ダイソー Panasonic

2,464枚の部屋写真から46枚をセレクト
orangetteさんの実例写真
我が家の洗濯機は階段下にあります。洗濯機の上部は収納が作れないので、壁にニッチを作ってもらいました。 突っ張り棒にハンガー類、洗濯機前面に洗濯ネットやバスブーツを収納して、狭くても使いやすいスペースになりました✨
我が家の洗濯機は階段下にあります。洗濯機の上部は収納が作れないので、壁にニッチを作ってもらいました。 突っ張り棒にハンガー類、洗濯機前面に洗濯ネットやバスブーツを収納して、狭くても使いやすいスペースになりました✨
orangette
orangette
家族
moonさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
moon
moon
家族
SSSSSさんの実例写真
✧✧ イベント受賞ステッカー ✧✧ 『ここ、リメイクしました』で賞を頂き 受賞ステッカーが届きました♡ https://roomclip.jp/contest/2132 受賞の洗面台をバックに記念撮影 投稿させて頂きます✧ お気に入りすぎて何度も投稿してきた この100均リメイクシート! リメイクのイベントで受賞出来たことが 大変嬉しく光栄に思います♪ RC運営チームの皆様 選んで頂きありがとうございました!! 皆様たくさんのお祝いコメント ありがとうございました♡♡♡
✧✧ イベント受賞ステッカー ✧✧ 『ここ、リメイクしました』で賞を頂き 受賞ステッカーが届きました♡ https://roomclip.jp/contest/2132 受賞の洗面台をバックに記念撮影 投稿させて頂きます✧ お気に入りすぎて何度も投稿してきた この100均リメイクシート! リメイクのイベントで受賞出来たことが 大変嬉しく光栄に思います♪ RC運営チームの皆様 選んで頂きありがとうございました!! 皆様たくさんのお祝いコメント ありがとうございました♡♡♡
SSSSS
SSSSS
fuuchanさんの実例写真
イベント参加です🍀 IHの下にはフライパンなどを収納しています。 取り出しやすく片付けやすい。一目でどこに何があるか分かる👀を意識して収納しています。 食洗機下はラップやスポンジのストックを収納しています✨
イベント参加です🍀 IHの下にはフライパンなどを収納しています。 取り出しやすく片付けやすい。一目でどこに何があるか分かる👀を意識して収納しています。 食洗機下はラップやスポンジのストックを収納しています✨
fuuchan
fuuchan
家族
maruさんの実例写真
オーブントースター¥16,500
圧迫感のないようなるべくホワイトでまとめてます Panasonic冷蔵庫NR-F555T(552L) タカラキッチンボード 冷蔵庫が飛び出すぎててあと少し薄型にしたいなー(´ρ`) モニター応募投稿写真
圧迫感のないようなるべくホワイトでまとめてます Panasonic冷蔵庫NR-F555T(552L) タカラキッチンボード 冷蔵庫が飛び出すぎててあと少し薄型にしたいなー(´ρ`) モニター応募投稿写真
maru
maru
4LDK | 家族
ucfjzsさんの実例写真
ucfjzs
ucfjzs
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
フライパンやお鍋をダイソーのファイルボックスハーフを使って収納してみました😀 重ねない収納でササッと取りやすいので気に入ってます💗
フライパンやお鍋をダイソーのファイルボックスハーフを使って収納してみました😀 重ねない収納でササッと取りやすいので気に入ってます💗
ya-
ya-
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
細かな塗り薬や目薬は、ダイソーの引き出し式のケースに収納しています😊 子供も出し入れしやすいみたいで、行方不明にならなくなりました😌
細かな塗り薬や目薬は、ダイソーの引き出し式のケースに収納しています😊 子供も出し入れしやすいみたいで、行方不明にならなくなりました😌
kei
kei
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
少し前の写真ですが🤳 コンロ下の浅い引き出しにダイソーの保存容器を並べて乾物の管理をしています。 塩昆布とかのサイズの乾物系、箱に入れると賞味期限切れちゃうまで見つからないので😂 詰め替えはあんまりしない派だけど、ここはしっかり詰め替えて、賞味期限順に並べています🥰
少し前の写真ですが🤳 コンロ下の浅い引き出しにダイソーの保存容器を並べて乾物の管理をしています。 塩昆布とかのサイズの乾物系、箱に入れると賞味期限切れちゃうまで見つからないので😂 詰め替えはあんまりしない派だけど、ここはしっかり詰め替えて、賞味期限順に並べています🥰
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
unichanさんの実例写真
もう1ヶ所 小掃除🧹 製氷機の掃除です(* ̄ω ̄)ノ♪ 勝手にお掃除してくれるので楽チン掃除です😃 こちらのピンク色の粉をと水を入れてセットするだけ! 氷が透明になるまでセットするだけ。 なんてラクなんでしょう😃 食品にも使えるクエン酸を使ってるので万が一 氷を使ってしまっても安心???かな?😆 こちらはダイソーで購入しました。 3袋入ってるのでまだまだ使えます!
