カラーボックス 衣類収納

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
hanakanmuriさんの実例写真
まだ未完成の子ども部屋。衣類と玩具収納用にニトリのカラーボックス(ミドルブラウン)を購入。家にあったニトリのレール&ボックスとサンキのデニム×ヒッコリーの収納ケースを合わせると、なかなか良い雰囲気♪
まだ未完成の子ども部屋。衣類と玩具収納用にニトリのカラーボックス(ミドルブラウン)を購入。家にあったニトリのレール&ボックスとサンキのデニム×ヒッコリーの収納ケースを合わせると、なかなか良い雰囲気♪
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
ShieNabeyaさんの実例写真
私のガテンな夫のクローゼット。 ズボラな彼のために一目で分かる収納にとことん追求 思いついたのが、靴下は引っ張って取る仕組み。。。
私のガテンな夫のクローゼット。 ズボラな彼のために一目で分かる収納にとことん追求 思いついたのが、靴下は引っ張って取る仕組み。。。
ShieNabeya
ShieNabeya
3LDK | 家族
maYoさんの実例写真
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
maYo
maYo
3LDK | 家族
mtmさんの実例写真
カラーBOXとケースで衣類収納
カラーBOXとケースで衣類収納
mtm
mtm
1LDK
rankoさんの実例写真
子供服の収納を見直し、かける収納にしました(•ᵕᴗᵕ•) カラーボックスを2つ用意し(お兄ちゃん用👦🏻と妹用👧🏻)、真ん中に木の棒をつけて、そこに服をかけるようにしました。 まだいろいろ未完成で、生活感丸出しなかんじですが。。😂 最近どんどん増えて、収納タンスから溢れだしてきた子供服。 タンスの中のごちゃごちゃ感、なにが入っているのか分からない収納がすごく嫌でした。 欲しいものを探すのって、すごいストレス。 これから、子供たちにも服を選ばせたり、準備させたりするのに、すぐに目に見えて取り出しやすい収納がいいなぁと思い、このスタイルにしてみました( ´∀`)b 下着やパジャマ、幼稚園グッズはカラーボックスのカゴの中。 このスタイルにしてから、子供が自分で着たい服を選んで持ってきてくれるようになりました!(*^^*) あとは・・・カラーボックスの棚をもう1段増やしたいのと、その背面にそれぞれ可愛い壁紙貼りたいなぁ。。(*˘︶˘*).。.:*♡
子供服の収納を見直し、かける収納にしました(•ᵕᴗᵕ•) カラーボックスを2つ用意し(お兄ちゃん用👦🏻と妹用👧🏻)、真ん中に木の棒をつけて、そこに服をかけるようにしました。 まだいろいろ未完成で、生活感丸出しなかんじですが。。😂 最近どんどん増えて、収納タンスから溢れだしてきた子供服。 タンスの中のごちゃごちゃ感、なにが入っているのか分からない収納がすごく嫌でした。 欲しいものを探すのって、すごいストレス。 これから、子供たちにも服を選ばせたり、準備させたりするのに、すぐに目に見えて取り出しやすい収納がいいなぁと思い、このスタイルにしてみました( ´∀`)b 下着やパジャマ、幼稚園グッズはカラーボックスのカゴの中。 このスタイルにしてから、子供が自分で着たい服を選んで持ってきてくれるようになりました!(*^^*) あとは・・・カラーボックスの棚をもう1段増やしたいのと、その背面にそれぞれ可愛い壁紙貼りたいなぁ。。(*˘︶˘*).。.:*♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
kaopomさんの実例写真
クローゼットに収まりきらなかった衣類を収納しています。 ずっとタンスの購入を検討していましたが、カラーボックスの方が応用がきくから…とこちらを購入。 畳み方、入れ方を試行錯誤しながら、なんとかすっきりまとまりました♪ もう少し衣類も減らしてゆけたらいいな…。
クローゼットに収まりきらなかった衣類を収納しています。 ずっとタンスの購入を検討していましたが、カラーボックスの方が応用がきくから…とこちらを購入。 畳み方、入れ方を試行錯誤しながら、なんとかすっきりまとまりました♪ もう少し衣類も減らしてゆけたらいいな…。
