RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

五月人形 子どもと暮らす

57枚の部屋写真から26枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
五月人形を出しました。 今年はIKEAのサッツマスを台替わりにしてみました。 専用の台や屏風や陣羽織などなど…色々ありますが、出す付属品が年々減ってきて、とってもシンプルな飾り方になってきました😅が、これはこれで素敵です💕
五月人形を出しました。 今年はIKEAのサッツマスを台替わりにしてみました。 専用の台や屏風や陣羽織などなど…色々ありますが、出す付属品が年々減ってきて、とってもシンプルな飾り方になってきました😅が、これはこれで素敵です💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
玄関に飾っています。
玄関に飾っています。
punipuni
punipuni
家族
ymさんの実例写真
毎年、どこに出すか悩む五月人形。 今年は和室に。 我が家は出したり仕舞ったりが楽で、 ホコリがかぶってもケースを拭くだけで済むので ガラスケース入りのものにしてます。 直江兼続の兜です。
毎年、どこに出すか悩む五月人形。 今年は和室に。 我が家は出したり仕舞ったりが楽で、 ホコリがかぶってもケースを拭くだけで済むので ガラスケース入りのものにしてます。 直江兼続の兜です。
ym
ym
4LDK | 家族
Amyさんの実例写真
明日から4月… カレンダーを替えなければ
明日から4月… カレンダーを替えなければ
Amy
Amy
家族
Y-YMRさんの実例写真
今日は大安。 五月人形を飾りました(≧∀≦) 息子が起きている時はとても無理そうだったので、今になってしまいました。 朝、起きたらびっくりするかなぁ?
今日は大安。 五月人形を飾りました(≧∀≦) 息子が起きている時はとても無理そうだったので、今になってしまいました。 朝、起きたらびっくりするかなぁ?
Y-YMR
Y-YMR
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
uekichiさんの実例写真
今年も出しました! キャンドゥの鯉のぼりと一緒に玄関に飾りました!
今年も出しました! キャンドゥの鯉のぼりと一緒に玄関に飾りました!
uekichi
uekichi
3LDK | 家族
arichaさんの実例写真
五月人形出しました★
五月人形出しました★
aricha
aricha
家族
tokonekoさんの実例写真
わが家の恒例行事。 雛人形を仕舞う→五月人形を飾る 毎年3月から五月人形を飾ります。 飾る場所も仕舞う場所も同じだから、一緒に仕舞って飾ると手間を省くことができます。
わが家の恒例行事。 雛人形を仕舞う→五月人形を飾る 毎年3月から五月人形を飾ります。 飾る場所も仕舞う場所も同じだから、一緒に仕舞って飾ると手間を省くことができます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*こどもの日* 玄関にもディズニーの五月人形をディスプレイしています✧*。
*こどもの日* 玄関にもディズニーの五月人形をディスプレイしています✧*。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
hmr57knm16さんの実例写真
1歳の子がおもちゃにしちゃうので 今年は少し簡略化しましたが… よいこどもの日ができました!
1歳の子がおもちゃにしちゃうので 今年は少し簡略化しましたが… よいこどもの日ができました!
