漆喰壁 床の間

232枚の部屋写真から46枚をセレクト
Br-e-ightさんの実例写真
4.5畳の小さめの和室です。 床の間の背面は、漆喰に墨汁を混ぜてグレーに。 ワンポイントになっています。
4.5畳の小さめの和室です。 床の間の背面は、漆喰に墨汁を混ぜてグレーに。 ワンポイントになっています。
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
②面塗り終わりましたー! 明るくなっていい感じ🥺そして広く感じる🫶 白のチカラは偉大🤍 そして、2回目ということもあり、慣れた👍 あとこの白で塗る箇所は4箇所!5㎏もう少しで無くなりそうなので、買い足さなきゃ。 床の間の砂壁は黄色🟡にする予定です☺️
②面塗り終わりましたー! 明るくなっていい感じ🥺そして広く感じる🫶 白のチカラは偉大🤍 そして、2回目ということもあり、慣れた👍 あとこの白で塗る箇所は4箇所!5㎏もう少しで無くなりそうなので、買い足さなきゃ。 床の間の砂壁は黄色🟡にする予定です☺️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
masayoさんの実例写真
床の間の壁に柿渋色の漆喰を塗りました
床の間の壁に柿渋色の漆喰を塗りました
masayo
masayo
一人暮らし
gamuchoさんの実例写真
砂壁を漆喰でぬり、床の間をテレビコーナーに。 テレビ台は脚立で。
砂壁を漆喰でぬり、床の間をテレビコーナーに。 テレビ台は脚立で。
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
イベント参加😊 和×〇〇 今週は床間の横の押入れ。 壁に断熱材を入れてはりかえて、フローリングをはって白漆喰壁に😊 ここの空間ものちのち🤣🤣
イベント参加😊 和×〇〇 今週は床間の横の押入れ。 壁に断熱材を入れてはりかえて、フローリングをはって白漆喰壁に😊 ここの空間ものちのち🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
donさんの実例写真
床の間。まだ完全に乾いてないけど砂壁の上から漆喰塗りました
床の間。まだ完全に乾いてないけど砂壁の上から漆喰塗りました
don
don
家族
ima_du_cocoさんの実例写真
経過
経過
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
fookoさんの実例写真
和室
和室
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
shihoさんの実例写真
畳コーナの棚(床の間風) 後ろの壁は漆喰風塗料でDIY
畳コーナの棚(床の間風) 後ろの壁は漆喰風塗料でDIY
shiho
shiho
3LDK | 家族
shikoku_kenzaiさんの実例写真
本日は当社、空間デザインコンテストに応募され入賞された作品の紹介です。 使用された商品は「ネオ漆喰」というしっくいの塗り壁です!!真っ白に仕上げられた漆喰壁は、古くから高級仕上げ材として寺院、公家や武士の屋敷、城郭の壁面、蔵などの壁に塗られていました。消石灰を主材とする漆喰壁は、土壁より緻密で硬く、耐水性が高いという特徴があります。 少しでも塗り壁に興味を持ってくれたらうれしいです🌟            o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。 ■四国化成とは? 四国化成は“エクステリア”と“塗り壁”の企画・開発を行うメーカーです! 四国化成Instagramでも製品の紹介や施工事例などをご紹介しています。 https://www.instagram.com/shikokukasei_kenzai/             “暮らしづくり”のアイデア創造にお役立てください。                                             o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。
本日は当社、空間デザインコンテストに応募され入賞された作品の紹介です。 使用された商品は「ネオ漆喰」というしっくいの塗り壁です!!真っ白に仕上げられた漆喰壁は、古くから高級仕上げ材として寺院、公家や武士の屋敷、城郭の壁面、蔵などの壁に塗られていました。消石灰を主材とする漆喰壁は、土壁より緻密で硬く、耐水性が高いという特徴があります。 少しでも塗り壁に興味を持ってくれたらうれしいです🌟            o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。 ■四国化成とは? 四国化成は“エクステリア”と“塗り壁”の企画・開発を行うメーカーです! 四国化成Instagramでも製品の紹介や施工事例などをご紹介しています。 https://www.instagram.com/shikokukasei_kenzai/             “暮らしづくり”のアイデア創造にお役立てください。                                             o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
chero.さんの実例写真
昨年末の仏間リノベ、掛軸を新しくしたくて画廊や家具屋をアチコチ回っても気に入るものがなく…最後の画廊で! 掛軸じゃなく書の額が欲しいと言うと…倉庫の奥から少々埃被った(笑)額を一枚出して来られ「イメージぴったりだけど…読めないんです」と(^-^; イメージ通り!!それも超破格のお値段!←他のは高額過ぎて手が出ないし(笑)即決です! 帰宅してガラスを洗おうと開けてみたら…書の裏に書いてありました(^-^; 「和を以って貴しと為す」聖徳太子の言葉でした!良かった♪ 柿渋色の漆喰に黒が映えます! ←写真はお正月です(^-^; 鏡餅が…
昨年末の仏間リノベ、掛軸を新しくしたくて画廊や家具屋をアチコチ回っても気に入るものがなく…最後の画廊で! 掛軸じゃなく書の額が欲しいと言うと…倉庫の奥から少々埃被った(笑)額を一枚出して来られ「イメージぴったりだけど…読めないんです」と(^-^; イメージ通り!!それも超破格のお値段!←他のは高額過ぎて手が出ないし(笑)即決です! 帰宅してガラスを洗おうと開けてみたら…書の裏に書いてありました(^-^; 「和を以って貴しと為す」聖徳太子の言葉でした!良かった♪ 柿渋色の漆喰に黒が映えます! ←写真はお正月です(^-^; 鏡餅が…
chero.
