アンティーク 錆

687枚の部屋写真から47枚をセレクト
okeisanshimainomamaさんの実例写真
イベントの為、再投稿させていただきます! プラスチックの3段衣装ケースに、錆マステとゴールドマステ、 100均の取っ手を付けてインテリアに合わせてリメイクしました。
イベントの為、再投稿させていただきます! プラスチックの3段衣装ケースに、錆マステとゴールドマステ、 100均の取っ手を付けてインテリアに合わせてリメイクしました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
souyaさんの実例写真
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
maasaさんの実例写真
ブロンズカラーのシャンデリアをグレーベースのシャビーカラーに錆塗装しました(๑´ڡ`๑)
ブロンズカラーのシャンデリアをグレーベースのシャビーカラーに錆塗装しました(๑´ڡ`๑)
maasa
maasa
家族
edamuさんの実例写真
IKEAのフックをアンティーク風にリメイク。 赤茶ペンキで錆びた風に。 100均のビンも絵の具を溶いた水の中につけて汚し、炙ってボロボロにした紙を張り付けてます。 かけてある小物はセリア、ナチュラルキッチン、サリュなどで買ったもの。
IKEAのフックをアンティーク風にリメイク。 赤茶ペンキで錆びた風に。 100均のビンも絵の具を溶いた水の中につけて汚し、炙ってボロボロにした紙を張り付けてます。 かけてある小物はセリア、ナチュラルキッチン、サリュなどで買ったもの。
edamu
edamu
家族
iroさんの実例写真
我が家の洗面所、バスルームです。 鏡はアンティークの鏡をはめてもらいました!錆もありますが、それも味という事で💡
我が家の洗面所、バスルームです。 鏡はアンティークの鏡をはめてもらいました!錆もありますが、それも味という事で💡
iro
iro
2DK | 家族
knotsさんの実例写真
錆塗装3種 セリアの鳥かごにダイソーの小鳥のマグネットを塗りました。○黒ベース茶錆○シルバーベース青錆○ブロンズベース黒錆ぼかし
錆塗装3種 セリアの鳥かごにダイソーの小鳥のマグネットを塗りました。○黒ベース茶錆○シルバーベース青錆○ブロンズベース黒錆ぼかし
knots
knots
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
4LDK | 家族
Genさんの実例写真
キャンプで使う ランタンのガス缶を錆塗装。 現行品でも、一気にビンテージ感が漂います♪
キャンプで使う ランタンのガス缶を錆塗装。 現行品でも、一気にビンテージ感が漂います♪
Gen
Gen
Danさんの実例写真
Dan
Dan
1LDK | 家族
eimyさんの実例写真
こちらは木素材のキーホルダーBOXにアイアンペイントと錆ペイント ステンシル 他のいくつかの作品がシリーズになったので下手でも統一感が出たのが嬉しいです。
こちらは木素材のキーホルダーBOXにアイアンペイントと錆ペイント ステンシル 他のいくつかの作品がシリーズになったので下手でも統一感が出たのが嬉しいです。
eimy
eimy
家族
ortensiaさんの実例写真
レンガシリーズ&錆トタンリメ缶
レンガシリーズ&錆トタンリメ缶
ortensia
ortensia
家族
mama-mammothさんの実例写真
陶器のウェディングフラワーベースを 白から鉄錆風にした… 花曇りだなぁ…
陶器のウェディングフラワーベースを 白から鉄錆風にした… 花曇りだなぁ…
mama-mammoth
mama-mammoth
yukiusagiさんの実例写真
雑貨を飾るための 小屋?を 作成してみました😄 なかなか可愛く出来たと 満足🈵️😆しております ただ雨が降りこんで アイアンのオーナメントに 錆が出たので 更なる工夫が必要です😅
雑貨を飾るための 小屋?を 作成してみました😄 なかなか可愛く出来たと 満足🈵️😆しております ただ雨が降りこんで アイアンのオーナメントに 錆が出たので 更なる工夫が必要です😅
yukiusagi
yukiusagi
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
万年カレンダーをDIYしました╰(*´︶`*)╯ベニヤ板に塗料を塗り、フレームは角棒にmtCASA錆を巻き付けました♪*゚予定も書き込めるので便利です(〃艸〃)
万年カレンダーをDIYしました╰(*´︶`*)╯ベニヤ板に塗料を塗り、フレームは角棒にmtCASA錆を巻き付けました♪*゚予定も書き込めるので便利です(〃艸〃)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
kanonさんの実例写真
門の脇にDIYしたレンガの花壇にお庭のあちこちで繁殖していたクリスマスローズを5種類ほど移植して数ヶ月、満開になりました😊 もう少しすればクレマチスペトリエイとのコラボ、GW頃にはカンパニュラとのコラボが見れるはず🎵 アンティーク風の郵便ポストは20年間雨ざらしでサビサビでぼろぼろだったので、錆を落として全塗装し直したところ新品みたいに綺麗になりました🙌
