RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベランダガーデン 新芽

252枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
前回pic②から1ヶ月、バラと葉牡丹の成長記録です🌹 冬越ししたバラは新芽🌿がたくさん出てきました😆 今年挿し木した葉牡丹もモリモリ、鉢が小さかったかな💦 二年目の葉牡丹は残したひとつから花が咲いてきました💠 春になり蝶々が来ると葉牡丹を食べられるので 去年と同じネットを掛けています😆 この辺りはコガネムシも多いので根元に百均の滑り止めを敷いて潜れないようにしました💦 去年の小さなバラは幼虫に根っ子を食べられ枯れてしまいました😭 効果あるといいなぁ🤔 あれこれ考えながら育てるベランダの植物やメダカたち😊 ついつい長居するくつろぎ空間です🤭
前回pic②から1ヶ月、バラと葉牡丹の成長記録です🌹 冬越ししたバラは新芽🌿がたくさん出てきました😆 今年挿し木した葉牡丹もモリモリ、鉢が小さかったかな💦 二年目の葉牡丹は残したひとつから花が咲いてきました💠 春になり蝶々が来ると葉牡丹を食べられるので 去年と同じネットを掛けています😆 この辺りはコガネムシも多いので根元に百均の滑り止めを敷いて潜れないようにしました💦 去年の小さなバラは幼虫に根っ子を食べられ枯れてしまいました😭 効果あるといいなぁ🤔 あれこれ考えながら育てるベランダの植物やメダカたち😊 ついつい長居するくつろぎ空間です🤭
love1017
love1017
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
retron
retron
4LDK
kan2さんの実例写真
ベランダで快適に過ごしたいのですが、こちらも一部足場がかかってる…。それでもめげずにベランダライフ。 スモークツリー、花芽があったのでモフモフ待ってたんだけど、もう一歩のところで失速💧水加減を見誤ったみたい🥲そのかわり⁈昨年ほぼ成長のなかったポポラスは今年は絶好調✨新芽がワサワサ。 何年付き合っても、植物は難しい😁
ベランダで快適に過ごしたいのですが、こちらも一部足場がかかってる…。それでもめげずにベランダライフ。 スモークツリー、花芽があったのでモフモフ待ってたんだけど、もう一歩のところで失速💧水加減を見誤ったみたい🥲そのかわり⁈昨年ほぼ成長のなかったポポラスは今年は絶好調✨新芽がワサワサ。 何年付き合っても、植物は難しい😁
kan2
kan2
家族
mamiさんの実例写真
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
mami
mami
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
園芸用品¥766
やっと晴れの週末きたー☀ 風と雨が窓に打ち付けるほどすごくて、外に出れなかったので嵐のあとのベランダの片付けしました。 ポテトバッグが一気にもりもり緑になりました。 1個の小さかったじゃがいもから、こんなにも!! ユーカリも元気に芽吹いてます。 室内で(大規模修繕のために)冬越しし、外に出した途端の寒波で枯れ果てたと思われたクレマチスも新芽がほら🌱 冬の間のベランダに出れないからガーデニングは我慢してたので、やっと再スタートできます💞
やっと晴れの週末きたー☀ 風と雨が窓に打ち付けるほどすごくて、外に出れなかったので嵐のあとのベランダの片付けしました。 ポテトバッグが一気にもりもり緑になりました。 1個の小さかったじゃがいもから、こんなにも!! ユーカリも元気に芽吹いてます。 室内で(大規模修繕のために)冬越しし、外に出した途端の寒波で枯れ果てたと思われたクレマチスも新芽がほら🌱 冬の間のベランダに出れないからガーデニングは我慢してたので、やっと再スタートできます💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
窓を開けて部屋からのベランダ風景🌱🍀 デンドロビウムが8部まで咲いてきました🤗💕💕
