RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

白玉砂利

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
sansanさんの実例写真
白玉砂利(10キロ)追加。 これで水はねもだいぶ軽減できるはず。
白玉砂利(10キロ)追加。 これで水はねもだいぶ軽減できるはず。
sansan
sansan
家族
zenoさんの実例写真
今日届いたのはモスシート。 フェイクの苔のシートです。 100×100size 白玉砂利が少し大きめなのと量が足りない感じなのですが。 ここに石と苔の庭を作っていく予定です。 まだ植栽類が何にも届いていないから高さがなくて、貧相なんですがとりあえずバランスを見ながら配置を変えていくつもりです。 植栽はとりあえず全部フェイクにしました。 このベランダは、何度も言いますが風が強いのでかなり強い植物じゃないと生き残れないのと。 ここは北西で湿度高め、更に、壁が高いため過酷なので。 石と素材を何度も運ぶ作業二時間。 汗だくでくらくらしてきたので今の時点のバランスもなっとくいきませんが今日はここまで。 夜に光のバランスを確かめて間が開きますが床材や植栽類が届いたら三日目の作業をしたいと思います。 とりあえずまた、夜に😘
今日届いたのはモスシート。 フェイクの苔のシートです。 100×100size 白玉砂利が少し大きめなのと量が足りない感じなのですが。 ここに石と苔の庭を作っていく予定です。 まだ植栽類が何にも届いていないから高さがなくて、貧相なんですがとりあえずバランスを見ながら配置を変えていくつもりです。 植栽はとりあえず全部フェイクにしました。 このベランダは、何度も言いますが風が強いのでかなり強い植物じゃないと生き残れないのと。 ここは北西で湿度高め、更に、壁が高いため過酷なので。 石と素材を何度も運ぶ作業二時間。 汗だくでくらくらしてきたので今の時点のバランスもなっとくいきませんが今日はここまで。 夜に光のバランスを確かめて間が開きますが床材や植栽類が届いたら三日目の作業をしたいと思います。 とりあえずまた、夜に😘
zeno
zeno
家族
yukikoさんの実例写真
階段下を室内ガーデン風にデザインしてみました♪ バリのステップストーンを置くだけで雰囲気でますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
階段下を室内ガーデン風にデザインしてみました♪ バリのステップストーンを置くだけで雰囲気でますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
gavasさんの実例写真
玄関から和室へのアプローチ。 和室にお通しする客人が、キッチン・リビングを通らなくてよい間取りです。 正面に和風ニッチな棚を作りました。 ポイント壁紙は金。 棚下には白玉砂利を敷いています。
玄関から和室へのアプローチ。 和室にお通しする客人が、キッチン・リビングを通らなくてよい間取りです。 正面に和風ニッチな棚を作りました。 ポイント壁紙は金。 棚下には白玉砂利を敷いています。
gavas
gavas
家族
chocoさんの実例写真
夜のトイレ☆ 和モダンにDIYしたトイレはとても落ち着く空間になりました 相変わらず孫は石で遊んでます(笑)
夜のトイレ☆ 和モダンにDIYしたトイレはとても落ち着く空間になりました 相変わらず孫は石で遊んでます(笑)
choco
choco
家族
pa-rukoさんの実例写真
毎年草抜きに追われるのが嫌でDIY中の庭です。完成に近づくつれてお隣と境のブロック塀がさらに気になります。緑が少ないのでお花も植えることができるフェンスが欲しいです。山善さんフェンス…和風庭園にも合いそうです。
毎年草抜きに追われるのが嫌でDIY中の庭です。完成に近づくつれてお隣と境のブロック塀がさらに気になります。緑が少ないのでお花も植えることができるフェンスが欲しいです。山善さんフェンス…和風庭園にも合いそうです。
pa-ruko
pa-ruko
家族
melt_7sさんの実例写真
旦那と一緒に作成(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ レッドスターがまだまだベビーサイズ🌱 ͛.* 手前にヤシの木🌴を植えたい。
旦那と一緒に作成(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ レッドスターがまだまだベビーサイズ🌱 ͛.* 手前にヤシの木🌴を植えたい。
