RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗濯機 室内干し

1,239枚の部屋写真から47枚をセレクト
syokoさんの実例写真
洗濯機のすぐ上に室内物干しをとりつけてます。その名もホシ姫サマ☆ 洗濯物を取り出してハンガーにかけて、そのまま物干しにかける!1歩も動かず物干しできます。
洗濯機のすぐ上に室内物干しをとりつけてます。その名もホシ姫サマ☆ 洗濯物を取り出してハンガーにかけて、そのまま物干しにかける!1歩も動かず物干しできます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
naeさんの実例写真
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
nae
nae
家族
mamiさんの実例写真
イベントに参加します。 年間通して部屋干しの期間が長いため、リノベーションの際にガッツリ干せる安心の場所を確保しました!! 竿掛けは屋外用2種類を設置していて、重さを気にすることなくたっぷり干すことができるのも安心です。 梅雨時期は衣類乾燥機も使います。
イベントに参加します。 年間通して部屋干しの期間が長いため、リノベーションの際にガッツリ干せる安心の場所を確保しました!! 竿掛けは屋外用2種類を設置していて、重さを気にすることなくたっぷり干すことができるのも安心です。 梅雨時期は衣類乾燥機も使います。
mami
mami
hinataさんの実例写真
洗面脱衣所。洗濯して、すぐ干せます。乾いたら、そのまま放置してお風呂あがりに着るか、ケースに収納します。たくさん干せるのに、今日はいっぱいいっぱいになってしまいました。
洗面脱衣所。洗濯して、すぐ干せます。乾いたら、そのまま放置してお風呂あがりに着るか、ケースに収納します。たくさん干せるのに、今日はいっぱいいっぱいになってしまいました。
hinata
hinata
家族
kiyo.1980さんの実例写真
室内干しが多いので除湿機が欲しい♡ ここの洗面所と室内干ししてる洋室に置きたいな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
室内干しが多いので除湿機が欲しい♡ ここの洗面所と室内干ししてる洋室に置きたいな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
kuroさんの実例写真
こちらもRCmagに掲載して頂きました✨ このあと、ずっと悩んでいた、バスタオル置きも設置しましたのに、あまりの忙しさにアップ出来ないまま(^^;; もともとは、ごくごく普通の洗面所でしたが、お気に入りの場所になってきました(*//艸//)♡
こちらもRCmagに掲載して頂きました✨ このあと、ずっと悩んでいた、バスタオル置きも設置しましたのに、あまりの忙しさにアップ出来ないまま(^^;; もともとは、ごくごく普通の洗面所でしたが、お気に入りの場所になってきました(*//艸//)♡
kuro
kuro
4LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
洗濯物は外に干しません 乾燥機にかけたくない物をちょこっと干せる様にしてます エアコンで送風をかけて 洗濯機を日立に変えました 沢山のお水でジャブジャブ洗ってくれます 今まではパナソニック一択でしたが、今回は水量で決めました なかなか良いです🙆
洗濯物は外に干しません 乾燥機にかけたくない物をちょこっと干せる様にしてます エアコンで送風をかけて 洗濯機を日立に変えました 沢山のお水でジャブジャブ洗ってくれます 今まではパナソニック一択でしたが、今回は水量で決めました なかなか良いです🙆
mama_san
mama_san
adopeさんの実例写真
引渡しから1ヶ月半、住んで二週間ちょっと…… 幹太くんはまだ来ません。 浴室乾燥と、外干しに頑張ってもらってます。室内干しは付けたけれど外して収納!
