ベランダ シェード

1,080枚の部屋写真から46枚をセレクト
sanoaさんの実例写真
ベランダ
ベランダ
sanoa
sanoa
2LDK
JIJIさんの実例写真
ウッドフェンスの隙間から、お隣さんの洗濯物が見えるのが、長年の悩みでした。 ウッドフェンスの裏にシェードを張れば、通気性は保たれつつ、目隠しになるのでは⁉︎と思いつき、さっそく張ってみました。 うん、まったく向こうが見えず大成功! これで気兼ねなくカーテンが開けられます!
ウッドフェンスの隙間から、お隣さんの洗濯物が見えるのが、長年の悩みでした。 ウッドフェンスの裏にシェードを張れば、通気性は保たれつつ、目隠しになるのでは⁉︎と思いつき、さっそく張ってみました。 うん、まったく向こうが見えず大成功! これで気兼ねなくカーテンが開けられます!
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
ベランダにシェードを取り付けました。 楽天でサイズオーダーしたシェードです。 物干し竿が2本あるのですが 手前の物干し竿の上にシェードを乗っけるようにして設置しています。 強風時は紐を引っ張れば天井に収納出来る様な仕組みで作ってみました。 奥の物干し竿には布団や大物を干せる様、あえてそのままにしています。
ベランダにシェードを取り付けました。 楽天でサイズオーダーしたシェードです。 物干し竿が2本あるのですが 手前の物干し竿の上にシェードを乗っけるようにして設置しています。 強風時は紐を引っ張れば天井に収納出来る様な仕組みで作ってみました。 奥の物干し竿には布団や大物を干せる様、あえてそのままにしています。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Choco.Eclairさんの実例写真
隣との目隠しで、突っ張り棒サンシェードにしてみました🎵 うまく行った‼️ ベランダを綺麗にしたのでそこでヨガをしようかと☺️ 空と風を感じながら🎵
隣との目隠しで、突っ張り棒サンシェードにしてみました🎵 うまく行った‼️ ベランダを綺麗にしたのでそこでヨガをしようかと☺️ 空と風を感じながら🎵
Choco.Eclair
Choco.Eclair
3LDK | 家族
fujiccoさんの実例写真
サンシェード¥3,003
まだまだ残暑が厳しいですね。
まだまだ残暑が厳しいですね。
fujicco
fujicco
4LDK | 家族
birdyさんの実例写真
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
birdy
birdy
lovesnoopyさんの実例写真
ホームセンターの2×4材とシェードを使ってカフェ風に♪
ホームセンターの2×4材とシェードを使ってカフェ風に♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
FUMさんの実例写真
ダイソーさんのシェード100円と家にあった、かもいフックを使い、エアコン室外機に直射日光をあてないようにしました。 室外機側は強力なネオジム磁石で止めています。 我が家は室外機に日中ほぼ日が当たるため、このくらいのカバー力がちょうどよいはず… 家にあるものばかりだから、電気代が100円浮けば元はとれたぞ…😁ウシシ このシェード…なんかすっごい臭い。タバコみたいな変なニオイ…。室外だからいいけど。
ダイソーさんのシェード100円と家にあった、かもいフックを使い、エアコン室外機に直射日光をあてないようにしました。 室外機側は強力なネオジム磁石で止めています。 我が家は室外機に日中ほぼ日が当たるため、このくらいのカバー力がちょうどよいはず… 家にあるものばかりだから、電気代が100円浮けば元はとれたぞ…😁ウシシ このシェード…なんかすっごい臭い。タバコみたいな変なニオイ…。室外だからいいけど。
FUM
FUM
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
aniさんの実例写真
我が家のベランダ🌟 最近周囲にシェードを付けたから、周りからの視線をほぼシャットアウトできてる😆 真ん中は遮光率55%のシェードにしたから、ほどよく光が入って洗濯物も問題なし👚 これから暖かくなってくるから、ベランダで過ごす日が増えそう🌷 シェードを留めるのに使用したものは全てダイソーです✨シェードも合わせて総額2,000円ちょいで出来たので満足♡