門の脇にDIYしたレンガの花壇にお庭のあちこちで繁殖していたクリスマスローズを5種類ほど移植して数ヶ月、満開になりました😊 もう少しすればクレマチスペトリエイとのコラボ、GW頃にはカンパニュラとのコラボが見れるはず🎵 アンティーク風の郵便ポストは20年間雨ざらしでサビサビでぼろぼろだったので、錆を落として全塗装し直したところ新品みたいに綺麗になりました🙌
kanon
kanon
家族
kurin_さんの実例写真
玄関を入って右手、お客様に見てもらえる様、大工職人さんにかなり無理をいって造ってもらいました。大のお気に入りで毎日磨いているので、築7年経ってもその美しさは変わりません。
玄関を入って右手、お客様に見てもらえる様、大工職人さんにかなり無理をいって造ってもらいました。大のお気に入りで毎日磨いているので、築7年経ってもその美しさは変わりません。
kurin_
kurin_
家族
ruachanさんの実例写真
工夫したこと 真っ白だった壁を男前風なトイレにしたくて、mtCASAのマステを3色使いしました。 後は、タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどをアイアンの物にし、100均のものや、フリマでゲットしてきた時計、ウッドバーニングで焼いた絵などを飾ってみました。
工夫したこと 真っ白だった壁を男前風なトイレにしたくて、mtCASAのマステを3色使いしました。 後は、タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどをアイアンの物にし、100均のものや、フリマでゲットしてきた時計、ウッドバーニングで焼いた絵などを飾ってみました。
ruachan
ruachan
家族
tayutafさんの実例写真
錆缶にセリアのステッカーを貼ってみました
錆缶にセリアのステッカーを貼ってみました
tayutaf
tayutaf
Nikonomaさんの実例写真
久々 DIY?壁をパテ造形して塗り塗りしたよ~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝❤ 大好きなスチパンの世界(♡ˊ艸ˋ)むふッッッ♬
久々 DIY?壁をパテ造形して塗り塗りしたよ~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝❤ 大好きなスチパンの世界(♡ˊ艸ˋ)むふッッッ♬
Nikonoma
Nikonoma
家族
coconyantaさんの実例写真
先日、picあげた壁にあった蝋燭台にゴールドのアクリル絵の具を塗ってみましたƪ(˘⌣˘)ʃ 元はステンレス製の百均灰皿ですが、ドレスデンペーパーで、デコって、錆風塗装をしてゴールドを重ねるとアンティークなブロンズ色に変わり良い感じ♡自己満足ですが( ̄∇ ̄) 遅くにありがとうございます。 おやすみなさい。
先日、picあげた壁にあった蝋燭台にゴールドのアクリル絵の具を塗ってみましたƪ(˘⌣˘)ʃ 元はステンレス製の百均灰皿ですが、ドレスデンペーパーで、デコって、錆風塗装をしてゴールドを重ねるとアンティークなブロンズ色に変わり良い感じ♡自己満足ですが( ̄∇ ̄) 遅くにありがとうございます。 おやすみなさい。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
iman.329さんの実例写真
おはようございます♪先ほどのコメントが途中で切れてしまいました…書き直します! ずっと捜してた、アンティーク風なミラーを見つけたので、変えてみました(o^^o) わざと錆加工がほどこされています♡
おはようございます♪先ほどのコメントが途中で切れてしまいました…書き直します! ずっと捜してた、アンティーク風なミラーを見つけたので、変えてみました(o^^o) わざと錆加工がほどこされています♡
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
ミルクペイントで空き缶をアンティーク風にしてみました。
ミルクペイントで空き缶をアンティーク風にしてみました。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
Hisayoさんの実例写真
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
NOKKOさんの実例写真
新品交換は、10万と言われて諦めてAmazonで22000円で買って自分で交換
新品交換は、10万と言われて諦めてAmazonで22000円で買って自分で交換
NOKKO
NOKKO
raranさんの実例写真
テーブル等々はアイアンペイントで塗装してます
テーブル等々はアイアンペイントで塗装してます
raran
raran
もっと見る

アンティーク 錆の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

アンティーク 錆

687枚の部屋写真から47枚をセレクト
okeisanshimainomamaさんの実例写真
イベントの為、再投稿させていただきます! プラスチックの3段衣装ケースに、錆マステとゴールドマステ、 100均の取っ手を付けてインテリアに合わせてリメイクしました。
