ダイソー 洗濯機ラック

351枚の部屋写真から46枚をセレクト
mi-さんの実例写真
洗濯機上にもオーニング風カーテン作った☆ ラックの上のカゴも付属のプラスチックのから、ダイソーのに買い替え♪
洗濯機上にもオーニング風カーテン作った☆ ラックの上のカゴも付属のプラスチックのから、ダイソーのに買い替え♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
洗濯機上の収納を少し変えました。 液体洗剤類をダイソー積み重ねボックスにまとめることに。 液ダレしてもボックスの中だけなので掃除も楽(笑)
洗濯機上の収納を少し変えました。 液体洗剤類をダイソー積み重ねボックスにまとめることに。 液ダレしてもボックスの中だけなので掃除も楽(笑)
Mutsuki
Mutsuki
家族
hiroccoさんの実例写真
hirocco
hirocco
2LDK | 一人暮らし
pokoftbさんの実例写真
pokoftb
pokoftb
1K | 一人暮らし
yurieさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,710
廊下に洗濯機置き場があるので、ラックを使って収納しました☺️
廊下に洗濯機置き場があるので、ラックを使って収納しました☺️
yurie
yurie
1K | 一人暮らし
tamaさんの実例写真
洗濯機周りです! 物が多くてごちゃごちゃ、、、(;ω;)
洗濯機周りです! 物が多くてごちゃごちゃ、、、(;ω;)
tama
tama
2DK | 家族
robi___n1228さんの実例写真
脱衣所♡ 収納スペースがなかったので洗濯機上に色々と置けるようにラックを買いました* DAISOのワイヤーバスケットは収納容器と洗濯カゴとして使ってます!ワイヤーバスケット(鉄かご)の中にランドリーバスケット(布かご)を入れて二重にしています!脱いだお洋服が見えにくくなるだけじゃなくて、洗ったあとは鉄かごだけを使うことで衛生的にもなるしおすすめです◎
脱衣所♡ 収納スペースがなかったので洗濯機上に色々と置けるようにラックを買いました* DAISOのワイヤーバスケットは収納容器と洗濯カゴとして使ってます!ワイヤーバスケット(鉄かご)の中にランドリーバスケット(布かご)を入れて二重にしています!脱いだお洋服が見えにくくなるだけじゃなくて、洗ったあとは鉄かごだけを使うことで衛生的にもなるしおすすめです◎
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
mochimochiさんの実例写真
玄関となりの洗濯機。ダイソーのフェイクグリーンとても使える◎
玄関となりの洗濯機。ダイソーのフェイクグリーンとても使える◎
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
yoshiboohさんの実例写真
ずっとどうにかしたかった洗面所まわり。ニトリの洗濯物ラックを設置して、グッズを収納してみました。 ただ…うちは防水パンがあるため、ラックの足をどこに着地させたらぐらつかないかに結構苦労しました泣 21年目の我が家、今更防水パンを外すことにも抵抗があって。 更に水道の蛇口が洗濯機の上に出る位置にあるため、ラックの背面に着けるはずのクロスバーが取り付けられませんでした。 それでも洗濯機まわりがスッキリ片付き、大満足です。
ずっとどうにかしたかった洗面所まわり。ニトリの洗濯物ラックを設置して、グッズを収納してみました。 ただ…うちは防水パンがあるため、ラックの足をどこに着地させたらぐらつかないかに結構苦労しました泣 21年目の我が家、今更防水パンを外すことにも抵抗があって。 更に水道の蛇口が洗濯機の上に出る位置にあるため、ラックの背面に着けるはずのクロスバーが取り付けられませんでした。 それでも洗濯機まわりがスッキリ片付き、大満足です。
yoshibooh
yoshibooh
2LDK | 家族
shishiさんの実例写真
洗面所図☆ 洗濯機上はタオル類☆ 柄物ばかりで、 ガチャガチャしてるので 少しでもましに見えるよう 縦に入れてます(^^;)
洗面所図☆ 洗濯機上はタオル類☆ 柄物ばかりで、 ガチャガチャしてるので 少しでもましに見えるよう 縦に入れてます(^^;)
shishi
shishi
4LDK
Kさんの実例写真
K
K
2DK
marocoroさんの実例写真