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ニトリのカラーボックス&DAISOスクエアBoxを使って、 子供達のラック完成〜♡ ランドセルや、リュックもすっぽり(〃ω〃) 基本子供達のものは二階に置いてるけど、毎日使うものだけ和室に♡ 通常のカラーボックスよりもやや高めの107センチをGET 棚が可動式になるので好きな高さに調節可能(〃ω〃) 脱衣所にあった子供達の下着、靴下、ハンカチセットもこっちに移動♡ 朝の準備がスムーズに(〃ω〃) ニトリでは、棚だけ別売りしてるので、用途に合わせて棚増やせます♡もう1段増やしたい♡ キャンドゥで買ったネームシールがアクセントになってお気に入り
ニトリのカラーボックス&DAISOスクエアBoxを使って、 子供達のラック完成〜♡ ランドセルや、リュックもすっぽり(〃ω〃) 基本子供達のものは二階に置いてるけど、毎日使うものだけ和室に♡ 通常のカラーボックスよりもやや高めの107センチをGET 棚が可動式になるので好きな高さに調節可能(〃ω〃) 脱衣所にあった子供達の下着、靴下、ハンカチセットもこっちに移動♡ 朝の準備がスムーズに(〃ω〃) ニトリでは、棚だけ別売りしてるので、用途に合わせて棚増やせます♡もう1段増やしたい♡ キャンドゥで買ったネームシールがアクセントになってお気に入り
yuka
yuka
家族
liccaさんの実例写真
長男の衣類収納 カラーボックス上の入れ物を 変えました~ 左から *帽子 *トートバッグ *リュック やっぱり見えない方がスッキリ♥ キャンドゥの A4ファイルボックス シンデレラフィットでした
長男の衣類収納 カラーボックス上の入れ物を 変えました~ 左から *帽子 *トートバッグ *リュック やっぱり見えない方がスッキリ♥ キャンドゥの A4ファイルボックス シンデレラフィットでした
licca
licca
3LDK | 家族
yukarigohanさんの実例写真
ひさびさに思いついてDIY! かさばる上着問題解決。 ジュートカゴには帽子が入っています。 ニトリのカラボ最高や。 息子たちよ、これから全てセルフサービスだ。
ひさびさに思いついてDIY! かさばる上着問題解決。 ジュートカゴには帽子が入っています。 ニトリのカラボ最高や。 息子たちよ、これから全てセルフサービスだ。
yukarigohan
yukarigohan
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
子供たちのお支度スペース。 ニトリのカラボ使用しました。 ボックスにはキャンドゥにて購入したデザインラベルステッカーを張ってあります。
子供たちのお支度スペース。 ニトリのカラボ使用しました。 ボックスにはキャンドゥにて購入したデザインラベルステッカーを張ってあります。
moon
moon
家族
RABIさんの実例写真
久しぶりにDIY♪ 今回はお父さんに手伝ってもらいました(*´꒳`*) これでちょっとはリビングのごちゃごちゃマシになる( ✌︎'ω')✌︎
久しぶりにDIY♪ 今回はお父さんに手伝ってもらいました(*´꒳`*) これでちょっとはリビングのごちゃごちゃマシになる( ✌︎'ω')✌︎
RABI
RABI
3LDK | 家族
ramcoさんの実例写真
和室の押し入れは隠す収納です。山善さんのラックや衣装ボックスに衣類を収納、カラーボックスには 本類や細々した雑貨を収納しています☺ 襖は取り払ってます。
和室の押し入れは隠す収納です。山善さんのラックや衣装ボックスに衣類を収納、カラーボックスには 本類や細々した雑貨を収納しています☺ 襖は取り払ってます。
ramco
ramco
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
前のアカウントを削除したので再投稿です。 左は私の右のスリムタイプは息子の洋服を収納。
前のアカウントを削除したので再投稿です。 左は私の右のスリムタイプは息子の洋服を収納。
emi
emi
neneさんの実例写真
nene
nene
3LDK
Foucaultさんの実例写真
ベッド下のカラーボックスにハンガーパイプを取り付けました。 パイプを固定するソケットは、ダボ穴を利用して取り付けてあるので、簡単に移動可能!
ベッド下のカラーボックスにハンガーパイプを取り付けました。 パイプを固定するソケットは、ダボ穴を利用して取り付けてあるので、簡単に移動可能!