我が家のベランダ🌟 最近周囲にシェードを付けたから、周りからの視線をほぼシャットアウトできてる😆 真ん中は遮光率55%のシェードにしたから、ほどよく光が入って洗濯物も問題なし👚 これから暖かくなってくるから、ベランダで過ごす日が増えそう🌷 シェードを留めるのに使用したものは全てダイソーです✨シェードも合わせて総額2,000円ちょいで出来たので満足♡
ani
ani
jewel-ynmさんの実例写真
どうせなら 雨避けも出来たらいいな と思い ビニールテントと 日除けの2重にしました。 ネットでは傘のような素材のテント布も売ってたけど、近場のホームセンターには無くて 早く完成させたかったので。 このビニールテントは 屋台などの雨風避けに使われてるもので効果は約3年だそうです。 簡易的に設置してみたけど 涼しくなれば 木製柱を組んで 屋根組作るのもいいな…とも思っています。 団地の下から 遠くから見たら それなりの日除けに見えます (๑˃̵ᴗ˂̵)
どうせなら 雨避けも出来たらいいな と思い ビニールテントと 日除けの2重にしました。 ネットでは傘のような素材のテント布も売ってたけど、近場のホームセンターには無くて 早く完成させたかったので。 このビニールテントは 屋台などの雨風避けに使われてるもので効果は約3年だそうです。 簡易的に設置してみたけど 涼しくなれば 木製柱を組んで 屋根組作るのもいいな…とも思っています。 団地の下から 遠くから見たら それなりの日除けに見えます (๑˃̵ᴗ˂̵)
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
runbowさんの実例写真
今年はシェードをつけてみました。暑い日まだ続くかな🥵ベランダ用 はっ水目隠しシェード ニトリさんで買ったベランダ用 はっ水目隠しシェード #ニトリ
今年はシェードをつけてみました。暑い日まだ続くかな🥵ベランダ用 はっ水目隠しシェード ニトリさんで買ったベランダ用 はっ水目隠しシェード #ニトリ
runbow
runbow
Megumiさんの実例写真
日よけシェードつけました。 高台から丸見えのベランダだったので、目隠しにもなって良い感じです。
日よけシェードつけました。 高台から丸見えのベランダだったので、目隠しにもなって良い感じです。
Megumi
Megumi
家族
doffy82さんの実例写真
アイアン手すりと、ベージュのシェードを取り付けたよ。シェードの取り付けは、自分で。
アイアン手すりと、ベージュのシェードを取り付けたよ。シェードの取り付けは、自分で。
doffy82
doffy82
家族
parudoxさんの実例写真
西南西向きの2階ベランダにLIXILのスタイルシェード(外付けロールスクリーン)を付けました。 去年まで長年使ってるタープを張り綱で取り付けてましたが、強風や台風のたびに脚立を使って取り外しするのがめちゃくちゃ大変だったのが、これはフックを外せば勝手に巻き上がって収納されるので超ラク! ただ風には弱いらしく、今日もめちゃくちゃ煽られてますが💦(うちのあたりは海風がすごい)
西南西向きの2階ベランダにLIXILのスタイルシェード(外付けロールスクリーン)を付けました。 去年まで長年使ってるタープを張り綱で取り付けてましたが、強風や台風のたびに脚立を使って取り外しするのがめちゃくちゃ大変だったのが、これはフックを外せば勝手に巻き上がって収納されるので超ラク! ただ風には弱いらしく、今日もめちゃくちゃ煽られてますが💦(うちのあたりは海風がすごい)
parudox
parudox
1LDK
kaerunoameriさんの実例写真
風が強いとシェードを外さないといけないのがちょっと面倒なのですが(^_^; 天気の良い日はここで朝ごはんを食べるのが、私と娘の楽しみなのです。
風が強いとシェードを外さないといけないのがちょっと面倒なのですが(^_^; 天気の良い日はここで朝ごはんを食べるのが、私と娘の楽しみなのです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
kyukyu
kyukyu
家族
anago106さんの実例写真