hmr57knm16
hmr57knm16
家族
ayu-ibuさんの実例写真
今日はいい天気🌞 こどもの日🎏は私の誕生日☺️✨
今日はいい天気🌞 こどもの日🎏は私の誕生日☺️✨
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.5.3 かわいい3人の人たちを飾りました。
2019.5.3 かわいい3人の人たちを飾りました。
bun
bun
3DK | 家族
yumiiさんの実例写真
先日出した五月人形。 ケースのまま飾っています。子どもも手の届くところにあるので、ペタペタと触ってしまうこともあります。 そこでクイックルホールリセットを使ってみました。 前面はプラスチック、側面はガラスで出来ているケースですが、どちらも綺麗になりました^ ^
先日出した五月人形。 ケースのまま飾っています。子どもも手の届くところにあるので、ペタペタと触ってしまうこともあります。 そこでクイックルホールリセットを使ってみました。 前面はプラスチック、側面はガラスで出来ているケースですが、どちらも綺麗になりました^ ^
yumii
yumii
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
五月人形出しました✨ GWのミッションが一つ完了。 周りの小物は出してませんが… もう今年はこれでもいいかな〜って思っちゃってる😂 ずぼらママでごめんなそ〜💦💦💦
五月人形出しました✨ GWのミッションが一つ完了。 周りの小物は出してませんが… もう今年はこれでもいいかな〜って思っちゃってる😂 ずぼらママでごめんなそ〜💦💦💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『教えて!フリースペースの使い方』 わが家のフリースペースったら、 遊び部屋、通称【遊び室】の ここです 《 pic① 》 棚を増やすか、パネルを貼ろうか、 ポール渡そうか、フック付けようか、 まだまだ模索中のラブリコ壁収納。 私が全面的に楽しんでいるDIYですが、 ここを使うのは主にうちの男ども。 使いやすさ優先です 《 pic② 》 とはいえ、こちとら遊びたいのよ! ちょっとね、お人形さんら こっちに連れてきたりしてさ 飾ったりしてさ 出窓スペースに兜と並べて置くと 大きさ、高さともに釣り合いとれず この子たちの良さが半減しちゃう 私の置き方のセンスの問題やけど ←それな 《 pic③ 》 割れ物やからね、 置いても大丈夫かどうか‥ うん、完璧! 絶対に落ちません 漫画本を置く仕様やから この奥行きの台座ならオールオッケーです 気持ち、 お人形さんらは後ろめに。 高さの関係で 金屏風は置けないんだけども それがまた良き 《 pic④ 》 うん、なかなかにシュールだね 違和感バッチリだね!← でもそれが好き そういうのこそ、好き せっかく年に一度出して飾るんやもん 目に入るところに可愛く大事に飾りたい ま、ここらへんはガッツリ少年漫画 合わなくもない なかなかに愛くるしいやないの ☆ 昨夜。 次男がお風呂上がりにドライヤー かけていた時のこと 「んんんんんんんんんん〜♪」 ふんふん調で歌いながら髪の毛乾かす次男 「ふふふふふふふふふふ〜ん♪」 機嫌ええな 「んんんんんんんんんん〜あ〜なたにぃ〜」 ・・・ 「んんんんんんんんんんん〜  ふふふふふふふふふふふ〜ん♪」 ・・・ 「んんんんんんんんんんんあなたにぃ〜い」 ・・・ 「あ〜なたにぃ〜い〜〜〜♪」 ・・・ どこで覚えた、松崎しげる
『教えて!フリースペースの使い方』 わが家のフリースペースったら、 遊び部屋、通称【遊び室】の ここです 《 pic① 》 棚を増やすか、パネルを貼ろうか、 ポール渡そうか、フック付けようか、 まだまだ模索中のラブリコ壁収納。 私が全面的に楽しんでいるDIYですが、 ここを使うのは主にうちの男ども。 使いやすさ優先です 《 pic② 》 とはいえ、こちとら遊びたいのよ! ちょっとね、お人形さんら こっちに連れてきたりしてさ 飾ったりしてさ 出窓スペースに兜と並べて置くと 大きさ、高さともに釣り合いとれず この子たちの良さが半減しちゃう 私の置き方のセンスの問題やけど ←それな 《 pic③ 》 割れ物やからね、 置いても大丈夫かどうか‥ うん、完璧! 絶対に落ちません 漫画本を置く仕様やから この奥行きの台座ならオールオッケーです 気持ち、 お人形さんらは後ろめに。 高さの関係で 金屏風は置けないんだけども それがまた良き 《 pic④ 》 うん、なかなかにシュールだね 違和感バッチリだね!← でもそれが好き そういうのこそ、好き せっかく年に一度出して飾るんやもん 目に入るところに可愛く大事に飾りたい ま、ここらへんはガッツリ少年漫画 合わなくもない なかなかに愛くるしいやないの ☆ 昨夜。 次男がお風呂上がりにドライヤー かけていた時のこと 「んんんんんんんんんん〜♪」 ふんふん調で歌いながら髪の毛乾かす次男 「ふふふふふふふふふふ〜ん♪」 機嫌ええな 「んんんんんんんんんん〜あ〜なたにぃ〜」 ・・・ 「んんんんんんんんんんん〜  ふふふふふふふふふふふ〜ん♪」 ・・・ 「んんんんんんんんんんんあなたにぃ〜い」 ・・・ 「あ〜なたにぃ〜い〜〜〜♪」 ・・・ どこで覚えた、松崎しげる
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
momoさんの実例写真
今年もマダムモーのこいのぼりを一匹追加しました 初節句:Kimono Boy 2年目:Pink Blossom 3年目:Black Ume
今年もマダムモーのこいのぼりを一匹追加しました 初節句:Kimono Boy 2年目:Pink Blossom 3年目:Black Ume
momo
momo
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
★ 五月人形 ★ やっと出しました(^^;))) 今年はふだん開けないブラインド側に↑ こうすると、キッチンやリビングからよく見えます(=^ェ^=) 母にも早くLINE送ろーーー(^^;))) きっと待ってる?