引渡しから1ヶ月半、住んで二週間ちょっと…… 幹太くんはまだ来ません。 浴室乾燥と、外干しに頑張ってもらってます。室内干しは付けたけれど外して収納!
adope
adope
2LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
花粉、梅雨、カメムシ、、いろいろな問題で外干しをやめて早3年😳 ピンチの配置も使いやすいです♩ 透明なのもちょいかわいい♡ あと、ワイヤーを引き延ばして固定する物干しが使い勝手が良くて😌いらない時は仕舞えるし。 我が家5人家族、なんやかんやで洗濯機は一日中稼動してて🧺 バキバキピンチを卒業して、新しいものはテンション上がる!よきです🩵💛
花粉、梅雨、カメムシ、、いろいろな問題で外干しをやめて早3年😳 ピンチの配置も使いやすいです♩ 透明なのもちょいかわいい♡ あと、ワイヤーを引き延ばして固定する物干しが使い勝手が良くて😌いらない時は仕舞えるし。 我が家5人家族、なんやかんやで洗濯機は一日中稼動してて🧺 バキバキピンチを卒業して、新しいものはテンション上がる!よきです🩵💛
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
Shimple-yukiさんの実例写真
突っ張り棒を使用してましたが、旦那様が室内物干しを作ってくれました( ´ー`) こだわりポイントは、塗装みたいです( *´艸`) ネットに黒のアイアンもありましたが、送料が、、、との事で、ホームセンターでパイプを購入してくれました。 家計にも優しくてありがたいです、笑
突っ張り棒を使用してましたが、旦那様が室内物干しを作ってくれました( ´ー`) こだわりポイントは、塗装みたいです( *´艸`) ネットに黒のアイアンもありましたが、送料が、、、との事で、ホームセンターでパイプを購入してくれました。 家計にも優しくてありがたいです、笑
Shimple-yuki
Shimple-yuki
家族
KMTさんの実例写真
うちの物干しスペース☆ 洗濯機から洗濯物出して干して、雨の日はここで乾燥させます♪ 乾いたら奥の衣装部屋へ片付けに とっても楽ちんです!
うちの物干しスペース☆ 洗濯機から洗濯物出して干して、雨の日はここで乾燥させます♪ 乾いたら奥の衣装部屋へ片付けに とっても楽ちんです!
KMT
KMT
4LDK | 家族
shimeさんの実例写真
洗濯機横に室内干し
洗濯機横に室内干し
shime
shime
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のランドリールームは、リフォームした時は、室内干しするようにしてませんでしたが、娘の勧めで、突っ張り棒にハンガーなどを設置して干せるようにしました。乾燥機にかけられるものは乾燥までして、それ以外はここに干します😄とても便利になりました😊
我が家のランドリールームは、リフォームした時は、室内干しするようにしてませんでしたが、娘の勧めで、突っ張り棒にハンガーなどを設置して干せるようにしました。乾燥機にかけられるものは乾燥までして、それ以外はここに干します😄とても便利になりました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
jeepさんの実例写真
洗濯機の上にアイアン物干し ホスクリーンも考えましたが、 ほぼ毎日使って取り外したりすることは無いので 常設の室内物干しにしました
洗濯機の上にアイアン物干し ホスクリーンも考えましたが、 ほぼ毎日使って取り外したりすることは無いので 常設の室内物干しにしました
jeep
jeep
4LDK | 家族
issaさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
booboofaceさんの実例写真
我が家の室内干し、三種の神器… 除湿機、大木製作所タワー型室内物干し、そしてワイドハイタークリアヒーロー‼︎ 狭い洗面脱衣所ですが、たくさん干せて臭わない‼︎
我が家の室内干し、三種の神器… 除湿機、大木製作所タワー型室内物干し、そしてワイドハイタークリアヒーロー‼︎ 狭い洗面脱衣所ですが、たくさん干せて臭わない‼︎
boobooface
boobooface
家族
yukaさんの実例写真
洗濯機(脱衣所)へ続く廊下に洗濯物を干すスペースを作りました(´- `*) 雨の日や花粉の時期などに利用♪
洗濯機(脱衣所)へ続く廊下に洗濯物を干すスペースを作りました(´- `*) 雨の日や花粉の時期などに利用♪
yuka
yuka
家族
machiさんの実例写真
花粉&黄砂のため、脱衣室での室内干しが多い今日この頃。夜までに全ての衣類が乾かないので、入浴時にちょっと邪魔だったりします。ドラム式の洗濯機で乾燥させたらふわふわになるんだろうなと、ドラム式洗濯機に魅力を感じています。 家族が増えて結婚当初から使っている洗濯機では容量が小さく、毎日最低3回は洗濯機を回しています。大きな洗濯機が欲しい!!
