RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

おもちゃ収納 スタッキングシェルフ

208枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomodayさんの実例写真
初投稿から3年が経ち… おもちゃ収納も子どもの成長に合わせて変化しました。 スタッキングシェルフを増やし、おもちゃがリカちゃんやプリキュアになりました。 子どもが小学生になったら、ランドセルや教科書の収納に変えようと思っています✳︎
初投稿から3年が経ち… おもちゃ収納も子どもの成長に合わせて変化しました。 スタッキングシェルフを増やし、おもちゃがリカちゃんやプリキュアになりました。 子どもが小学生になったら、ランドセルや教科書の収納に変えようと思っています✳︎
tomoday
tomoday
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
グリーン壁の下はおもちゃスペース。 年齢、性別、好みも違う3人のおもちゃをなんとか納めました。雑多な感じですが、これが今の限界。。。 棚は無印のスタッキングシェルフ。5列をパーツを買い足してこのスペースに合うように3列に組み替えました。 カーテンレールから吊るしたバスケットの中はいつのまにか増えるぬいぐるみを入れています。
グリーン壁の下はおもちゃスペース。 年齢、性別、好みも違う3人のおもちゃをなんとか納めました。雑多な感じですが、これが今の限界。。。 棚は無印のスタッキングシェルフ。5列をパーツを買い足してこのスペースに合うように3列に組み替えました。 カーテンレールから吊るしたバスケットの中はいつのまにか増えるぬいぐるみを入れています。
abe
abe
2LDK | 家族
keikokanaさんの実例写真
おもちゃ収納。 無印のスタッキングシェルフ使ってます。 これでもおもちゃが収まりきらなくて、 他の部屋にもおもちゃが溢れてます。 (トランポリンや滑り台など…) でもまだまだ子供から目が離せないので基本リビングで遊ばせてます。 おもちゃはカラフルだからごちゃごちゃしちゃうのが難点。 目隠ししたりして収納しすぎると遊びにくくて遊ばなくなるし。 今のところ現状がベスト、かなぁ…(^^;)
おもちゃ収納。 無印のスタッキングシェルフ使ってます。 これでもおもちゃが収まりきらなくて、 他の部屋にもおもちゃが溢れてます。 (トランポリンや滑り台など…) でもまだまだ子供から目が離せないので基本リビングで遊ばせてます。 おもちゃはカラフルだからごちゃごちゃしちゃうのが難点。 目隠ししたりして収納しすぎると遊びにくくて遊ばなくなるし。 今のところ現状がベスト、かなぁ…(^^;)
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
LDKの横にある和室。 おもちゃで溢れていました💦 やっとこさ、 オモチャ収納の見直し。 無印のスタッキングシェルフを購入。 収納の見直しをしました。 カラフルなオモチャや絵本をどーにかしたい。を叶えてくれた紙製扉。 マグネットが付いててパカパカ開きっぱなしにもならず、子供でも簡単に開け閉めできます。 ある程度のカラーは子供の遊ぶところなので遊びやすさも重要なので我慢。 いずれオモチャを置かなくなって、自分の好きなもの飾れる楽しみができました。
LDKの横にある和室。 おもちゃで溢れていました💦 やっとこさ、 オモチャ収納の見直し。 無印のスタッキングシェルフを購入。 収納の見直しをしました。 カラフルなオモチャや絵本をどーにかしたい。を叶えてくれた紙製扉。 マグネットが付いててパカパカ開きっぱなしにもならず、子供でも簡単に開け閉めできます。 ある程度のカラーは子供の遊ぶところなので遊びやすさも重要なので我慢。 いずれオモチャを置かなくなって、自分の好きなもの飾れる楽しみができました。
sana
sana
家族
POKEさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,190
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
POKE
POKE
someday-5さんの実例写真
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
Kimihiroさんの実例写真
Kimihiro
Kimihiro
ma.homeさんの実例写真
おもちゃ収納! 無印のスタッキングシェルフで落ち着いておりますL(・∀・。) トミカ、プラレールなどはケースに収納!
おもちゃ収納! 無印のスタッキングシェルフで落ち着いておりますL(・∀・。) トミカ、プラレールなどはケースに収納!
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
n_nさんの実例写真
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
n_n
n_n
3LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
下の娘のおもちゃとお兄ちゃんのおもちゃを全部一緒に置くと収まらないし、少しおもちゃが増えすぎて片付けが上手くできなくなって来たので収納見直し! 息子におもちゃランキングをつけてもらい、少しばかりおもちゃを納戸に移動しました。 そのおかげで、やっと収まった! お片付けできるかなぁー😊
下の娘のおもちゃとお兄ちゃんのおもちゃを全部一緒に置くと収まらないし、少しおもちゃが増えすぎて片付けが上手くできなくなって来たので収納見直し! 息子におもちゃランキングをつけてもらい、少しばかりおもちゃを納戸に移動しました。 そのおかげで、やっと収まった! お片付けできるかなぁー😊
no.N
no.N
4LDK | 家族
jemikaさんの実例写真
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