chero.
家族
Koheiさんの実例写真
京町家 漆喰壁
京町家 漆喰壁
Kohei
Kohei
dasakoさんの実例写真
洋館だから洋風好きと思われてますが、 和室大好き。 絶対に作りたかった。 床の間 床柱 ふすまに障子 い草の香りがする畳… どれも最近のお家では作らないものばかりだそうで、 大工さんに喜ばれました。 でもちゃんとした和室作るのって、 すごくお金かかる! 畳と床柱以外は、なんちゃってです…
洋館だから洋風好きと思われてますが、 和室大好き。 絶対に作りたかった。 床の間 床柱 ふすまに障子 い草の香りがする畳… どれも最近のお家では作らないものばかりだそうで、 大工さんに喜ばれました。 でもちゃんとした和室作るのって、 すごくお金かかる! 畳と床柱以外は、なんちゃってです…
dasako
dasako
家族
100smileHOMEさんの実例写真
和室の良さを生かすために、床の間も潰さずに、掛け軸をつけています。壁は全てDIYで漆喰塗り。写真では見えないですが、床の間のみ、漆喰の上に金箔を貼りました。
和室の良さを生かすために、床の間も潰さずに、掛け軸をつけています。壁は全てDIYで漆喰塗り。写真では見えないですが、床の間のみ、漆喰の上に金箔を貼りました。
100smileHOME
100smileHOME
家族
hachi-mi-.さんの実例写真
部屋全体はまだクリスマス仕様ですが、床の間だけは少しだけお正月仕様に(^ ^)☆〜 母から貰った、申の手ぬぐいを額に入れて〜
部屋全体はまだクリスマス仕様ですが、床の間だけは少しだけお正月仕様に(^ ^)☆〜 母から貰った、申の手ぬぐいを額に入れて〜
hachi-mi-.
hachi-mi-.
家族
lilyhouse1104さんの実例写真
和室に作った床の間風エリア。 季節の花を楽しむための大切な空間。間接照明も楽しむためにコンセント作ってもらって只今照明探し中♪
和室に作った床の間風エリア。 季節の花を楽しむための大切な空間。間接照明も楽しむためにコンセント作ってもらって只今照明探し中♪
lilyhouse1104
lilyhouse1104
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
床の間。 緑色のお洒落な繊維壁ですが、やはり古いのと、剥げているところがあるので、全て剥がしてから漆喰を塗ります。
床の間。 緑色のお洒落な繊維壁ですが、やはり古いのと、剥げているところがあるので、全て剥がしてから漆喰を塗ります。
eri
eri
家族
yufu.child.farmさんの実例写真
聚楽のグリーン壁をかんたん漆喰で塗替え。 ひとりで濡れるもん トミーブルーと、ベジタウォールのパンプキンで塗り分け。 床の間には、メルカリで2000円だった鯉の掛け軸を😊
聚楽のグリーン壁をかんたん漆喰で塗替え。 ひとりで濡れるもん トミーブルーと、ベジタウォールのパンプキンで塗り分け。 床の間には、メルカリで2000円だった鯉の掛け軸を😊
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
slopetactixさんの実例写真
床の間を本棚にdiy
床の間を本棚にdiy
slopetactix
slopetactix
tatokamiさんの実例写真
tatokami
tatokami
家族
takanaさんの実例写真
takana
takana
3LDK | 家族
michelleさんの実例写真
guesthouse Nafsha の客室。 六畳の和室を半畳畳に替え、漆喰壁に塗り替えてリノベーションしました。
guesthouse Nafsha の客室。 六畳の和室を半畳畳に替え、漆喰壁に塗り替えてリノベーションしました。
michelle
michelle
4DK | カップル
Kさんの実例写真
K
K
家族
もっと見る

漆喰壁 床の間の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

漆喰壁 床の間

232枚の部屋写真から46枚をセレクト
Br-e-ightさんの実例写真
4.5畳の小さめの和室です。 床の間の背面は、漆喰に墨汁を混ぜてグレーに。 ワンポイントになっています。
4.5畳の小さめの和室です。 床の間の背面は、漆喰に墨汁を混ぜてグレーに。 ワンポイントになっています。
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
②面塗り終わりましたー! 明るくなっていい感じ🥺そして広く感じる🫶 白のチカラは偉大🤍 そして、2回目ということもあり、慣れた👍 あとこの白で塗る箇所は4箇所!5㎏もう少しで無くなりそうなので、買い足さなきゃ。 床の間の砂壁は黄色🟡にする予定です☺️
②面塗り終わりましたー! 明るくなっていい感じ🥺そして広く感じる🫶 白のチカラは偉大🤍 そして、2回目ということもあり、慣れた👍 あとこの白で塗る箇所は4箇所!5㎏もう少しで無くなりそうなので、買い足さなきゃ。 床の間の砂壁は黄色🟡にする予定です☺️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
masayoさんの実例写真
床の間の壁に柿渋色の漆喰を塗りました
床の間の壁に柿渋色の漆喰を塗りました