melt_7s
melt_7s
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
駐車場のライトは信楽焼です。 自分達にしては奮発しました。 当初の予定ではこのライトと竹をここに持ってくる予定でしたが手入れがめんどうだしあまりがちゃがちゃしててもな~と思い竹は諦めました。 主人の意向で白の玉砂利敷いてます。 この信楽焼のライト思ってたよりでかくてしかもぼんやりした灯りを想像してたんですがめちゃんこ明るい💡 夜帰ってきても壁との目印になって安心感はあります( ̄▽ ̄)b この写真とは関係ないですが初めてRoomClipmagに載せていただきました!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 『明日が断然楽になる!やりくり上手さんが実践中「夜家事」』 写真が他の方と違ってがちゃついた写真なので恥ずかしいですが…。 自分には絶対縁がないことだぁ~と思ってたのですごく嬉しかったです! ありがとうございました。
駐車場のライトは信楽焼です。 自分達にしては奮発しました。 当初の予定ではこのライトと竹をここに持ってくる予定でしたが手入れがめんどうだしあまりがちゃがちゃしててもな~と思い竹は諦めました。 主人の意向で白の玉砂利敷いてます。 この信楽焼のライト思ってたよりでかくてしかもぼんやりした灯りを想像してたんですがめちゃんこ明るい💡 夜帰ってきても壁との目印になって安心感はあります( ̄▽ ̄)b この写真とは関係ないですが初めてRoomClipmagに載せていただきました!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 『明日が断然楽になる!やりくり上手さんが実践中「夜家事」』 写真が他の方と違ってがちゃついた写真なので恥ずかしいですが…。 自分には絶対縁がないことだぁ~と思ってたのですごく嬉しかったです! ありがとうございました。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
ch1sat0さんの実例写真
ホームセンターでタイルと砂利を購入して玄関に敷き詰めました🧤
ホームセンターでタイルと砂利を購入して玄関に敷き詰めました🧤
ch1sat0
ch1sat0
yu-1017さんの実例写真
yu-1017
yu-1017
M.Mixtasteさんの実例写真
和室の床の間の下はフローリングで埋めずにこのような石で埋め尽くされた枯山水のようなスペースがあります。でも和風過ぎない和室、和洋折衷な和室が理想だったのもあり、元々私が石が好きだったのと、主人が枯山水が好きだったので石だけで作ってみました。天然石や水晶なども入れて我が家のパワースポット(´^∀^`)笑 子供達も石が好きで綺麗なツルツルした石などを拾ったりするのでちょこちょこ加えたりしてます♡´・∀・` そして地窓を付けたことにより、アプローチのオリーブの木が見えます。窓からの光が入ってきて好きなスペースです♡
和室の床の間の下はフローリングで埋めずにこのような石で埋め尽くされた枯山水のようなスペースがあります。でも和風過ぎない和室、和洋折衷な和室が理想だったのもあり、元々私が石が好きだったのと、主人が枯山水が好きだったので石だけで作ってみました。天然石や水晶なども入れて我が家のパワースポット(´^∀^`)笑 子供達も石が好きで綺麗なツルツルした石などを拾ったりするのでちょこちょこ加えたりしてます♡´・∀・` そして地窓を付けたことにより、アプローチのオリーブの木が見えます。窓からの光が入ってきて好きなスペースです♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
玄関横窓下に白玉砂利敷き詰めました👍 陽当たりが悪い家対処方法 ① 西側窓なので、午後~陽が入ります。 少しでも明るくなるといいなぁ😊
玄関横窓下に白玉砂利敷き詰めました👍 陽当たりが悪い家対処方法 ① 西側窓なので、午後~陽が入ります。 少しでも明るくなるといいなぁ😊
mako
mako
4LDK
NUIさんの実例写真
DIYイベントに参加! 室外機カバーを自作しました。これをきっかけに、ベランダガーデン計画を少しずつ進めています🌴
DIYイベントに参加! 室外機カバーを自作しました。これをきっかけに、ベランダガーデン計画を少しずつ進めています🌴
NUI
NUI
3LDK | 家族
kztさんの実例写真