jemika
jemika
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。 無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。 無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんにちは𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* おもちゃ収納のため、無印のスタッキングシェルフを購入しました🌈 トミカだらけだったので、ちょうどおさまって 良かった୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ これで、スッキリ 𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
こんにちは𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* おもちゃ収納のため、無印のスタッキングシェルフを購入しました🌈 トミカだらけだったので、ちょうどおさまって 良かった୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ これで、スッキリ 𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
mana
mana
4LDK
nimameさんの実例写真
イベント用の再投稿です。 4歳男子と2歳女子。 おもちゃはすべて共有で、どうしても息子好みのものが多いです。 無印良品のスタッキングシェルフは、息子が生まれた年におもちゃ収納に購入しましたが、その後も長くいろんな場所で使えるだろうと考えて選びました。 おもちゃはここに収まっているものと、 プラレール、小さなキッチン。 ぬいぐるみ、お世話人形がいます。 絵本はここにあるだけ。 棚の上のものは、図書館のもの。 2週に1度通っています。
イベント用の再投稿です。 4歳男子と2歳女子。 おもちゃはすべて共有で、どうしても息子好みのものが多いです。 無印良品のスタッキングシェルフは、息子が生まれた年におもちゃ収納に購入しましたが、その後も長くいろんな場所で使えるだろうと考えて選びました。 おもちゃはここに収まっているものと、 プラレール、小さなキッチン。 ぬいぐるみ、お世話人形がいます。 絵本はここにあるだけ。 棚の上のものは、図書館のもの。 2週に1度通っています。
nimame
nimame
3LDK | 家族
angirouさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥14,040
無印良品シェルフです。 妖怪ウォッチのバケツにカテゴリーごとに分類してます。
無印良品シェルフです。 妖怪ウォッチのバケツにカテゴリーごとに分類してます。
angirou
angirou
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフを子どもの収納するため購入しました!
無印のスタッキングシェルフを子どもの収納するため購入しました!
mee
mee
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
おもちゃ棚。
おもちゃ棚。
as_note
as_note
2LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
myha1106
myha1106
家族
noi_ieさんの実例写真
子供部屋の棚。 無印のスタッキングシェルフを使い、絵本やおもちゃなど収納してます! 1階和室にもおもちゃと絵本を置いていて、たまにおもちゃを入れ替えたりしています🐣
子供部屋の棚。 無印のスタッキングシェルフを使い、絵本やおもちゃなど収納してます! 1階和室にもおもちゃと絵本を置いていて、たまにおもちゃを入れ替えたりしています🐣
noi_ie
noi_ie
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
shin
shin
2DK | 家族
risa-sfkisさんの実例写真
スタッキングシェルフ。おもちゃ収納、小物収納に大活躍。
スタッキングシェルフ。おもちゃ収納、小物収納に大活躍。
risa-sfkis
risa-sfkis
3LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
リビング横の子どもスペース。 子どもの遊びやすい、片付けやすい(大人も)収納を目指して、改善の余地大あり。 見た目より使いやすさ重視で。 まだお雛様出てる時の写真です(^_^;)
リビング横の子どもスペース。 子どもの遊びやすい、片付けやすい(大人も)収納を目指して、改善の余地大あり。 見た目より使いやすさ重視で。 まだお雛様出てる時の写真です(^_^;)
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
maydayさんの実例写真
おもちゃの収納は無印のスタッキングシェルフに♪床の間の奥行きにジャストサイズでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱ IKEAのLATTの座面はマリメッコの生地を貼りました꒰๑´•.̫ • `๑꒱
おもちゃの収納は無印のスタッキングシェルフに♪床の間の奥行きにジャストサイズでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱ IKEAのLATTの座面はマリメッコの生地を貼りました꒰๑´•.̫ • `๑꒱
mayday
mayday
家族
yu_uyさんの実例写真
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
もっと見る

