ベランダ TOTO

145枚の部屋写真から41枚をセレクト
h___m.z.kさんの実例写真
ベランダにスロップシンクをつけました。 靴を洗ったりベランダガーデニングをしたり。 何かと活用してます☺️🌱
ベランダにスロップシンクをつけました。 靴を洗ったりベランダガーデニングをしたり。 何かと活用してます☺️🌱
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
ベランダにTOTOのバーセアを敷いた 後はここに椅子を置く予定
ベランダにTOTOのバーセアを敷いた 後はここに椅子を置く予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
Tiantさんの実例写真
自粛期間中ベランダにTOTOのタイルをはりました! 腰にだいぶ来てますが、効果は想像以上に綺麗です! 夏の間、ベランダで食事をしたり、水遊びすることを楽しみにしています!
自粛期間中ベランダにTOTOのタイルをはりました! 腰にだいぶ来てますが、効果は想像以上に綺麗です! 夏の間、ベランダで食事をしたり、水遊びすることを楽しみにしています!
Tiant
Tiant
3boyさんの実例写真
ベランダ スロップシンク toto
ベランダ スロップシンク toto
3boy
3boy
家族
up0524さんの実例写真
スロップシンク¥19,465
ベランダのマルチシンク。 こちらもTOTOさん♡ 植物達のお世話にお掃除に本当に大活躍です!
ベランダのマルチシンク。 こちらもTOTOさん♡ 植物達のお世話にお掃除に本当に大活躍です!
up0524
up0524
3LDK
sally.さんの実例写真
バルコニータイル* オプションで付けなかったことを後悔し入居後に自分で施工しました♪TOTOのバーセアで保水機能がお気に入り(*^_^*)オプション22万→7万で出来たので満足ー♪
バルコニータイル* オプションで付けなかったことを後悔し入居後に自分で施工しました♪TOTOのバーセアで保水機能がお気に入り(*^_^*)オプション22万→7万で出来たので満足ー♪
sally.
sally.
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ベランダにタイルを敷きました。 部屋との段差を解消して、スリッパでも歩けるようにしています。 これはTOTOのタイルです。 色も気に入っています。 ざらっとしていて滑り止めもよく効いています。
ベランダにタイルを敷きました。 部屋との段差を解消して、スリッパでも歩けるようにしています。 これはTOTOのタイルです。 色も気に入っています。 ざらっとしていて滑り止めもよく効いています。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
rikoさんの実例写真
洗面スペース側から物干し・洗濯スペースを眺めたところです。 上の竿が室内干し用の物干しです。後ろの脱衣所スペースまで続いています。 我が家は二階LDKのくせにベランダもバルコニーも無いので、北側のサニタリースペースで乾かしています。 南側は隣家が迫っているのですが、こちらは余裕があり、窓を開けると風が通るので助かっていますが、やっぱりこの梅雨時期はなかなか乾かないので洗濯が溜まりがちです。 洗濯機隠しの棚や造作カウンターに引っ掛け、サーキュレーターと扇風機で風を当てて乾かしています(^-^;
洗面スペース側から物干し・洗濯スペースを眺めたところです。 上の竿が室内干し用の物干しです。後ろの脱衣所スペースまで続いています。 我が家は二階LDKのくせにベランダもバルコニーも無いので、北側のサニタリースペースで乾かしています。 南側は隣家が迫っているのですが、こちらは余裕があり、窓を開けると風が通るので助かっていますが、やっぱりこの梅雨時期はなかなか乾かないので洗濯が溜まりがちです。 洗濯機隠しの棚や造作カウンターに引っ掛け、サーキュレーターと扇風機で風を当てて乾かしています(^-^;
riko
riko
家族
Harumiさんの実例写真
ベランダで爆睡中のわんこ🐶 下に敷いてるのはTOTOのバーセアですが 15年で下のプラ部分が劣化し 割れているところも😂 マンションの大規模改修を控えてるので 終わったら全部張り替える予定です☺️
ベランダで爆睡中のわんこ🐶 下に敷いてるのはTOTOのバーセアですが 15年で下のプラ部分が劣化し 割れているところも😂 マンションの大規模改修を控えてるので 終わったら全部張り替える予定です☺️
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
マンション大規模修繕工事のため ベランダガーデンを強制リセットされましたが ようやく修繕工事終わったようで まだ足場はしばらく外れないみたいだけど ベランダは工事前のように自由に使用していいですよと許可でました✨ ひとまず、トランクルームに預けてた ガーデンタイルや物干し等を再搬入して ベランダに再設置しました 猛暑の中で汗だくでテトリス作業💦 ①ガーデンタイル再設置後 ②ガーデンタイル再設置前 ガーデンタイル敷くだけでやっぱりいい感じ🥰 ベランダガーデンのグリーン達の復活は 来月予定です 楽しみです😊💕