花粉&黄砂のため、脱衣室での室内干しが多い今日この頃。夜までに全ての衣類が乾かないので、入浴時にちょっと邪魔だったりします。ドラム式の洗濯機で乾燥させたらふわふわになるんだろうなと、ドラム式洗濯機に魅力を感じています。 家族が増えて結婚当初から使っている洗濯機では容量が小さく、毎日最低3回は洗濯機を回しています。大きな洗濯機が欲しい!!
machi
machi
家族
kaoriiiさんの実例写真
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
kaoriii
kaoriii
家族
utarintyoさんの実例写真
pid愛用しています。とっても便利♪でもずっと張りっぱなし^^;
pid愛用しています。とっても便利♪でもずっと張りっぱなし^^;
utarintyo
utarintyo
4LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
¥1,029
花王ワイドハイター消臭専用ジェルモニター⑤ 今回は梅雨入り前のナイスなタイミングでモニターさせていただき、ありがとうございました。 個人的な意見をまとめます ⚪ピンク、ブルーと香りはまったく違うが消臭効果はある ⚪汚れには対応していないので事前に汚れは落としてから消臭、除菌に期待 ⚪柔軟剤なしではやはりタオルはゴワゴワするので併用が💮 ⚪使用するほどイヤな生乾き臭がなくなった気がする ⚪もう気持ちコスパ低めだとありがたい(198円とかだと飛びつく) 梅雨時期や部屋干しが増えるこれからの時期には期待できる商品だと思います 花王様、RC運営者様、フォロワーの皆様 この度は素敵なモニターをさせて頂きありがとうございました 連投失礼しました🙇‍♂️
花王ワイドハイター消臭専用ジェルモニター⑤ 今回は梅雨入り前のナイスなタイミングでモニターさせていただき、ありがとうございました。 個人的な意見をまとめます ⚪ピンク、ブルーと香りはまったく違うが消臭効果はある ⚪汚れには対応していないので事前に汚れは落としてから消臭、除菌に期待 ⚪柔軟剤なしではやはりタオルはゴワゴワするので併用が💮 ⚪使用するほどイヤな生乾き臭がなくなった気がする ⚪もう気持ちコスパ低めだとありがたい(198円とかだと飛びつく) 梅雨時期や部屋干しが増えるこれからの時期には期待できる商品だと思います 花王様、RC運営者様、フォロワーの皆様 この度は素敵なモニターをさせて頂きありがとうございました 連投失礼しました🙇‍♂️
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家は、ユーティリティの奥(洗面所の隣)に室内干しのための空間があります。 これは、私が工務店さんにお願いしてつくってもらいました。 たくさん干すことができるし、奥にしたことで人が洗濯物にぶつかることもありません。 ランドリーパイプは2本あり、そこにハンガーなどを掛けてそのまま収納スペースも兼ねています。 とてもお気に入りのスペースです☆*。 ちなみに、洗濯機に付いているタオル掛けは大人用と子ども用で分けています。
我が家は、ユーティリティの奥(洗面所の隣)に室内干しのための空間があります。 これは、私が工務店さんにお願いしてつくってもらいました。 たくさん干すことができるし、奥にしたことで人が洗濯物にぶつかることもありません。 ランドリーパイプは2本あり、そこにハンガーなどを掛けてそのまま収納スペースも兼ねています。 とてもお気に入りのスペースです☆*。 ちなみに、洗濯機に付いているタオル掛けは大人用と子ども用で分けています。