おもちゃ収納 スタッキングシェルフの投稿一覧

103枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

おもちゃ収納 スタッキングシェルフ

208枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomodayさんの実例写真
初投稿から3年が経ち… おもちゃ収納も子どもの成長に合わせて変化しました。 スタッキングシェルフを増やし、おもちゃがリカちゃんやプリキュアになりました。 子どもが小学生になったら、ランドセルや教科書の収納に変えようと思っています✳︎
初投稿から3年が経ち… おもちゃ収納も子どもの成長に合わせて変化しました。 スタッキングシェルフを増やし、おもちゃがリカちゃんやプリキュアになりました。 子どもが小学生になったら、ランドセルや教科書の収納に変えようと思っています✳︎
tomoday
tomoday
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
グリーン壁の下はおもちゃスペース。 年齢、性別、好みも違う3人のおもちゃをなんとか納めました。雑多な感じですが、これが今の限界。。。 棚は無印のスタッキングシェルフ。5列をパーツを買い足してこのスペースに合うように3列に組み替えました。 カーテンレールから吊るしたバスケットの中はいつのまにか増えるぬいぐるみを入れています。
グリーン壁の下はおもちゃスペース。 年齢、性別、好みも違う3人のおもちゃをなんとか納めました。雑多な感じですが、これが今の限界。。。 棚は無印のスタッキングシェルフ。5列をパーツを買い足してこのスペースに合うように3列に組み替えました。 カーテンレールから吊るしたバスケットの中はいつのまにか増えるぬいぐるみを入れています。
abe
abe
2LDK | 家族
keikokanaさんの実例写真
おもちゃ収納。 無印のスタッキングシェルフ使ってます。 これでもおもちゃが収まりきらなくて、 他の部屋にもおもちゃが溢れてます。 (トランポリンや滑り台など…) でもまだまだ子供から目が離せないので基本リビングで遊ばせてます。 おもちゃはカラフルだからごちゃごちゃしちゃうのが難点。 目隠ししたりして収納しすぎると遊びにくくて遊ばなくなるし。 今のところ現状がベスト、かなぁ…(^^;)
おもちゃ収納。 無印のスタッキングシェルフ使ってます。 これでもおもちゃが収まりきらなくて、 他の部屋にもおもちゃが溢れてます。 (トランポリンや滑り台など…) でもまだまだ子供から目が離せないので基本リビングで遊ばせてます。 おもちゃはカラフルだからごちゃごちゃしちゃうのが難点。 目隠ししたりして収納しすぎると遊びにくくて遊ばなくなるし。 今のところ現状がベスト、かなぁ…(^^;)
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
LDKの横にある和室。 おもちゃで溢れていました💦 やっとこさ、 オモチャ収納の見直し。 無印のスタッキングシェルフを購入。 収納の見直しをしました。 カラフルなオモチャや絵本をどーにかしたい。を叶えてくれた紙製扉。 マグネットが付いててパカパカ開きっぱなしにもならず、子供でも簡単に開け閉めできます。 ある程度のカラーは子供の遊ぶところなので遊びやすさも重要なので我慢。 いずれオモチャを置かなくなって、自分の好きなもの飾れる楽しみができました。
LDKの横にある和室。 おもちゃで溢れていました💦 やっとこさ、 オモチャ収納の見直し。 無印のスタッキングシェルフを購入。 収納の見直しをしました。 カラフルなオモチャや絵本をどーにかしたい。を叶えてくれた紙製扉。 マグネットが付いててパカパカ開きっぱなしにもならず、子供でも簡単に開け閉めできます。 ある程度のカラーは子供の遊ぶところなので遊びやすさも重要なので我慢。 いずれオモチャを置かなくなって、自分の好きなもの飾れる楽しみができました。
sana
sana
家族
POKEさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,190
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
POKE
POKE
someday-5さんの実例写真
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
Kimihiroさんの実例写真
Kimihiro
Kimihiro
ma.homeさんの実例写真
おもちゃ収納! 無印のスタッキングシェルフで落ち着いておりますL(・∀・。) トミカ、プラレールなどはケースに収納!
おもちゃ収納! 無印のスタッキングシェルフで落ち着いておりますL(・∀・。) トミカ、プラレールなどはケースに収納!
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
n_nさんの実例写真
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
n_n
n_n
3LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
下の娘のおもちゃとお兄ちゃんのおもちゃを全部一緒に置くと収まらないし、少しおもちゃが増えすぎて片付けが上手くできなくなって来たので収納見直し! 息子におもちゃランキングをつけてもらい、少しばかりおもちゃを納戸に移動しました。 そのおかげで、やっと収まった! お片付けできるかなぁー😊
下の娘のおもちゃとお兄ちゃんのおもちゃを全部一緒に置くと収まらないし、少しおもちゃが増えすぎて片付けが上手くできなくなって来たので収納見直し! 息子におもちゃランキングをつけてもらい、少しばかりおもちゃを納戸に移動しました。 そのおかげで、やっと収まった! お片付けできるかなぁー😊
no.N
no.N
4LDK | 家族
jemikaさんの実例写真
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
jemika
jemika
