ダイソー 吊り戸棚収納

267枚の部屋写真から46枚をセレクト
bonoさんの実例写真
左側吊戸棚は食べ物専用に☕ こちらは元々使っていたセリアさんやダイソーさんのケースでピッタリ収まり 完成した時自画自賛でテンション上がりました(笑) キッチン周りが整うと生活が落ち着いた気分になりますね 食事は大事😋 次はクローゼットに取り掛かってます そちらもニトリさんで追加買いするものがあるけど 車がないと… ニトリって北海道の企業で至る所に店舗があるのでなんかネット注文する気が起きない😮‍💨 早くカーシェアの申込みしなきゃ です🚗
左側吊戸棚は食べ物専用に☕ こちらは元々使っていたセリアさんやダイソーさんのケースでピッタリ収まり 完成した時自画自賛でテンション上がりました(笑) キッチン周りが整うと生活が落ち着いた気分になりますね 食事は大事😋 次はクローゼットに取り掛かってます そちらもニトリさんで追加買いするものがあるけど 車がないと… ニトリって北海道の企業で至る所に店舗があるのでなんかネット注文する気が起きない😮‍💨 早くカーシェアの申込みしなきゃ です🚗
bono
bono
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉を開けた所です。ダイソーの取っ手付きかごを12個使って目的別に分けて収納しています。よく使うものほど下の方に入れています。
キッチンの吊り戸棚の扉を開けた所です。ダイソーの取っ手付きかごを12個使って目的別に分けて収納しています。よく使うものほど下の方に入れています。
haru
haru
3LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚にはダイソーで購入した取っ手付きのカゴを使用。 高い位置にあっても取りやすいです。 主にタッパーや水筒、お弁当箱などを収納しています。
キッチンの吊り戸棚にはダイソーで購入した取っ手付きのカゴを使用。 高い位置にあっても取りやすいです。 主にタッパーや水筒、お弁当箱などを収納しています。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
walkeyさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中公開!同じ種類のカゴに統一してスッキリ。ダイソーのカゴは取っ手付きなので、踏み台なくても取り出しやすいです。上段はたまにしか使わないもの、下段は日常的に使うもの、分けて収納してます。
キッチンの吊り戸棚の中公開!同じ種類のカゴに統一してスッキリ。ダイソーのカゴは取っ手付きなので、踏み台なくても取り出しやすいです。上段はたまにしか使わないもの、下段は日常的に使うもの、分けて収納してます。
walkey
walkey
3LDK | 家族
riemさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の上左側。下の方には食器を置いてます。 食器だなというものがないので、必然的にここに。中段は左から①お弁当グッズ②乾物③やかんと麦茶。 上段は④缶詰・レトルト⑤小麦粉インスタントラーメン⑥その他食材と分けてあります。食材はごちゃつくので可愛くないもの以外は隠してますーダイソーのこのカゴ、使いやすいし奥行ぴったりなのだけど100円だからか、取っ手持つとぐにゃーと曲がるのが悩み。
キッチン吊り戸棚の上左側。下の方には食器を置いてます。 食器だなというものがないので、必然的にここに。中段は左から①お弁当グッズ②乾物③やかんと麦茶。 上段は④缶詰・レトルト⑤小麦粉インスタントラーメン⑥その他食材と分けてあります。食材はごちゃつくので可愛くないもの以外は隠してますーダイソーのこのカゴ、使いやすいし奥行ぴったりなのだけど100円だからか、取っ手持つとぐにゃーと曲がるのが悩み。
riem
riem
家族
mocorinさんの実例写真
吊り戸棚の中を整頓しました。 ダイソーの深型ボックスで統一して ラベルは黒板シートをカットして ホワイトペンで書いただけですが。 スッキリしました☆
吊り戸棚の中を整頓しました。 ダイソーの深型ボックスで統一して ラベルは黒板シートをカットして ホワイトペンで書いただけですが。 スッキリしました☆
mocorin
mocorin
家族
peachtea918さんの実例写真
吊り戸棚①
吊り戸棚①
