RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベランダガーデン 丁寧な暮らし

305枚の部屋写真から39枚をセレクト
calmeさんの実例写真
日差しがきつくなって 庭仕事が暑いので パラソル出しました😊 観葉植物は 明るい影に 多肉植物は弱めの遮光 晴れの日が続くので お水やりもしました これで 明日からの庭仕事 少し楽になりそう🍀*゜
日差しがきつくなって 庭仕事が暑いので パラソル出しました😊 観葉植物は 明るい影に 多肉植物は弱めの遮光 晴れの日が続くので お水やりもしました これで 明日からの庭仕事 少し楽になりそう🍀*゜
calme
calme
家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
「やおさ酢&ロハピ」 モニター投稿です 4枚投稿しています すぐ忘れちゃうのですが💦 2〜3日置きに早朝やおさ酢を 散布しているベランダガーデン の🪴たち青々元気です お酢の力で植物が元気になると いうのは納得できます 手すりの上のハーブとちょこっと 野菜たち少しだけ虫食いの跡が見 られたので、ロハピで葉の表と 裏はひっくり返して洗うように 散布しました! ロハピは 収穫前日まで何度でも やおさ酢は 食べる直前まで何度でも 使用できて植物原料なので 安心です また様子を見てみます 2枚目は食べ終わったアボガド の種から初めて育てている様子 こんなヒョロヒョロで大丈夫? 野菜作りは全くの🔰です 4枚目は🙇番外編です 先ほど投稿したpic https://roomclip.jp/photo/aIln? チェコグラスの模様ガ見えなくて 残念だったので別途撮りました😅 青紫色のグラスはチェコから エングレービング(彫刻)の マエストロが来日した時 イニシャルNを目の前で 彫って貰ったものです♡ 下書き無しで彫る技は素晴らし かったです✨ このチェコグラスたちを我が家に お迎えした経緯はこちらのpicで↓ https://roomclip.jp/photo/axoy? 便乗投稿まで長々御免なさい🙇‍♀️
「やおさ酢&ロハピ」 モニター投稿です 4枚投稿しています すぐ忘れちゃうのですが💦 2〜3日置きに早朝やおさ酢を 散布しているベランダガーデン の🪴たち青々元気です お酢の力で植物が元気になると いうのは納得できます 手すりの上のハーブとちょこっと 野菜たち少しだけ虫食いの跡が見 られたので、ロハピで葉の表と 裏はひっくり返して洗うように 散布しました! ロハピは 収穫前日まで何度でも やおさ酢は 食べる直前まで何度でも 使用できて植物原料なので 安心です また様子を見てみます 2枚目は食べ終わったアボガド の種から初めて育てている様子 こんなヒョロヒョロで大丈夫? 野菜作りは全くの🔰です 4枚目は🙇番外編です 先ほど投稿したpic https://roomclip.jp/photo/aIln? チェコグラスの模様ガ見えなくて 残念だったので別途撮りました😅 青紫色のグラスはチェコから エングレービング(彫刻)の マエストロが来日した時 イニシャルNを目の前で 彫って貰ったものです♡ 下書き無しで彫る技は素晴らし かったです✨ このチェコグラスたちを我が家に お迎えした経緯はこちらのpicで↓ https://roomclip.jp/photo/axoy? 便乗投稿まで長々御免なさい🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
naomi426さんの実例写真
今日は少しづつクリスマス支度♪ オリーブの木にオーナメントを今年はゴールドも仲間入り♪赤いシクラメンを植えるとクリスマスぽくなりました(˘͈ᵕ ˘͈◞₎̵)〜♪
今日は少しづつクリスマス支度♪ オリーブの木にオーナメントを今年はゴールドも仲間入り♪赤いシクラメンを植えるとクリスマスぽくなりました(˘͈ᵕ ˘͈◞₎̵)〜♪
naomi426
naomi426
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