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 ランドリースペースの1列物干し竿に、衣類を中央から左右にだんだんと長くアーチ状に干して、サーキュレーターと除湿機を一体型にした定番スタイルで乾かしました。 風向きはワイド、風量は微、標準ヒーターOFFモード、内部乾燥(停止中)に設定。 乾燥すると自動停止にするモードにしていたのですが、衣類が乾いてる感じなのに止まっていない。内部乾燥に切り替わっているわけでもない。 なぜだろう?と取扱説明書を読むと、【お洗濯の量・種類・干し方・お部屋の環境によって、洗濯物が乾く前に自動停止したり、乾いた後も運転し続ける】ことがあるようです。 干していた衣類は、薄手で間隔を空けていたけど、浴室(見た目は水気がなかった)が隣接しているランドリースペースなので、お部屋の湿気をキャッチしたのかなぁ? ランドリースペースで干すときは、タイマーが必要かな。ずっと運転しっぱなしだと困るので、臨機応変に機能を使ってみようと思います。
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 ランドリースペースの1列物干し竿に、衣類を中央から左右にだんだんと長くアーチ状に干して、サーキュレーターと除湿機を一体型にした定番スタイルで乾かしました。 風向きはワイド、風量は微、標準ヒーターOFFモード、内部乾燥(停止中)に設定。 乾燥すると自動停止にするモードにしていたのですが、衣類が乾いてる感じなのに止まっていない。内部乾燥に切り替わっているわけでもない。 なぜだろう?と取扱説明書を読むと、【お洗濯の量・種類・干し方・お部屋の環境によって、洗濯物が乾く前に自動停止したり、乾いた後も運転し続ける】ことがあるようです。 干していた衣類は、薄手で間隔を空けていたけど、浴室(見た目は水気がなかった)が隣接しているランドリースペースなので、お部屋の湿気をキャッチしたのかなぁ? ランドリースペースで干すときは、タイマーが必要かな。ずっと運転しっぱなしだと困るので、臨機応変に機能を使ってみようと思います。
kazeha
kazeha
家族
ex.Tさんの実例写真
洗濯物はこの時期!外には干せないので脱衣所のここに干したり、寝室にも同じホスクリーンを設置してあるのでどちらかに干してます😊 脱衣所の物干しは外干しや寝室干しする前に洗濯機から出しながらここでハンガーにかけたりピンチに干したりつけてよかった場所です👍🏻
洗濯物はこの時期!外には干せないので脱衣所のここに干したり、寝室にも同じホスクリーンを設置してあるのでどちらかに干してます😊 脱衣所の物干しは外干しや寝室干しする前に洗濯機から出しながらここでハンガーにかけたりピンチに干したりつけてよかった場所です👍🏻
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニター中です。 7大悪臭を徹底的に消臭してくれます。 (部屋干し臭、汗・皮脂臭、洗濯槽のニオイ、生乾き臭、靴下臭、加齢臭、食べ物臭) 私はとくに365日部屋干なので、部屋干し臭と生乾き臭、あとはこどものサッカー後の靴下臭が悩みでした。 消臭専用ジェルを入れてお洗濯するとスッキリニオイがリセットしているので、お洗濯後毎回ビックリしてます!
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニター中です。 7大悪臭を徹底的に消臭してくれます。 (部屋干し臭、汗・皮脂臭、洗濯槽のニオイ、生乾き臭、靴下臭、加齢臭、食べ物臭) 私はとくに365日部屋干なので、部屋干し臭と生乾き臭、あとはこどものサッカー後の靴下臭が悩みでした。 消臭専用ジェルを入れてお洗濯するとスッキリニオイがリセットしているので、お洗濯後毎回ビックリしてます!