masayo
masayo
一人暮らし
gamuchoさんの実例写真
砂壁を漆喰でぬり、床の間をテレビコーナーに。 テレビ台は脚立で。
砂壁を漆喰でぬり、床の間をテレビコーナーに。 テレビ台は脚立で。
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
イベント参加😊 和×〇〇 今週は床間の横の押入れ。 壁に断熱材を入れてはりかえて、フローリングをはって白漆喰壁に😊 ここの空間ものちのち🤣🤣
イベント参加😊 和×〇〇 今週は床間の横の押入れ。 壁に断熱材を入れてはりかえて、フローリングをはって白漆喰壁に😊 ここの空間ものちのち🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
donさんの実例写真
床の間。まだ完全に乾いてないけど砂壁の上から漆喰塗りました
床の間。まだ完全に乾いてないけど砂壁の上から漆喰塗りました
don
don
家族
ima_du_cocoさんの実例写真
経過
経過
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
fookoさんの実例写真
和室
和室
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
shihoさんの実例写真
畳コーナの棚(床の間風) 後ろの壁は漆喰風塗料でDIY
畳コーナの棚(床の間風) 後ろの壁は漆喰風塗料でDIY
shiho
shiho
3LDK | 家族
shikoku_kenzaiさんの実例写真
本日は当社、空間デザインコンテストに応募され入賞された作品の紹介です。 使用された商品は「ネオ漆喰」というしっくいの塗り壁です!!真っ白に仕上げられた漆喰壁は、古くから高級仕上げ材として寺院、公家や武士の屋敷、城郭の壁面、蔵などの壁に塗られていました。消石灰を主材とする漆喰壁は、土壁より緻密で硬く、耐水性が高いという特徴があります。 少しでも塗り壁に興味を持ってくれたらうれしいです🌟            o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。 ■四国化成とは? 四国化成は“エクステリア”と“塗り壁”の企画・開発を行うメーカーです! 四国化成Instagramでも製品の紹介や施工事例などをご紹介しています。 https://www.instagram.com/shikokukasei_kenzai/             “暮らしづくり”のアイデア創造にお役立てください。                                             o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。
本日は当社、空間デザインコンテストに応募され入賞された作品の紹介です。 使用された商品は「ネオ漆喰」というしっくいの塗り壁です!!真っ白に仕上げられた漆喰壁は、古くから高級仕上げ材として寺院、公家や武士の屋敷、城郭の壁面、蔵などの壁に塗られていました。消石灰を主材とする漆喰壁は、土壁より緻密で硬く、耐水性が高いという特徴があります。 少しでも塗り壁に興味を持ってくれたらうれしいです🌟            o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。 ■四国化成とは? 四国化成は“エクステリア”と“塗り壁”の企画・開発を行うメーカーです! 四国化成Instagramでも製品の紹介や施工事例などをご紹介しています。 https://www.instagram.com/shikokukasei_kenzai/             “暮らしづくり”のアイデア創造にお役立てください。                                             o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
chero.さんの実例写真
昨年末の仏間リノベ、掛軸を新しくしたくて画廊や家具屋をアチコチ回っても気に入るものがなく…最後の画廊で! 掛軸じゃなく書の額が欲しいと言うと…倉庫の奥から少々埃被った(笑)額を一枚出して来られ「イメージぴったりだけど…読めないんです」と(^-^; イメージ通り!!それも超破格のお値段!←他のは高額過ぎて手が出ないし(笑)即決です! 帰宅してガラスを洗おうと開けてみたら…書の裏に書いてありました(^-^; 「和を以って貴しと為す」聖徳太子の言葉でした!良かった♪ 柿渋色の漆喰に黒が映えます! ←写真はお正月です(^-^; 鏡餅が…
昨年末の仏間リノベ、掛軸を新しくしたくて画廊や家具屋をアチコチ回っても気に入るものがなく…最後の画廊で! 掛軸じゃなく書の額が欲しいと言うと…倉庫の奥から少々埃被った(笑)額を一枚出して来られ「イメージぴったりだけど…読めないんです」と(^-^; イメージ通り!!それも超破格のお値段!←他のは高額過ぎて手が出ないし(笑)即決です! 帰宅してガラスを洗おうと開けてみたら…書の裏に書いてありました(^-^; 「和を以って貴しと為す」聖徳太子の言葉でした!良かった♪ 柿渋色の漆喰に黒が映えます! ←写真はお正月です(^-^; 鏡餅が…
chero.