もう1ヶ所 小掃除🧹 製氷機の掃除です(* ̄ω ̄)ノ♪ 勝手にお掃除してくれるので楽チン掃除です😃 こちらのピンク色の粉をと水を入れてセットするだけ! 氷が透明になるまでセットするだけ。 なんてラクなんでしょう😃 食品にも使えるクエン酸を使ってるので万が一 氷を使ってしまっても安心???かな?😆 こちらはダイソーで購入しました。 3袋入ってるのでまだまだ使えます!
unichan
unichan
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
なぜかカビ防止テープを浴室に貼るのを 全否定する主人。 他のところは好印象なのになぜ‪🤔💭‬ 掃除を主人に任せた私がダメでした(´•ω•̥`) しかーし、今日は空き時間で気になっていた 浴室ドアのパッキンᵃⁿᵈ周辺をピカピカに✨️ *ウタマロクリーナー *DAISO ポイントブラシ 狭いスキマ用 せめて廊下側だけでも、 カビ防止マステ貼らせてもらおう🙌
なぜかカビ防止テープを浴室に貼るのを 全否定する主人。 他のところは好印象なのになぜ‪🤔💭‬ 掃除を主人に任せた私がダメでした(´•ω•̥`) しかーし、今日は空き時間で気になっていた 浴室ドアのパッキンᵃⁿᵈ周辺をピカピカに✨️ *ウタマロクリーナー *DAISO ポイントブラシ 狭いスキマ用 せめて廊下側だけでも、 カビ防止マステ貼らせてもらおう🙌
SIELU
SIELU
2K | 家族
funikoさんの実例写真
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
funiko
funiko
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
水曜日は水回りのお掃除… なんて真面目にやっている主婦ではありません。 気が向けば洗面台掃除するレベルです。 1dayの使い捨てコンタクトレンズを使っているのですが、半月分くらいはすぐに取れる鏡裏収納に入れて、残りのストックはダイソーのフタ付き収納ボックスに入れて、洗面台の上に置いてます。 こうすることのメリットは… 収納ボックス取るときに踏み台に乗って取る ↓ 嫌でもこの洗面台上の部分が目に入る (なんで?てゆうぐらい埃とか汚れが…) ↓ 見るに見かねて拭き掃除する ズボラ主婦強制掃除作戦です。
水曜日は水回りのお掃除… なんて真面目にやっている主婦ではありません。 気が向けば洗面台掃除するレベルです。 1dayの使い捨てコンタクトレンズを使っているのですが、半月分くらいはすぐに取れる鏡裏収納に入れて、残りのストックはダイソーのフタ付き収納ボックスに入れて、洗面台の上に置いてます。 こうすることのメリットは… 収納ボックス取るときに踏み台に乗って取る ↓ 嫌でもこの洗面台上の部分が目に入る (なんで?てゆうぐらい埃とか汚れが…) ↓ 見るに見かねて拭き掃除する ズボラ主婦強制掃除作戦です。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
hiyokoさんの実例写真
フライパン¥21,780
深型だとこんなに˗ˏˋ ˎˊ˗ 私は夫も母も、自他共に認めるズボラです.ᐟ.ᐟ 食洗機は深型と海外製と迷って☁️ 海外製はフロントオープンで腰に良くなさそうな イメージがあったので深型に𓂅 𓈒𓏸𓐍 結果、鍋やフライパンも(自己責任で) ばっちり入って家事ラク… 食洗機OKじゃないものもとりあえず入れてみて 判断するように(笑) フライパンの取手、入れる場所おすすめです◎ 使わないなんてもったいない!!!!!