イベントの為、再投稿させていただきます! プラスチックの3段衣装ケースに、錆マステとゴールドマステ、 100均の取っ手を付けてインテリアに合わせてリメイクしました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
souyaさんの実例写真
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
今年最後の大仕事…脚が外れた椅子を自分で修理しました🪑 ウェービングテープも張り直し、ウレタンもヘタっていたので厚手のフェルトシートで補強しました。 座面縁の鋲の錆が目立ったので、リボンとレースで目隠ししました🎀 タッカーはキャンドゥの300円のものを使いましたが、なかなか優秀でした😊 レースは家にあったものを使ったので、修理費は600円ですみました👍
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
maasaさんの実例写真
ブロンズカラーのシャンデリアをグレーベースのシャビーカラーに錆塗装しました(๑´ڡ`๑)
ブロンズカラーのシャンデリアをグレーベースのシャビーカラーに錆塗装しました(๑´ڡ`๑)
maasa
maasa
家族
edamuさんの実例写真
IKEAのフックをアンティーク風にリメイク。 赤茶ペンキで錆びた風に。 100均のビンも絵の具を溶いた水の中につけて汚し、炙ってボロボロにした紙を張り付けてます。 かけてある小物はセリア、ナチュラルキッチン、サリュなどで買ったもの。
IKEAのフックをアンティーク風にリメイク。 赤茶ペンキで錆びた風に。 100均のビンも絵の具を溶いた水の中につけて汚し、炙ってボロボロにした紙を張り付けてます。 かけてある小物はセリア、ナチュラルキッチン、サリュなどで買ったもの。
edamu
edamu
家族
iroさんの実例写真
我が家の洗面所、バスルームです。 鏡はアンティークの鏡をはめてもらいました!錆もありますが、それも味という事で💡
我が家の洗面所、バスルームです。 鏡はアンティークの鏡をはめてもらいました!錆もありますが、それも味という事で💡
iro
iro
2DK | 家族
knotsさんの実例写真
錆塗装3種 セリアの鳥かごにダイソーの小鳥のマグネットを塗りました。○黒ベース茶錆○シルバーベース青錆○ブロンズベース黒錆ぼかし
錆塗装3種 セリアの鳥かごにダイソーの小鳥のマグネットを塗りました。○黒ベース茶錆○シルバーベース青錆○ブロンズベース黒錆ぼかし
knots
knots
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
4LDK | 家族
Genさんの実例写真
キャンプで使う ランタンのガス缶を錆塗装。 現行品でも、一気にビンテージ感が漂います♪
キャンプで使う ランタンのガス缶を錆塗装。 現行品でも、一気にビンテージ感が漂います♪
Gen
Gen
Danさんの実例写真
Dan
Dan
1LDK | 家族
eimyさんの実例写真
こちらは木素材のキーホルダーBOXにアイアンペイントと錆ペイント ステンシル 他のいくつかの作品がシリーズになったので下手でも統一感が出たのが嬉しいです。
こちらは木素材のキーホルダーBOXにアイアンペイントと錆ペイント ステンシル 他のいくつかの作品がシリーズになったので下手でも統一感が出たのが嬉しいです。
eimy
eimy
家族
ortensiaさんの実例写真
レンガシリーズ&錆トタンリメ缶
レンガシリーズ&錆トタンリメ缶
ortensia
ortensia
家族
mama-mammothさんの実例写真
陶器のウェディングフラワーベースを 白から鉄錆風にした… 花曇りだなぁ…
陶器のウェディングフラワーベースを 白から鉄錆風にした… 花曇りだなぁ…
mama-mammoth
mama-mammoth
yukiusagiさんの実例写真
雑貨を飾るための 小屋?を 作成してみました😄 なかなか可愛く出来たと 満足🈵️😆しております ただ雨が降りこんで アイアンのオーナメントに 錆が出たので 更なる工夫が必要です😅
雑貨を飾るための 小屋?を 作成してみました😄 なかなか可愛く出来たと 満足🈵️😆しております ただ雨が降りこんで アイアンのオーナメントに 錆が出たので 更なる工夫が必要です😅
yukiusagi
yukiusagi
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
万年カレンダーをDIYしました╰(*´︶`*)╯ベニヤ板に塗料を塗り、フレームは角棒にmtCASA錆を巻き付けました♪*゚予定も書き込めるので便利です(〃艸〃)
万年カレンダーをDIYしました╰(*´︶`*)╯ベニヤ板に塗料を塗り、フレームは角棒にmtCASA錆を巻き付けました♪*゚予定も書き込めるので便利です(〃艸〃)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
kanonさんの実例写真