Foucault
Foucault
家族
Nellさんの実例写真
カラーボックス×スライドハンガーで衣類を壁面に収納! 奥行30センチで仕事着〜インナーまでスマートに収納出来ました◎ カラーボックスの間は圧迫感緩和の為に壁面を見せつつ、デスクスペースとして活用中です♪ 下の棚につける為のフラップ式の扉を作成中☆
カラーボックス×スライドハンガーで衣類を壁面に収納! 奥行30センチで仕事着〜インナーまでスマートに収納出来ました◎ カラーボックスの間は圧迫感緩和の為に壁面を見せつつ、デスクスペースとして活用中です♪ 下の棚につける為のフラップ式の扉を作成中☆
Nell
Nell
2LDK
pono2666さんの実例写真
洗面所には、下着や子供の着替えを置いてます。
洗面所には、下着や子供の着替えを置いてます。
pono2666
pono2666
harukaさんの実例写真
狭いスペースなのでカラーBOXを使って300円ショップの収納BOXと目隠しのカーテンのカラーを揃えて統一感を出してみました(*☻-☻*) となりのスペースと 間仕切りになるようにカラーBOXに段差をつけてみました。 洋服を丸めて重ねて収納しています。 段差で出来たスペースには100均アイテムで作ったミニラックやハンドメイドしたものをディスプレイして楽しんでいます(*゚∀゚*)
狭いスペースなのでカラーBOXを使って300円ショップの収納BOXと目隠しのカーテンのカラーを揃えて統一感を出してみました(*☻-☻*) となりのスペースと 間仕切りになるようにカラーBOXに段差をつけてみました。 洋服を丸めて重ねて収納しています。 段差で出来たスペースには100均アイテムで作ったミニラックやハンドメイドしたものをディスプレイして楽しんでいます(*゚∀゚*)
haruka
haruka
家族
karintouさんの実例写真
子供部屋のクローゼットです。 左が弟、右が姉。 靴下の引き出し、Tシャツの引き出し、ズボンの引き出し、パジャマの引き出し、学校(幼稚園)の引き出しetcと細分化されており、洗濯物はきれいにたたむ必要なく投げ込むだけというシンプルなシステムになっています。 備え付けのシステム収納を全て取り払い、天井にポールをつけ、イケアの収納家具を置いて、扉の代わりにイギリスのメーカーのカーテンをつけました。
子供部屋のクローゼットです。 左が弟、右が姉。 靴下の引き出し、Tシャツの引き出し、ズボンの引き出し、パジャマの引き出し、学校(幼稚園)の引き出しetcと細分化されており、洗濯物はきれいにたたむ必要なく投げ込むだけというシンプルなシステムになっています。 備え付けのシステム収納を全て取り払い、天井にポールをつけ、イケアの収納家具を置いて、扉の代わりにイギリスのメーカーのカーテンをつけました。
karintou
karintou
kawauso15さんの実例写真
我が家の開けっぱなし押入れ収納♫ 日常はずーっと開けっぱなしにしている押入れです🫣押入れ下段は主人のスペースです。 片付けのアクションを減らす為にも開けっぱなしにしてあり、見苦しくないようにしています。(もう閉める習慣はなし) 同じpicですみません。イベント参加です✨
我が家の開けっぱなし押入れ収納♫ 日常はずーっと開けっぱなしにしている押入れです🫣押入れ下段は主人のスペースです。 片付けのアクションを減らす為にも開けっぱなしにしてあり、見苦しくないようにしています。(もう閉める習慣はなし) 同じpicですみません。イベント参加です✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
RoomClip mag『ごちゃごちゃもすっきり整とん!3段ボックスの衣類収納術』に掲載されました。 ありがとうございました^ ^
RoomClip mag『ごちゃごちゃもすっきり整とん!3段ボックスの衣類収納術』に掲載されました。 ありがとうございました^ ^
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
最近のおもちゃ収納。 見た目は変わらないけど、大量にあったBRIOのレールセットを処分したので1箱空っぽになりました。 そこに、息子くんのアウター類を入れるようにしました。 出し易くなったみたいで喜んでくれました。
最近のおもちゃ収納。 見た目は変わらないけど、大量にあったBRIOのレールセットを処分したので1箱空っぽになりました。 そこに、息子くんのアウター類を入れるようにしました。 出し易くなったみたいで喜んでくれました。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