ベランダガーデンです☝️ 植物がありすぎて解りづらいですが、昨日仕事前にウッドパネル(人工木)が届き1時間かけてお掃除してからパネルを敷きました🥰 まだ全部終わってないのですが記録用です🌿 Aqetty ちゃんからのスウェーデンアイビーがモリモリで小さな可愛い葉っぱにも癒されます♥️ ぬたくさんのグリーン達を部屋に入れたりまた元に戻したりという作業が大変でしたがこの暑さの中、無事にある程度形にすることができて満足しています🥰
ベランダガーデンです☝️ 植物がありすぎて解りづらいですが、昨日仕事前にウッドパネル(人工木)が届き1時間かけてお掃除してからパネルを敷きました🥰 まだ全部終わってないのですが記録用です🌿 Aqetty ちゃんからのスウェーデンアイビーがモリモリで小さな可愛い葉っぱにも癒されます♥️ ぬたくさんのグリーン達を部屋に入れたりまた元に戻したりという作業が大変でしたがこの暑さの中、無事にある程度形にすることができて満足しています🥰
noa
noa
1LDK
tocotoco.10さんの実例写真
どんよりな1日でしたが すっきり網戸のおかげで 網戸越しでも明るくて、 お気に入りのベランダも 気持ち良い眺め♪ 網戸替えてよかったです。 今日は梅雨を乗り越えられなかった仔や 元気がなくなってきた仔の植え替えをしました。 梅雨時期の植物管理って難しいですね (ノω・、`)
どんよりな1日でしたが すっきり網戸のおかげで 網戸越しでも明るくて、 お気に入りのベランダも 気持ち良い眺め♪ 網戸替えてよかったです。 今日は梅雨を乗り越えられなかった仔や 元気がなくなってきた仔の植え替えをしました。 梅雨時期の植物管理って難しいですね (ノω・、`)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
48hachiさんの実例写真
先日植えたハーブ 順調にすくすく育ってます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ルッコラに関しては収穫時期を迎えました♡ さすが植えたら9割芽がでる初心者向けハーブ! バジルと大葉が少し早い時期に植え過ぎて なかなか芽が出ませんでしたが 無事芽が出て順調に育っています(*´ω`*) ただ大葉の芽が大葉らしからぬ葉で‥‥ 違う植物では?と疑っています(꒪⌓︎꒪) 早く料理に使える大きさになれ〜♡ その前に虫対策を練らねばですね( ; ; )
先日植えたハーブ 順調にすくすく育ってます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ルッコラに関しては収穫時期を迎えました♡ さすが植えたら9割芽がでる初心者向けハーブ! バジルと大葉が少し早い時期に植え過ぎて なかなか芽が出ませんでしたが 無事芽が出て順調に育っています(*´ω`*) ただ大葉の芽が大葉らしからぬ葉で‥‥ 違う植物では?と疑っています(꒪⌓︎꒪) 早く料理に使える大きさになれ〜♡ その前に虫対策を練らねばですね( ; ; )
48hachi
48hachi
家族
mogu0418さんの実例写真
連投すいません💦 我が家の押し入れ小屋なのですが、いろいろ諸事情あり、小屋にはできなくなりました。なので、屋根には何本か木を渡して、ライトをつけたり、ハンギングできるようにし、下部分の壁を張ったら、植物用の棚をつけ、窓をつけたら終了にしたいと思います。 室内で以前使っていた、レンガ風に貼れる、かるかるブリックがむちゃくちゃあるのですが、なんとかならないですかね…誰かいいアイデアありませんか?💦
連投すいません💦 我が家の押し入れ小屋なのですが、いろいろ諸事情あり、小屋にはできなくなりました。なので、屋根には何本か木を渡して、ライトをつけたり、ハンギングできるようにし、下部分の壁を張ったら、植物用の棚をつけ、窓をつけたら終了にしたいと思います。 室内で以前使っていた、レンガ風に貼れる、かるかるブリックがむちゃくちゃあるのですが、なんとかならないですかね…誰かいいアイデアありませんか?💦
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
朝のベランダは 気持ちいい! そろそろ 寒くなるから 湯たんぽ準備しよう。
朝のベランダは 気持ちいい! そろそろ 寒くなるから 湯たんぽ準備しよう。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