chisarucan
chisarucan
家族
もっと見る

洗濯機 室内干しの投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

洗濯機 室内干し

1,239枚の部屋写真から47枚をセレクト
syokoさんの実例写真
洗濯機のすぐ上に室内物干しをとりつけてます。その名もホシ姫サマ☆ 洗濯物を取り出してハンガーにかけて、そのまま物干しにかける!1歩も動かず物干しできます。
洗濯機のすぐ上に室内物干しをとりつけてます。その名もホシ姫サマ☆ 洗濯物を取り出してハンガーにかけて、そのまま物干しにかける!1歩も動かず物干しできます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
naeさんの実例写真
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
nae
nae
家族
mamiさんの実例写真
イベントに参加します。 年間通して部屋干しの期間が長いため、リノベーションの際にガッツリ干せる安心の場所を確保しました!! 竿掛けは屋外用2種類を設置していて、重さを気にすることなくたっぷり干すことができるのも安心です。 梅雨時期は衣類乾燥機も使います。
イベントに参加します。 年間通して部屋干しの期間が長いため、リノベーションの際にガッツリ干せる安心の場所を確保しました!! 竿掛けは屋外用2種類を設置していて、重さを気にすることなくたっぷり干すことができるのも安心です。 梅雨時期は衣類乾燥機も使います。
mami
mami
hinataさんの実例写真
洗面脱衣所。洗濯して、すぐ干せます。乾いたら、そのまま放置してお風呂あがりに着るか、ケースに収納します。たくさん干せるのに、今日はいっぱいいっぱいになってしまいました。
洗面脱衣所。洗濯して、すぐ干せます。乾いたら、そのまま放置してお風呂あがりに着るか、ケースに収納します。たくさん干せるのに、今日はいっぱいいっぱいになってしまいました。
hinata
hinata
家族
kiyo.1980さんの実例写真
室内干しが多いので除湿機が欲しい♡ ここの洗面所と室内干ししてる洋室に置きたいな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
室内干しが多いので除湿機が欲しい♡ ここの洗面所と室内干ししてる洋室に置きたいな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
kuroさんの実例写真
こちらもRCmagに掲載して頂きました✨ このあと、ずっと悩んでいた、バスタオル置きも設置しましたのに、あまりの忙しさにアップ出来ないまま(^^;; もともとは、ごくごく普通の洗面所でしたが、お気に入りの場所になってきました(*//艸//)♡
こちらもRCmagに掲載して頂きました✨ このあと、ずっと悩んでいた、バスタオル置きも設置しましたのに、あまりの忙しさにアップ出来ないまま(^^;; もともとは、ごくごく普通の洗面所でしたが、お気に入りの場所になってきました(*//艸//)♡
kuro
kuro
4LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
洗濯物は外に干しません 乾燥機にかけたくない物をちょこっと干せる様にしてます エアコンで送風をかけて 洗濯機を日立に変えました 沢山のお水でジャブジャブ洗ってくれます 今まではパナソニック一択でしたが、今回は水量で決めました なかなか良いです🙆
洗濯物は外に干しません 乾燥機にかけたくない物をちょこっと干せる様にしてます エアコンで送風をかけて 洗濯機を日立に変えました 沢山のお水でジャブジャブ洗ってくれます 今まではパナソニック一択でしたが、今回は水量で決めました なかなか良いです🙆
mama_san
mama_san
adopeさんの実例写真
引渡しから1ヶ月半、住んで二週間ちょっと…… 幹太くんはまだ来ません。 浴室乾燥と、外干しに頑張ってもらってます。室内干しは付けたけれど外して収納!