マンション大規模修繕工事のため ベランダガーデンを強制リセットされましたが ようやく修繕工事終わったようで まだ足場はしばらく外れないみたいだけど ベランダは工事前のように自由に使用していいですよと許可でました✨ ひとまず、トランクルームに預けてた ガーデンタイルや物干し等を再搬入して ベランダに再設置しました 猛暑の中で汗だくでテトリス作業💦 ①ガーデンタイル再設置後 ②ガーデンタイル再設置前 ガーデンタイル敷くだけでやっぱりいい感じ🥰 ベランダガーデンのグリーン達の復活は 来月予定です 楽しみです😊💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『どうする家康』観よる間に 関門海峡花火大会始まっとったな そして終わっとったな 《 pic① 》 にゃーーーーー エリザベスカラーではありません TOTOのイベントは終わりましたが、 これ、 お風呂の排水溝の封水筒です 先日のマンションの排水管清掃工事で 封水筒のパッキンが緩んでいることが判明 取り替えたほうがよいとのこと パッキンだけは売ってないとのことで 封水筒ごと購入 TOTOはすぐそこにあるけど← クロネコさんが代引きで届けてくれました 丸16年だもんなぁ〜 わが家もあちこち、古くなるよねぇ 《 pic② 》 美しい‥ みんな、凛としとるなぁ〜 《 pic③ 》 GW帰省時にお持ち帰りした子を合わせて 愛媛からお嫁に来たのは9鉢になりました 《 pic④ 》 「ロックガーデン、やり変えたんよね」 母からLINE うむ、もはや、どこから突っ込めば‥ 庭、広くてええね← ☆ 夜のベランダで洗濯物干していると 『長男くん♪  今日も楽しかった?  明日早起きするといいことがあるよ  おやすみなさい♪』 長男のコラショ目覚まし時計が 夜のご挨拶 22時に就寝セットしてるからね 当の本人は愛媛で 今ごろはもう寝ているかな 長男が家を空けていても 毎日そこかしこに長男を感じるのでした
『どうする家康』観よる間に 関門海峡花火大会始まっとったな そして終わっとったな 《 pic① 》 にゃーーーーー エリザベスカラーではありません TOTOのイベントは終わりましたが、 これ、 お風呂の排水溝の封水筒です 先日のマンションの排水管清掃工事で 封水筒のパッキンが緩んでいることが判明 取り替えたほうがよいとのこと パッキンだけは売ってないとのことで 封水筒ごと購入 TOTOはすぐそこにあるけど← クロネコさんが代引きで届けてくれました 丸16年だもんなぁ〜 わが家もあちこち、古くなるよねぇ 《 pic② 》 美しい‥ みんな、凛としとるなぁ〜 《 pic③ 》 GW帰省時にお持ち帰りした子を合わせて 愛媛からお嫁に来たのは9鉢になりました 《 pic④ 》 「ロックガーデン、やり変えたんよね」 母からLINE うむ、もはや、どこから突っ込めば‥ 庭、広くてええね← ☆ 夜のベランダで洗濯物干していると 『長男くん♪  今日も楽しかった?  明日早起きするといいことがあるよ  おやすみなさい♪』 長男のコラショ目覚まし時計が 夜のご挨拶 22時に就寝セットしてるからね 当の本人は愛媛で 今ごろはもう寝ているかな 長男が家を空けていても 毎日そこかしこに長男を感じるのでした
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
リビング側のベランダです。収納はすのこで作りました♪
リビング側のベランダです。収納はすのこで作りました♪
momo_san
momo_san
家族
tocotoco-hmさんの実例写真
お風呂のお掃除にtowerのマグネット。 ○物干し竿ホルダー お風呂場に洗濯干しは必要ないと思ってTOTOでは注文しなかったけど、住みながらのリフォーム中にベランダが使えず必要になり購入しました。 今はフック部分にお掃除道具を掛けてます。 ○タオルホルダー 付属のフックに掃除ブラシを引っ掛けて、洗剤はそのままぶら下げてます。 ニトリの超吸収スポンジは立てかけてあるだけ。
お風呂のお掃除にtowerのマグネット。 ○物干し竿ホルダー お風呂場に洗濯干しは必要ないと思ってTOTOでは注文しなかったけど、住みながらのリフォーム中にベランダが使えず必要になり購入しました。 今はフック部分にお掃除道具を掛けてます。 ○タオルホルダー 付属のフックに掃除ブラシを引っ掛けて、洗剤はそのままぶら下げてます。 ニトリの超吸収スポンジは立てかけてあるだけ。
tocotoco-hm
tocotoco-hm
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
数日前に購入したカランコエ。 お日様浴びて、だんだんお花を見せてくれてます^_^ タイルもまだまだ貼り途中ですが、途中経過ということで!