朝からの雨がやみ天気いいなぁ♪ ダイソーの板壁風リメイクシートでベランダの非常戸を張替えました( ̄▽ ̄)茶から白にしたら明るい♪ 我が家は角部屋なので非常時は我が家のみここを突き破り避難します! なのですぐ剥せるようになってます。
朝からの雨がやみ天気いいなぁ♪ ダイソーの板壁風リメイクシートでベランダの非常戸を張替えました( ̄▽ ̄)茶から白にしたら明るい♪ 我が家は角部屋なので非常時は我が家のみここを突き破り避難します! なのですぐ剥せるようになってます。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Miahさんの実例写真
ベランダガーデン計画🌿
ベランダガーデン計画🌿
Miah
Miah
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
今朝はベランダで 朝café 時間♪*¨*•.¸¸♪ ♬* 紫陽花が青々してきたので左の見える場所に移動しました(*ˊᵕˋ*)❁*ஐ❀ 左上の大好きな横長多肉サビ缶は... 1年前に母の日で家族に貰ったものなんです(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 私はやっぱり多肉の寄せ植えが嬉しいな(*´▽`*) ❁*.゚寄せ植えをまた植え替えながら好きなベランダで大切に使ってます...(*˘︶˘*).。.:*
今朝はベランダで 朝café 時間♪*¨*•.¸¸♪ ♬* 紫陽花が青々してきたので左の見える場所に移動しました(*ˊᵕˋ*)❁*ஐ❀ 左上の大好きな横長多肉サビ缶は... 1年前に母の日で家族に貰ったものなんです(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 私はやっぱり多肉の寄せ植えが嬉しいな(*´▽`*) ❁*.゚寄せ植えをまた植え替えながら好きなベランダで大切に使ってます...(*˘︶˘*).。.:*
kurumichoco
kurumichoco
YuriYuriさんの実例写真
イベント用picです……コメントお気遣いなく🙏 2年前からベランダのガーデニングを始めました🌱 数鉢しかなかった殺風景なベランダも2年足らずで足の踏み場もない程に………グリーン、お花、多肉、ハーブなどの鉢が並んでいます! お世話もそれなりに大変ですが~周りに緑が少ない街中のマンションでも、自然の息吹を身近に感じられるます🍃 グリーンの爽やか、お花の華やかさ、多肉のキュートさ、ハーブの重宝さ……… グリーンやお花は時にはドライフラワーになりリースやスワッグに変身💕ハーブは食卓を上り💕多肉さんはドントン増えて目が離せません✨ ベランダの変化は全てRCとの出会いから始まりました😊 私の暮らしを豊かにしてくれますベランダガーデンに癒され感謝する日々です🍀❤
イベント用picです……コメントお気遣いなく🙏 2年前からベランダのガーデニングを始めました🌱 数鉢しかなかった殺風景なベランダも2年足らずで足の踏み場もない程に………グリーン、お花、多肉、ハーブなどの鉢が並んでいます! お世話もそれなりに大変ですが~周りに緑が少ない街中のマンションでも、自然の息吹を身近に感じられるます🍃 グリーンの爽やか、お花の華やかさ、多肉のキュートさ、ハーブの重宝さ……… グリーンやお花は時にはドライフラワーになりリースやスワッグに変身💕ハーブは食卓を上り💕多肉さんはドントン増えて目が離せません✨ ベランダの変化は全てRCとの出会いから始まりました😊 私の暮らしを豊かにしてくれますベランダガーデンに癒され感謝する日々です🍀❤
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
sho.houseさんの実例写真
sho.house
sho.house
2LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
食のコーナー整いました♪ (注:チェリーセージは食べない)  禁断の洗濯干場に植物が侵食して来ました😫  去年ディルと間違って買ったフェンネル。 テンション下がって苗のまま放置してたのに凄い生命力だぜ!😅 救出🚒! ローズマリーと一緒に植えたけど、大丈夫かな。  このブリキの鉢は何年か前に、私がデザインして父に作って貰った物。 バック型でフェンスに掛けられる金具を付けて、4箇所の鋲は錆びる素材でとか注文の多い娘の御要望通りに仕上がってきました😆  料理に木の芽を使いたくて朝倉山椒を植えました。  ちょっとあればいいな系をチョイスしてみました😋