門の脇にDIYしたレンガの花壇にお庭のあちこちで繁殖していたクリスマスローズを5種類ほど移植して数ヶ月、満開になりました😊 もう少しすればクレマチスペトリエイとのコラボ、GW頃にはカンパニュラとのコラボが見れるはず🎵 アンティーク風の郵便ポストは20年間雨ざらしでサビサビでぼろぼろだったので、錆を落として全塗装し直したところ新品みたいに綺麗になりました🙌
門の脇にDIYしたレンガの花壇にお庭のあちこちで繁殖していたクリスマスローズを5種類ほど移植して数ヶ月、満開になりました😊 もう少しすればクレマチスペトリエイとのコラボ、GW頃にはカンパニュラとのコラボが見れるはず🎵 アンティーク風の郵便ポストは20年間雨ざらしでサビサビでぼろぼろだったので、錆を落として全塗装し直したところ新品みたいに綺麗になりました🙌
kanon
kanon
家族
kurin_さんの実例写真
玄関を入って右手、お客様に見てもらえる様、大工職人さんにかなり無理をいって造ってもらいました。大のお気に入りで毎日磨いているので、築7年経ってもその美しさは変わりません。
玄関を入って右手、お客様に見てもらえる様、大工職人さんにかなり無理をいって造ってもらいました。大のお気に入りで毎日磨いているので、築7年経ってもその美しさは変わりません。
kurin_
kurin_
家族
ruachanさんの実例写真
工夫したこと 真っ白だった壁を男前風なトイレにしたくて、mtCASAのマステを3色使いしました。 後は、タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどをアイアンの物にし、100均のものや、フリマでゲットしてきた時計、ウッドバーニングで焼いた絵などを飾ってみました。
工夫したこと 真っ白だった壁を男前風なトイレにしたくて、mtCASAのマステを3色使いしました。 後は、タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどをアイアンの物にし、100均のものや、フリマでゲットしてきた時計、ウッドバーニングで焼いた絵などを飾ってみました。
ruachan
ruachan
家族
tayutafさんの実例写真
錆缶にセリアのステッカーを貼ってみました
錆缶にセリアのステッカーを貼ってみました
tayutaf
tayutaf
Nikonomaさんの実例写真
久々 DIY?壁をパテ造形して塗り塗りしたよ~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝❤ 大好きなスチパンの世界(♡ˊ艸ˋ)むふッッッ♬
久々 DIY?壁をパテ造形して塗り塗りしたよ~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝❤ 大好きなスチパンの世界(♡ˊ艸ˋ)むふッッッ♬
Nikonoma
Nikonoma
家族
coconyantaさんの実例写真
先日、picあげた壁にあった蝋燭台にゴールドのアクリル絵の具を塗ってみましたƪ(˘⌣˘)ʃ 元はステンレス製の百均灰皿ですが、ドレスデンペーパーで、デコって、錆風塗装をしてゴールドを重ねるとアンティークなブロンズ色に変わり良い感じ♡自己満足ですが( ̄∇ ̄) 遅くにありがとうございます。 おやすみなさい。
先日、picあげた壁にあった蝋燭台にゴールドのアクリル絵の具を塗ってみましたƪ(˘⌣˘)ʃ 元はステンレス製の百均灰皿ですが、ドレスデンペーパーで、デコって、錆風塗装をしてゴールドを重ねるとアンティークなブロンズ色に変わり良い感じ♡自己満足ですが( ̄∇ ̄) 遅くにありがとうございます。 おやすみなさい。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
iman.329さんの実例写真
おはようございます♪先ほどのコメントが途中で切れてしまいました…書き直します! ずっと捜してた、アンティーク風なミラーを見つけたので、変えてみました(o^^o) わざと錆加工がほどこされています♡
おはようございます♪先ほどのコメントが途中で切れてしまいました…書き直します! ずっと捜してた、アンティーク風なミラーを見つけたので、変えてみました(o^^o) わざと錆加工がほどこされています♡
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
ミルクペイントで空き缶をアンティーク風にしてみました。
ミルクペイントで空き缶をアンティーク風にしてみました。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
Hisayoさんの実例写真
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
NOKKOさんの実例写真
新品交換は、10万と言われて諦めてAmazonで22000円で買って自分で交換
新品交換は、10万と言われて諦めてAmazonで22000円で買って自分で交換
NOKKO
NOKKO
raranさんの実例写真
テーブル等々はアイアンペイントで塗装してます
テーブル等々はアイアンペイントで塗装してます
raran
raran
もっと見る

アンティーク 錆の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