peachtea918
peachtea918
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
シンク上の収納を見直しました。 一部、黄色いカゴだったのが数年気になっていましたが…Σ(゚Д゚;エーッ! やっと全部白に揃いました~(*´∀`*)♪ 毎日開けるところだからスッキリ☆
シンク上の収納を見直しました。 一部、黄色いカゴだったのが数年気になっていましたが…Σ(゚Д゚;エーッ! やっと全部白に揃いました~(*´∀`*)♪ 毎日開けるところだからスッキリ☆
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の中★ ここもカテゴリー分け〜 ラップ類や塩胡椒など サッと!取りたい物は1アクションでとれるよう カゴには入れない収納 返す場所が決まっていると 片付けるのも楽チン♪
キッチン吊り戸棚の中★ ここもカテゴリー分け〜 ラップ類や塩胡椒など サッと!取りたい物は1アクションでとれるよう カゴには入れない収納 返す場所が決まっていると 片付けるのも楽チン♪
sally
sally
3LDK
eri145さんの実例写真
吊り戸棚の整理をしました☆黒板シートでラベリング。でも、ケースがバラバラf^_^;そのうち、統一させてもっとスッキリできるように頑張ります☆
吊り戸棚の整理をしました☆黒板シートでラベリング。でも、ケースがバラバラf^_^;そのうち、統一させてもっとスッキリできるように頑張ります☆
eri145
eri145
Risakoさんの実例写真
beforeがないんですが、色も形もバラバラな100均のカゴや段ボールが適当に詰め込まれていました。 上段と下段用のカゴのを買いに行ったのに、サイズをメモした紙を無くし(ㆆ_ㆆ)家に戻るのが面倒くさくって、 「まぁ、色だけでも揃えば今よりはスッキリするでしょ…」と10個買ったカゴがなぜか吊り戸棚の巾にピッタリでした。 今日もう2つ買い足してこんな感じに (,,> <,,)♡あー、すっきりしたー。
beforeがないんですが、色も形もバラバラな100均のカゴや段ボールが適当に詰め込まれていました。 上段と下段用のカゴのを買いに行ったのに、サイズをメモした紙を無くし(ㆆ_ㆆ)家に戻るのが面倒くさくって、 「まぁ、色だけでも揃えば今よりはスッキリするでしょ…」と10個買ったカゴがなぜか吊り戸棚の巾にピッタリでした。 今日もう2つ買い足してこんな感じに (,,> <,,)♡あー、すっきりしたー。
Risako
Risako
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
ka
ka
家族
Shidu.naさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。
キッチンの吊り戸棚。
Shidu.na
Shidu.na
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
食器用洗剤¥1,430
現状記録用に キッチン吊り戸棚 上の右のニトリのインボックスには紙皿やストローなど使い捨て用のものを収納 上中央のダイソースクエアボックスSにはペーパーナフキン 左側の空いたスペースにキッチン洗剤などのストック 下の段は無印のファイルボックスに大きめのランチボックス、保冷バック、コーヒー紅茶など https://roomclip.jp/photo/FBjc 前回のココの収納⬆︎
現状記録用に キッチン吊り戸棚 上の右のニトリのインボックスには紙皿やストローなど使い捨て用のものを収納 上中央のダイソースクエアボックスSにはペーパーナフキン 左側の空いたスペースにキッチン洗剤などのストック 下の段は無印のファイルボックスに大きめのランチボックス、保冷バック、コーヒー紅茶など https://roomclip.jp/photo/FBjc 前回のココの収納⬆︎
yukari
yukari
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
イベントに参加します。キッチンの吊り戸棚は、パントリーがないので、調味料や、お菓子の常備品が入ってます。ダイソーの透明の容器使う事で、何が入っているか?よく見てて便利です。ダイソー書類フォルダーにラップや、アルミホイルを入れてます💕