子供部屋のおもちゃを整理して模様替えしました☆ ニトリのカラーボックスを使ってます。 左3つはおもちゃ、右2つは衣類です。 おもちゃにはダイソーのスクエアボックスを、衣類にはニトリの収納BOXを使ってます♪
子供部屋のおもちゃを整理して模様替えしました☆ ニトリのカラーボックスを使ってます。 左3つはおもちゃ、右2つは衣類です。 おもちゃにはダイソーのスクエアボックスを、衣類にはニトリの収納BOXを使ってます♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る

カラーボックス 衣類収納の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス 衣類収納

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
hanakanmuriさんの実例写真
まだ未完成の子ども部屋。衣類と玩具収納用にニトリのカラーボックス(ミドルブラウン)を購入。家にあったニトリのレール&ボックスとサンキのデニム×ヒッコリーの収納ケースを合わせると、なかなか良い雰囲気♪
まだ未完成の子ども部屋。衣類と玩具収納用にニトリのカラーボックス(ミドルブラウン)を購入。家にあったニトリのレール&ボックスとサンキのデニム×ヒッコリーの収納ケースを合わせると、なかなか良い雰囲気♪
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
ShieNabeyaさんの実例写真
私のガテンな夫のクローゼット。 ズボラな彼のために一目で分かる収納にとことん追求 思いついたのが、靴下は引っ張って取る仕組み。。。
私のガテンな夫のクローゼット。 ズボラな彼のために一目で分かる収納にとことん追求 思いついたのが、靴下は引っ張って取る仕組み。。。
ShieNabeya
ShieNabeya
3LDK | 家族
maYoさんの実例写真
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
maYo
maYo
3LDK | 家族
mtmさんの実例写真
カラーBOXとケースで衣類収納
カラーBOXとケースで衣類収納
mtm
mtm
1LDK
rankoさんの実例写真
子供服の収納を見直し、かける収納にしました(•ᵕᴗᵕ•) カラーボックスを2つ用意し(お兄ちゃん用👦🏻と妹用👧🏻)、真ん中に木の棒をつけて、そこに服をかけるようにしました。 まだいろいろ未完成で、生活感丸出しなかんじですが。。😂 最近どんどん増えて、収納タンスから溢れだしてきた子供服。 タンスの中のごちゃごちゃ感、なにが入っているのか分からない収納がすごく嫌でした。 欲しいものを探すのって、すごいストレス。 これから、子供たちにも服を選ばせたり、準備させたりするのに、すぐに目に見えて取り出しやすい収納がいいなぁと思い、このスタイルにしてみました( ´∀`)b 下着やパジャマ、幼稚園グッズはカラーボックスのカゴの中。 このスタイルにしてから、子供が自分で着たい服を選んで持ってきてくれるようになりました!(*^^*) あとは・・・カラーボックスの棚をもう1段増やしたいのと、その背面にそれぞれ可愛い壁紙貼りたいなぁ。。(*˘︶˘*).。.:*♡
子供服の収納を見直し、かける収納にしました(•ᵕᴗᵕ•) カラーボックスを2つ用意し(お兄ちゃん用👦🏻と妹用👧🏻)、真ん中に木の棒をつけて、そこに服をかけるようにしました。 まだいろいろ未完成で、生活感丸出しなかんじですが。。😂 最近どんどん増えて、収納タンスから溢れだしてきた子供服。 タンスの中のごちゃごちゃ感、なにが入っているのか分からない収納がすごく嫌でした。 欲しいものを探すのって、すごいストレス。 これから、子供たちにも服を選ばせたり、準備させたりするのに、すぐに目に見えて取り出しやすい収納がいいなぁと思い、このスタイルにしてみました( ´∀`)b 下着やパジャマ、幼稚園グッズはカラーボックスのカゴの中。 このスタイルにしてから、子供が自分で着たい服を選んで持ってきてくれるようになりました!(*^^*) あとは・・・カラーボックスの棚をもう1段増やしたいのと、その背面にそれぞれ可愛い壁紙貼りたいなぁ。。(*˘︶˘*).。.:*♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
kaopomさんの実例写真
クローゼットに収まりきらなかった衣類を収納しています。 ずっとタンスの購入を検討していましたが、カラーボックスの方が応用がきくから…とこちらを購入。 畳み方、入れ方を試行錯誤しながら、なんとかすっきりまとまりました♪ もう少し衣類も減らしてゆけたらいいな…。