chero.
家族
Koheiさんの実例写真
京町家 漆喰壁
京町家 漆喰壁
Kohei
Kohei
dasakoさんの実例写真
洋館だから洋風好きと思われてますが、 和室大好き。 絶対に作りたかった。 床の間 床柱 ふすまに障子 い草の香りがする畳… どれも最近のお家では作らないものばかりだそうで、 大工さんに喜ばれました。 でもちゃんとした和室作るのって、 すごくお金かかる! 畳と床柱以外は、なんちゃってです…
洋館だから洋風好きと思われてますが、 和室大好き。 絶対に作りたかった。 床の間 床柱 ふすまに障子 い草の香りがする畳… どれも最近のお家では作らないものばかりだそうで、 大工さんに喜ばれました。 でもちゃんとした和室作るのって、 すごくお金かかる! 畳と床柱以外は、なんちゃってです…
dasako
dasako
家族
100smileHOMEさんの実例写真
和室の良さを生かすために、床の間も潰さずに、掛け軸をつけています。壁は全てDIYで漆喰塗り。写真では見えないですが、床の間のみ、漆喰の上に金箔を貼りました。
和室の良さを生かすために、床の間も潰さずに、掛け軸をつけています。壁は全てDIYで漆喰塗り。写真では見えないですが、床の間のみ、漆喰の上に金箔を貼りました。
100smileHOME
100smileHOME
家族
hachi-mi-.さんの実例写真
部屋全体はまだクリスマス仕様ですが、床の間だけは少しだけお正月仕様に(^ ^)☆〜 母から貰った、申の手ぬぐいを額に入れて〜
部屋全体はまだクリスマス仕様ですが、床の間だけは少しだけお正月仕様に(^ ^)☆〜 母から貰った、申の手ぬぐいを額に入れて〜
hachi-mi-.
hachi-mi-.
家族
lilyhouse1104さんの実例写真
和室に作った床の間風エリア。 季節の花を楽しむための大切な空間。間接照明も楽しむためにコンセント作ってもらって只今照明探し中♪
和室に作った床の間風エリア。 季節の花を楽しむための大切な空間。間接照明も楽しむためにコンセント作ってもらって只今照明探し中♪
lilyhouse1104
lilyhouse1104
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
床の間。 緑色のお洒落な繊維壁ですが、やはり古いのと、剥げているところがあるので、全て剥がしてから漆喰を塗ります。
床の間。 緑色のお洒落な繊維壁ですが、やはり古いのと、剥げているところがあるので、全て剥がしてから漆喰を塗ります。
eri
eri
家族
yufu.child.farmさんの実例写真
聚楽のグリーン壁をかんたん漆喰で塗替え。 ひとりで濡れるもん トミーブルーと、ベジタウォールのパンプキンで塗り分け。 床の間には、メルカリで2000円だった鯉の掛け軸を😊
聚楽のグリーン壁をかんたん漆喰で塗替え。 ひとりで濡れるもん トミーブルーと、ベジタウォールのパンプキンで塗り分け。 床の間には、メルカリで2000円だった鯉の掛け軸を😊
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
slopetactixさんの実例写真
床の間を本棚にdiy
床の間を本棚にdiy
slopetactix
slopetactix
tatokamiさんの実例写真
tatokami
tatokami
家族
takanaさんの実例写真
takana
takana
3LDK | 家族
michelleさんの実例写真
guesthouse Nafsha の客室。 六畳の和室を半畳畳に替え、漆喰壁に塗り替えてリノベーションしました。
guesthouse Nafsha の客室。 六畳の和室を半畳畳に替え、漆喰壁に塗り替えてリノベーションしました。
michelle
michelle
4DK | カップル
Kさんの実例写真
K
K
家族
もっと見る

漆喰壁 床の間の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