イベントに参加します。キッチンの吊り戸棚は、パントリーがないので、調味料や、お菓子の常備品が入ってます。ダイソーの透明の容器使う事で、何が入っているか?よく見てて便利です。ダイソー書類フォルダーにラップや、アルミホイルを入れてます💕
maki
maki
家族
a-kiさんの実例写真
ざっくり収納が好き* 吊り戸棚の一番上は、 kitchen×kitchenのラック♪ 二段目は、 ダイソーのパンケース♪ 三段目は、 ナチュラルキッチン weckの木箱に革の取っ手をつけています♪
ざっくり収納が好き* 吊り戸棚の一番上は、 kitchen×kitchenのラック♪ 二段目は、 ダイソーのパンケース♪ 三段目は、 ナチュラルキッチン weckの木箱に革の取っ手をつけています♪
a-ki
a-ki
家族
SAKURACOさんの実例写真
吊り戸棚、左♪ 2段目はもう1カゴ入りますが、 しまう物も無いので余裕を持って置きました。
吊り戸棚、左♪ 2段目はもう1カゴ入りますが、 しまう物も無いので余裕を持って置きました。
SAKURACO
SAKURACO
3LDK | 家族
fumi.tさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の収納を見直し。 普段使わない食器類を上に、お弁当箱など普段よく使うものは下の段に。見た目もすっきり。
キッチンの吊り戸棚の収納を見直し。 普段使わない食器類を上に、お弁当箱など普段よく使うものは下の段に。見た目もすっきり。
fumi.t
fumi.t
2DK
Kさんの実例写真
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
K
K
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
吊り戸棚をお掃除。 今日は長女のアトピーが悪化して調子が悪かったので、幼稚園をお休みして皮膚科に行ってきました。 長女&次女が家にいると大掃除が進みません😓 そんな時はあまり手をかけなくても良い、使用頻度が低くく汚れにくい吊り戸棚のお掃除⭐️ ここにはかき氷機やピクニック用のお弁当箱・災害時の食料を収納しています😊
吊り戸棚をお掃除。 今日は長女のアトピーが悪化して調子が悪かったので、幼稚園をお休みして皮膚科に行ってきました。 長女&次女が家にいると大掃除が進みません😓 そんな時はあまり手をかけなくても良い、使用頻度が低くく汚れにくい吊り戸棚のお掃除⭐️ ここにはかき氷機やピクニック用のお弁当箱・災害時の食料を収納しています😊
shoko
shoko
3LDK | 家族
kys-720さんの実例写真
吊戸棚収納を見直してます。 セリアのラッセ バスケットを使って、しろくまのメッセージカードに内容書いてます。 全部英語で書こうと思ったけど、わからなくなって途中で断念(T^T) ケース自体にもう少し奥行きが欲しかったけど、スッキリしてきて満足(о´∀`о)
吊戸棚収納を見直してます。 セリアのラッセ バスケットを使って、しろくまのメッセージカードに内容書いてます。 全部英語で書こうと思ったけど、わからなくなって途中で断念(T^T) ケース自体にもう少し奥行きが欲しかったけど、スッキリしてきて満足(о´∀`о)
kys-720
kys-720
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 吊り戸棚収納の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ダイソー 吊り戸棚収納

267枚の部屋写真から46枚をセレクト
bonoさんの実例写真
左側吊戸棚は食べ物専用に☕ こちらは元々使っていたセリアさんやダイソーさんのケースでピッタリ収まり 完成した時自画自賛でテンション上がりました(笑) キッチン周りが整うと生活が落ち着いた気分になりますね 食事は大事😋 次はクローゼットに取り掛かってます そちらもニトリさんで追加買いするものがあるけど 車がないと… ニトリって北海道の企業で至る所に店舗があるのでなんかネット注文する気が起きない😮‍💨 早くカーシェアの申込みしなきゃ です🚗