ベランダを足元から撮ってみました。夜になるの足元は暗くなるので、ソーラーアプローチライトを等間隔で配置しましたが、足元はやはり太陽光が届きにくく、充電が不十分になり勝ちなので、電池式のセンサーライトに変更する予定です。 ウッドパネルはニトリの物を使用しました。 余った隙間は白玉砂利を敷いてあります。隙間だけなのに意外と必要でこんな狭いベランダにも関わらず20kg使用しました。 机と椅子にはウッドパネルを傷付けない為に、ソックスを履かしてますが、たまに取れそうになるのが悩み所ですね。
ベランダを足元から撮ってみました。夜になるの足元は暗くなるので、ソーラーアプローチライトを等間隔で配置しましたが、足元はやはり太陽光が届きにくく、充電が不十分になり勝ちなので、電池式のセンサーライトに変更する予定です。 ウッドパネルはニトリの物を使用しました。 余った隙間は白玉砂利を敷いてあります。隙間だけなのに意外と必要でこんな狭いベランダにも関わらず20kg使用しました。 机と椅子にはウッドパネルを傷付けない為に、ソックスを履かしてますが、たまに取れそうになるのが悩み所ですね。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
Petaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,170
今日はまずホームセンターに行って白い玉砂利とサンシェード等を購入しました。 とりあえず設置した後は再びIKEAへ…。 色々買ってきましたが暗くなってきたのでまた明日~( ̄。 ̄;)
今日はまずホームセンターに行って白い玉砂利とサンシェード等を購入しました。 とりあえず設置した後は再びIKEAへ…。 色々買ってきましたが暗くなってきたのでまた明日~( ̄。 ̄;)
Peta
Peta
4LDK
Tatsuyaさんの実例写真
涼しくなったらベランダで晩酌しよ♪ ちょっとずつ改造中ー
涼しくなったらベランダで晩酌しよ♪ ちょっとずつ改造中ー
Tatsuya
Tatsuya
家族
kitahappyさんの実例写真
ウッドパネルと白玉砂利
ウッドパネルと白玉砂利
kitahappy
kitahappy
Masterさんの実例写真
白玉砂利がアクセント
白玉砂利がアクセント
Master
Master
3LDK | 家族
tomy9さんの実例写真
ずっと作りたかったサイクルポート兼目隠し❣️StayHomeのGWでDIYしました♥️
ずっと作りたかったサイクルポート兼目隠し❣️StayHomeのGWでDIYしました♥️
tomy9
tomy9
家族
Yayoiさんの実例写真
玄関のシューズボックス下に白玉砂利ひいてみた
玄関のシューズボックス下に白玉砂利ひいてみた
Yayoi
Yayoi
家族
kazukuroさんの実例写真
バルコニーにひく予定の玉砂利をちょこっと置いてみたら 止まらなくなってしまい、結局全部置いてしまいました(^^;;
バルコニーにひく予定の玉砂利をちょこっと置いてみたら 止まらなくなってしまい、結局全部置いてしまいました(^^;;
kazukuro
kazukuro
2LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
敷いたタイルと壁の間に出来る隙間に、白玉砂利を敷きました^ - ^クル殻も敷きたい!植物の台が出来たら散りばめよう♡
敷いたタイルと壁の間に出来る隙間に、白玉砂利を敷きました^ - ^クル殻も敷きたい!植物の台が出来たら散りばめよう♡
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
昨日は日中寒さも和らぎ過ごしやすいお天気だったので草むしりや駐車場の周りに白玉砂利を敷いたり寒くて後回しにしていた外の作業をしました🌸 外で植物や家の周りのの手入れをしている時って無心になって夢中になれるので良い気分転換になります🍃 春の訪れが待ち遠しいです🌸
昨日は日中寒さも和らぎ過ごしやすいお天気だったので草むしりや駐車場の周りに白玉砂利を敷いたり寒くて後回しにしていた外の作業をしました🌸 外で植物や家の周りのの手入れをしている時って無心になって夢中になれるので良い気分転換になります🍃 春の訪れが待ち遠しいです🌸
tomo
tomo
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
今年の秋から育てている多肉植物。 多肉は初心者な私。 余っていた植木鉢に適当に寄せ植えしてみました。 軒下で育てているけど、冬を無事に乗り越えられるかな?