数日前に購入したカランコエ。 お日様浴びて、だんだんお花を見せてくれてます^_^ タイルもまだまだ貼り途中ですが、途中経過ということで!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
出ましたーー (σ≧▽≦)σ の 寄せ植え好きな人 (笑)
出ましたーー (σ≧▽≦)σ の 寄せ植え好きな人 (笑)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
広いボウルと適度な深さで多目的に使えるマルチシンク(小形) ベランダやお庭に設置してガーデニングや洗車などで使ったり、ランドリールームに設置してつけ置き洗いや靴を洗うのに使ったりと幅広いシーンで利用可能。 シンプルなデザインなので、どんな空間にも違和感なく馴染みます。 マルチシンクは、10Lのバケツが入る大きさなので、バケツに水を溜める時に斜めにして入れる必要がなくストレスフリー。 詰まり防止の目皿と水溜めゴム栓が一体となったマルチシンクなら、つけ置き洗いや泥汚れを落とすのに便利です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1262/061_sk500?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
広いボウルと適度な深さで多目的に使えるマルチシンク(小形) ベランダやお庭に設置してガーデニングや洗車などで使ったり、ランドリールームに設置してつけ置き洗いや靴を洗うのに使ったりと幅広いシーンで利用可能。 シンプルなデザインなので、どんな空間にも違和感なく馴染みます。 マルチシンクは、10Lのバケツが入る大きさなので、バケツに水を溜める時に斜めにして入れる必要がなくストレスフリー。 詰まり防止の目皿と水溜めゴム栓が一体となったマルチシンクなら、つけ置き洗いや泥汚れを落とすのに便利です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1262/061_sk500?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
TEさんの実例写真
ベランダの流しです。 靴や上履き、汚れたものはココで洗ってます(*^-^*) 使う頻度は少ないですが、あると便利です☆
ベランダの流しです。 靴や上履き、汚れたものはココで洗ってます(*^-^*) 使う頻度は少ないですが、あると便利です☆
TE
TE
家族
adamoさんの実例写真
先日Standard Productsで購入したワイヤーバスケットテーブルのバスケットを2つ使ってベランダの水道に簡易のシンクをDIYしました。 バスケットの底と底を結束バンドで固定して、ホームセンターで300円弱だったプランターを乗っけただけー🤣 ホースは適当にプランターの底に穴を開けてぶっ込んだだけなので多少水漏れしますw それでも以前はここで水道から水を出すとバシャバシャと水が跳ねた足がびしゃびしゃになりましたが、それもなくなりだいぶ快適✨ 外から見える場所では無いのでコスト最優先😆 テーブルの天板だけ欲しく、下のバスケット部分はどうしたもんかのぉと悩んでおりましたが、思いがけず小さな問題が解決してラッキーでした🎵
先日Standard Productsで購入したワイヤーバスケットテーブルのバスケットを2つ使ってベランダの水道に簡易のシンクをDIYしました。 バスケットの底と底を結束バンドで固定して、ホームセンターで300円弱だったプランターを乗っけただけー🤣 ホースは適当にプランターの底に穴を開けてぶっ込んだだけなので多少水漏れしますw それでも以前はここで水道から水を出すとバシャバシャと水が跳ねた足がびしゃびしゃになりましたが、それもなくなりだいぶ快適✨ 外から見える場所では無いのでコスト最優先😆 テーブルの天板だけ欲しく、下のバスケット部分はどうしたもんかのぉと悩んでおりましたが、思いがけず小さな問題が解決してラッキーでした🎵
adamo
adamo
4LDK | 家族
Taihongさんの実例写真
Taihong
Taihong
シェア
kyukyuさんの実例写真
1階トイレ 床材はウッドワンのトイレ・洗面床OKのコンビットリアージュ石目柄(ブラック) 男4人いるので、念願の小便器をつけました。その足元にはTOTOのハイドロセラを入れて、おしっこの飛び跳ね 汚垂れをガード。 壁紙は、小便器前だけアクセントでサンゲツRE-2893、ベースはRE-2900(共に防かび・汚れ防止・抗菌) 便器は、TOTOのネオレストRH1 カウンターはセレクトシリーズ キャビネットタイプ。手洗器はMサイズ角形・自動水栓。 先日、腰手術をした80才の義母と近い将来同居を考え、全てのドアは引き戸にしバリアフリー。 1500×2145でお風呂より広~いトイレです。
1階トイレ 床材はウッドワンのトイレ・洗面床OKのコンビットリアージュ石目柄(ブラック) 男4人いるので、念願の小便器をつけました。その足元にはTOTOのハイドロセラを入れて、おしっこの飛び跳ね 汚垂れをガード。 壁紙は、小便器前だけアクセントでサンゲツRE-2893、ベースはRE-2900(共に防かび・汚れ防止・抗菌) 便器は、TOTOのネオレストRH1 カウンターはセレクトシリーズ キャビネットタイプ。手洗器はMサイズ角形・自動水栓。 先日、腰手術をした80才の義母と近い将来同居を考え、全てのドアは引き戸にしバリアフリー。 1500×2145でお風呂より広~いトイレです。
kyukyu