★ 五月人形 ★ やっと出しました(^^;))) 今年はふだん開けないブラインド側に↑ こうすると、キッチンやリビングからよく見えます(=^ェ^=) 母にも早くLINE送ろーーー(^^;))) きっと待ってる?
ayumi
ayumi
家族
yunohaさんの実例写真
兜飾り出しました。 例年のごとく玄関のシューズボックス上です✩ 隣の木目込み鯉のぼりは実家の母の手作り作品´ᴗ`
兜飾り出しました。 例年のごとく玄関のシューズボックス上です✩ 隣の木目込み鯉のぼりは実家の母の手作り作品´ᴗ`
yunoha
yunoha
家族
saakoさんの実例写真
コンパクトな兜飾りを玄関に♡ . 実は息子が3歳になり、ようやく今年兜飾りを購入しました。なかなか気にいるものと出会えず、っていうのと、今年3人目に男の子が生まれたこともあり、本気で探して出会えました。 兜飾りは"ふらここ"のもの。派手すぎず落ちついたデザインがとっても気に入ってます。
コンパクトな兜飾りを玄関に♡ . 実は息子が3歳になり、ようやく今年兜飾りを購入しました。なかなか気にいるものと出会えず、っていうのと、今年3人目に男の子が生まれたこともあり、本気で探して出会えました。 兜飾りは"ふらここ"のもの。派手すぎず落ちついたデザインがとっても気に入ってます。
saako
saako
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
風林火山🗻 カッチョイイ( ✧Д✧) カッ!!
風林火山🗻 カッチョイイ( ✧Д✧) カッ!!
koma
koma
家族
erikaさんの実例写真
先勝の日の本日午前、 立派な兜が届きました○。 両親に感謝です。😢♡ 存在感のあるシックなデザインで、 一気に玄関が引き締まりました◎ 力強く健やかに育ちますように...🙏!
先勝の日の本日午前、 立派な兜が届きました○。 両親に感謝です。😢♡ 存在感のあるシックなデザインで、 一気に玄関が引き締まりました◎ 力強く健やかに育ちますように...🙏!
erika
erika
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
五月人形を片付けるとテレビ周りが寂しくなったので、今日は頑張って模様替え。 ラックの下段にプリンターを置いて、お気に入りのファブリックをかけました♪ テーマははらぺこあおむし🐛です!
五月人形を片付けるとテレビ周りが寂しくなったので、今日は頑張って模様替え。 ラックの下段にプリンターを置いて、お気に入りのファブリックをかけました♪ テーマははらぺこあおむし🐛です!