今年の秋から育てている多肉植物。 多肉は初心者な私。 余っていた植木鉢に適当に寄せ植えしてみました。 軒下で育てているけど、冬を無事に乗り越えられるかな?
kanon
kanon
家族
もっと見る

白玉砂利の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

白玉砂利

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
sansanさんの実例写真
白玉砂利(10キロ)追加。 これで水はねもだいぶ軽減できるはず。
白玉砂利(10キロ)追加。 これで水はねもだいぶ軽減できるはず。
sansan
sansan
家族
zenoさんの実例写真
今日届いたのはモスシート。 フェイクの苔のシートです。 100×100size 白玉砂利が少し大きめなのと量が足りない感じなのですが。 ここに石と苔の庭を作っていく予定です。 まだ植栽類が何にも届いていないから高さがなくて、貧相なんですがとりあえずバランスを見ながら配置を変えていくつもりです。 植栽はとりあえず全部フェイクにしました。 このベランダは、何度も言いますが風が強いのでかなり強い植物じゃないと生き残れないのと。 ここは北西で湿度高め、更に、壁が高いため過酷なので。 石と素材を何度も運ぶ作業二時間。 汗だくでくらくらしてきたので今の時点のバランスもなっとくいきませんが今日はここまで。 夜に光のバランスを確かめて間が開きますが床材や植栽類が届いたら三日目の作業をしたいと思います。 とりあえずまた、夜に😘
今日届いたのはモスシート。 フェイクの苔のシートです。 100×100size 白玉砂利が少し大きめなのと量が足りない感じなのですが。 ここに石と苔の庭を作っていく予定です。 まだ植栽類が何にも届いていないから高さがなくて、貧相なんですがとりあえずバランスを見ながら配置を変えていくつもりです。 植栽はとりあえず全部フェイクにしました。 このベランダは、何度も言いますが風が強いのでかなり強い植物じゃないと生き残れないのと。 ここは北西で湿度高め、更に、壁が高いため過酷なので。 石と素材を何度も運ぶ作業二時間。 汗だくでくらくらしてきたので今の時点のバランスもなっとくいきませんが今日はここまで。 夜に光のバランスを確かめて間が開きますが床材や植栽類が届いたら三日目の作業をしたいと思います。 とりあえずまた、夜に😘
zeno
zeno
家族
yukikoさんの実例写真
階段下を室内ガーデン風にデザインしてみました♪ バリのステップストーンを置くだけで雰囲気でますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
階段下を室内ガーデン風にデザインしてみました♪ バリのステップストーンを置くだけで雰囲気でますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
gavasさんの実例写真
玄関から和室へのアプローチ。 和室にお通しする客人が、キッチン・リビングを通らなくてよい間取りです。 正面に和風ニッチな棚を作りました。 ポイント壁紙は金。 棚下には白玉砂利を敷いています。
玄関から和室へのアプローチ。 和室にお通しする客人が、キッチン・リビングを通らなくてよい間取りです。 正面に和風ニッチな棚を作りました。 ポイント壁紙は金。 棚下には白玉砂利を敷いています。
gavas
gavas
家族
chocoさんの実例写真
夜のトイレ☆ 和モダンにDIYしたトイレはとても落ち着く空間になりました 相変わらず孫は石で遊んでます(笑)
夜のトイレ☆ 和モダンにDIYしたトイレはとても落ち着く空間になりました 相変わらず孫は石で遊んでます(笑)
choco
choco
家族
pa-rukoさんの実例写真
毎年草抜きに追われるのが嫌でDIY中の庭です。完成に近づくつれてお隣と境のブロック塀がさらに気になります。緑が少ないのでお花も植えることができるフェンスが欲しいです。山善さんフェンス…和風庭園にも合いそうです。
毎年草抜きに追われるのが嫌でDIY中の庭です。完成に近づくつれてお隣と境のブロック塀がさらに気になります。緑が少ないのでお花も植えることができるフェンスが欲しいです。山善さんフェンス…和風庭園にも合いそうです。
pa-ruko
pa-ruko
家族
melt_7sさんの実例写真
旦那と一緒に作成(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ レッドスターがまだまだベビーサイズ🌱 ͛.* 手前にヤシの木🌴を植えたい。
旦那と一緒に作成(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ レッドスターがまだまだベビーサイズ🌱 ͛.* 手前にヤシの木🌴を植えたい。