深型だとこんなに˗ˏˋ ˎˊ˗ 私は夫も母も、自他共に認めるズボラです.ᐟ.ᐟ 食洗機は深型と海外製と迷って☁️ 海外製はフロントオープンで腰に良くなさそうな イメージがあったので深型に𓂅 𓈒𓏸𓐍 結果、鍋やフライパンも(自己責任で) ばっちり入って家事ラク… 食洗機OKじゃないものもとりあえず入れてみて 判断するように(笑) フライパンの取手、入れる場所おすすめです◎ 使わないなんてもったいない!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ダイソーで自動製氷機洗浄剤購入しました 製氷機も大掃除です😅
ダイソーで自動製氷機洗浄剤購入しました 製氷機も大掃除です😅
yuko
yuko
4LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫。 ダイソーのインテリアシール買って 友達がペタペタしてくれた\(^o^)/ 色も私好みで可愛くてお気に入りの冷蔵庫です♡♡
我が家の冷蔵庫。 ダイソーのインテリアシール買って 友達がペタペタしてくれた\(^o^)/ 色も私好みで可愛くてお気に入りの冷蔵庫です♡♡
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
lillyさんの実例写真
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
lilly
lilly
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
ntay
ntay
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
冷蔵庫が替わりました 日立からパナソニックに替わりましたが、外側の寸法はほとんど以前と同じなのに、容積は50L以上増えました 冷蔵庫は買い替えるたびに性能が良くなって嬉しいです ちなみに結婚して32年目、今回で4台目です パナソニック冷蔵庫の特徴は、機械部分が1番上にあるので、最上段の棚は奥行きが浅めです その代わり野菜室と冷凍庫の奥行きが深いです これまでは持ち手付きのケースを最上段で使っていましたが、奥行きが浅くなったので新しいケースを買い足しました 今回は持ち手はないけれどクリアなケースで、賞味期限が短い食材を入れておいても、うっかり見落とすことはないと思われます、たぶん… ドアポケットにはこれまでは、牛乳パックをカットした容器にマヨネーズやケチャップを立てて収納していましたが、それに変わるものを探したら、ちゃんとダイソーに売っていました さすがダイソー!仕切りもついて、マヨネーズを立てておきやすいですね 外見はこれまでと同じグレー系で、マットな色味になりました 角かくっとしたところが最近の流行りみたいだけど、色を変えなかったせいか設置した瞬間からもう馴染み過ぎて、トキメキは欠けました…笑
冷蔵庫が替わりました 日立からパナソニックに替わりましたが、外側の寸法はほとんど以前と同じなのに、容積は50L以上増えました 冷蔵庫は買い替えるたびに性能が良くなって嬉しいです ちなみに結婚して32年目、今回で4台目です パナソニック冷蔵庫の特徴は、機械部分が1番上にあるので、最上段の棚は奥行きが浅めです その代わり野菜室と冷凍庫の奥行きが深いです これまでは持ち手付きのケースを最上段で使っていましたが、奥行きが浅くなったので新しいケースを買い足しました 今回は持ち手はないけれどクリアなケースで、賞味期限が短い食材を入れておいても、うっかり見落とすことはないと思われます、たぶん… ドアポケットにはこれまでは、牛乳パックをカットした容器にマヨネーズやケチャップを立てて収納していましたが、それに変わるものを探したら、ちゃんとダイソーに売っていました さすがダイソー!仕切りもついて、マヨネーズを立てておきやすいですね 外見はこれまでと同じグレー系で、マットな色味になりました 角かくっとしたところが最近の流行りみたいだけど、色を変えなかったせいか設置した瞬間からもう馴染み過ぎて、トキメキは欠けました…笑
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
キッチンの引出し収納、afterです。 ダイソーの白いカゴを使っています。 見やすくなりました\(^o^)/ ただ…もうストック限界なのが悲しいです(-_-;)
キッチンの引出し収納、afterです。 ダイソーの白いカゴを使っています。 見やすくなりました\(^o^)/ ただ…もうストック限界なのが悲しいです(-_-;)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