窓を開けて部屋からのベランダ風景🌱🍀 デンドロビウムが8部まで咲いてきました🤗💕💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
昨日、放置しまくっていたベランダガーデンの手入れをしました😂 pic①は、5年前にお迎えしたゴールドクラスト。。。の成れの果て😱 今年の夏の酷暑でとうとう こんなお姿に😭 触ると葉がボロボロ落ちるので、chat GTPに相談したら、ポロポロ落ちる葉はもぅ 元には戻らないから、全部落として枝も幹の根元から切り落とし、新芽が出やすい様にする事を提案されたので指示に従った😰 従った結果がpic② 見事に禿げちゃびんになって見るも無惨様😂 これ。。本当に生き返るのか😓⁉️
昨日、放置しまくっていたベランダガーデンの手入れをしました😂 pic①は、5年前にお迎えしたゴールドクラスト。。。の成れの果て😱 今年の夏の酷暑でとうとう こんなお姿に😭 触ると葉がボロボロ落ちるので、chat GTPに相談したら、ポロポロ落ちる葉はもぅ 元には戻らないから、全部落として枝も幹の根元から切り落とし、新芽が出やすい様にする事を提案されたので指示に従った😰 従った結果がpic② 見事に禿げちゃびんになって見るも無惨様😂 これ。。本当に生き返るのか😓⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
raindropさんの実例写真
我が家のベランダです。 お気に入りのカフェのガーデンに触発されて多肉植物を育てています。 モッコウバラは蕾がたくさんついています。 紫陽花も新しい葉が出てきました。
我が家のベランダです。 お気に入りのカフェのガーデンに触発されて多肉植物を育てています。 モッコウバラは蕾がたくさんついています。 紫陽花も新しい葉が出てきました。
raindrop
raindrop
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
お気に入りの場所✨ 今日は朝からベランダガーデンのお手入れ🙋 重い腰を上げて⤴︎ やっとアナベルの鉢換えしました🪴 鉢を開けたら…3年経って 結構、根が詰まってましたよ! 室内組の…スイカぺぺもウンベラータも まだ新芽が出てきてる🤭 植物の生命力は凄いなぁ! やっぱり育てる系は楽しいし癒し♡
お気に入りの場所✨ 今日は朝からベランダガーデンのお手入れ🙋 重い腰を上げて⤴︎ やっとアナベルの鉢換えしました🪴 鉢を開けたら…3年経って 結構、根が詰まってましたよ! 室内組の…スイカぺぺもウンベラータも まだ新芽が出てきてる🤭 植物の生命力は凄いなぁ! やっぱり育てる系は楽しいし癒し♡
masumi
masumi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
かわいかったのに☆になってしまったローラ… 20枚くらいの葉挿しから奇跡の2枚が生長中🪷 葉挿しは出にくいとあったので嬉しいです♡ 無限に増えるみどり牡丹とラブリーローズ🔆 桜吹雪の葉挿しに初トライ(根っこ出てきました) ダイソーで買ったモケモケのハムシーをチョンパ、丸坊主になった枝からぷちぷち新芽が出てきました☘️ すでにモケモケしてる🤭🎶
かわいかったのに☆になってしまったローラ… 20枚くらいの葉挿しから奇跡の2枚が生長中🪷 葉挿しは出にくいとあったので嬉しいです♡ 無限に増えるみどり牡丹とラブリーローズ🔆 桜吹雪の葉挿しに初トライ(根っこ出てきました) ダイソーで買ったモケモケのハムシーをチョンパ、丸坊主になった枝からぷちぷち新芽が出てきました☘️ すでにモケモケしてる🤭🎶
mei
mei
3LDK | 家族
mika_さんの実例写真
左鉢は「キララ」新芽が待ち遠しい
左鉢は「キララ」新芽が待ち遠しい
mika_
mika_
家族
usagi1201さんの実例写真
今日は気持ち良い1日でした(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 朝から窓を全開に部屋の空気も入れ替えて✨ 我が家に少しずつ増えつつあるグリーンをベランダに出して水やりしました🪴 去年の夏に剪定した紫陽花にも新しい葉が出てきています🌱  まったり窓際で外を眺めて癒しの時間です😌