kossy
kossy
家族
hmkykさんの実例写真
おもちゃを収納するために棚を買いました。 ホワイトを買ったので、だいぶスッキリしました☺️ でも、おもちゃは増える一方なので断捨離しなきゃですね🤔 棚の上は、5月やお正月は五月人形や破魔弓などを飾っています。
おもちゃを収納するために棚を買いました。 ホワイトを買ったので、だいぶスッキリしました☺️ でも、おもちゃは増える一方なので断捨離しなきゃですね🤔 棚の上は、5月やお正月は五月人形や破魔弓などを飾っています。
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
もっと見る

五月人形 子どもと暮らすの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

五月人形 子どもと暮らす

57枚の部屋写真から26枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
五月人形を出しました。 今年はIKEAのサッツマスを台替わりにしてみました。 専用の台や屏風や陣羽織などなど…色々ありますが、出す付属品が年々減ってきて、とってもシンプルな飾り方になってきました😅が、これはこれで素敵です💕
五月人形を出しました。 今年はIKEAのサッツマスを台替わりにしてみました。 専用の台や屏風や陣羽織などなど…色々ありますが、出す付属品が年々減ってきて、とってもシンプルな飾り方になってきました😅が、これはこれで素敵です💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
玄関に飾っています。
玄関に飾っています。
punipuni
punipuni
家族
ymさんの実例写真
毎年、どこに出すか悩む五月人形。 今年は和室に。 我が家は出したり仕舞ったりが楽で、 ホコリがかぶってもケースを拭くだけで済むので ガラスケース入りのものにしてます。 直江兼続の兜です。
毎年、どこに出すか悩む五月人形。 今年は和室に。 我が家は出したり仕舞ったりが楽で、 ホコリがかぶってもケースを拭くだけで済むので ガラスケース入りのものにしてます。 直江兼続の兜です。
ym
ym
4LDK | 家族
Amyさんの実例写真
明日から4月… カレンダーを替えなければ
明日から4月… カレンダーを替えなければ
Amy
Amy
家族
Y-YMRさんの実例写真
今日は大安。 五月人形を飾りました(≧∀≦) 息子が起きている時はとても無理そうだったので、今になってしまいました。 朝、起きたらびっくりするかなぁ?
今日は大安。 五月人形を飾りました(≧∀≦) 息子が起きている時はとても無理そうだったので、今になってしまいました。 朝、起きたらびっくりするかなぁ?
Y-YMR
Y-YMR
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
uekichiさんの実例写真
今年も出しました! キャンドゥの鯉のぼりと一緒に玄関に飾りました!
今年も出しました! キャンドゥの鯉のぼりと一緒に玄関に飾りました!
uekichi
uekichi
3LDK | 家族
arichaさんの実例写真
五月人形出しました★
五月人形出しました★
aricha
aricha
家族
tokonekoさんの実例写真
わが家の恒例行事。 雛人形を仕舞う→五月人形を飾る 毎年3月から五月人形を飾ります。 飾る場所も仕舞う場所も同じだから、一緒に仕舞って飾ると手間を省くことができます。
わが家の恒例行事。 雛人形を仕舞う→五月人形を飾る 毎年3月から五月人形を飾ります。 飾る場所も仕舞う場所も同じだから、一緒に仕舞って飾ると手間を省くことができます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*こどもの日* 玄関にもディズニーの五月人形をディスプレイしています✧*。
*こどもの日* 玄関にもディズニーの五月人形をディスプレイしています✧*。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
hmr57knm16さんの実例写真
1歳の子がおもちゃにしちゃうので 今年は少し簡略化しましたが… よいこどもの日ができました!
1歳の子がおもちゃにしちゃうので 今年は少し簡略化しましたが… よいこどもの日ができました!