イベント投稿です☺️ 『ストック収納』 食器棚の下の引き出しです。左から、乾麺類、レトルトカレー、缶詰、ジャム、お菓子、オートミールなど、普段よく食べる物をストックしています。缶詰はパッと見てすぐに中身がわかるように収納するようにしています🤩 左半分のスペースは、籠に入れた方がごちゃごちゃにならず取り出しやすくなる物を収納し、右半分のスペースには、お菓子やオートミールなど、袋が大きく、籠に入れるとかえって収納スペースが狭くなってしまう物を、籠なしでそのまま収納しています♪(´ε` ) その他の物は、隙間に適当に収納しています🤣 引き出しの上の棚には普段使いの料理用油と未開封の油を白い箱に入れて置いています。 手前は使いかけの物、後ろは未開封のストックです。 半分くらいに減ってから新しい油を買い足すようにしています。 普段は、目隠しも兼ねて、遮光布を上にかけています✨😊
イベント投稿です☺️ 『ストック収納』 食器棚の下の引き出しです。左から、乾麺類、レトルトカレー、缶詰、ジャム、お菓子、オートミールなど、普段よく食べる物をストックしています。缶詰はパッと見てすぐに中身がわかるように収納するようにしています🤩 左半分のスペースは、籠に入れた方がごちゃごちゃにならず取り出しやすくなる物を収納し、右半分のスペースには、お菓子やオートミールなど、袋が大きく、籠に入れるとかえって収納スペースが狭くなってしまう物を、籠なしでそのまま収納しています♪(´ε` ) その他の物は、隙間に適当に収納しています🤣 引き出しの上の棚には普段使いの料理用油と未開封の油を白い箱に入れて置いています。 手前は使いかけの物、後ろは未開封のストックです。 半分くらいに減ってから新しい油を買い足すようにしています。 普段は、目隠しも兼ねて、遮光布を上にかけています✨😊
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
洗面台を掃除しました 気になっていた引き出しの中の汚れ落とし、配置換え、引き出しの奥に溜まったホコリ取り 問題点1:娘のコンタクトレンズがワンデイであり、宅配で一気に半年分届くという課題がありました 案の定、下段の引き出しは混沌壊滅状態(°◇°;) (本当は下着と寝巻きを入れる場所) 使いやすく処理したいと思っていました 問題点2:場所がここしかないから此処でメイクしますが、さすがに私物化が過ぎるかもしれない。子供が成長し使い方を変えた方が合理的で見た目もいいかな?と 相互フォローしておりますtakubonちゃんおすすめのメイクBOXを真似っ子して購入、 RCで見たアクセサリー収納テクも真似して扉裏に作りました!これは別の投稿で。 Afterのようにスマートになりました❣️ 我が家はRCの情報でできています🙋‍♀️
洗面台を掃除しました 気になっていた引き出しの中の汚れ落とし、配置換え、引き出しの奥に溜まったホコリ取り 問題点1:娘のコンタクトレンズがワンデイであり、宅配で一気に半年分届くという課題がありました 案の定、下段の引き出しは混沌壊滅状態(°◇°;) (本当は下着と寝巻きを入れる場所) 使いやすく処理したいと思っていました 問題点2:場所がここしかないから此処でメイクしますが、さすがに私物化が過ぎるかもしれない。子供が成長し使い方を変えた方が合理的で見た目もいいかな?と 相互フォローしておりますtakubonちゃんおすすめのメイクBOXを真似っ子して購入、 RCで見たアクセサリー収納テクも真似して扉裏に作りました!これは別の投稿で。 Afterのようにスマートになりました❣️ 我が家はRCの情報でできています🙋‍♀️
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

ダイソー Panasonicの投稿一覧

505枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23415
1
215
1/15ページ

ダイソー Panasonic

2,464枚の部屋写真から46枚をセレクト
orangetteさんの実例写真
我が家の洗濯機は階段下にあります。洗濯機の上部は収納が作れないので、壁にニッチを作ってもらいました。 突っ張り棒にハンガー類、洗濯機前面に洗濯ネットやバスブーツを収納して、狭くても使いやすいスペースになりました✨
我が家の洗濯機は階段下にあります。洗濯機の上部は収納が作れないので、壁にニッチを作ってもらいました。 突っ張り棒にハンガー類、洗濯機前面に洗濯ネットやバスブーツを収納して、狭くても使いやすいスペースになりました✨
orangette
orangette
家族
moonさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