今日は気持ち良い1日でした(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 朝から窓を全開に部屋の空気も入れ替えて✨ 我が家に少しずつ増えつつあるグリーンをベランダに出して水やりしました🪴 去年の夏に剪定した紫陽花にも新しい葉が出てきています🌱  まったり窓際で外を眺めて癒しの時間です😌
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ハツユキカズラ、モリモリになりました💕 新芽の白とピンク、 鉢から溢れ出るワサワサ感💕 もっと増やして、森みたいにしたい🌲
ハツユキカズラ、モリモリになりました💕 新芽の白とピンク、 鉢から溢れ出るワサワサ感💕 もっと増やして、森みたいにしたい🌲
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
観葉植物🪴のハツユキカズラを、ベランダに設置のアーチ型のトレリスに絡ませてます♪ ベランダは、南西の方角なのと、遮る建物が全くないので、日差しをガンガンに浴びる場所ですが、すくすく育ってます💕 約3年目です😊 ハツユキカズラは、日当たりの良い場所で育てると、新芽が赤や黄色になり、カラーリーフを楽しめます♫ 害虫にとても強く、耐寒性、耐暑性に優れているので、初心者の方にオススメします♡
観葉植物🪴のハツユキカズラを、ベランダに設置のアーチ型のトレリスに絡ませてます♪ ベランダは、南西の方角なのと、遮る建物が全くないので、日差しをガンガンに浴びる場所ですが、すくすく育ってます💕 約3年目です😊 ハツユキカズラは、日当たりの良い場所で育てると、新芽が赤や黄色になり、カラーリーフを楽しめます♫ 害虫にとても強く、耐寒性、耐暑性に優れているので、初心者の方にオススメします♡
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
ガーデンテーブル¥2,999
三月のベランダ。 整理できてないものが多いけど、新芽や蕾を発見する機会が増えてベランダに出るのが楽しくなってきました。 まだ寒くて長いこと作業するのは厳しいです。
三月のベランダ。 整理できてないものが多いけど、新芽や蕾を発見する機会が増えてベランダに出るのが楽しくなってきました。 まだ寒くて長いこと作業するのは厳しいです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Shishiさんの実例写真
久しぶりにベランダガーデン♡あったかくなってみんな元気♡
久しぶりにベランダガーデン♡あったかくなってみんな元気♡
Shishi
Shishi
4LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
おはようございます♪ 今週も頑張りましょう(*ˊ˘ˋ*)
おはようございます♪ 今週も頑張りましょう(*ˊ˘ˋ*)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
cagosukiさんの実例写真
買って初めてウンベラータを外に出してみた^_^ R Cで冬以外は外でも大丈夫と見てー⭐️ 最近買った 愛しのシマトネリコと交換してみました。お得だったのでなんと10号鉢を2個買ってしまい(笑)でもひとつが葉が落ちて、😭調べたら葉が落ちても心配無いとの事〜 早く出てくれたらなぁ⭐️と毎日眺めています✨ シマトネリコはあまり室内では見ないのでどうかな??と思いながら〜 まぁウンベラータさんもたまには外の空気吸いたいだろうなぁ😊 シマトネリコに詳しい方いらしたら教えて欲しいなぁ💡
買って初めてウンベラータを外に出してみた^_^ R Cで冬以外は外でも大丈夫と見てー⭐️ 最近買った 愛しのシマトネリコと交換してみました。お得だったのでなんと10号鉢を2個買ってしまい(笑)でもひとつが葉が落ちて、😭調べたら葉が落ちても心配無いとの事〜 早く出てくれたらなぁ⭐️と毎日眺めています✨ シマトネリコはあまり室内では見ないのでどうかな??と思いながら〜 まぁウンベラータさんもたまには外の空気吸いたいだろうなぁ😊 シマトネリコに詳しい方いらしたら教えて欲しいなぁ💡