左側吊戸棚は食べ物専用に☕ こちらは元々使っていたセリアさんやダイソーさんのケースでピッタリ収まり 完成した時自画自賛でテンション上がりました(笑) キッチン周りが整うと生活が落ち着いた気分になりますね 食事は大事😋 次はクローゼットに取り掛かってます そちらもニトリさんで追加買いするものがあるけど 車がないと… ニトリって北海道の企業で至る所に店舗があるのでなんかネット注文する気が起きない😮‍💨 早くカーシェアの申込みしなきゃ です🚗
bono
bono
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉を開けた所です。ダイソーの取っ手付きかごを12個使って目的別に分けて収納しています。よく使うものほど下の方に入れています。
キッチンの吊り戸棚の扉を開けた所です。ダイソーの取っ手付きかごを12個使って目的別に分けて収納しています。よく使うものほど下の方に入れています。
haru
haru
3LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚にはダイソーで購入した取っ手付きのカゴを使用。 高い位置にあっても取りやすいです。 主にタッパーや水筒、お弁当箱などを収納しています。
キッチンの吊り戸棚にはダイソーで購入した取っ手付きのカゴを使用。 高い位置にあっても取りやすいです。 主にタッパーや水筒、お弁当箱などを収納しています。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
walkeyさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中公開!同じ種類のカゴに統一してスッキリ。ダイソーのカゴは取っ手付きなので、踏み台なくても取り出しやすいです。上段はたまにしか使わないもの、下段は日常的に使うもの、分けて収納してます。
キッチンの吊り戸棚の中公開!同じ種類のカゴに統一してスッキリ。ダイソーのカゴは取っ手付きなので、踏み台なくても取り出しやすいです。上段はたまにしか使わないもの、下段は日常的に使うもの、分けて収納してます。
walkey
walkey
3LDK | 家族
riemさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の上左側。下の方には食器を置いてます。 食器だなというものがないので、必然的にここに。中段は左から①お弁当グッズ②乾物③やかんと麦茶。 上段は④缶詰・レトルト⑤小麦粉インスタントラーメン⑥その他食材と分けてあります。食材はごちゃつくので可愛くないもの以外は隠してますーダイソーのこのカゴ、使いやすいし奥行ぴったりなのだけど100円だからか、取っ手持つとぐにゃーと曲がるのが悩み。
キッチン吊り戸棚の上左側。下の方には食器を置いてます。 食器だなというものがないので、必然的にここに。中段は左から①お弁当グッズ②乾物③やかんと麦茶。 上段は④缶詰・レトルト⑤小麦粉インスタントラーメン⑥その他食材と分けてあります。食材はごちゃつくので可愛くないもの以外は隠してますーダイソーのこのカゴ、使いやすいし奥行ぴったりなのだけど100円だからか、取っ手持つとぐにゃーと曲がるのが悩み。
riem
riem
家族
mocorinさんの実例写真
吊り戸棚の中を整頓しました。 ダイソーの深型ボックスで統一して ラベルは黒板シートをカットして ホワイトペンで書いただけですが。 スッキリしました☆
吊り戸棚の中を整頓しました。 ダイソーの深型ボックスで統一して ラベルは黒板シートをカットして ホワイトペンで書いただけですが。 スッキリしました☆
mocorin
mocorin
家族
peachtea918さんの実例写真
吊り戸棚①
吊り戸棚①
peachtea918
peachtea918
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
シンク上の収納を見直しました。 一部、黄色いカゴだったのが数年気になっていましたが…Σ(゚Д゚;エーッ! やっと全部白に揃いました~(*´∀`*)♪ 毎日開けるところだからスッキリ☆
シンク上の収納を見直しました。 一部、黄色いカゴだったのが数年気になっていましたが…Σ(゚Д゚;エーッ! やっと全部白に揃いました~(*´∀`*)♪ 毎日開けるところだからスッキリ☆
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