〇〇をなくさない収納* お風呂に入る時にヘアピンやゴム・アクセサリーを外すので、洗面台の横に収納を作って入れています♪♪ リップもポケットに入れていつの間にか無くしてしまう事が多くて、ここに収納するようにしています‼︎これを作ってから身につける小物類を無くさなくなりました(*´꒳`*)ダイソーの手ぬぐいとワイヤーネットカゴでできています(๑˃̵ᴗ˂̵) 大切なアクセサリーはお風呂上がりにここからアクセサリーボックスに入れています。
〇〇をなくさない収納* お風呂に入る時にヘアピンやゴム・アクセサリーを外すので、洗面台の横に収納を作って入れています♪♪ リップもポケットに入れていつの間にか無くしてしまう事が多くて、ここに収納するようにしています‼︎これを作ってから身につける小物類を無くさなくなりました(*´꒳`*)ダイソーの手ぬぐいとワイヤーネットカゴでできています(๑˃̵ᴗ˂̵) 大切なアクセサリーはお風呂上がりにここからアクセサリーボックスに入れています。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
デイアンドデイズで買った籠に洗濯物を入れています。ハンガー入れはダイソーです。
デイアンドデイズで買った籠に洗濯物を入れています。ハンガー入れはダイソーです。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
aiさんの実例写真
アクセサリーをお風呂入る時にとって、その辺に置いてなくす、、、そんなことを繰り返ししていました。洗濯機ラックにワイヤーネットを結束バンドで繋げてそこにS字フックをつけてみましたー。 見た目ダサいけど、機能性はよくなったのでとりあえずこのまま。
アクセサリーをお風呂入る時にとって、その辺に置いてなくす、、、そんなことを繰り返ししていました。洗濯機ラックにワイヤーネットを結束バンドで繋げてそこにS字フックをつけてみましたー。 見た目ダサいけど、機能性はよくなったのでとりあえずこのまま。
ai
ai
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
収納ケース¥149
洗濯機ラック。元は二段の棚ですが、つっぱり棒とワイヤーネットで一段増やしてます。 一段目は旅行用ミニボトルやコスメ試供品、髭剃りの充電器など細々したもの。 二段目はルームウェア置き場。 三段目はコスメ・ヘアアクセと洗剤ボトル。 そして三段目のつっぱり棒部分からワイヤーかごを吊るして、洗濯ネットを収納しています。 ラック側部にはドライヤー、ヘアアイロン、カールドライヤーを吊るしています。
洗濯機ラック。元は二段の棚ですが、つっぱり棒とワイヤーネットで一段増やしてます。 一段目は旅行用ミニボトルやコスメ試供品、髭剃りの充電器など細々したもの。 二段目はルームウェア置き場。 三段目はコスメ・ヘアアクセと洗剤ボトル。 そして三段目のつっぱり棒部分からワイヤーかごを吊るして、洗濯ネットを収納しています。 ラック側部にはドライヤー、ヘアアイロン、カールドライヤーを吊るしています。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
INTRUDER39さんの実例写真
むか〜しに買った貧弱な面持ちの洗濯機ラックを男前に変身させました。カインズのPBラッカースプレーで真っ黒に塗装して、ベニヤ板で棚のところもお化粧〜(ダイソーのニス塗って乗せただけー)いつもこの状態ならいいんだけどorz
むか〜しに買った貧弱な面持ちの洗濯機ラックを男前に変身させました。カインズのPBラッカースプレーで真っ黒に塗装して、ベニヤ板で棚のところもお化粧〜(ダイソーのニス塗って乗せただけー)いつもこの状態ならいいんだけどorz
INTRUDER39
INTRUDER39
2DK
you-riさんの実例写真
こんにちはー♪ 今とはまた違うけどちょっと前の洗面所❤️ 今は星柄のバスタオルをやめて一昨年辺りに買って物置に放置してたヒオリエのタオルに変わってます😂 ここは全く収納がないので洗濯機ラック取り付けて仕方なく見せる収納です😱
こんにちはー♪ 今とはまた違うけどちょっと前の洗面所❤️ 今は星柄のバスタオルをやめて一昨年辺りに買って物置に放置してたヒオリエのタオルに変わってます😂 ここは全く収納がないので洗濯機ラック取り付けて仕方なく見せる収納です😱