kyukyu
家族
runtenさんの実例写真
まずは3年放置していたベランダの掃除をして、 新しくタイルデッキを敷きました(*^.^*) https://youtu.be/UNXdLnuQ_Xk
まずは3年放置していたベランダの掃除をして、 新しくタイルデッキを敷きました(*^.^*) https://youtu.be/UNXdLnuQ_Xk
runten
runten
2LDK
hiroさんの実例写真
3年前にリフォームしました。 右側と左側の壁紙を変えてみました。 シックな空間になりました。 トイレットペーパーホルダーの上には、ベランダのお花を飾るようにしています。
3年前にリフォームしました。 右側と左側の壁紙を変えてみました。 シックな空間になりました。 トイレットペーパーホルダーの上には、ベランダのお花を飾るようにしています。
hiro
hiro
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 ベランダは人目が気にならないので、晴れていれば夜でも乾くまで洗濯物を干しっぱなしにしています😆 自分で敷き詰めたデッキパネル。愛着があり、ベランダは部屋のようにくつろぐ場所でもあるので室内より頻繁に水拭きしてます✨
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 ベランダは人目が気にならないので、晴れていれば夜でも乾くまで洗濯物を干しっぱなしにしています😆 自分で敷き詰めたデッキパネル。愛着があり、ベランダは部屋のようにくつろぐ場所でもあるので室内より頻繁に水拭きしてます✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
cantikさんの実例写真
先月末に届きました室外機カバーとその上の収納。作ることも考えたのですが室外機が普通より大きい事や、収納も考えてたので諦めて既製品にしました。タイルを敷いたおかげでサイズが丁度合いました。(室外機はタイルを敷かずにそのまま置いてある状態です)保護の塗料も塗ろうと思います。 2017.9.8
先月末に届きました室外機カバーとその上の収納。作ることも考えたのですが室外機が普通より大きい事や、収納も考えてたので諦めて既製品にしました。タイルを敷いたおかげでサイズが丁度合いました。(室外機はタイルを敷かずにそのまま置いてある状態です)保護の塗料も塗ろうと思います。 2017.9.8
cantik
cantik
家族
Yoheiさんの実例写真
築30年マンション 最大限大きくできるTOTOのユニットバスを選択。バスタブ135cmまでいけました。ドアも透明にして小さなベランダから光が入ります^ ^
築30年マンション 最大限大きくできるTOTOのユニットバスを選択。バスタブ135cmまでいけました。ドアも透明にして小さなベランダから光が入ります^ ^
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
「わが家の 明かり」イベント参加の投稿です 2階 洗面 吹き抜け階段の照明と同じ、 アンティークの リメイクランプを制作されている方のもの、 ラッパのような、灯台のような 愛嬌のある シルエットが お気に入りです 2階の洗面、、、(既に家を建てて 失敗した、という 姉に)言われるまで、必要と思わなかったけれど、やっぱり 造ってよかった。 使用頻度は 低いけれど、ベランダ周りだけでなく 二階の 拭き掃除など、案外使っています、こどもが 年頃に 成長したら きっと もう少し 頻度が高まると思うし。 上下各階に 洗面所、案外、いいです。 後でつけるのは 大工事ですから。
「わが家の 明かり」イベント参加の投稿です 2階 洗面 吹き抜け階段の照明と同じ、 アンティークの リメイクランプを制作されている方のもの、 ラッパのような、灯台のような 愛嬌のある シルエットが お気に入りです 2階の洗面、、、(既に家を建てて 失敗した、という 姉に)言われるまで、必要と思わなかったけれど、やっぱり 造ってよかった。 使用頻度は 低いけれど、ベランダ周りだけでなく 二階の 拭き掃除など、案外使っています、こどもが 年頃に 成長したら きっと もう少し 頻度が高まると思うし。 上下各階に 洗面所、案外、いいです。 後でつけるのは 大工事ですから。
kanata_
kanata_
家族
もっと見る

ベランダ TOTOが気になるあなたにおすすめ

ベランダ TOTOの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ TOTO

145枚の部屋写真から41枚をセレクト
h___m.z.kさんの実例写真
ベランダにスロップシンクをつけました。 靴を洗ったりベランダガーデニングをしたり。 何かと活用してます☺️🌱
ベランダにスロップシンクをつけました。 靴を洗ったりベランダガーデニングをしたり。 何かと活用してます☺️🌱
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
ベランダにTOTOのバーセアを敷いた 後はここに椅子を置く予定
ベランダにTOTOのバーセアを敷いた 後はここに椅子を置く予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
Tiantさんの実例写真
自粛期間中ベランダにTOTOのタイルをはりました! 腰にだいぶ来てますが、効果は想像以上に綺麗です! 夏の間、ベランダで食事をしたり、水遊びすることを楽しみにしています!