我が家のベランダ2022 近年の強風被害が不安なので、オーニングシェードは撤去。 壁から下げるシェードにしました(=^_^=) 付けっぱなし予定のため、 圧迫感の少ない、風も光も程よく通すタイプに。 ところが今年の猛暑… やはりこれでは遮光遮熱の効果は控えめ。 今週は留守中はエアコン無しでニャンズに過ごしてもらったけど この先も無しで大丈夫なのか悩む〜( 𖦹ω𖦹 )
我が家のベランダ2022 近年の強風被害が不安なので、オーニングシェードは撤去。 壁から下げるシェードにしました(=^_^=) 付けっぱなし予定のため、 圧迫感の少ない、風も光も程よく通すタイプに。 ところが今年の猛暑… やはりこれでは遮光遮熱の効果は控えめ。 今週は留守中はエアコン無しでニャンズに過ごしてもらったけど この先も無しで大丈夫なのか悩む〜( 𖦹ω𖦹 )
anago106
anago106
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
ベランダにシェードを設置しました。目隠しがメインなので、光も取れるし十分です。
ベランダにシェードを設置しました。目隠しがメインなので、光も取れるし十分です。
mie
mie
Miiさんの実例写真
「わが家のベランダ・バルコニー」 ウッドデッキに旦那さんが目隠しフェンスを作ってくれました🔨 上には雨よけシェードもつけてくれたよ☔️ 駐車場には塀があるのですが高さが2メートルもなくて、和室からは道向かいの家が丸見えでした😅これでカーテンなしでも過ごせるわ💕 開放感のあるプライベート空間ができて嬉しいです😊旦那さん、good job👍✨
「わが家のベランダ・バルコニー」 ウッドデッキに旦那さんが目隠しフェンスを作ってくれました🔨 上には雨よけシェードもつけてくれたよ☔️ 駐車場には塀があるのですが高さが2メートルもなくて、和室からは道向かいの家が丸見えでした😅これでカーテンなしでも過ごせるわ💕 開放感のあるプライベート空間ができて嬉しいです😊旦那さん、good job👍✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
サンシェード¥2,064
2023.8 夏の間はベランダにサンシェードをつけて、 ロールカーテンを全開にできるようにしています。 昨夏はダイソーのシェードを繋げたけど、今年はグレーボーダーのシェードをカットして我が家仕様にしました。 日よけ効果も感じていますが、それ以上に視覚的な涼しさも感じています!
2023.8 夏の間はベランダにサンシェードをつけて、 ロールカーテンを全開にできるようにしています。 昨夏はダイソーのシェードを繋げたけど、今年はグレーボーダーのシェードをカットして我が家仕様にしました。 日よけ効果も感じていますが、それ以上に視覚的な涼しさも感じています!
nimame
nimame
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
ベランダのシェードを交換。ナチュラルカラーにしました。
ベランダのシェードを交換。ナチュラルカラーにしました。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
maimさんの実例写真
ベランダ大改造中! リビングにつながる外のエリアもリビングの延長と考えてお部屋作りしてます。 ライトとグリーン、シェイドに、、、あと欲しいのは「ハンモック」!
ベランダ大改造中! リビングにつながる外のエリアもリビングの延長と考えてお部屋作りしてます。 ライトとグリーン、シェイドに、、、あと欲しいのは「ハンモック」!
maim
maim
家族
meitomamaさんの実例写真
ベランダ
ベランダ
meitomama
meitomama
3DK | 家族
もっと見る

ベランダ シェードの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベランダ シェード

1,080枚の部屋写真から46枚をセレクト
sanoaさんの実例写真
ベランダ
ベランダ
sanoa
sanoa
2LDK
JIJIさんの実例写真
ウッドフェンスの隙間から、お隣さんの洗濯物が見えるのが、長年の悩みでした。 ウッドフェンスの裏にシェードを張れば、通気性は保たれつつ、目隠しになるのでは⁉︎と思いつき、さっそく張ってみました。 うん、まったく向こうが見えず大成功! これで気兼ねなくカーテンが開けられます!