hmr57knm16
hmr57knm16
家族
ayu-ibuさんの実例写真
今日はいい天気🌞 こどもの日🎏は私の誕生日☺️✨
今日はいい天気🌞 こどもの日🎏は私の誕生日☺️✨
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.5.3 かわいい3人の人たちを飾りました。
2019.5.3 かわいい3人の人たちを飾りました。
bun
bun
3DK | 家族
yumiiさんの実例写真
先日出した五月人形。 ケースのまま飾っています。子どもも手の届くところにあるので、ペタペタと触ってしまうこともあります。 そこでクイックルホールリセットを使ってみました。 前面はプラスチック、側面はガラスで出来ているケースですが、どちらも綺麗になりました^ ^
先日出した五月人形。 ケースのまま飾っています。子どもも手の届くところにあるので、ペタペタと触ってしまうこともあります。 そこでクイックルホールリセットを使ってみました。 前面はプラスチック、側面はガラスで出来ているケースですが、どちらも綺麗になりました^ ^
yumii
yumii
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
五月人形出しました✨ GWのミッションが一つ完了。 周りの小物は出してませんが… もう今年はこれでもいいかな〜って思っちゃってる😂 ずぼらママでごめんなそ〜💦💦💦
五月人形出しました✨ GWのミッションが一つ完了。 周りの小物は出してませんが… もう今年はこれでもいいかな〜って思っちゃってる😂 ずぼらママでごめんなそ〜💦💦💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『教えて!フリースペースの使い方』 わが家のフリースペースったら、 遊び部屋、通称【遊び室】の ここです 《 pic① 》 棚を増やすか、パネルを貼ろうか、 ポール渡そうか、フック付けようか、 まだまだ模索中のラブリコ壁収納。 私が全面的に楽しんでいるDIYですが、 ここを使うのは主にうちの男ども。 使いやすさ優先です 《 pic② 》 とはいえ、こちとら遊びたいのよ! ちょっとね、お人形さんら こっちに連れてきたりしてさ 飾ったりしてさ 出窓スペースに兜と並べて置くと 大きさ、高さともに釣り合いとれず この子たちの良さが半減しちゃう 私の置き方のセンスの問題やけど ←それな 《 pic③ 》 割れ物やからね、 置いても大丈夫かどうか‥ うん、完璧! 絶対に落ちません 漫画本を置く仕様やから この奥行きの台座ならオールオッケーです 気持ち、 お人形さんらは後ろめに。 高さの関係で 金屏風は置けないんだけども それがまた良き 《 pic④ 》 うん、なかなかにシュールだね 違和感バッチリだね!← でもそれが好き そういうのこそ、好き せっかく年に一度出して飾るんやもん 目に入るところに可愛く大事に飾りたい ま、ここらへんはガッツリ少年漫画 合わなくもない なかなかに愛くるしいやないの ☆ 昨夜。 次男がお風呂上がりにドライヤー かけていた時のこと 「んんんんんんんんんん〜♪」 ふんふん調で歌いながら髪の毛乾かす次男 「ふふふふふふふふふふ〜ん♪」 機嫌ええな 「んんんんんんんんんん〜あ〜なたにぃ〜」 ・・・ 「んんんんんんんんんんん〜  ふふふふふふふふふふふ〜ん♪」 ・・・ 「んんんんんんんんんんんあなたにぃ〜い」 ・・・ 「あ〜なたにぃ〜い〜〜〜♪」 ・・・ どこで覚えた、松崎しげる
『教えて!フリースペースの使い方』 わが家のフリースペースったら、 遊び部屋、通称【遊び室】の ここです 《 pic① 》 棚を増やすか、パネルを貼ろうか、 ポール渡そうか、フック付けようか、 まだまだ模索中のラブリコ壁収納。 私が全面的に楽しんでいるDIYですが、 ここを使うのは主にうちの男ども。 使いやすさ優先です 《 pic② 》 とはいえ、こちとら遊びたいのよ! ちょっとね、お人形さんら こっちに連れてきたりしてさ 飾ったりしてさ 出窓スペースに兜と並べて置くと 大きさ、高さともに釣り合いとれず この子たちの良さが半減しちゃう 私の置き方のセンスの問題やけど ←それな 《 pic③ 》 割れ物やからね、 置いても大丈夫かどうか‥ うん、完璧! 絶対に落ちません 漫画本を置く仕様やから この奥行きの台座ならオールオッケーです 気持ち、 お人形さんらは後ろめに。 高さの関係で 金屏風は置けないんだけども それがまた良き 《 pic④ 》 うん、なかなかにシュールだね 違和感バッチリだね!← でもそれが好き そういうのこそ、好き せっかく年に一度出して飾るんやもん 目に入るところに可愛く大事に飾りたい ま、ここらへんはガッツリ少年漫画 合わなくもない なかなかに愛くるしいやないの ☆ 昨夜。 次男がお風呂上がりにドライヤー かけていた時のこと 「んんんんんんんんんん〜♪」 ふんふん調で歌いながら髪の毛乾かす次男 「ふふふふふふふふふふ〜ん♪」 機嫌ええな 「んんんんんんんんんん〜あ〜なたにぃ〜」 ・・・ 「んんんんんんんんんんん〜  ふふふふふふふふふふふ〜ん♪」 ・・・ 「んんんんんんんんんんんあなたにぃ〜い」 ・・・ 「あ〜なたにぃ〜い〜〜〜♪」 ・・・ どこで覚えた、松崎しげる
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
momoさんの実例写真
今年もマダムモーのこいのぼりを一匹追加しました 初節句:Kimono Boy 2年目:Pink Blossom 3年目:Black Ume
今年もマダムモーのこいのぼりを一匹追加しました 初節句:Kimono Boy 2年目:Pink Blossom 3年目:Black Ume
momo
momo
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
★ 五月人形 ★ やっと出しました(^^;))) 今年はふだん開けないブラインド側に↑ こうすると、キッチンやリビングからよく見えます(=^ェ^=) 母にも早くLINE送ろーーー(^^;))) きっと待ってる?