melt_7s
melt_7s
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
駐車場のライトは信楽焼です。 自分達にしては奮発しました。 当初の予定ではこのライトと竹をここに持ってくる予定でしたが手入れがめんどうだしあまりがちゃがちゃしててもな~と思い竹は諦めました。 主人の意向で白の玉砂利敷いてます。 この信楽焼のライト思ってたよりでかくてしかもぼんやりした灯りを想像してたんですがめちゃんこ明るい💡 夜帰ってきても壁との目印になって安心感はあります( ̄▽ ̄)b この写真とは関係ないですが初めてRoomClipmagに載せていただきました!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 『明日が断然楽になる!やりくり上手さんが実践中「夜家事」』 写真が他の方と違ってがちゃついた写真なので恥ずかしいですが…。 自分には絶対縁がないことだぁ~と思ってたのですごく嬉しかったです! ありがとうございました。
駐車場のライトは信楽焼です。 自分達にしては奮発しました。 当初の予定ではこのライトと竹をここに持ってくる予定でしたが手入れがめんどうだしあまりがちゃがちゃしててもな~と思い竹は諦めました。 主人の意向で白の玉砂利敷いてます。 この信楽焼のライト思ってたよりでかくてしかもぼんやりした灯りを想像してたんですがめちゃんこ明るい💡 夜帰ってきても壁との目印になって安心感はあります( ̄▽ ̄)b この写真とは関係ないですが初めてRoomClipmagに載せていただきました!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 『明日が断然楽になる!やりくり上手さんが実践中「夜家事」』 写真が他の方と違ってがちゃついた写真なので恥ずかしいですが…。 自分には絶対縁がないことだぁ~と思ってたのですごく嬉しかったです! ありがとうございました。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
ch1sat0さんの実例写真
ホームセンターでタイルと砂利を購入して玄関に敷き詰めました🧤
ホームセンターでタイルと砂利を購入して玄関に敷き詰めました🧤
ch1sat0
ch1sat0
yu-1017さんの実例写真
yu-1017
yu-1017
M.Mixtasteさんの実例写真
和室の床の間の下はフローリングで埋めずにこのような石で埋め尽くされた枯山水のようなスペースがあります。でも和風過ぎない和室、和洋折衷な和室が理想だったのもあり、元々私が石が好きだったのと、主人が枯山水が好きだったので石だけで作ってみました。天然石や水晶なども入れて我が家のパワースポット(´^∀^`)笑 子供達も石が好きで綺麗なツルツルした石などを拾ったりするのでちょこちょこ加えたりしてます♡´・∀・` そして地窓を付けたことにより、アプローチのオリーブの木が見えます。窓からの光が入ってきて好きなスペースです♡
和室の床の間の下はフローリングで埋めずにこのような石で埋め尽くされた枯山水のようなスペースがあります。でも和風過ぎない和室、和洋折衷な和室が理想だったのもあり、元々私が石が好きだったのと、主人が枯山水が好きだったので石だけで作ってみました。天然石や水晶なども入れて我が家のパワースポット(´^∀^`)笑 子供達も石が好きで綺麗なツルツルした石などを拾ったりするのでちょこちょこ加えたりしてます♡´・∀・` そして地窓を付けたことにより、アプローチのオリーブの木が見えます。窓からの光が入ってきて好きなスペースです♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
玄関横窓下に白玉砂利敷き詰めました👍 陽当たりが悪い家対処方法 ① 西側窓なので、午後~陽が入ります。 少しでも明るくなるといいなぁ😊
玄関横窓下に白玉砂利敷き詰めました👍 陽当たりが悪い家対処方法 ① 西側窓なので、午後~陽が入ります。 少しでも明るくなるといいなぁ😊
mako
mako
4LDK
NUIさんの実例写真
ウッドタイル¥2,499
DIYイベントに参加! 室外機カバーを自作しました。これをきっかけに、ベランダガーデン計画を少しずつ進めています🌴
DIYイベントに参加! 室外機カバーを自作しました。これをきっかけに、ベランダガーデン計画を少しずつ進めています🌴
NUI
NUI
3LDK | 家族
kztさんの実例写真