引渡しから1ヶ月半、住んで二週間ちょっと…… 幹太くんはまだ来ません。 浴室乾燥と、外干しに頑張ってもらってます。室内干しは付けたけれど外して収納!
adope
adope
2LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
花粉、梅雨、カメムシ、、いろいろな問題で外干しをやめて早3年😳 ピンチの配置も使いやすいです♩ 透明なのもちょいかわいい♡ あと、ワイヤーを引き延ばして固定する物干しが使い勝手が良くて😌いらない時は仕舞えるし。 我が家5人家族、なんやかんやで洗濯機は一日中稼動してて🧺 バキバキピンチを卒業して、新しいものはテンション上がる!よきです🩵💛
花粉、梅雨、カメムシ、、いろいろな問題で外干しをやめて早3年😳 ピンチの配置も使いやすいです♩ 透明なのもちょいかわいい♡ あと、ワイヤーを引き延ばして固定する物干しが使い勝手が良くて😌いらない時は仕舞えるし。 我が家5人家族、なんやかんやで洗濯機は一日中稼動してて🧺 バキバキピンチを卒業して、新しいものはテンション上がる!よきです🩵💛
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
Shimple-yukiさんの実例写真
突っ張り棒を使用してましたが、旦那様が室内物干しを作ってくれました( ´ー`) こだわりポイントは、塗装みたいです( *´艸`) ネットに黒のアイアンもありましたが、送料が、、、との事で、ホームセンターでパイプを購入してくれました。 家計にも優しくてありがたいです、笑
突っ張り棒を使用してましたが、旦那様が室内物干しを作ってくれました( ´ー`) こだわりポイントは、塗装みたいです( *´艸`) ネットに黒のアイアンもありましたが、送料が、、、との事で、ホームセンターでパイプを購入してくれました。 家計にも優しくてありがたいです、笑
Shimple-yuki
Shimple-yuki
家族
KMTさんの実例写真
うちの物干しスペース☆ 洗濯機から洗濯物出して干して、雨の日はここで乾燥させます♪ 乾いたら奥の衣装部屋へ片付けに とっても楽ちんです!
うちの物干しスペース☆ 洗濯機から洗濯物出して干して、雨の日はここで乾燥させます♪ 乾いたら奥の衣装部屋へ片付けに とっても楽ちんです!
KMT
KMT
4LDK | 家族
shimeさんの実例写真
洗濯機横に室内干し
洗濯機横に室内干し
shime
shime
家族
kuririnmamaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
我が家のランドリールームは、リフォームした時は、室内干しするようにしてませんでしたが、娘の勧めで、突っ張り棒にハンガーなどを設置して干せるようにしました。乾燥機にかけられるものは乾燥までして、それ以外はここに干します😄とても便利になりました😊
我が家のランドリールームは、リフォームした時は、室内干しするようにしてませんでしたが、娘の勧めで、突っ張り棒にハンガーなどを設置して干せるようにしました。乾燥機にかけられるものは乾燥までして、それ以外はここに干します😄とても便利になりました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
jeepさんの実例写真
洗濯機の上にアイアン物干し ホスクリーンも考えましたが、 ほぼ毎日使って取り外したりすることは無いので 常設の室内物干しにしました
洗濯機の上にアイアン物干し ホスクリーンも考えましたが、 ほぼ毎日使って取り外したりすることは無いので 常設の室内物干しにしました
jeep
jeep
4LDK | 家族
issaさんの実例写真
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
booboofaceさんの実例写真
我が家の室内干し、三種の神器… 除湿機、大木製作所タワー型室内物干し、そしてワイドハイタークリアヒーロー‼︎ 狭い洗面脱衣所ですが、たくさん干せて臭わない‼︎
我が家の室内干し、三種の神器… 除湿機、大木製作所タワー型室内物干し、そしてワイドハイタークリアヒーロー‼︎ 狭い洗面脱衣所ですが、たくさん干せて臭わない‼︎
boobooface
boobooface
家族
yukaさんの実例写真
洗濯機(脱衣所)へ続く廊下に洗濯物を干すスペースを作りました(´- `*) 雨の日や花粉の時期などに利用♪
洗濯機(脱衣所)へ続く廊下に洗濯物を干すスペースを作りました(´- `*) 雨の日や花粉の時期などに利用♪
yuka
yuka
家族
machiさんの実例写真
花粉&黄砂のため、脱衣室での室内干しが多い今日この頃。夜までに全ての衣類が乾かないので、入浴時にちょっと邪魔だったりします。ドラム式の洗濯機で乾燥させたらふわふわになるんだろうなと、ドラム式洗濯機に魅力を感じています。 家族が増えて結婚当初から使っている洗濯機では容量が小さく、毎日最低3回は洗濯機を回しています。大きな洗濯機が欲しい!!