ウッドフェンスの隙間から、お隣さんの洗濯物が見えるのが、長年の悩みでした。 ウッドフェンスの裏にシェードを張れば、通気性は保たれつつ、目隠しになるのでは⁉︎と思いつき、さっそく張ってみました。 うん、まったく向こうが見えず大成功! これで気兼ねなくカーテンが開けられます!
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
ベランダにシェードを取り付けました。 楽天でサイズオーダーしたシェードです。 物干し竿が2本あるのですが 手前の物干し竿の上にシェードを乗っけるようにして設置しています。 強風時は紐を引っ張れば天井に収納出来る様な仕組みで作ってみました。 奥の物干し竿には布団や大物を干せる様、あえてそのままにしています。
ベランダにシェードを取り付けました。 楽天でサイズオーダーしたシェードです。 物干し竿が2本あるのですが 手前の物干し竿の上にシェードを乗っけるようにして設置しています。 強風時は紐を引っ張れば天井に収納出来る様な仕組みで作ってみました。 奥の物干し竿には布団や大物を干せる様、あえてそのままにしています。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Choco.Eclairさんの実例写真
隣との目隠しで、突っ張り棒サンシェードにしてみました🎵 うまく行った‼️ ベランダを綺麗にしたのでそこでヨガをしようかと☺️ 空と風を感じながら🎵
隣との目隠しで、突っ張り棒サンシェードにしてみました🎵 うまく行った‼️ ベランダを綺麗にしたのでそこでヨガをしようかと☺️ 空と風を感じながら🎵
Choco.Eclair
Choco.Eclair
3LDK | 家族
fujiccoさんの実例写真
サンシェード¥3,003
まだまだ残暑が厳しいですね。
まだまだ残暑が厳しいですね。
fujicco
fujicco
4LDK | 家族
birdyさんの実例写真
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
birdy
birdy
lovesnoopyさんの実例写真
ホームセンターの2×4材とシェードを使ってカフェ風に♪
ホームセンターの2×4材とシェードを使ってカフェ風に♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
FUMさんの実例写真
ダイソーさんのシェード100円と家にあった、かもいフックを使い、エアコン室外機に直射日光をあてないようにしました。 室外機側は強力なネオジム磁石で止めています。 我が家は室外機に日中ほぼ日が当たるため、このくらいのカバー力がちょうどよいはず… 家にあるものばかりだから、電気代が100円浮けば元はとれたぞ…😁ウシシ このシェード…なんかすっごい臭い。タバコみたいな変なニオイ…。室外だからいいけど。
ダイソーさんのシェード100円と家にあった、かもいフックを使い、エアコン室外機に直射日光をあてないようにしました。 室外機側は強力なネオジム磁石で止めています。 我が家は室外機に日中ほぼ日が当たるため、このくらいのカバー力がちょうどよいはず… 家にあるものばかりだから、電気代が100円浮けば元はとれたぞ…😁ウシシ このシェード…なんかすっごい臭い。タバコみたいな変なニオイ…。室外だからいいけど。
FUM
FUM
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/リクシル スタイルシェード これからやってくるあつ~い夏の日差し対策におすすめのスタイルシェード! 夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、"外付日よけ"ですっきり解決します。 スタイルシェードはお庭から見た屋外側の外観、室内側から見た内観からもおしゃれなデザインのサンシェードです。使わないときはすっきり収納でき、よしずやすだれと違って設置したり外したりといった手間もありません。 お部屋の夏の日差し避暑対策の人気商品スタイルシェードを当店ではお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5b9a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000004327/ ▼リフォームおたすけDIY-本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/714/1499 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