ベランダを足元から撮ってみました。夜になるの足元は暗くなるので、ソーラーアプローチライトを等間隔で配置しましたが、足元はやはり太陽光が届きにくく、充電が不十分になり勝ちなので、電池式のセンサーライトに変更する予定です。 ウッドパネルはニトリの物を使用しました。 余った隙間は白玉砂利を敷いてあります。隙間だけなのに意外と必要でこんな狭いベランダにも関わらず20kg使用しました。 机と椅子にはウッドパネルを傷付けない為に、ソックスを履かしてますが、たまに取れそうになるのが悩み所ですね。
ベランダを足元から撮ってみました。夜になるの足元は暗くなるので、ソーラーアプローチライトを等間隔で配置しましたが、足元はやはり太陽光が届きにくく、充電が不十分になり勝ちなので、電池式のセンサーライトに変更する予定です。 ウッドパネルはニトリの物を使用しました。 余った隙間は白玉砂利を敷いてあります。隙間だけなのに意外と必要でこんな狭いベランダにも関わらず20kg使用しました。 机と椅子にはウッドパネルを傷付けない為に、ソックスを履かしてますが、たまに取れそうになるのが悩み所ですね。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
Petaさんの実例写真
今日はまずホームセンターに行って白い玉砂利とサンシェード等を購入しました。 とりあえず設置した後は再びIKEAへ…。 色々買ってきましたが暗くなってきたのでまた明日~( ̄。 ̄;)
今日はまずホームセンターに行って白い玉砂利とサンシェード等を購入しました。 とりあえず設置した後は再びIKEAへ…。 色々買ってきましたが暗くなってきたのでまた明日~( ̄。 ̄;)
Peta
Peta
4LDK
Tatsuyaさんの実例写真
涼しくなったらベランダで晩酌しよ♪ ちょっとずつ改造中ー
涼しくなったらベランダで晩酌しよ♪ ちょっとずつ改造中ー
Tatsuya
Tatsuya
家族
kitahappyさんの実例写真
ウッドパネルと白玉砂利
ウッドパネルと白玉砂利
kitahappy
kitahappy
Masterさんの実例写真
白玉砂利がアクセント
白玉砂利がアクセント
Master
Master
3LDK | 家族
tomy9さんの実例写真
ずっと作りたかったサイクルポート兼目隠し❣️StayHomeのGWでDIYしました♥️
ずっと作りたかったサイクルポート兼目隠し❣️StayHomeのGWでDIYしました♥️
tomy9
tomy9
家族
Yayoiさんの実例写真
玄関のシューズボックス下に白玉砂利ひいてみた
玄関のシューズボックス下に白玉砂利ひいてみた
Yayoi
Yayoi
家族
kazukuroさんの実例写真
バルコニーにひく予定の玉砂利をちょこっと置いてみたら 止まらなくなってしまい、結局全部置いてしまいました(^^;;
バルコニーにひく予定の玉砂利をちょこっと置いてみたら 止まらなくなってしまい、結局全部置いてしまいました(^^;;
kazukuro
kazukuro
2LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
敷いたタイルと壁の間に出来る隙間に、白玉砂利を敷きました^ - ^クル殻も敷きたい!植物の台が出来たら散りばめよう♡
敷いたタイルと壁の間に出来る隙間に、白玉砂利を敷きました^ - ^クル殻も敷きたい!植物の台が出来たら散りばめよう♡
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
昨日は日中寒さも和らぎ過ごしやすいお天気だったので草むしりや駐車場の周りに白玉砂利を敷いたり寒くて後回しにしていた外の作業をしました🌸 外で植物や家の周りのの手入れをしている時って無心になって夢中になれるので良い気分転換になります🍃 春の訪れが待ち遠しいです🌸
昨日は日中寒さも和らぎ過ごしやすいお天気だったので草むしりや駐車場の周りに白玉砂利を敷いたり寒くて後回しにしていた外の作業をしました🌸 外で植物や家の周りのの手入れをしている時って無心になって夢中になれるので良い気分転換になります🍃 春の訪れが待ち遠しいです🌸
tomo
tomo
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
今年の秋から育てている多肉植物。 多肉は初心者な私。 余っていた植木鉢に適当に寄せ植えしてみました。 軒下で育てているけど、冬を無事に乗り越えられるかな?
今年の秋から育てている多肉植物。 多肉は初心者な私。 余っていた植木鉢に適当に寄せ植えしてみました。 軒下で育てているけど、冬を無事に乗り越えられるかな?
kanon
kanon
家族
もっと見る

白玉砂利の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