cagosuki
cagosuki
家族
momo_sanさんの実例写真
✨成長記録✨ 剪定後1ヶ月目 8月末に一部剪定、20cm程の棒っきれだった水差しウンベラータ2本 (1本は中間部分の棒状、もう1本は先端部分で1枚だけ葉残し) 単なる"棒っきれ葉無しさん"は現在葉が7枚 新しい枝が3本 "先端葉残しさん"は葉が4枚 今後枝分かれの新芽となりそうな膨らみは有り 予想では"先端葉残しさん"が成長し易いんじゃないかと思ってたけど、 "棒っきれさん"の方が一気に芽を吹きました 4〜5月の最適な剪定時期じゃなかったので少し心配でしたが 流石の生命力ですね☺️
✨成長記録✨ 剪定後1ヶ月目 8月末に一部剪定、20cm程の棒っきれだった水差しウンベラータ2本 (1本は中間部分の棒状、もう1本は先端部分で1枚だけ葉残し) 単なる"棒っきれ葉無しさん"は現在葉が7枚 新しい枝が3本 "先端葉残しさん"は葉が4枚 今後枝分かれの新芽となりそうな膨らみは有り 予想では"先端葉残しさん"が成長し易いんじゃないかと思ってたけど、 "棒っきれさん"の方が一気に芽を吹きました 4〜5月の最適な剪定時期じゃなかったので少し心配でしたが 流石の生命力ですね☺️
momo_san
momo_san
家族
kestyukiさんの実例写真
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥4,675
久しぶりのベランダ salut!でフライパン購入しました♪ サビサビになるといいなぁ アイビーにも新芽が(*´∀`*) 赤ちゃん新芽かわいい♪
久しぶりのベランダ salut!でフライパン購入しました♪ サビサビになるといいなぁ アイビーにも新芽が(*´∀`*) 赤ちゃん新芽かわいい♪
mari_mari
mari_mari
家族
yuriyanaさんの実例写真
そして、手入れを怠ってたベランダのグリーンを朝からお手入れしました(^-^) アスパラの枯れ枝をカットしたり、 ワイヤープランツの株分けしたり。 枯れたと思ってたオリーブから新芽が出てるのを発見したり。 暴れ多肉は放置だけど( ̄▽ ̄) ベランダのグリーンを愛でながら、 グリーンの雑誌を読みまーす♡
そして、手入れを怠ってたベランダのグリーンを朝からお手入れしました(^-^) アスパラの枯れ枝をカットしたり、 ワイヤープランツの株分けしたり。 枯れたと思ってたオリーブから新芽が出てるのを発見したり。 暴れ多肉は放置だけど( ̄▽ ̄) ベランダのグリーンを愛でながら、 グリーンの雑誌を読みまーす♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
popoloさんの実例写真
今日の我が家のグリーン♫ ヒポエステスはやっぱり葉っぱがクチャクチャのまま(´-`)
今日の我が家のグリーン♫ ヒポエステスはやっぱり葉っぱがクチャクチャのまま(´-`)
popolo
popolo
1K | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「生命力」 植物の生命力は すごいものだと いつも感心する。 暑さを乗り越えた植物達は 強さと鮮やかさを 持ち合わせて 新しい葉や芽を出している。 ^_^
題 「生命力」 植物の生命力は すごいものだと いつも感心する。 暑さを乗り越えた植物達は 強さと鮮やかさを 持ち合わせて 新しい葉や芽を出している。 ^_^
buchi
buchi
家族
もっと見る

ベランダガーデン 新芽の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダガーデン 新芽

252枚の部屋写真から46枚をセレクト
love1017さんの実例写真
前回pic②から1ヶ月、バラと葉牡丹の成長記録です🌹 冬越ししたバラは新芽🌿がたくさん出てきました😆 今年挿し木した葉牡丹もモリモリ、鉢が小さかったかな💦 二年目の葉牡丹は残したひとつから花が咲いてきました💠 春になり蝶々が来ると葉牡丹を食べられるので 去年と同じネットを掛けています😆 この辺りはコガネムシも多いので根元に百均の滑り止めを敷いて潜れないようにしました💦 去年の小さなバラは幼虫に根っ子を食べられ枯れてしまいました😭 効果あるといいなぁ🤔 あれこれ考えながら育てるベランダの植物やメダカたち😊 ついつい長居するくつろぎ空間です🤭