aniさんの実例写真
我が家のベランダ🌟 最近周囲にシェードを付けたから、周りからの視線をほぼシャットアウトできてる😆 真ん中は遮光率55%のシェードにしたから、ほどよく光が入って洗濯物も問題なし👚 これから暖かくなってくるから、ベランダで過ごす日が増えそう🌷 シェードを留めるのに使用したものは全てダイソーです✨シェードも合わせて総額2,000円ちょいで出来たので満足♡
我が家のベランダ🌟 最近周囲にシェードを付けたから、周りからの視線をほぼシャットアウトできてる😆 真ん中は遮光率55%のシェードにしたから、ほどよく光が入って洗濯物も問題なし👚 これから暖かくなってくるから、ベランダで過ごす日が増えそう🌷 シェードを留めるのに使用したものは全てダイソーです✨シェードも合わせて総額2,000円ちょいで出来たので満足♡
ani
ani
jewel-ynmさんの実例写真
どうせなら 雨避けも出来たらいいな と思い ビニールテントと 日除けの2重にしました。 ネットでは傘のような素材のテント布も売ってたけど、近場のホームセンターには無くて 早く完成させたかったので。 このビニールテントは 屋台などの雨風避けに使われてるもので効果は約3年だそうです。 簡易的に設置してみたけど 涼しくなれば 木製柱を組んで 屋根組作るのもいいな…とも思っています。 団地の下から 遠くから見たら それなりの日除けに見えます (๑˃̵ᴗ˂̵)
どうせなら 雨避けも出来たらいいな と思い ビニールテントと 日除けの2重にしました。 ネットでは傘のような素材のテント布も売ってたけど、近場のホームセンターには無くて 早く完成させたかったので。 このビニールテントは 屋台などの雨風避けに使われてるもので効果は約3年だそうです。 簡易的に設置してみたけど 涼しくなれば 木製柱を組んで 屋根組作るのもいいな…とも思っています。 団地の下から 遠くから見たら それなりの日除けに見えます (๑˃̵ᴗ˂̵)
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
runbowさんの実例写真
今年はシェードをつけてみました。暑い日まだ続くかな🥵ベランダ用 はっ水目隠しシェード ニトリさんで買ったベランダ用 はっ水目隠しシェード #ニトリ
今年はシェードをつけてみました。暑い日まだ続くかな🥵ベランダ用 はっ水目隠しシェード ニトリさんで買ったベランダ用 はっ水目隠しシェード #ニトリ
runbow
runbow
Megumiさんの実例写真
¥9,900
日よけシェードつけました。 高台から丸見えのベランダだったので、目隠しにもなって良い感じです。
日よけシェードつけました。 高台から丸見えのベランダだったので、目隠しにもなって良い感じです。
Megumi
Megumi
家族
doffy82さんの実例写真
アイアン手すりと、ベージュのシェードを取り付けたよ。シェードの取り付けは、自分で。
アイアン手すりと、ベージュのシェードを取り付けたよ。シェードの取り付けは、自分で。
doffy82
doffy82
家族
parudoxさんの実例写真
西南西向きの2階ベランダにLIXILのスタイルシェード(外付けロールスクリーン)を付けました。 去年まで長年使ってるタープを張り綱で取り付けてましたが、強風や台風のたびに脚立を使って取り外しするのがめちゃくちゃ大変だったのが、これはフックを外せば勝手に巻き上がって収納されるので超ラク! ただ風には弱いらしく、今日もめちゃくちゃ煽られてますが💦(うちのあたりは海風がすごい)
西南西向きの2階ベランダにLIXILのスタイルシェード(外付けロールスクリーン)を付けました。 去年まで長年使ってるタープを張り綱で取り付けてましたが、強風や台風のたびに脚立を使って取り外しするのがめちゃくちゃ大変だったのが、これはフックを外せば勝手に巻き上がって収納されるので超ラク! ただ風には弱いらしく、今日もめちゃくちゃ煽られてますが💦(うちのあたりは海風がすごい)
parudox
parudox
1LDK
kaerunoameriさんの実例写真
風が強いとシェードを外さないといけないのがちょっと面倒なのですが(^_^; 天気の良い日はここで朝ごはんを食べるのが、私と娘の楽しみなのです。