花粉&黄砂のため、脱衣室での室内干しが多い今日この頃。夜までに全ての衣類が乾かないので、入浴時にちょっと邪魔だったりします。ドラム式の洗濯機で乾燥させたらふわふわになるんだろうなと、ドラム式洗濯機に魅力を感じています。 家族が増えて結婚当初から使っている洗濯機では容量が小さく、毎日最低3回は洗濯機を回しています。大きな洗濯機が欲しい!!
machi
machi
家族
kaoriiiさんの実例写真
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
ランドリーにスペシャルクーポンで購入した照明ソケットを付けました。シンプルかつアンティーク調で素敵……とても雰囲気が出ます
kaoriii
kaoriii
家族
utarintyoさんの実例写真
pid愛用しています。とっても便利♪でもずっと張りっぱなし^^;
pid愛用しています。とっても便利♪でもずっと張りっぱなし^^;
utarintyo
utarintyo
4LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
¥1,029
花王ワイドハイター消臭専用ジェルモニター⑤ 今回は梅雨入り前のナイスなタイミングでモニターさせていただき、ありがとうございました。 個人的な意見をまとめます ⚪ピンク、ブルーと香りはまったく違うが消臭効果はある ⚪汚れには対応していないので事前に汚れは落としてから消臭、除菌に期待 ⚪柔軟剤なしではやはりタオルはゴワゴワするので併用が💮 ⚪使用するほどイヤな生乾き臭がなくなった気がする ⚪もう気持ちコスパ低めだとありがたい(198円とかだと飛びつく) 梅雨時期や部屋干しが増えるこれからの時期には期待できる商品だと思います 花王様、RC運営者様、フォロワーの皆様 この度は素敵なモニターをさせて頂きありがとうございました 連投失礼しました🙇‍♂️
花王ワイドハイター消臭専用ジェルモニター⑤ 今回は梅雨入り前のナイスなタイミングでモニターさせていただき、ありがとうございました。 個人的な意見をまとめます ⚪ピンク、ブルーと香りはまったく違うが消臭効果はある ⚪汚れには対応していないので事前に汚れは落としてから消臭、除菌に期待 ⚪柔軟剤なしではやはりタオルはゴワゴワするので併用が💮 ⚪使用するほどイヤな生乾き臭がなくなった気がする ⚪もう気持ちコスパ低めだとありがたい(198円とかだと飛びつく) 梅雨時期や部屋干しが増えるこれからの時期には期待できる商品だと思います 花王様、RC運営者様、フォロワーの皆様 この度は素敵なモニターをさせて頂きありがとうございました 連投失礼しました🙇‍♂️
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家は、ユーティリティの奥(洗面所の隣)に室内干しのための空間があります。 これは、私が工務店さんにお願いしてつくってもらいました。 たくさん干すことができるし、奥にしたことで人が洗濯物にぶつかることもありません。 ランドリーパイプは2本あり、そこにハンガーなどを掛けてそのまま収納スペースも兼ねています。 とてもお気に入りのスペースです☆*。 ちなみに、洗濯機に付いているタオル掛けは大人用と子ども用で分けています。
我が家は、ユーティリティの奥(洗面所の隣)に室内干しのための空間があります。 これは、私が工務店さんにお願いしてつくってもらいました。 たくさん干すことができるし、奥にしたことで人が洗濯物にぶつかることもありません。 ランドリーパイプは2本あり、そこにハンガーなどを掛けてそのまま収納スペースも兼ねています。 とてもお気に入りのスペースです☆*。 ちなみに、洗濯機に付いているタオル掛けは大人用と子ども用で分けています。