前回pic②から1ヶ月、バラと葉牡丹の成長記録です🌹 冬越ししたバラは新芽🌿がたくさん出てきました😆 今年挿し木した葉牡丹もモリモリ、鉢が小さかったかな💦 二年目の葉牡丹は残したひとつから花が咲いてきました💠 春になり蝶々が来ると葉牡丹を食べられるので 去年と同じネットを掛けています😆 この辺りはコガネムシも多いので根元に百均の滑り止めを敷いて潜れないようにしました💦 去年の小さなバラは幼虫に根っ子を食べられ枯れてしまいました😭 効果あるといいなぁ🤔 あれこれ考えながら育てるベランダの植物やメダカたち😊 ついつい長居するくつろぎ空間です🤭
love1017
love1017
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
おはようございます。 日当たり良好そうで、意外にも日照時間の短いうちのベランダです。 その昔、ヨーロッパの窓辺から顔を出すゼラニュウムに憧れて、初めて買った🪴がゼラニュウムでした。 最初は、枯らしてばっかり😢でしたが、だんだんと水やりのコツも掴んで、毎年咲いてくれるようになりました。 ここ数年は、いろんな植物にチャレンジしています。 新芽が出たぁー🌱、それだけでも嬉しくて💕手間もかかるけど、愛おしい🪴達です🎶
retron
retron
4LDK
kan2さんの実例写真
ベランダで快適に過ごしたいのですが、こちらも一部足場がかかってる…。それでもめげずにベランダライフ。 スモークツリー、花芽があったのでモフモフ待ってたんだけど、もう一歩のところで失速💧水加減を見誤ったみたい🥲そのかわり⁈昨年ほぼ成長のなかったポポラスは今年は絶好調✨新芽がワサワサ。 何年付き合っても、植物は難しい😁
ベランダで快適に過ごしたいのですが、こちらも一部足場がかかってる…。それでもめげずにベランダライフ。 スモークツリー、花芽があったのでモフモフ待ってたんだけど、もう一歩のところで失速💧水加減を見誤ったみたい🥲そのかわり⁈昨年ほぼ成長のなかったポポラスは今年は絶好調✨新芽がワサワサ。 何年付き合っても、植物は難しい😁
kan2
kan2
家族
mamiさんの実例写真
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
観葉植物のある暮らし 毎年このイベントがあるたびにウンベラータちゃんのpicを投稿し、成長の記録にさせてもらってます😁 2022年にyuuu7712ちゃんからいただいたウンベちゃん この写真は急に暑くなってあわてて、日陰をウンベちゃんの頭上にすだれで作ったpicです🤣 それにしても、ウンベちゃんを育てながら、冬は葉が黄色くなったり葉落ちしたりしながら、そのときは冷や汗かいたりしてますが、、そんな心配をよそにほんとにたくましく、また新しい葉を出してくれるのがいじらしい! 毎年、成長の変化も投稿させてもらってるけど、しつこく今年も2枚目に過去picのせてます!🤭
mami
mami
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
園芸用品¥766
やっと晴れの週末きたー☀ 風と雨が窓に打ち付けるほどすごくて、外に出れなかったので嵐のあとのベランダの片付けしました。 ポテトバッグが一気にもりもり緑になりました。 1個の小さかったじゃがいもから、こんなにも!! ユーカリも元気に芽吹いてます。 室内で(大規模修繕のために)冬越しし、外に出した途端の寒波で枯れ果てたと思われたクレマチスも新芽がほら🌱 冬の間のベランダに出れないからガーデニングは我慢してたので、やっと再スタートできます💞