キッチンのシンク下の収納見直し。 ダイソーのファイルボックスを活用し、左側に除菌用品や洗剤、ハイター等の掃除用品を収納してみました。
moon
moon
家族
SSSSSさんの実例写真
✧✧ イベント受賞ステッカー ✧✧ 『ここ、リメイクしました』で賞を頂き 受賞ステッカーが届きました♡ https://roomclip.jp/contest/2132 受賞の洗面台をバックに記念撮影 投稿させて頂きます✧ お気に入りすぎて何度も投稿してきた この100均リメイクシート! リメイクのイベントで受賞出来たことが 大変嬉しく光栄に思います♪ RC運営チームの皆様 選んで頂きありがとうございました!! 皆様たくさんのお祝いコメント ありがとうございました♡♡♡
✧✧ イベント受賞ステッカー ✧✧ 『ここ、リメイクしました』で賞を頂き 受賞ステッカーが届きました♡ https://roomclip.jp/contest/2132 受賞の洗面台をバックに記念撮影 投稿させて頂きます✧ お気に入りすぎて何度も投稿してきた この100均リメイクシート! リメイクのイベントで受賞出来たことが 大変嬉しく光栄に思います♪ RC運営チームの皆様 選んで頂きありがとうございました!! 皆様たくさんのお祝いコメント ありがとうございました♡♡♡
SSSSS
SSSSS
fuuchanさんの実例写真
イベント参加です🍀 IHの下にはフライパンなどを収納しています。 取り出しやすく片付けやすい。一目でどこに何があるか分かる👀を意識して収納しています。 食洗機下はラップやスポンジのストックを収納しています✨
イベント参加です🍀 IHの下にはフライパンなどを収納しています。 取り出しやすく片付けやすい。一目でどこに何があるか分かる👀を意識して収納しています。 食洗機下はラップやスポンジのストックを収納しています✨
fuuchan
fuuchan
家族
maruさんの実例写真
オーブントースター¥16,500
圧迫感のないようなるべくホワイトでまとめてます Panasonic冷蔵庫NR-F555T(552L) タカラキッチンボード 冷蔵庫が飛び出すぎててあと少し薄型にしたいなー(´ρ`) モニター応募投稿写真
圧迫感のないようなるべくホワイトでまとめてます Panasonic冷蔵庫NR-F555T(552L) タカラキッチンボード 冷蔵庫が飛び出すぎててあと少し薄型にしたいなー(´ρ`) モニター応募投稿写真
maru
maru
4LDK | 家族
ucfjzsさんの実例写真
ucfjzs
ucfjzs
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
フライパンやお鍋をダイソーのファイルボックスハーフを使って収納してみました😀 重ねない収納でササッと取りやすいので気に入ってます💗
フライパンやお鍋をダイソーのファイルボックスハーフを使って収納してみました😀 重ねない収納でササッと取りやすいので気に入ってます💗
ya-
ya-
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
細かな塗り薬や目薬は、ダイソーの引き出し式のケースに収納しています😊 子供も出し入れしやすいみたいで、行方不明にならなくなりました😌
細かな塗り薬や目薬は、ダイソーの引き出し式のケースに収納しています😊 子供も出し入れしやすいみたいで、行方不明にならなくなりました😌
kei
kei
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
少し前の写真ですが🤳 コンロ下の浅い引き出しにダイソーの保存容器を並べて乾物の管理をしています。 塩昆布とかのサイズの乾物系、箱に入れると賞味期限切れちゃうまで見つからないので😂 詰め替えはあんまりしない派だけど、ここはしっかり詰め替えて、賞味期限順に並べています🥰
少し前の写真ですが🤳 コンロ下の浅い引き出しにダイソーの保存容器を並べて乾物の管理をしています。 塩昆布とかのサイズの乾物系、箱に入れると賞味期限切れちゃうまで見つからないので😂 詰め替えはあんまりしない派だけど、ここはしっかり詰め替えて、賞味期限順に並べています🥰
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
unichanさんの実例写真
もう1ヶ所 小掃除🧹 製氷機の掃除です(* ̄ω ̄)ノ♪ 勝手にお掃除してくれるので楽チン掃除です😃 こちらのピンク色の粉をと水を入れてセットするだけ! 氷が透明になるまでセットするだけ。 なんてラクなんでしょう😃 食品にも使えるクエン酸を使ってるので万が一 氷を使ってしまっても安心???かな?😆 こちらはダイソーで購入しました。 3袋入ってるのでまだまだ使えます!