食のコーナー整いました♪ (注:チェリーセージは食べない)  禁断の洗濯干場に植物が侵食して来ました😫  去年ディルと間違って買ったフェンネル。 テンション下がって苗のまま放置してたのに凄い生命力だぜ!😅 救出🚒! ローズマリーと一緒に植えたけど、大丈夫かな。  このブリキの鉢は何年か前に、私がデザインして父に作って貰った物。 バック型でフェンスに掛けられる金具を付けて、4箇所の鋲は錆びる素材でとか注文の多い娘の御要望通りに仕上がってきました😆  料理に木の芽を使いたくて朝倉山椒を植えました。  ちょっとあればいいな系をチョイスしてみました😋
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
締切ギリギリですが💦 「おうち見直し企画」に応募します🖐️ ここにガーデンベンチorボックスベンチを置いてベランダライフをもっと充実させたいです🪑 ◎「Hiyori縁台ベンチ」 ◎「Arbreボックスベンチ」 置けたら嬉しいです💓
締切ギリギリですが💦 「おうち見直し企画」に応募します🖐️ ここにガーデンベンチorボックスベンチを置いてベランダライフをもっと充実させたいです🪑 ◎「Hiyori縁台ベンチ」 ◎「Arbreボックスベンチ」 置けたら嬉しいです💓
up0524
up0524
3LDK
r_6cafeさんの実例写真
いきなりの九州梅雨明けで、猛暑日となりました😅 ベランダのお手入れも、あまりの暑さで水やりが精一杯でした…
いきなりの九州梅雨明けで、猛暑日となりました😅 ベランダのお手入れも、あまりの暑さで水やりが精一杯でした…
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~♪
おはようございます~♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
heidiさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥2,200
朝時間、今日の一枚 ベランダガーデンは、洗濯を干す時の目の保養です🌿
朝時間、今日の一枚 ベランダガーデンは、洗濯を干す時の目の保養です🌿
heidi
heidi
emiさんの実例写真
今日は、秋のベランダガーデンのイベント最終日ですよぉ〜❤︎ すっかり寒くなっちゃってベランダ出るにも夏の格好じゃ((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・ですね。 我が家の洗濯干し場はグリーンでいっぱーーいです❤️
今日は、秋のベランダガーデンのイベント最終日ですよぉ〜❤︎ すっかり寒くなっちゃってベランダ出るにも夏の格好じゃ((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・ですね。 我が家の洗濯干し場はグリーンでいっぱーーいです❤️
emi
emi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
かわいらしいベイビーパキラがピョンピョン生まれてきました☘️ 3枚目→1週間前 4枚目→丸坊主にする前 芽の出そうにない根元から切っちゃっていいのかダメ元でしたが、とっても強い子でした✨
かわいらしいベイビーパキラがピョンピョン生まれてきました☘️ 3枚目→1週間前 4枚目→丸坊主にする前 芽の出そうにない根元から切っちゃっていいのかダメ元でしたが、とっても強い子でした✨
mei
mei
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
降り続いていた雨も上がり 気持ちの良い日曜日です☀️ 雨でよごれたベランダを掃除しています🥀🍃🫧
降り続いていた雨も上がり 気持ちの良い日曜日です☀️ 雨でよごれたベランダを掃除しています🥀🍃🫧
maruko
maruko
3LDK | 家族
もっと見る

ベランダガーデン 丁寧な暮らしの投稿一覧

118枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ベランダガーデン 丁寧な暮らし

305枚の部屋写真から39枚をセレクト
calmeさんの実例写真
日差しがきつくなって 庭仕事が暑いので パラソル出しました😊 観葉植物は 明るい影に 多肉植物は弱めの遮光 晴れの日が続くので お水やりもしました これで 明日からの庭仕事 少し楽になりそう🍀*゜
日差しがきつくなって 庭仕事が暑いので パラソル出しました😊 観葉植物は 明るい影に 多肉植物は弱めの遮光 晴れの日が続くので お水やりもしました これで 明日からの庭仕事 少し楽になりそう🍀*゜
calme
calme
家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
「やおさ酢&ロハピ」 モニター投稿です 4枚投稿しています すぐ忘れちゃうのですが💦 2〜3日置きに早朝やおさ酢を 散布しているベランダガーデン の🪴たち青々元気です お酢の力で植物が元気になると いうのは納得できます 手すりの上のハーブとちょこっと 野菜たち少しだけ虫食いの跡が見 られたので、ロハピで葉の表と 裏はひっくり返して洗うように 散布しました! ロハピは 収穫前日まで何度でも やおさ酢は 食べる直前まで何度でも 使用できて植物原料なので 安心です また様子を見てみます 2枚目は食べ終わったアボガド の種から初めて育てている様子 こんなヒョロヒョロで大丈夫? 野菜作りは全くの🔰です 4枚目は🙇番外編です 先ほど投稿したpic https://roomclip.jp/photo/aIln? チェコグラスの模様ガ見えなくて 残念だったので別途撮りました😅 青紫色のグラスはチェコから エングレービング(彫刻)の マエストロが来日した時 イニシャルNを目の前で 彫って貰ったものです♡ 下書き無しで彫る技は素晴らし かったです✨ このチェコグラスたちを我が家に お迎えした経緯はこちらのpicで↓ https://roomclip.jp/photo/axoy? 便乗投稿まで長々御免なさい🙇‍♀️
「やおさ酢&ロハピ」 モニター投稿です 4枚投稿しています すぐ忘れちゃうのですが💦 2〜3日置きに早朝やおさ酢を 散布しているベランダガーデン の🪴たち青々元気です お酢の力で植物が元気になると いうのは納得できます 手すりの上のハーブとちょこっと 野菜たち少しだけ虫食いの跡が見 られたので、ロハピで葉の表と 裏はひっくり返して洗うように 散布しました! ロハピは 収穫前日まで何度でも やおさ酢は 食べる直前まで何度でも 使用できて植物原料なので 安心です また様子を見てみます 2枚目は食べ終わったアボガド の種から初めて育てている様子 こんなヒョロヒョロで大丈夫? 野菜作りは全くの🔰です 4枚目は🙇番外編です 先ほど投稿したpic https://roomclip.jp/photo/aIln? チェコグラスの模様ガ見えなくて 残念だったので別途撮りました😅 青紫色のグラスはチェコから エングレービング(彫刻)の マエストロが来日した時 イニシャルNを目の前で 彫って貰ったものです♡ 下書き無しで彫る技は素晴らし かったです✨ このチェコグラスたちを我が家に お迎えした経緯はこちらのpicで↓ https://roomclip.jp/photo/axoy? 便乗投稿まで長々御免なさい🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
naomi426さんの実例写真
今日は少しづつクリスマス支度♪ オリーブの木にオーナメントを今年はゴールドも仲間入り♪赤いシクラメンを植えるとクリスマスぽくなりました(˘͈ᵕ ˘͈◞₎̵)〜♪
今日は少しづつクリスマス支度♪ オリーブの木にオーナメントを今年はゴールドも仲間入り♪赤いシクラメンを植えるとクリスマスぽくなりました(˘͈ᵕ ˘͈◞₎̵)〜♪
naomi426
naomi426
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
ベランダガーデンです☝️ 植物がありすぎて解りづらいですが、昨日仕事前にウッドパネル(人工木)が届き1時間かけてお掃除してからパネルを敷きました🥰 まだ全部終わってないのですが記録用です🌿 Aqetty ちゃんからのスウェーデンアイビーがモリモリで小さな可愛い葉っぱにも癒されます♥️ ぬたくさんのグリーン達を部屋に入れたりまた元に戻したりという作業が大変でしたがこの暑さの中、無事にある程度形にすることができて満足しています🥰