やっと晴れの週末きたー☀ 風と雨が窓に打ち付けるほどすごくて、外に出れなかったので嵐のあとのベランダの片付けしました。 ポテトバッグが一気にもりもり緑になりました。 1個の小さかったじゃがいもから、こんなにも!! ユーカリも元気に芽吹いてます。 室内で(大規模修繕のために)冬越しし、外に出した途端の寒波で枯れ果てたと思われたクレマチスも新芽がほら🌱 冬の間のベランダに出れないからガーデニングは我慢してたので、やっと再スタートできます💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
窓を開けて部屋からのベランダ風景🌱🍀 デンドロビウムが8部まで咲いてきました🤗💕💕
窓を開けて部屋からのベランダ風景🌱🍀 デンドロビウムが8部まで咲いてきました🤗💕💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
昨日、放置しまくっていたベランダガーデンの手入れをしました😂 pic①は、5年前にお迎えしたゴールドクラスト。。。の成れの果て😱 今年の夏の酷暑でとうとう こんなお姿に😭 触ると葉がボロボロ落ちるので、chat GTPに相談したら、ポロポロ落ちる葉はもぅ 元には戻らないから、全部落として枝も幹の根元から切り落とし、新芽が出やすい様にする事を提案されたので指示に従った😰 従った結果がpic② 見事に禿げちゃびんになって見るも無惨様😂 これ。。本当に生き返るのか😓⁉️
昨日、放置しまくっていたベランダガーデンの手入れをしました😂 pic①は、5年前にお迎えしたゴールドクラスト。。。の成れの果て😱 今年の夏の酷暑でとうとう こんなお姿に😭 触ると葉がボロボロ落ちるので、chat GTPに相談したら、ポロポロ落ちる葉はもぅ 元には戻らないから、全部落として枝も幹の根元から切り落とし、新芽が出やすい様にする事を提案されたので指示に従った😰 従った結果がpic② 見事に禿げちゃびんになって見るも無惨様😂 これ。。本当に生き返るのか😓⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
raindropさんの実例写真
我が家のベランダです。 お気に入りのカフェのガーデンに触発されて多肉植物を育てています。 モッコウバラは蕾がたくさんついています。 紫陽花も新しい葉が出てきました。
我が家のベランダです。 お気に入りのカフェのガーデンに触発されて多肉植物を育てています。 モッコウバラは蕾がたくさんついています。 紫陽花も新しい葉が出てきました。
raindrop
raindrop
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
お気に入りの場所✨ 今日は朝からベランダガーデンのお手入れ🙋 重い腰を上げて⤴︎ やっとアナベルの鉢換えしました🪴 鉢を開けたら…3年経って 結構、根が詰まってましたよ! 室内組の…スイカぺぺもウンベラータも まだ新芽が出てきてる🤭 植物の生命力は凄いなぁ! やっぱり育てる系は楽しいし癒し♡
お気に入りの場所✨ 今日は朝からベランダガーデンのお手入れ🙋 重い腰を上げて⤴︎ やっとアナベルの鉢換えしました🪴 鉢を開けたら…3年経って 結構、根が詰まってましたよ! 室内組の…スイカぺぺもウンベラータも まだ新芽が出てきてる🤭 植物の生命力は凄いなぁ! やっぱり育てる系は楽しいし癒し♡
masumi
masumi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
かわいかったのに☆になってしまったローラ… 20枚くらいの葉挿しから奇跡の2枚が生長中🪷 葉挿しは出にくいとあったので嬉しいです♡ 無限に増えるみどり牡丹とラブリーローズ🔆 桜吹雪の葉挿しに初トライ(根っこ出てきました) ダイソーで買ったモケモケのハムシーをチョンパ、丸坊主になった枝からぷちぷち新芽が出てきました☘️ すでにモケモケしてる🤭🎶
かわいかったのに☆になってしまったローラ… 20枚くらいの葉挿しから奇跡の2枚が生長中🪷 葉挿しは出にくいとあったので嬉しいです♡ 無限に増えるみどり牡丹とラブリーローズ🔆 桜吹雪の葉挿しに初トライ(根っこ出てきました) ダイソーで買ったモケモケのハムシーをチョンパ、丸坊主になった枝からぷちぷち新芽が出てきました☘️ すでにモケモケしてる🤭🎶
mei
mei
3LDK | 家族
mika_さんの実例写真
左鉢は「キララ」新芽が待ち遠しい