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
ポイント💡 洗濯機ラックで収納力をあげた点と、色を反乱させる小物や洗濯洗剤などはすべて左上のケースにしまったこと。 タオルをしまうととても不便なので、タオルは100均のケースに入れてすぐ取り出せるようにしてます。その代りすべて同じデザインでそろえて統一感をだしてます
ポイント💡 洗濯機ラックで収納力をあげた点と、色を反乱させる小物や洗濯洗剤などはすべて左上のケースにしまったこと。 タオルをしまうととても不便なので、タオルは100均のケースに入れてすぐ取り出せるようにしてます。その代りすべて同じデザインでそろえて統一感をだしてます
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
maikoさんの実例写真
洗濯機ラック上。
洗濯機ラック上。
maiko
maiko
3LDK | 家族
FF001さんの実例写真
洗濯機ラックに置いているカゴをセリアで統一し、洗剤も3coinsのボトルに詰め替えました スッキリするとその状態をキープしようという気持ちになります(*^^*) …が、いつまで維持できるかなぁ
洗濯機ラックに置いているカゴをセリアで統一し、洗剤も3coinsのボトルに詰め替えました スッキリするとその状態をキープしようという気持ちになります(*^^*) …が、いつまで維持できるかなぁ
FF001
FF001
家族
Lin_3さんの実例写真
4月に新居に引っ越しました。今日からwifiも入ったのでちょこちょこ投稿再開していこうと思います。洗濯機ラックは隙間収納棚の奥行きに合わせて旦那が作ってくれました。レースカーテンの裏には娘のおむつが隠れています。棚に置いてるボックスはDAISOで購入したものです。サイズぴったり(^^)
4月に新居に引っ越しました。今日からwifiも入ったのでちょこちょこ投稿再開していこうと思います。洗濯機ラックは隙間収納棚の奥行きに合わせて旦那が作ってくれました。レースカーテンの裏には娘のおむつが隠れています。棚に置いてるボックスはDAISOで購入したものです。サイズぴったり(^^)
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
二階の脱衣場の洗濯機周り。 洗濯機のラックはIKEAでむかーし買った、よくあるやつ。 伸縮式なので、棚が幅いっぱいありません。 ダイソーのカラーボードにリメイクシートを貼って、棚板にしました。 洗面台との隙間にあるプラのキャスター収納も、同じようにカラーボードを貼っています。 洗面台の扉にも同じリメイクシート。 カラーボード接着にはモニターさせていただいたニチバンナイスタックの耐水タイプと、以前から使っている強力タイプを使いました。
二階の脱衣場の洗濯機周り。 洗濯機のラックはIKEAでむかーし買った、よくあるやつ。 伸縮式なので、棚が幅いっぱいありません。 ダイソーのカラーボードにリメイクシートを貼って、棚板にしました。 洗面台との隙間にあるプラのキャスター収納も、同じようにカラーボードを貼っています。 洗面台の扉にも同じリメイクシート。 カラーボード接着にはモニターさせていただいたニチバンナイスタックの耐水タイプと、以前から使っている強力タイプを使いました。
jiji
jiji
家族
tonarinoaokoさんの実例写真
引っ越し後一人暮らしの洗面所周り! モノトーンでシンプルにまとめました(*´꒳`*) IKEAの洗濯機ラックに3コインズの洗濯洗剤収納にダイソーの白いボックスです! タオルは無印良品で20%引きになってたタオルになります。
引っ越し後一人暮らしの洗面所周り! モノトーンでシンプルにまとめました(*´꒳`*) IKEAの洗濯機ラックに3コインズの洗濯洗剤収納にダイソーの白いボックスです! タオルは無印良品で20%引きになってたタオルになります。
tonarinoaoko
tonarinoaoko
1K | 一人暮らし
megu75さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
megu75
megu75
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 洗濯機ラックの投稿一覧

185枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ダイソー 洗濯機ラック