ベランダガーデンです☝️ 植物がありすぎて解りづらいですが、昨日仕事前にウッドパネル(人工木)が届き1時間かけてお掃除してからパネルを敷きました🥰 まだ全部終わってないのですが記録用です🌿 Aqetty ちゃんからのスウェーデンアイビーがモリモリで小さな可愛い葉っぱにも癒されます♥️ ぬたくさんのグリーン達を部屋に入れたりまた元に戻したりという作業が大変でしたがこの暑さの中、無事にある程度形にすることができて満足しています🥰
noa
noa
1LDK
tocotoco.10さんの実例写真
どんよりな1日でしたが すっきり網戸のおかげで 網戸越しでも明るくて、 お気に入りのベランダも 気持ち良い眺め♪ 網戸替えてよかったです。 今日は梅雨を乗り越えられなかった仔や 元気がなくなってきた仔の植え替えをしました。 梅雨時期の植物管理って難しいですね (ノω・、`)
どんよりな1日でしたが すっきり網戸のおかげで 網戸越しでも明るくて、 お気に入りのベランダも 気持ち良い眺め♪ 網戸替えてよかったです。 今日は梅雨を乗り越えられなかった仔や 元気がなくなってきた仔の植え替えをしました。 梅雨時期の植物管理って難しいですね (ノω・、`)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
48hachiさんの実例写真
先日植えたハーブ 順調にすくすく育ってます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ルッコラに関しては収穫時期を迎えました♡ さすが植えたら9割芽がでる初心者向けハーブ! バジルと大葉が少し早い時期に植え過ぎて なかなか芽が出ませんでしたが 無事芽が出て順調に育っています(*´ω`*) ただ大葉の芽が大葉らしからぬ葉で‥‥ 違う植物では?と疑っています(꒪⌓︎꒪) 早く料理に使える大きさになれ〜♡ その前に虫対策を練らねばですね( ; ; )
先日植えたハーブ 順調にすくすく育ってます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ルッコラに関しては収穫時期を迎えました♡ さすが植えたら9割芽がでる初心者向けハーブ! バジルと大葉が少し早い時期に植え過ぎて なかなか芽が出ませんでしたが 無事芽が出て順調に育っています(*´ω`*) ただ大葉の芽が大葉らしからぬ葉で‥‥ 違う植物では?と疑っています(꒪⌓︎꒪) 早く料理に使える大きさになれ〜♡ その前に虫対策を練らねばですね( ; ; )
48hachi
48hachi
家族
mogu0418さんの実例写真
連投すいません💦 我が家の押し入れ小屋なのですが、いろいろ諸事情あり、小屋にはできなくなりました。なので、屋根には何本か木を渡して、ライトをつけたり、ハンギングできるようにし、下部分の壁を張ったら、植物用の棚をつけ、窓をつけたら終了にしたいと思います。 室内で以前使っていた、レンガ風に貼れる、かるかるブリックがむちゃくちゃあるのですが、なんとかならないですかね…誰かいいアイデアありませんか?💦
連投すいません💦 我が家の押し入れ小屋なのですが、いろいろ諸事情あり、小屋にはできなくなりました。なので、屋根には何本か木を渡して、ライトをつけたり、ハンギングできるようにし、下部分の壁を張ったら、植物用の棚をつけ、窓をつけたら終了にしたいと思います。 室内で以前使っていた、レンガ風に貼れる、かるかるブリックがむちゃくちゃあるのですが、なんとかならないですかね…誰かいいアイデアありませんか?💦
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
朝のベランダは 気持ちいい! そろそろ 寒くなるから 湯たんぽ準備しよう。
朝のベランダは 気持ちいい! そろそろ 寒くなるから 湯たんぽ準備しよう。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