★ 五月人形 ★ やっと出しました(^^;))) 今年はふだん開けないブラインド側に↑ こうすると、キッチンやリビングからよく見えます(=^ェ^=) 母にも早くLINE送ろーーー(^^;))) きっと待ってる?
ayumi
ayumi
家族
yunohaさんの実例写真
兜飾り出しました。 例年のごとく玄関のシューズボックス上です✩ 隣の木目込み鯉のぼりは実家の母の手作り作品´ᴗ`
兜飾り出しました。 例年のごとく玄関のシューズボックス上です✩ 隣の木目込み鯉のぼりは実家の母の手作り作品´ᴗ`
yunoha
yunoha
家族
saakoさんの実例写真
コンパクトな兜飾りを玄関に♡ . 実は息子が3歳になり、ようやく今年兜飾りを購入しました。なかなか気にいるものと出会えず、っていうのと、今年3人目に男の子が生まれたこともあり、本気で探して出会えました。 兜飾りは"ふらここ"のもの。派手すぎず落ちついたデザインがとっても気に入ってます。
コンパクトな兜飾りを玄関に♡ . 実は息子が3歳になり、ようやく今年兜飾りを購入しました。なかなか気にいるものと出会えず、っていうのと、今年3人目に男の子が生まれたこともあり、本気で探して出会えました。 兜飾りは"ふらここ"のもの。派手すぎず落ちついたデザインがとっても気に入ってます。
saako
saako
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
風林火山🗻 カッチョイイ( ✧Д✧) カッ!!
風林火山🗻 カッチョイイ( ✧Д✧) カッ!!
koma
koma
家族
erikaさんの実例写真
先勝の日の本日午前、 立派な兜が届きました○。 両親に感謝です。😢♡ 存在感のあるシックなデザインで、 一気に玄関が引き締まりました◎ 力強く健やかに育ちますように...🙏!
先勝の日の本日午前、 立派な兜が届きました○。 両親に感謝です。😢♡ 存在感のあるシックなデザインで、 一気に玄関が引き締まりました◎ 力強く健やかに育ちますように...🙏!
erika
erika
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
五月人形を片付けるとテレビ周りが寂しくなったので、今日は頑張って模様替え。 ラックの下段にプリンターを置いて、お気に入りのファブリックをかけました♪ テーマははらぺこあおむし🐛です!
五月人形を片付けるとテレビ周りが寂しくなったので、今日は頑張って模様替え。 ラックの下段にプリンターを置いて、お気に入りのファブリックをかけました♪ テーマははらぺこあおむし🐛です!
kossy
kossy
家族
hmkykさんの実例写真
おもちゃを収納するために棚を買いました。 ホワイトを買ったので、だいぶスッキリしました☺️ でも、おもちゃは増える一方なので断捨離しなきゃですね🤔 棚の上は、5月やお正月は五月人形や破魔弓などを飾っています。
おもちゃを収納するために棚を買いました。 ホワイトを買ったので、だいぶスッキリしました☺️ でも、おもちゃは増える一方なので断捨離しなきゃですね🤔 棚の上は、5月やお正月は五月人形や破魔弓などを飾っています。
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
もっと見る

五月人形 子どもと暮らすの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