351枚の部屋写真から46枚をセレクト
mi-さんの実例写真
洗濯機上にもオーニング風カーテン作った☆ ラックの上のカゴも付属のプラスチックのから、ダイソーのに買い替え♪
洗濯機上にもオーニング風カーテン作った☆ ラックの上のカゴも付属のプラスチックのから、ダイソーのに買い替え♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
洗濯機上の収納を少し変えました。 液体洗剤類をダイソー積み重ねボックスにまとめることに。 液ダレしてもボックスの中だけなので掃除も楽(笑)
洗濯機上の収納を少し変えました。 液体洗剤類をダイソー積み重ねボックスにまとめることに。 液ダレしてもボックスの中だけなので掃除も楽(笑)
Mutsuki
Mutsuki
家族
hiroccoさんの実例写真
hirocco
hirocco
2LDK | 一人暮らし
pokoftbさんの実例写真
pokoftb
pokoftb
1K | 一人暮らし
yurieさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,710
廊下に洗濯機置き場があるので、ラックを使って収納しました☺️
廊下に洗濯機置き場があるので、ラックを使って収納しました☺️
yurie
yurie
1K | 一人暮らし
tamaさんの実例写真
洗濯機周りです! 物が多くてごちゃごちゃ、、、(;ω;)
洗濯機周りです! 物が多くてごちゃごちゃ、、、(;ω;)
tama
tama
2DK | 家族
robi___n1228さんの実例写真
脱衣所♡ 収納スペースがなかったので洗濯機上に色々と置けるようにラックを買いました* DAISOのワイヤーバスケットは収納容器と洗濯カゴとして使ってます!ワイヤーバスケット(鉄かご)の中にランドリーバスケット(布かご)を入れて二重にしています!脱いだお洋服が見えにくくなるだけじゃなくて、洗ったあとは鉄かごだけを使うことで衛生的にもなるしおすすめです◎
脱衣所♡ 収納スペースがなかったので洗濯機上に色々と置けるようにラックを買いました* DAISOのワイヤーバスケットは収納容器と洗濯カゴとして使ってます!ワイヤーバスケット(鉄かご)の中にランドリーバスケット(布かご)を入れて二重にしています!脱いだお洋服が見えにくくなるだけじゃなくて、洗ったあとは鉄かごだけを使うことで衛生的にもなるしおすすめです◎
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
mochimochiさんの実例写真
玄関となりの洗濯機。ダイソーのフェイクグリーンとても使える◎
玄関となりの洗濯機。ダイソーのフェイクグリーンとても使える◎
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
yoshiboohさんの実例写真
ずっとどうにかしたかった洗面所まわり。ニトリの洗濯物ラックを設置して、グッズを収納してみました。 ただ…うちは防水パンがあるため、ラックの足をどこに着地させたらぐらつかないかに結構苦労しました泣 21年目の我が家、今更防水パンを外すことにも抵抗があって。 更に水道の蛇口が洗濯機の上に出る位置にあるため、ラックの背面に着けるはずのクロスバーが取り付けられませんでした。 それでも洗濯機まわりがスッキリ片付き、大満足です。
ずっとどうにかしたかった洗面所まわり。ニトリの洗濯物ラックを設置して、グッズを収納してみました。 ただ…うちは防水パンがあるため、ラックの足をどこに着地させたらぐらつかないかに結構苦労しました泣 21年目の我が家、今更防水パンを外すことにも抵抗があって。 更に水道の蛇口が洗濯機の上に出る位置にあるため、ラックの背面に着けるはずのクロスバーが取り付けられませんでした。 それでも洗濯機まわりがスッキリ片付き、大満足です。
yoshibooh
yoshibooh
2LDK | 家族
shishiさんの実例写真
洗面所図☆ 洗濯機上はタオル類☆ 柄物ばかりで、 ガチャガチャしてるので 少しでもましに見えるよう 縦に入れてます(^^;)
洗面所図☆ 洗濯機上はタオル類☆ 柄物ばかりで、 ガチャガチャしてるので 少しでもましに見えるよう 縦に入れてます(^^;)
shishi
shishi
4LDK
Kさんの実例写真
K
K
2DK
marocoroさんの実例写真