クローゼットに収まりきらなかった衣類を収納しています。 ずっとタンスの購入を検討していましたが、カラーボックスの方が応用がきくから…とこちらを購入。 畳み方、入れ方を試行錯誤しながら、なんとかすっきりまとまりました♪ もう少し衣類も減らしてゆけたらいいな…。
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ニトリのカラーボックス&DAISOスクエアBoxを使って、 子供達のラック完成〜♡ ランドセルや、リュックもすっぽり(〃ω〃) 基本子供達のものは二階に置いてるけど、毎日使うものだけ和室に♡ 通常のカラーボックスよりもやや高めの107センチをGET 棚が可動式になるので好きな高さに調節可能(〃ω〃) 脱衣所にあった子供達の下着、靴下、ハンカチセットもこっちに移動♡ 朝の準備がスムーズに(〃ω〃) ニトリでは、棚だけ別売りしてるので、用途に合わせて棚増やせます♡もう1段増やしたい♡ キャンドゥで買ったネームシールがアクセントになってお気に入り
ニトリのカラーボックス&DAISOスクエアBoxを使って、 子供達のラック完成〜♡ ランドセルや、リュックもすっぽり(〃ω〃) 基本子供達のものは二階に置いてるけど、毎日使うものだけ和室に♡ 通常のカラーボックスよりもやや高めの107センチをGET 棚が可動式になるので好きな高さに調節可能(〃ω〃) 脱衣所にあった子供達の下着、靴下、ハンカチセットもこっちに移動♡ 朝の準備がスムーズに(〃ω〃) ニトリでは、棚だけ別売りしてるので、用途に合わせて棚増やせます♡もう1段増やしたい♡ キャンドゥで買ったネームシールがアクセントになってお気に入り
yuka
yuka
家族
liccaさんの実例写真
長男の衣類収納 カラーボックス上の入れ物を 変えました~ 左から *帽子 *トートバッグ *リュック やっぱり見えない方がスッキリ♥ キャンドゥの A4ファイルボックス シンデレラフィットでした
長男の衣類収納 カラーボックス上の入れ物を 変えました~ 左から *帽子 *トートバッグ *リュック やっぱり見えない方がスッキリ♥ キャンドゥの A4ファイルボックス シンデレラフィットでした
licca
licca
3LDK | 家族
yukarigohanさんの実例写真
ひさびさに思いついてDIY! かさばる上着問題解決。 ジュートカゴには帽子が入っています。 ニトリのカラボ最高や。 息子たちよ、これから全てセルフサービスだ。
ひさびさに思いついてDIY! かさばる上着問題解決。 ジュートカゴには帽子が入っています。 ニトリのカラボ最高や。 息子たちよ、これから全てセルフサービスだ。
yukarigohan
yukarigohan
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
子供たちのお支度スペース。 ニトリのカラボ使用しました。 ボックスにはキャンドゥにて購入したデザインラベルステッカーを張ってあります。
子供たちのお支度スペース。 ニトリのカラボ使用しました。 ボックスにはキャンドゥにて購入したデザインラベルステッカーを張ってあります。
moon
moon
家族
RABIさんの実例写真
久しぶりにDIY♪ 今回はお父さんに手伝ってもらいました(*´꒳`*) これでちょっとはリビングのごちゃごちゃマシになる( ✌︎'ω')✌︎
久しぶりにDIY♪ 今回はお父さんに手伝ってもらいました(*´꒳`*) これでちょっとはリビングのごちゃごちゃマシになる( ✌︎'ω')✌︎
RABI
RABI
3LDK | 家族
ramcoさんの実例写真
和室の押し入れは隠す収納です。山善さんのラックや衣装ボックスに衣類を収納、カラーボックスには 本類や細々した雑貨を収納しています☺ 襖は取り払ってます。
和室の押し入れは隠す収納です。山善さんのラックや衣装ボックスに衣類を収納、カラーボックスには 本類や細々した雑貨を収納しています☺ 襖は取り払ってます。
ramco
ramco
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
前のアカウントを削除したので再投稿です。 左は私の右のスリムタイプは息子の洋服を収納。
前のアカウントを削除したので再投稿です。 左は私の右のスリムタイプは息子の洋服を収納。
emi
emi
neneさんの実例写真
nene
nene
3LDK
Foucaultさんの実例写真
ベッド下のカラーボックスにハンガーパイプを取り付けました。 パイプを固定するソケットは、ダボ穴を利用して取り付けてあるので、簡単に移動可能!
ベッド下のカラーボックスにハンガーパイプを取り付けました。 パイプを固定するソケットは、ダボ穴を利用して取り付けてあるので、簡単に移動可能!