朝からの雨がやみ天気いいなぁ♪ ダイソーの板壁風リメイクシートでベランダの非常戸を張替えました( ̄▽ ̄)茶から白にしたら明るい♪ 我が家は角部屋なので非常時は我が家のみここを突き破り避難します! なのですぐ剥せるようになってます。
朝からの雨がやみ天気いいなぁ♪ ダイソーの板壁風リメイクシートでベランダの非常戸を張替えました( ̄▽ ̄)茶から白にしたら明るい♪ 我が家は角部屋なので非常時は我が家のみここを突き破り避難します! なのですぐ剥せるようになってます。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Miahさんの実例写真
ベランダガーデン計画🌿
ベランダガーデン計画🌿
Miah
Miah
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
今朝はベランダで 朝café 時間♪*¨*•.¸¸♪ ♬* 紫陽花が青々してきたので左の見える場所に移動しました(*ˊᵕˋ*)❁*ஐ❀ 左上の大好きな横長多肉サビ缶は... 1年前に母の日で家族に貰ったものなんです(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 私はやっぱり多肉の寄せ植えが嬉しいな(*´▽`*) ❁*.゚寄せ植えをまた植え替えながら好きなベランダで大切に使ってます...(*˘︶˘*).。.:*
今朝はベランダで 朝café 時間♪*¨*•.¸¸♪ ♬* 紫陽花が青々してきたので左の見える場所に移動しました(*ˊᵕˋ*)❁*ஐ❀ 左上の大好きな横長多肉サビ缶は... 1年前に母の日で家族に貰ったものなんです(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 私はやっぱり多肉の寄せ植えが嬉しいな(*´▽`*) ❁*.゚寄せ植えをまた植え替えながら好きなベランダで大切に使ってます...(*˘︶˘*).。.:*
kurumichoco
kurumichoco
YuriYuriさんの実例写真
イベント用picです……コメントお気遣いなく🙏 2年前からベランダのガーデニングを始めました🌱 数鉢しかなかった殺風景なベランダも2年足らずで足の踏み場もない程に………グリーン、お花、多肉、ハーブなどの鉢が並んでいます! お世話もそれなりに大変ですが~周りに緑が少ない街中のマンションでも、自然の息吹を身近に感じられるます🍃 グリーンの爽やか、お花の華やかさ、多肉のキュートさ、ハーブの重宝さ……… グリーンやお花は時にはドライフラワーになりリースやスワッグに変身💕ハーブは食卓を上り💕多肉さんはドントン増えて目が離せません✨ ベランダの変化は全てRCとの出会いから始まりました😊 私の暮らしを豊かにしてくれますベランダガーデンに癒され感謝する日々です🍀❤
イベント用picです……コメントお気遣いなく🙏 2年前からベランダのガーデニングを始めました🌱 数鉢しかなかった殺風景なベランダも2年足らずで足の踏み場もない程に………グリーン、お花、多肉、ハーブなどの鉢が並んでいます! お世話もそれなりに大変ですが~周りに緑が少ない街中のマンションでも、自然の息吹を身近に感じられるます🍃 グリーンの爽やか、お花の華やかさ、多肉のキュートさ、ハーブの重宝さ……… グリーンやお花は時にはドライフラワーになりリースやスワッグに変身💕ハーブは食卓を上り💕多肉さんはドントン増えて目が離せません✨ ベランダの変化は全てRCとの出会いから始まりました😊 私の暮らしを豊かにしてくれますベランダガーデンに癒され感謝する日々です🍀❤
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
sho.houseさんの実例写真
sho.house
sho.house
2LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
食のコーナー整いました♪ (注:チェリーセージは食べない)  禁断の洗濯干場に植物が侵食して来ました😫  去年ディルと間違って買ったフェンネル。 テンション下がって苗のまま放置してたのに凄い生命力だぜ!😅 救出🚒! ローズマリーと一緒に植えたけど、大丈夫かな。  このブリキの鉢は何年か前に、私がデザインして父に作って貰った物。 バック型でフェンスに掛けられる金具を付けて、4箇所の鋲は錆びる素材でとか注文の多い娘の御要望通りに仕上がってきました😆  料理に木の芽を使いたくて朝倉山椒を植えました。  ちょっとあればいいな系をチョイスしてみました😋