キッチン吊り戸棚の中★ ここもカテゴリー分け〜 ラップ類や塩胡椒など サッと!取りたい物は1アクションでとれるよう カゴには入れない収納 返す場所が決まっていると 片付けるのも楽チン♪
キッチン吊り戸棚の中★ ここもカテゴリー分け〜 ラップ類や塩胡椒など サッと!取りたい物は1アクションでとれるよう カゴには入れない収納 返す場所が決まっていると 片付けるのも楽チン♪
sally
sally
3LDK
eri145さんの実例写真
吊り戸棚の整理をしました☆黒板シートでラベリング。でも、ケースがバラバラf^_^;そのうち、統一させてもっとスッキリできるように頑張ります☆
吊り戸棚の整理をしました☆黒板シートでラベリング。でも、ケースがバラバラf^_^;そのうち、統一させてもっとスッキリできるように頑張ります☆
eri145
eri145
Risakoさんの実例写真
beforeがないんですが、色も形もバラバラな100均のカゴや段ボールが適当に詰め込まれていました。 上段と下段用のカゴのを買いに行ったのに、サイズをメモした紙を無くし(ㆆ_ㆆ)家に戻るのが面倒くさくって、 「まぁ、色だけでも揃えば今よりはスッキリするでしょ…」と10個買ったカゴがなぜか吊り戸棚の巾にピッタリでした。 今日もう2つ買い足してこんな感じに (,,> <,,)♡あー、すっきりしたー。
beforeがないんですが、色も形もバラバラな100均のカゴや段ボールが適当に詰め込まれていました。 上段と下段用のカゴのを買いに行ったのに、サイズをメモした紙を無くし(ㆆ_ㆆ)家に戻るのが面倒くさくって、 「まぁ、色だけでも揃えば今よりはスッキリするでしょ…」と10個買ったカゴがなぜか吊り戸棚の巾にピッタリでした。 今日もう2つ買い足してこんな感じに (,,> <,,)♡あー、すっきりしたー。
Risako
Risako
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
ざる¥1,610
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
全然映えない 生活感丸出しの収納ですが。。🤣 イベント用に⭐️⭐️ 上の方はたまにしか使わない 大きなお皿やスープジャー、ガスコンロやお菓子作りの道具など 下の段左は よく使うタッパやお弁当箱🌼 左はダイソーのファイル入れに タッパの蓋を立てて入れています♩ 右の吊り戸棚の左の方は ダイソーのプリント入れを重ねて お薬類をわけて収納しています 狭い我が家。。収納する所が少ないので お薬も水道近くの吊り戸棚に。。😂 右の下の段は ボウル類や布巾 ストック物、旦那さんのお弁当袋など ダイソーの吊り下げ収納で収納を増やしています🌷🌸
ka
ka
家族
Shidu.naさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。
キッチンの吊り戸棚。
Shidu.na
Shidu.na
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
現状記録用に キッチン吊り戸棚 上の右のニトリのインボックスには紙皿やストローなど使い捨て用のものを収納 上中央のダイソースクエアボックスSにはペーパーナフキン 左側の空いたスペースにキッチン洗剤などのストック 下の段は無印のファイルボックスに大きめのランチボックス、保冷バック、コーヒー紅茶など https://roomclip.jp/photo/FBjc 前回のココの収納⬆︎
現状記録用に キッチン吊り戸棚 上の右のニトリのインボックスには紙皿やストローなど使い捨て用のものを収納 上中央のダイソースクエアボックスSにはペーパーナフキン 左側の空いたスペースにキッチン洗剤などのストック 下の段は無印のファイルボックスに大きめのランチボックス、保冷バック、コーヒー紅茶など https://roomclip.jp/photo/FBjc 前回のココの収納⬆︎
yukari
yukari
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
廃盤のため買い足しができず3種類のかごが混在していた吊り戸棚。どうしても納得がいかず、買い替えました。今度は100均じゃないけど、その分作りもしっかりしてます。ただ、クリアしかなかったので、ダイソーの窓用目隠しシートを貼りました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