〇〇をなくさない収納* お風呂に入る時にヘアピンやゴム・アクセサリーを外すので、洗面台の横に収納を作って入れています♪♪ リップもポケットに入れていつの間にか無くしてしまう事が多くて、ここに収納するようにしています‼︎これを作ってから身につける小物類を無くさなくなりました(*´꒳`*)ダイソーの手ぬぐいとワイヤーネットカゴでできています(๑˃̵ᴗ˂̵) 大切なアクセサリーはお風呂上がりにここからアクセサリーボックスに入れています。
〇〇をなくさない収納* お風呂に入る時にヘアピンやゴム・アクセサリーを外すので、洗面台の横に収納を作って入れています♪♪ リップもポケットに入れていつの間にか無くしてしまう事が多くて、ここに収納するようにしています‼︎これを作ってから身につける小物類を無くさなくなりました(*´꒳`*)ダイソーの手ぬぐいとワイヤーネットカゴでできています(๑˃̵ᴗ˂̵) 大切なアクセサリーはお風呂上がりにここからアクセサリーボックスに入れています。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥3,990
デイアンドデイズで買った籠に洗濯物を入れています。ハンガー入れはダイソーです。
デイアンドデイズで買った籠に洗濯物を入れています。ハンガー入れはダイソーです。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
aiさんの実例写真
アクセサリーをお風呂入る時にとって、その辺に置いてなくす、、、そんなことを繰り返ししていました。洗濯機ラックにワイヤーネットを結束バンドで繋げてそこにS字フックをつけてみましたー。 見た目ダサいけど、機能性はよくなったのでとりあえずこのまま。
アクセサリーをお風呂入る時にとって、その辺に置いてなくす、、、そんなことを繰り返ししていました。洗濯機ラックにワイヤーネットを結束バンドで繋げてそこにS字フックをつけてみましたー。 見た目ダサいけど、機能性はよくなったのでとりあえずこのまま。
ai
ai
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
洗濯機ラック。元は二段の棚ですが、つっぱり棒とワイヤーネットで一段増やしてます。 一段目は旅行用ミニボトルやコスメ試供品、髭剃りの充電器など細々したもの。 二段目はルームウェア置き場。 三段目はコスメ・ヘアアクセと洗剤ボトル。 そして三段目のつっぱり棒部分からワイヤーかごを吊るして、洗濯ネットを収納しています。 ラック側部にはドライヤー、ヘアアイロン、カールドライヤーを吊るしています。
洗濯機ラック。元は二段の棚ですが、つっぱり棒とワイヤーネットで一段増やしてます。 一段目は旅行用ミニボトルやコスメ試供品、髭剃りの充電器など細々したもの。 二段目はルームウェア置き場。 三段目はコスメ・ヘアアクセと洗剤ボトル。 そして三段目のつっぱり棒部分からワイヤーかごを吊るして、洗濯ネットを収納しています。 ラック側部にはドライヤー、ヘアアイロン、カールドライヤーを吊るしています。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
INTRUDER39さんの実例写真
むか〜しに買った貧弱な面持ちの洗濯機ラックを男前に変身させました。カインズのPBラッカースプレーで真っ黒に塗装して、ベニヤ板で棚のところもお化粧〜(ダイソーのニス塗って乗せただけー)いつもこの状態ならいいんだけどorz
むか〜しに買った貧弱な面持ちの洗濯機ラックを男前に変身させました。カインズのPBラッカースプレーで真っ黒に塗装して、ベニヤ板で棚のところもお化粧〜(ダイソーのニス塗って乗せただけー)いつもこの状態ならいいんだけどorz
INTRUDER39
INTRUDER39
2DK
you-riさんの実例写真
こんにちはー♪ 今とはまた違うけどちょっと前の洗面所❤️ 今は星柄のバスタオルをやめて一昨年辺りに買って物置に放置してたヒオリエのタオルに変わってます😂 ここは全く収納がないので洗濯機ラック取り付けて仕方なく見せる収納です😱
こんにちはー♪ 今とはまた違うけどちょっと前の洗面所❤️ 今は星柄のバスタオルをやめて一昨年辺りに買って物置に放置してたヒオリエのタオルに変わってます😂 ここは全く収納がないので洗濯機ラック取り付けて仕方なく見せる収納です😱