食のコーナー整いました♪ (注:チェリーセージは食べない)  禁断の洗濯干場に植物が侵食して来ました😫  去年ディルと間違って買ったフェンネル。 テンション下がって苗のまま放置してたのに凄い生命力だぜ!😅 救出🚒! ローズマリーと一緒に植えたけど、大丈夫かな。  このブリキの鉢は何年か前に、私がデザインして父に作って貰った物。 バック型でフェンスに掛けられる金具を付けて、4箇所の鋲は錆びる素材でとか注文の多い娘の御要望通りに仕上がってきました😆  料理に木の芽を使いたくて朝倉山椒を植えました。  ちょっとあればいいな系をチョイスしてみました😋
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
締切ギリギリですが💦 「おうち見直し企画」に応募します🖐️ ここにガーデンベンチorボックスベンチを置いてベランダライフをもっと充実させたいです🪑 ◎「Hiyori縁台ベンチ」 ◎「Arbreボックスベンチ」 置けたら嬉しいです💓
締切ギリギリですが💦 「おうち見直し企画」に応募します🖐️ ここにガーデンベンチorボックスベンチを置いてベランダライフをもっと充実させたいです🪑 ◎「Hiyori縁台ベンチ」 ◎「Arbreボックスベンチ」 置けたら嬉しいです💓
up0524
up0524
3LDK
r_6cafeさんの実例写真
いきなりの九州梅雨明けで、猛暑日となりました😅 ベランダのお手入れも、あまりの暑さで水やりが精一杯でした…
いきなりの九州梅雨明けで、猛暑日となりました😅 ベランダのお手入れも、あまりの暑さで水やりが精一杯でした…
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~♪
おはようございます~♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
heidiさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥2,200
朝時間、今日の一枚 ベランダガーデンは、洗濯を干す時の目の保養です🌿
朝時間、今日の一枚 ベランダガーデンは、洗濯を干す時の目の保養です🌿
heidi
heidi
emiさんの実例写真
今日は、秋のベランダガーデンのイベント最終日ですよぉ〜❤︎ すっかり寒くなっちゃってベランダ出るにも夏の格好じゃ((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・ですね。 我が家の洗濯干し場はグリーンでいっぱーーいです❤️
今日は、秋のベランダガーデンのイベント最終日ですよぉ〜❤︎ すっかり寒くなっちゃってベランダ出るにも夏の格好じゃ((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・ですね。 我が家の洗濯干し場はグリーンでいっぱーーいです❤️
emi
emi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
かわいらしいベイビーパキラがピョンピョン生まれてきました☘️ 3枚目→1週間前 4枚目→丸坊主にする前 芽の出そうにない根元から切っちゃっていいのかダメ元でしたが、とっても強い子でした✨
かわいらしいベイビーパキラがピョンピョン生まれてきました☘️ 3枚目→1週間前 4枚目→丸坊主にする前 芽の出そうにない根元から切っちゃっていいのかダメ元でしたが、とっても強い子でした✨
mei
mei
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
降り続いていた雨も上がり 気持ちの良い日曜日です☀️ 雨でよごれたベランダを掃除しています🥀🍃🫧
降り続いていた雨も上がり 気持ちの良い日曜日です☀️ 雨でよごれたベランダを掃除しています🥀🍃🫧
maruko
maruko
3LDK | 家族
もっと見る

ベランダガーデン 丁寧な暮らしの投稿一覧

118枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