自粛期間中ベランダにTOTOのタイルをはりました! 腰にだいぶ来てますが、効果は想像以上に綺麗です! 夏の間、ベランダで食事をしたり、水遊びすることを楽しみにしています!
Tiant
Tiant
3boyさんの実例写真
ベランダ スロップシンク toto
ベランダ スロップシンク toto
3boy
3boy
家族
up0524さんの実例写真
スロップシンク¥19,465
ベランダのマルチシンク。 こちらもTOTOさん♡ 植物達のお世話にお掃除に本当に大活躍です!
ベランダのマルチシンク。 こちらもTOTOさん♡ 植物達のお世話にお掃除に本当に大活躍です!
up0524
up0524
3LDK
sally.さんの実例写真
バルコニータイル* オプションで付けなかったことを後悔し入居後に自分で施工しました♪TOTOのバーセアで保水機能がお気に入り(*^_^*)オプション22万→7万で出来たので満足ー♪
バルコニータイル* オプションで付けなかったことを後悔し入居後に自分で施工しました♪TOTOのバーセアで保水機能がお気に入り(*^_^*)オプション22万→7万で出来たので満足ー♪
sally.
sally.
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
ベランダにタイルを敷きました。 部屋との段差を解消して、スリッパでも歩けるようにしています。 これはTOTOのタイルです。 色も気に入っています。 ざらっとしていて滑り止めもよく効いています。
ベランダにタイルを敷きました。 部屋との段差を解消して、スリッパでも歩けるようにしています。 これはTOTOのタイルです。 色も気に入っています。 ざらっとしていて滑り止めもよく効いています。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
rikoさんの実例写真
洗面スペース側から物干し・洗濯スペースを眺めたところです。 上の竿が室内干し用の物干しです。後ろの脱衣所スペースまで続いています。 我が家は二階LDKのくせにベランダもバルコニーも無いので、北側のサニタリースペースで乾かしています。 南側は隣家が迫っているのですが、こちらは余裕があり、窓を開けると風が通るので助かっていますが、やっぱりこの梅雨時期はなかなか乾かないので洗濯が溜まりがちです。 洗濯機隠しの棚や造作カウンターに引っ掛け、サーキュレーターと扇風機で風を当てて乾かしています(^-^;
洗面スペース側から物干し・洗濯スペースを眺めたところです。 上の竿が室内干し用の物干しです。後ろの脱衣所スペースまで続いています。 我が家は二階LDKのくせにベランダもバルコニーも無いので、北側のサニタリースペースで乾かしています。 南側は隣家が迫っているのですが、こちらは余裕があり、窓を開けると風が通るので助かっていますが、やっぱりこの梅雨時期はなかなか乾かないので洗濯が溜まりがちです。 洗濯機隠しの棚や造作カウンターに引っ掛け、サーキュレーターと扇風機で風を当てて乾かしています(^-^;
riko
riko
家族
Harumiさんの実例写真
ベランダで爆睡中のわんこ🐶 下に敷いてるのはTOTOのバーセアですが 15年で下のプラ部分が劣化し 割れているところも😂 マンションの大規模改修を控えてるので 終わったら全部張り替える予定です☺️
ベランダで爆睡中のわんこ🐶 下に敷いてるのはTOTOのバーセアですが 15年で下のプラ部分が劣化し 割れているところも😂 マンションの大規模改修を控えてるので 終わったら全部張り替える予定です☺️
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
マンション大規模修繕工事のため ベランダガーデンを強制リセットされましたが ようやく修繕工事終わったようで まだ足場はしばらく外れないみたいだけど ベランダは工事前のように自由に使用していいですよと許可でました✨ ひとまず、トランクルームに預けてた ガーデンタイルや物干し等を再搬入して ベランダに再設置しました 猛暑の中で汗だくでテトリス作業💦 ①ガーデンタイル再設置後 ②ガーデンタイル再設置前 ガーデンタイル敷くだけでやっぱりいい感じ🥰 ベランダガーデンのグリーン達の復活は 来月予定です 楽しみです😊💕