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。 無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
おもちゃが増えてきて、さらにクリスマスもまた増える予定なのでおもちゃ収納を見直しました。 無印良品のスタッキングシェルフに『追加棚』というものが発売されてて(私が知らなかっただけでだいぶ前からあったのでしょうか?)それを購入して右上の段に取り付けてみました!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥30,202
こんにちは𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* おもちゃ収納のため、無印のスタッキングシェルフを購入しました🌈 トミカだらけだったので、ちょうどおさまって 良かった୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ これで、スッキリ 𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
こんにちは𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* おもちゃ収納のため、無印のスタッキングシェルフを購入しました🌈 トミカだらけだったので、ちょうどおさまって 良かった୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ これで、スッキリ 𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
mana
mana
4LDK
nimameさんの実例写真
イベント用の再投稿です。 4歳男子と2歳女子。 おもちゃはすべて共有で、どうしても息子好みのものが多いです。 無印良品のスタッキングシェルフは、息子が生まれた年におもちゃ収納に購入しましたが、その後も長くいろんな場所で使えるだろうと考えて選びました。 おもちゃはここに収まっているものと、 プラレール、小さなキッチン。 ぬいぐるみ、お世話人形がいます。 絵本はここにあるだけ。 棚の上のものは、図書館のもの。 2週に1度通っています。
イベント用の再投稿です。 4歳男子と2歳女子。 おもちゃはすべて共有で、どうしても息子好みのものが多いです。 無印良品のスタッキングシェルフは、息子が生まれた年におもちゃ収納に購入しましたが、その後も長くいろんな場所で使えるだろうと考えて選びました。 おもちゃはここに収まっているものと、 プラレール、小さなキッチン。 ぬいぐるみ、お世話人形がいます。 絵本はここにあるだけ。 棚の上のものは、図書館のもの。 2週に1度通っています。
nimame
nimame
3LDK | 家族
angirouさんの実例写真
無印良品シェルフです。 妖怪ウォッチのバケツにカテゴリーごとに分類してます。
無印良品シェルフです。 妖怪ウォッチのバケツにカテゴリーごとに分類してます。
angirou
angirou
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフを子どもの収納するため購入しました!
無印のスタッキングシェルフを子どもの収納するため購入しました!
mee
mee
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
おもちゃ棚。
おもちゃ棚。
as_note
as_note
2LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
myha1106
myha1106
家族
noi_ieさんの実例写真
子供部屋の棚。 無印のスタッキングシェルフを使い、絵本やおもちゃなど収納してます! 1階和室にもおもちゃと絵本を置いていて、たまにおもちゃを入れ替えたりしています🐣
子供部屋の棚。 無印のスタッキングシェルフを使い、絵本やおもちゃなど収納してます! 1階和室にもおもちゃと絵本を置いていて、たまにおもちゃを入れ替えたりしています🐣
noi_ie
noi_ie
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
shin
shin
2DK | 家族
risa-sfkisさんの実例写真
スタッキングシェルフ。おもちゃ収納、小物収納に大活躍。
スタッキングシェルフ。おもちゃ収納、小物収納に大活躍。
risa-sfkis
risa-sfkis
3LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
リビング横の子どもスペース。 子どもの遊びやすい、片付けやすい(大人も)収納を目指して、改善の余地大あり。 見た目より使いやすさ重視で。 まだお雛様出てる時の写真です(^_^;)
リビング横の子どもスペース。 子どもの遊びやすい、片付けやすい(大人も)収納を目指して、改善の余地大あり。 見た目より使いやすさ重視で。 まだお雛様出てる時の写真です(^_^;)
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
maydayさんの実例写真
おもちゃの収納は無印のスタッキングシェルフに♪床の間の奥行きにジャストサイズでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱ IKEAのLATTの座面はマリメッコの生地を貼りました꒰๑´•.̫ • `๑꒱
おもちゃの収納は無印のスタッキングシェルフに♪床の間の奥行きにジャストサイズでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱ IKEAのLATTの座面はマリメッコの生地を貼りました꒰๑´•.̫ • `๑꒱
mayday
mayday
家族
yu_uyさんの実例写真
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
もっと見る

おもちゃ収納 スタッキングシェルフの投稿一覧

103枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