左鉢は「キララ」新芽が待ち遠しい
mika_
mika_
家族
usagi1201さんの実例写真
今日は気持ち良い1日でした(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 朝から窓を全開に部屋の空気も入れ替えて✨ 我が家に少しずつ増えつつあるグリーンをベランダに出して水やりしました🪴 去年の夏に剪定した紫陽花にも新しい葉が出てきています🌱  まったり窓際で外を眺めて癒しの時間です😌
今日は気持ち良い1日でした(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 朝から窓を全開に部屋の空気も入れ替えて✨ 我が家に少しずつ増えつつあるグリーンをベランダに出して水やりしました🪴 去年の夏に剪定した紫陽花にも新しい葉が出てきています🌱  まったり窓際で外を眺めて癒しの時間です😌
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,439
ハツユキカズラ、モリモリになりました💕 新芽の白とピンク、 鉢から溢れ出るワサワサ感💕 もっと増やして、森みたいにしたい🌲
ハツユキカズラ、モリモリになりました💕 新芽の白とピンク、 鉢から溢れ出るワサワサ感💕 もっと増やして、森みたいにしたい🌲
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
観葉植物🪴のハツユキカズラを、ベランダに設置のアーチ型のトレリスに絡ませてます♪ ベランダは、南西の方角なのと、遮る建物が全くないので、日差しをガンガンに浴びる場所ですが、すくすく育ってます💕 約3年目です😊 ハツユキカズラは、日当たりの良い場所で育てると、新芽が赤や黄色になり、カラーリーフを楽しめます♫ 害虫にとても強く、耐寒性、耐暑性に優れているので、初心者の方にオススメします♡
観葉植物🪴のハツユキカズラを、ベランダに設置のアーチ型のトレリスに絡ませてます♪ ベランダは、南西の方角なのと、遮る建物が全くないので、日差しをガンガンに浴びる場所ですが、すくすく育ってます💕 約3年目です😊 ハツユキカズラは、日当たりの良い場所で育てると、新芽が赤や黄色になり、カラーリーフを楽しめます♫ 害虫にとても強く、耐寒性、耐暑性に優れているので、初心者の方にオススメします♡
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
三月のベランダ。 整理できてないものが多いけど、新芽や蕾を発見する機会が増えてベランダに出るのが楽しくなってきました。 まだ寒くて長いこと作業するのは厳しいです。
三月のベランダ。 整理できてないものが多いけど、新芽や蕾を発見する機会が増えてベランダに出るのが楽しくなってきました。 まだ寒くて長いこと作業するのは厳しいです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Shishiさんの実例写真
久しぶりにベランダガーデン♡あったかくなってみんな元気♡
久しぶりにベランダガーデン♡あったかくなってみんな元気♡
Shishi
Shishi
4LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
おはようございます♪ 今週も頑張りましょう(*ˊ˘ˋ*)
おはようございます♪ 今週も頑張りましょう(*ˊ˘ˋ*)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
cagosukiさんの実例写真
買って初めてウンベラータを外に出してみた^_^ R Cで冬以外は外でも大丈夫と見てー⭐️ 最近買った 愛しのシマトネリコと交換してみました。お得だったのでなんと10号鉢を2個買ってしまい(笑)でもひとつが葉が落ちて、😭調べたら葉が落ちても心配無いとの事〜 早く出てくれたらなぁ⭐️と毎日眺めています✨ シマトネリコはあまり室内では見ないのでどうかな??と思いながら〜 まぁウンベラータさんもたまには外の空気吸いたいだろうなぁ😊 シマトネリコに詳しい方いらしたら教えて欲しいなぁ💡