マンション大規模修繕工事のため ベランダガーデンを強制リセットされましたが ようやく修繕工事終わったようで まだ足場はしばらく外れないみたいだけど ベランダは工事前のように自由に使用していいですよと許可でました✨ ひとまず、トランクルームに預けてた ガーデンタイルや物干し等を再搬入して ベランダに再設置しました 猛暑の中で汗だくでテトリス作業💦 ①ガーデンタイル再設置後 ②ガーデンタイル再設置前 ガーデンタイル敷くだけでやっぱりいい感じ🥰 ベランダガーデンのグリーン達の復活は 来月予定です 楽しみです😊💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『どうする家康』観よる間に 関門海峡花火大会始まっとったな そして終わっとったな 《 pic① 》 にゃーーーーー エリザベスカラーではありません TOTOのイベントは終わりましたが、 これ、 お風呂の排水溝の封水筒です 先日のマンションの排水管清掃工事で 封水筒のパッキンが緩んでいることが判明 取り替えたほうがよいとのこと パッキンだけは売ってないとのことで 封水筒ごと購入 TOTOはすぐそこにあるけど← クロネコさんが代引きで届けてくれました 丸16年だもんなぁ〜 わが家もあちこち、古くなるよねぇ 《 pic② 》 美しい‥ みんな、凛としとるなぁ〜 《 pic③ 》 GW帰省時にお持ち帰りした子を合わせて 愛媛からお嫁に来たのは9鉢になりました 《 pic④ 》 「ロックガーデン、やり変えたんよね」 母からLINE うむ、もはや、どこから突っ込めば‥ 庭、広くてええね← ☆ 夜のベランダで洗濯物干していると 『長男くん♪  今日も楽しかった?  明日早起きするといいことがあるよ  おやすみなさい♪』 長男のコラショ目覚まし時計が 夜のご挨拶 22時に就寝セットしてるからね 当の本人は愛媛で 今ごろはもう寝ているかな 長男が家を空けていても 毎日そこかしこに長男を感じるのでした
『どうする家康』観よる間に 関門海峡花火大会始まっとったな そして終わっとったな 《 pic① 》 にゃーーーーー エリザベスカラーではありません TOTOのイベントは終わりましたが、 これ、 お風呂の排水溝の封水筒です 先日のマンションの排水管清掃工事で 封水筒のパッキンが緩んでいることが判明 取り替えたほうがよいとのこと パッキンだけは売ってないとのことで 封水筒ごと購入 TOTOはすぐそこにあるけど← クロネコさんが代引きで届けてくれました 丸16年だもんなぁ〜 わが家もあちこち、古くなるよねぇ 《 pic② 》 美しい‥ みんな、凛としとるなぁ〜 《 pic③ 》 GW帰省時にお持ち帰りした子を合わせて 愛媛からお嫁に来たのは9鉢になりました 《 pic④ 》 「ロックガーデン、やり変えたんよね」 母からLINE うむ、もはや、どこから突っ込めば‥ 庭、広くてええね← ☆ 夜のベランダで洗濯物干していると 『長男くん♪  今日も楽しかった?  明日早起きするといいことがあるよ  おやすみなさい♪』 長男のコラショ目覚まし時計が 夜のご挨拶 22時に就寝セットしてるからね 当の本人は愛媛で 今ごろはもう寝ているかな 長男が家を空けていても 毎日そこかしこに長男を感じるのでした
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
リビング側のベランダです。収納はすのこで作りました♪
リビング側のベランダです。収納はすのこで作りました♪
momo_san
momo_san
家族
tocotoco-hmさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,530
お風呂のお掃除にtowerのマグネット。 ○物干し竿ホルダー お風呂場に洗濯干しは必要ないと思ってTOTOでは注文しなかったけど、住みながらのリフォーム中にベランダが使えず必要になり購入しました。 今はフック部分にお掃除道具を掛けてます。 ○タオルホルダー 付属のフックに掃除ブラシを引っ掛けて、洗剤はそのままぶら下げてます。 ニトリの超吸収スポンジは立てかけてあるだけ。
お風呂のお掃除にtowerのマグネット。 ○物干し竿ホルダー お風呂場に洗濯干しは必要ないと思ってTOTOでは注文しなかったけど、住みながらのリフォーム中にベランダが使えず必要になり購入しました。 今はフック部分にお掃除道具を掛けてます。 ○タオルホルダー 付属のフックに掃除ブラシを引っ掛けて、洗剤はそのままぶら下げてます。 ニトリの超吸収スポンジは立てかけてあるだけ。
tocotoco-hm
tocotoco-hm
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
数日前に購入したカランコエ。 お日様浴びて、だんだんお花を見せてくれてます^_^ タイルもまだまだ貼り途中ですが、途中経過ということで!