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 ランドリースペースの1列物干し竿に、衣類を中央から左右にだんだんと長くアーチ状に干して、サーキュレーターと除湿機を一体型にした定番スタイルで乾かしました。 風向きはワイド、風量は微、標準ヒーターOFFモード、内部乾燥(停止中)に設定。 乾燥すると自動停止にするモードにしていたのですが、衣類が乾いてる感じなのに止まっていない。内部乾燥に切り替わっているわけでもない。 なぜだろう?と取扱説明書を読むと、【お洗濯の量・種類・干し方・お部屋の環境によって、洗濯物が乾く前に自動停止したり、乾いた後も運転し続ける】ことがあるようです。 干していた衣類は、薄手で間隔を空けていたけど、浴室(見た目は水気がなかった)が隣接しているランドリースペースなので、お部屋の湿気をキャッチしたのかなぁ? ランドリースペースで干すときは、タイマーが必要かな。ずっと運転しっぱなしだと困るので、臨機応変に機能を使ってみようと思います。
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 ランドリースペースの1列物干し竿に、衣類を中央から左右にだんだんと長くアーチ状に干して、サーキュレーターと除湿機を一体型にした定番スタイルで乾かしました。 風向きはワイド、風量は微、標準ヒーターOFFモード、内部乾燥(停止中)に設定。 乾燥すると自動停止にするモードにしていたのですが、衣類が乾いてる感じなのに止まっていない。内部乾燥に切り替わっているわけでもない。 なぜだろう?と取扱説明書を読むと、【お洗濯の量・種類・干し方・お部屋の環境によって、洗濯物が乾く前に自動停止したり、乾いた後も運転し続ける】ことがあるようです。 干していた衣類は、薄手で間隔を空けていたけど、浴室(見た目は水気がなかった)が隣接しているランドリースペースなので、お部屋の湿気をキャッチしたのかなぁ? ランドリースペースで干すときは、タイマーが必要かな。ずっと運転しっぱなしだと困るので、臨機応変に機能を使ってみようと思います。
kazeha
kazeha
家族
ex.Tさんの実例写真
洗濯物はこの時期!外には干せないので脱衣所のここに干したり、寝室にも同じホスクリーンを設置してあるのでどちらかに干してます😊 脱衣所の物干しは外干しや寝室干しする前に洗濯機から出しながらここでハンガーにかけたりピンチに干したりつけてよかった場所です👍🏻
洗濯物はこの時期!外には干せないので脱衣所のここに干したり、寝室にも同じホスクリーンを設置してあるのでどちらかに干してます😊 脱衣所の物干しは外干しや寝室干しする前に洗濯機から出しながらここでハンガーにかけたりピンチに干したりつけてよかった場所です👍🏻
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニター中です。 7大悪臭を徹底的に消臭してくれます。 (部屋干し臭、汗・皮脂臭、洗濯槽のニオイ、生乾き臭、靴下臭、加齢臭、食べ物臭) 私はとくに365日部屋干なので、部屋干し臭と生乾き臭、あとはこどものサッカー後の靴下臭が悩みでした。 消臭専用ジェルを入れてお洗濯するとスッキリニオイがリセットしているので、お洗濯後毎回ビックリしてます!
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニター中です。 7大悪臭を徹底的に消臭してくれます。 (部屋干し臭、汗・皮脂臭、洗濯槽のニオイ、生乾き臭、靴下臭、加齢臭、食べ物臭) 私はとくに365日部屋干なので、部屋干し臭と生乾き臭、あとはこどものサッカー後の靴下臭が悩みでした。 消臭専用ジェルを入れてお洗濯するとスッキリニオイがリセットしているので、お洗濯後毎回ビックリしてます!
chisarucan
chisarucan
家族
もっと見る

洗濯機 室内干しの投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