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
ポイント💡 洗濯機ラックで収納力をあげた点と、色を反乱させる小物や洗濯洗剤などはすべて左上のケースにしまったこと。 タオルをしまうととても不便なので、タオルは100均のケースに入れてすぐ取り出せるようにしてます。その代りすべて同じデザインでそろえて統一感をだしてます
ポイント💡 洗濯機ラックで収納力をあげた点と、色を反乱させる小物や洗濯洗剤などはすべて左上のケースにしまったこと。 タオルをしまうととても不便なので、タオルは100均のケースに入れてすぐ取り出せるようにしてます。その代りすべて同じデザインでそろえて統一感をだしてます
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
maikoさんの実例写真
洗濯機ラック上。
洗濯機ラック上。
maiko
maiko
3LDK | 家族
FF001さんの実例写真
洗濯機ラックに置いているカゴをセリアで統一し、洗剤も3coinsのボトルに詰め替えました スッキリするとその状態をキープしようという気持ちになります(*^^*) …が、いつまで維持できるかなぁ
洗濯機ラックに置いているカゴをセリアで統一し、洗剤も3coinsのボトルに詰め替えました スッキリするとその状態をキープしようという気持ちになります(*^^*) …が、いつまで維持できるかなぁ
FF001
FF001
家族
Lin_3さんの実例写真
4月に新居に引っ越しました。今日からwifiも入ったのでちょこちょこ投稿再開していこうと思います。洗濯機ラックは隙間収納棚の奥行きに合わせて旦那が作ってくれました。レースカーテンの裏には娘のおむつが隠れています。棚に置いてるボックスはDAISOで購入したものです。サイズぴったり(^^)
4月に新居に引っ越しました。今日からwifiも入ったのでちょこちょこ投稿再開していこうと思います。洗濯機ラックは隙間収納棚の奥行きに合わせて旦那が作ってくれました。レースカーテンの裏には娘のおむつが隠れています。棚に置いてるボックスはDAISOで購入したものです。サイズぴったり(^^)
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
二階の脱衣場の洗濯機周り。 洗濯機のラックはIKEAでむかーし買った、よくあるやつ。 伸縮式なので、棚が幅いっぱいありません。 ダイソーのカラーボードにリメイクシートを貼って、棚板にしました。 洗面台との隙間にあるプラのキャスター収納も、同じようにカラーボードを貼っています。 洗面台の扉にも同じリメイクシート。 カラーボード接着にはモニターさせていただいたニチバンナイスタックの耐水タイプと、以前から使っている強力タイプを使いました。
二階の脱衣場の洗濯機周り。 洗濯機のラックはIKEAでむかーし買った、よくあるやつ。 伸縮式なので、棚が幅いっぱいありません。 ダイソーのカラーボードにリメイクシートを貼って、棚板にしました。 洗面台との隙間にあるプラのキャスター収納も、同じようにカラーボードを貼っています。 洗面台の扉にも同じリメイクシート。 カラーボード接着にはモニターさせていただいたニチバンナイスタックの耐水タイプと、以前から使っている強力タイプを使いました。
jiji
jiji
家族
tonarinoaokoさんの実例写真
引っ越し後一人暮らしの洗面所周り! モノトーンでシンプルにまとめました(*´꒳`*) IKEAの洗濯機ラックに3コインズの洗濯洗剤収納にダイソーの白いボックスです! タオルは無印良品で20%引きになってたタオルになります。
引っ越し後一人暮らしの洗面所周り! モノトーンでシンプルにまとめました(*´꒳`*) IKEAの洗濯機ラックに3コインズの洗濯洗剤収納にダイソーの白いボックスです! タオルは無印良品で20%引きになってたタオルになります。
tonarinoaoko
tonarinoaoko
1K | 一人暮らし
megu75さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
megu75
megu75
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 洗濯機ラックの投稿一覧

185枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