数日前に購入したカランコエ。 お日様浴びて、だんだんお花を見せてくれてます^_^ タイルもまだまだ貼り途中ですが、途中経過ということで!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
出ましたーー (σ≧▽≦)σ の 寄せ植え好きな人 (笑)
出ましたーー (σ≧▽≦)σ の 寄せ植え好きな人 (笑)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
広いボウルと適度な深さで多目的に使えるマルチシンク(小形) ベランダやお庭に設置してガーデニングや洗車などで使ったり、ランドリールームに設置してつけ置き洗いや靴を洗うのに使ったりと幅広いシーンで利用可能。 シンプルなデザインなので、どんな空間にも違和感なく馴染みます。 マルチシンクは、10Lのバケツが入る大きさなので、バケツに水を溜める時に斜めにして入れる必要がなくストレスフリー。 詰まり防止の目皿と水溜めゴム栓が一体となったマルチシンクなら、つけ置き洗いや泥汚れを落とすのに便利です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1262/061_sk500?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
広いボウルと適度な深さで多目的に使えるマルチシンク(小形) ベランダやお庭に設置してガーデニングや洗車などで使ったり、ランドリールームに設置してつけ置き洗いや靴を洗うのに使ったりと幅広いシーンで利用可能。 シンプルなデザインなので、どんな空間にも違和感なく馴染みます。 マルチシンクは、10Lのバケツが入る大きさなので、バケツに水を溜める時に斜めにして入れる必要がなくストレスフリー。 詰まり防止の目皿と水溜めゴム栓が一体となったマルチシンクなら、つけ置き洗いや泥汚れを落とすのに便利です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1262/061_sk500?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
TEさんの実例写真
ベランダの流しです。 靴や上履き、汚れたものはココで洗ってます(*^-^*) 使う頻度は少ないですが、あると便利です☆
ベランダの流しです。 靴や上履き、汚れたものはココで洗ってます(*^-^*) 使う頻度は少ないですが、あると便利です☆
TE
TE
家族
adamoさんの実例写真
先日Standard Productsで購入したワイヤーバスケットテーブルのバスケットを2つ使ってベランダの水道に簡易のシンクをDIYしました。 バスケットの底と底を結束バンドで固定して、ホームセンターで300円弱だったプランターを乗っけただけー🤣 ホースは適当にプランターの底に穴を開けてぶっ込んだだけなので多少水漏れしますw それでも以前はここで水道から水を出すとバシャバシャと水が跳ねた足がびしゃびしゃになりましたが、それもなくなりだいぶ快適✨ 外から見える場所では無いのでコスト最優先😆 テーブルの天板だけ欲しく、下のバスケット部分はどうしたもんかのぉと悩んでおりましたが、思いがけず小さな問題が解決してラッキーでした🎵
先日Standard Productsで購入したワイヤーバスケットテーブルのバスケットを2つ使ってベランダの水道に簡易のシンクをDIYしました。 バスケットの底と底を結束バンドで固定して、ホームセンターで300円弱だったプランターを乗っけただけー🤣 ホースは適当にプランターの底に穴を開けてぶっ込んだだけなので多少水漏れしますw それでも以前はここで水道から水を出すとバシャバシャと水が跳ねた足がびしゃびしゃになりましたが、それもなくなりだいぶ快適✨ 外から見える場所では無いのでコスト最優先😆 テーブルの天板だけ欲しく、下のバスケット部分はどうしたもんかのぉと悩んでおりましたが、思いがけず小さな問題が解決してラッキーでした🎵
adamo
adamo
4LDK | 家族
Taihongさんの実例写真
Taihong
Taihong
シェア
kyukyuさんの実例写真
1階トイレ 床材はウッドワンのトイレ・洗面床OKのコンビットリアージュ石目柄(ブラック) 男4人いるので、念願の小便器をつけました。その足元にはTOTOのハイドロセラを入れて、おしっこの飛び跳ね 汚垂れをガード。 壁紙は、小便器前だけアクセントでサンゲツRE-2893、ベースはRE-2900(共に防かび・汚れ防止・抗菌) 便器は、TOTOのネオレストRH1 カウンターはセレクトシリーズ キャビネットタイプ。手洗器はMサイズ角形・自動水栓。 先日、腰手術をした80才の義母と近い将来同居を考え、全てのドアは引き戸にしバリアフリー。 1500×2145でお風呂より広~いトイレです。