イベント用に吊り戸棚収納! シンクの真上の吊り戸棚です。 こちらもラティスと突っ張り棒で可動棚を。 冗談にはあまり使わないもの。 来客用のカップや旦那のお弁当箱、子供の水筒、ランチパックなど。 下段のラティス棚はには詰め替えて余った調味料やストック、大人用の水筒、トレー、タッパー、使い捨てのカトラリーなど。 まだ少し収納に余裕があります(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
イベントに参加します。キッチンの吊り戸棚は、パントリーがないので、調味料や、お菓子の常備品が入ってます。ダイソーの透明の容器使う事で、何が入っているか?よく見てて便利です。ダイソー書類フォルダーにラップや、アルミホイルを入れてます💕
イベントに参加します。キッチンの吊り戸棚は、パントリーがないので、調味料や、お菓子の常備品が入ってます。ダイソーの透明の容器使う事で、何が入っているか?よく見てて便利です。ダイソー書類フォルダーにラップや、アルミホイルを入れてます💕
maki
maki
家族
a-kiさんの実例写真
ざっくり収納が好き* 吊り戸棚の一番上は、 kitchen×kitchenのラック♪ 二段目は、 ダイソーのパンケース♪ 三段目は、 ナチュラルキッチン weckの木箱に革の取っ手をつけています♪
ざっくり収納が好き* 吊り戸棚の一番上は、 kitchen×kitchenのラック♪ 二段目は、 ダイソーのパンケース♪ 三段目は、 ナチュラルキッチン weckの木箱に革の取っ手をつけています♪
a-ki
a-ki
家族
SAKURACOさんの実例写真
吊り戸棚、左♪ 2段目はもう1カゴ入りますが、 しまう物も無いので余裕を持って置きました。
吊り戸棚、左♪ 2段目はもう1カゴ入りますが、 しまう物も無いので余裕を持って置きました。
SAKURACO
SAKURACO
3LDK | 家族
fumi.tさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の収納を見直し。 普段使わない食器類を上に、お弁当箱など普段よく使うものは下の段に。見た目もすっきり。
キッチンの吊り戸棚の収納を見直し。 普段使わない食器類を上に、お弁当箱など普段よく使うものは下の段に。見た目もすっきり。
fumi.t
fumi.t
2DK
Kさんの実例写真
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
K
K
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
吊り戸棚をお掃除。 今日は長女のアトピーが悪化して調子が悪かったので、幼稚園をお休みして皮膚科に行ってきました。 長女&次女が家にいると大掃除が進みません😓 そんな時はあまり手をかけなくても良い、使用頻度が低くく汚れにくい吊り戸棚のお掃除⭐️ ここにはかき氷機やピクニック用のお弁当箱・災害時の食料を収納しています😊
吊り戸棚をお掃除。 今日は長女のアトピーが悪化して調子が悪かったので、幼稚園をお休みして皮膚科に行ってきました。 長女&次女が家にいると大掃除が進みません😓 そんな時はあまり手をかけなくても良い、使用頻度が低くく汚れにくい吊り戸棚のお掃除⭐️ ここにはかき氷機やピクニック用のお弁当箱・災害時の食料を収納しています😊
shoko
shoko
3LDK | 家族
kys-720さんの実例写真
吊戸棚収納を見直してます。 セリアのラッセ バスケットを使って、しろくまのメッセージカードに内容書いてます。 全部英語で書こうと思ったけど、わからなくなって途中で断念(T^T) ケース自体にもう少し奥行きが欲しかったけど、スッキリしてきて満足(о´∀`о)
吊戸棚収納を見直してます。 セリアのラッセ バスケットを使って、しろくまのメッセージカードに内容書いてます。 全部英語で書こうと思ったけど、わからなくなって途中で断念(T^T) ケース自体にもう少し奥行きが欲しかったけど、スッキリしてきて満足(о´∀`о)
kys-720
kys-720
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 吊り戸棚収納の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