風が強いとシェードを外さないといけないのがちょっと面倒なのですが(^_^; 天気の良い日はここで朝ごはんを食べるのが、私と娘の楽しみなのです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
2階ベランダ側のシェード 手摺りのベルトでターフみたいになります。
kyukyu
kyukyu
家族
anago106さんの実例写真
我が家のベランダ2022 近年の強風被害が不安なので、オーニングシェードは撤去。 壁から下げるシェードにしました(=^_^=) 付けっぱなし予定のため、 圧迫感の少ない、風も光も程よく通すタイプに。 ところが今年の猛暑… やはりこれでは遮光遮熱の効果は控えめ。 今週は留守中はエアコン無しでニャンズに過ごしてもらったけど この先も無しで大丈夫なのか悩む〜( 𖦹ω𖦹 )
我が家のベランダ2022 近年の強風被害が不安なので、オーニングシェードは撤去。 壁から下げるシェードにしました(=^_^=) 付けっぱなし予定のため、 圧迫感の少ない、風も光も程よく通すタイプに。 ところが今年の猛暑… やはりこれでは遮光遮熱の効果は控えめ。 今週は留守中はエアコン無しでニャンズに過ごしてもらったけど この先も無しで大丈夫なのか悩む〜( 𖦹ω𖦹 )
anago106
anago106
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
ベランダにシェードを設置しました。目隠しがメインなので、光も取れるし十分です。
ベランダにシェードを設置しました。目隠しがメインなので、光も取れるし十分です。
mie
mie
Miiさんの実例写真
「わが家のベランダ・バルコニー」 ウッドデッキに旦那さんが目隠しフェンスを作ってくれました🔨 上には雨よけシェードもつけてくれたよ☔️ 駐車場には塀があるのですが高さが2メートルもなくて、和室からは道向かいの家が丸見えでした😅これでカーテンなしでも過ごせるわ💕 開放感のあるプライベート空間ができて嬉しいです😊旦那さん、good job👍✨
「わが家のベランダ・バルコニー」 ウッドデッキに旦那さんが目隠しフェンスを作ってくれました🔨 上には雨よけシェードもつけてくれたよ☔️ 駐車場には塀があるのですが高さが2メートルもなくて、和室からは道向かいの家が丸見えでした😅これでカーテンなしでも過ごせるわ💕 開放感のあるプライベート空間ができて嬉しいです😊旦那さん、good job👍✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
サンシェード¥2,064
2023.8 夏の間はベランダにサンシェードをつけて、 ロールカーテンを全開にできるようにしています。 昨夏はダイソーのシェードを繋げたけど、今年はグレーボーダーのシェードをカットして我が家仕様にしました。 日よけ効果も感じていますが、それ以上に視覚的な涼しさも感じています!
2023.8 夏の間はベランダにサンシェードをつけて、 ロールカーテンを全開にできるようにしています。 昨夏はダイソーのシェードを繋げたけど、今年はグレーボーダーのシェードをカットして我が家仕様にしました。 日よけ効果も感じていますが、それ以上に視覚的な涼しさも感じています!
nimame
nimame
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
ベランダのシェードを交換。ナチュラルカラーにしました。
ベランダのシェードを交換。ナチュラルカラーにしました。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
maimさんの実例写真
ベランダ大改造中! リビングにつながる外のエリアもリビングの延長と考えてお部屋作りしてます。 ライトとグリーン、シェイドに、、、あと欲しいのは「ハンモック」!
ベランダ大改造中! リビングにつながる外のエリアもリビングの延長と考えてお部屋作りしてます。 ライトとグリーン、シェイドに、、、あと欲しいのは「ハンモック」!
maim
maim
家族
meitomamaさんの実例写真
ベランダ
ベランダ
meitomama
meitomama
3DK | 家族
もっと見る

ベランダ シェードの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