Foucault
Foucault
家族
Nellさんの実例写真
カラーボックス×スライドハンガーで衣類を壁面に収納! 奥行30センチで仕事着〜インナーまでスマートに収納出来ました◎ カラーボックスの間は圧迫感緩和の為に壁面を見せつつ、デスクスペースとして活用中です♪ 下の棚につける為のフラップ式の扉を作成中☆
カラーボックス×スライドハンガーで衣類を壁面に収納! 奥行30センチで仕事着〜インナーまでスマートに収納出来ました◎ カラーボックスの間は圧迫感緩和の為に壁面を見せつつ、デスクスペースとして活用中です♪ 下の棚につける為のフラップ式の扉を作成中☆
Nell
Nell
2LDK
pono2666さんの実例写真
洗面所には、下着や子供の着替えを置いてます。
洗面所には、下着や子供の着替えを置いてます。
pono2666
pono2666
harukaさんの実例写真
狭いスペースなのでカラーBOXを使って300円ショップの収納BOXと目隠しのカーテンのカラーを揃えて統一感を出してみました(*☻-☻*) となりのスペースと 間仕切りになるようにカラーBOXに段差をつけてみました。 洋服を丸めて重ねて収納しています。 段差で出来たスペースには100均アイテムで作ったミニラックやハンドメイドしたものをディスプレイして楽しんでいます(*゚∀゚*)
狭いスペースなのでカラーBOXを使って300円ショップの収納BOXと目隠しのカーテンのカラーを揃えて統一感を出してみました(*☻-☻*) となりのスペースと 間仕切りになるようにカラーBOXに段差をつけてみました。 洋服を丸めて重ねて収納しています。 段差で出来たスペースには100均アイテムで作ったミニラックやハンドメイドしたものをディスプレイして楽しんでいます(*゚∀゚*)
haruka
haruka
家族
karintouさんの実例写真
子供部屋のクローゼットです。 左が弟、右が姉。 靴下の引き出し、Tシャツの引き出し、ズボンの引き出し、パジャマの引き出し、学校(幼稚園)の引き出しetcと細分化されており、洗濯物はきれいにたたむ必要なく投げ込むだけというシンプルなシステムになっています。 備え付けのシステム収納を全て取り払い、天井にポールをつけ、イケアの収納家具を置いて、扉の代わりにイギリスのメーカーのカーテンをつけました。
子供部屋のクローゼットです。 左が弟、右が姉。 靴下の引き出し、Tシャツの引き出し、ズボンの引き出し、パジャマの引き出し、学校(幼稚園)の引き出しetcと細分化されており、洗濯物はきれいにたたむ必要なく投げ込むだけというシンプルなシステムになっています。 備え付けのシステム収納を全て取り払い、天井にポールをつけ、イケアの収納家具を置いて、扉の代わりにイギリスのメーカーのカーテンをつけました。
karintou
karintou
kawauso15さんの実例写真
我が家の開けっぱなし押入れ収納♫ 日常はずーっと開けっぱなしにしている押入れです🫣押入れ下段は主人のスペースです。 片付けのアクションを減らす為にも開けっぱなしにしてあり、見苦しくないようにしています。(もう閉める習慣はなし) 同じpicですみません。イベント参加です✨
我が家の開けっぱなし押入れ収納♫ 日常はずーっと開けっぱなしにしている押入れです🫣押入れ下段は主人のスペースです。 片付けのアクションを減らす為にも開けっぱなしにしてあり、見苦しくないようにしています。(もう閉める習慣はなし) 同じpicですみません。イベント参加です✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
RoomClip mag『ごちゃごちゃもすっきり整とん!3段ボックスの衣類収納術』に掲載されました。 ありがとうございました^ ^
RoomClip mag『ごちゃごちゃもすっきり整とん!3段ボックスの衣類収納術』に掲載されました。 ありがとうございました^ ^
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
最近のおもちゃ収納。 見た目は変わらないけど、大量にあったBRIOのレールセットを処分したので1箱空っぽになりました。 そこに、息子くんのアウター類を入れるようにしました。 出し易くなったみたいで喜んでくれました。
最近のおもちゃ収納。 見た目は変わらないけど、大量にあったBRIOのレールセットを処分したので1箱空っぽになりました。 そこに、息子くんのアウター類を入れるようにしました。 出し易くなったみたいで喜んでくれました。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
子供部屋のおもちゃを整理して模様替えしました☆ ニトリのカラーボックスを使ってます。 左3つはおもちゃ、右2つは衣類です。 おもちゃにはダイソーのスクエアボックスを、衣類にはニトリの収納BOXを使ってます♪
子供部屋のおもちゃを整理して模様替えしました☆ ニトリのカラーボックスを使ってます。 左3つはおもちゃ、右2つは衣類です。 おもちゃにはダイソーのスクエアボックスを、衣類にはニトリの収納BOXを使ってます♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る

カラーボックス 衣類収納の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