1階トイレ 床材はウッドワンのトイレ・洗面床OKのコンビットリアージュ石目柄(ブラック) 男4人いるので、念願の小便器をつけました。その足元にはTOTOのハイドロセラを入れて、おしっこの飛び跳ね 汚垂れをガード。 壁紙は、小便器前だけアクセントでサンゲツRE-2893、ベースはRE-2900(共に防かび・汚れ防止・抗菌) 便器は、TOTOのネオレストRH1 カウンターはセレクトシリーズ キャビネットタイプ。手洗器はMサイズ角形・自動水栓。 先日、腰手術をした80才の義母と近い将来同居を考え、全てのドアは引き戸にしバリアフリー。 1500×2145でお風呂より広~いトイレです。
kyukyu
kyukyu
家族
runtenさんの実例写真
まずは3年放置していたベランダの掃除をして、 新しくタイルデッキを敷きました(*^.^*) https://youtu.be/UNXdLnuQ_Xk
まずは3年放置していたベランダの掃除をして、 新しくタイルデッキを敷きました(*^.^*) https://youtu.be/UNXdLnuQ_Xk
runten
runten
2LDK
hiroさんの実例写真
3年前にリフォームしました。 右側と左側の壁紙を変えてみました。 シックな空間になりました。 トイレットペーパーホルダーの上には、ベランダのお花を飾るようにしています。
3年前にリフォームしました。 右側と左側の壁紙を変えてみました。 シックな空間になりました。 トイレットペーパーホルダーの上には、ベランダのお花を飾るようにしています。
hiro
hiro
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 ベランダは人目が気にならないので、晴れていれば夜でも乾くまで洗濯物を干しっぱなしにしています😆 自分で敷き詰めたデッキパネル。愛着があり、ベランダは部屋のようにくつろぐ場所でもあるので室内より頻繁に水拭きしてます✨
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 ベランダは人目が気にならないので、晴れていれば夜でも乾くまで洗濯物を干しっぱなしにしています😆 自分で敷き詰めたデッキパネル。愛着があり、ベランダは部屋のようにくつろぐ場所でもあるので室内より頻繁に水拭きしてます✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
cantikさんの実例写真
先月末に届きました室外機カバーとその上の収納。作ることも考えたのですが室外機が普通より大きい事や、収納も考えてたので諦めて既製品にしました。タイルを敷いたおかげでサイズが丁度合いました。(室外機はタイルを敷かずにそのまま置いてある状態です)保護の塗料も塗ろうと思います。 2017.9.8
先月末に届きました室外機カバーとその上の収納。作ることも考えたのですが室外機が普通より大きい事や、収納も考えてたので諦めて既製品にしました。タイルを敷いたおかげでサイズが丁度合いました。(室外機はタイルを敷かずにそのまま置いてある状態です)保護の塗料も塗ろうと思います。 2017.9.8
cantik
cantik
家族
Yoheiさんの実例写真
築30年マンション 最大限大きくできるTOTOのユニットバスを選択。バスタブ135cmまでいけました。ドアも透明にして小さなベランダから光が入ります^ ^
築30年マンション 最大限大きくできるTOTOのユニットバスを選択。バスタブ135cmまでいけました。ドアも透明にして小さなベランダから光が入ります^ ^
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
「わが家の 明かり」イベント参加の投稿です 2階 洗面 吹き抜け階段の照明と同じ、 アンティークの リメイクランプを制作されている方のもの、 ラッパのような、灯台のような 愛嬌のある シルエットが お気に入りです 2階の洗面、、、(既に家を建てて 失敗した、という 姉に)言われるまで、必要と思わなかったけれど、やっぱり 造ってよかった。 使用頻度は 低いけれど、ベランダ周りだけでなく 二階の 拭き掃除など、案外使っています、こどもが 年頃に 成長したら きっと もう少し 頻度が高まると思うし。 上下各階に 洗面所、案外、いいです。 後でつけるのは 大工事ですから。
「わが家の 明かり」イベント参加の投稿です 2階 洗面 吹き抜け階段の照明と同じ、 アンティークの リメイクランプを制作されている方のもの、 ラッパのような、灯台のような 愛嬌のある シルエットが お気に入りです 2階の洗面、、、(既に家を建てて 失敗した、という 姉に)言われるまで、必要と思わなかったけれど、やっぱり 造ってよかった。 使用頻度は 低いけれど、ベランダ周りだけでなく 二階の 拭き掃除など、案外使っています、こどもが 年頃に 成長したら きっと もう少し 頻度が高まると思うし。 上下各階に 洗面所、案外、いいです。 後でつけるのは 大工事ですから。
kanata_
kanata_
家族
もっと見る

ベランダ TOTOが気になるあなたにおすすめ

ベランダ TOTOの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