買って初めてウンベラータを外に出してみた^_^ R Cで冬以外は外でも大丈夫と見てー⭐️ 最近買った 愛しのシマトネリコと交換してみました。お得だったのでなんと10号鉢を2個買ってしまい(笑)でもひとつが葉が落ちて、😭調べたら葉が落ちても心配無いとの事〜 早く出てくれたらなぁ⭐️と毎日眺めています✨ シマトネリコはあまり室内では見ないのでどうかな??と思いながら〜 まぁウンベラータさんもたまには外の空気吸いたいだろうなぁ😊 シマトネリコに詳しい方いらしたら教えて欲しいなぁ💡
cagosuki
cagosuki
家族
momo_sanさんの実例写真
✨成長記録✨ 剪定後1ヶ月目 8月末に一部剪定、20cm程の棒っきれだった水差しウンベラータ2本 (1本は中間部分の棒状、もう1本は先端部分で1枚だけ葉残し) 単なる"棒っきれ葉無しさん"は現在葉が7枚 新しい枝が3本 "先端葉残しさん"は葉が4枚 今後枝分かれの新芽となりそうな膨らみは有り 予想では"先端葉残しさん"が成長し易いんじゃないかと思ってたけど、 "棒っきれさん"の方が一気に芽を吹きました 4〜5月の最適な剪定時期じゃなかったので少し心配でしたが 流石の生命力ですね☺️
✨成長記録✨ 剪定後1ヶ月目 8月末に一部剪定、20cm程の棒っきれだった水差しウンベラータ2本 (1本は中間部分の棒状、もう1本は先端部分で1枚だけ葉残し) 単なる"棒っきれ葉無しさん"は現在葉が7枚 新しい枝が3本 "先端葉残しさん"は葉が4枚 今後枝分かれの新芽となりそうな膨らみは有り 予想では"先端葉残しさん"が成長し易いんじゃないかと思ってたけど、 "棒っきれさん"の方が一気に芽を吹きました 4〜5月の最適な剪定時期じゃなかったので少し心配でしたが 流石の生命力ですね☺️
momo_san
momo_san
家族
kestyukiさんの実例写真
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥4,675
久しぶりのベランダ salut!でフライパン購入しました♪ サビサビになるといいなぁ アイビーにも新芽が(*´∀`*) 赤ちゃん新芽かわいい♪
久しぶりのベランダ salut!でフライパン購入しました♪ サビサビになるといいなぁ アイビーにも新芽が(*´∀`*) 赤ちゃん新芽かわいい♪
mari_mari
mari_mari
家族
yuriyanaさんの実例写真
そして、手入れを怠ってたベランダのグリーンを朝からお手入れしました(^-^) アスパラの枯れ枝をカットしたり、 ワイヤープランツの株分けしたり。 枯れたと思ってたオリーブから新芽が出てるのを発見したり。 暴れ多肉は放置だけど( ̄▽ ̄) ベランダのグリーンを愛でながら、 グリーンの雑誌を読みまーす♡
そして、手入れを怠ってたベランダのグリーンを朝からお手入れしました(^-^) アスパラの枯れ枝をカットしたり、 ワイヤープランツの株分けしたり。 枯れたと思ってたオリーブから新芽が出てるのを発見したり。 暴れ多肉は放置だけど( ̄▽ ̄) ベランダのグリーンを愛でながら、 グリーンの雑誌を読みまーす♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
popoloさんの実例写真
今日の我が家のグリーン♫ ヒポエステスはやっぱり葉っぱがクチャクチャのまま(´-`)
今日の我が家のグリーン♫ ヒポエステスはやっぱり葉っぱがクチャクチャのまま(´-`)
popolo
popolo
1K | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「生命力」 植物の生命力は すごいものだと いつも感心する。 暑さを乗り越えた植物達は 強さと鮮やかさを 持ち合わせて 新しい葉や芽を出している。 ^_^
題 「生命力」 植物の生命力は すごいものだと いつも感心する。 暑さを乗り越えた植物達は 強さと鮮やかさを 持ち合わせて 新しい葉や芽を出している。 ^_^
buchi
buchi
家族
もっと見る

ベランダガーデン 新芽の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