もう1ヶ所 小掃除🧹 製氷機の掃除です(* ̄ω ̄)ノ♪ 勝手にお掃除してくれるので楽チン掃除です😃 こちらのピンク色の粉をと水を入れてセットするだけ! 氷が透明になるまでセットするだけ。 なんてラクなんでしょう😃 食品にも使えるクエン酸を使ってるので万が一 氷を使ってしまっても安心???かな?😆 こちらはダイソーで購入しました。 3袋入ってるのでまだまだ使えます!
unichan
unichan
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
なぜかカビ防止テープを浴室に貼るのを 全否定する主人。 他のところは好印象なのになぜ‪🤔💭‬ 掃除を主人に任せた私がダメでした(´•ω•̥`) しかーし、今日は空き時間で気になっていた 浴室ドアのパッキンᵃⁿᵈ周辺をピカピカに✨️ *ウタマロクリーナー *DAISO ポイントブラシ 狭いスキマ用 せめて廊下側だけでも、 カビ防止マステ貼らせてもらおう🙌
なぜかカビ防止テープを浴室に貼るのを 全否定する主人。 他のところは好印象なのになぜ‪🤔💭‬ 掃除を主人に任せた私がダメでした(´•ω•̥`) しかーし、今日は空き時間で気になっていた 浴室ドアのパッキンᵃⁿᵈ周辺をピカピカに✨️ *ウタマロクリーナー *DAISO ポイントブラシ 狭いスキマ用 せめて廊下側だけでも、 カビ防止マステ貼らせてもらおう🙌
SIELU
SIELU
2K | 家族
funikoさんの実例写真
ボウル¥5,198
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
シンク下 左から… 柳宗理のボウル&ザル iwaki の耐熱ガラスボウル 貝印のスライサーセット 薬味おろし 野田琺瑯の角バット
funiko
funiko
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
水曜日は水回りのお掃除… なんて真面目にやっている主婦ではありません。 気が向けば洗面台掃除するレベルです。 1dayの使い捨てコンタクトレンズを使っているのですが、半月分くらいはすぐに取れる鏡裏収納に入れて、残りのストックはダイソーのフタ付き収納ボックスに入れて、洗面台の上に置いてます。 こうすることのメリットは… 収納ボックス取るときに踏み台に乗って取る ↓ 嫌でもこの洗面台上の部分が目に入る (なんで?てゆうぐらい埃とか汚れが…) ↓ 見るに見かねて拭き掃除する ズボラ主婦強制掃除作戦です。
水曜日は水回りのお掃除… なんて真面目にやっている主婦ではありません。 気が向けば洗面台掃除するレベルです。 1dayの使い捨てコンタクトレンズを使っているのですが、半月分くらいはすぐに取れる鏡裏収納に入れて、残りのストックはダイソーのフタ付き収納ボックスに入れて、洗面台の上に置いてます。 こうすることのメリットは… 収納ボックス取るときに踏み台に乗って取る ↓ 嫌でもこの洗面台上の部分が目に入る (なんで?てゆうぐらい埃とか汚れが…) ↓ 見るに見かねて拭き掃除する ズボラ主婦強制掃除作戦です。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
hiyokoさんの実例写真
深型だとこんなに˗ˏˋ ˎˊ˗ 私は夫も母も、自他共に認めるズボラです.ᐟ.ᐟ 食洗機は深型と海外製と迷って☁️ 海外製はフロントオープンで腰に良くなさそうな イメージがあったので深型に𓂅 𓈒𓏸𓐍 結果、鍋やフライパンも(自己責任で) ばっちり入って家事ラク… 食洗機OKじゃないものもとりあえず入れてみて 判断するように(笑) フライパンの取手、入れる場所おすすめです◎ 使わないなんてもったいない!!!!!
深型だとこんなに˗ˏˋ ˎˊ˗ 私は夫も母も、自他共に認めるズボラです.ᐟ.ᐟ 食洗機は深型と海外製と迷って☁️ 海外製はフロントオープンで腰に良くなさそうな イメージがあったので深型に𓂅 𓈒𓏸𓐍 結果、鍋やフライパンも(自己責任で) ばっちり入って家事ラク… 食洗機OKじゃないものもとりあえず入れてみて 判断するように(笑) フライパンの取手、入れる場所おすすめです◎ 使わないなんてもったいない!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ダイソーで自動製氷機洗浄剤購入しました 製氷機も大掃除です😅
ダイソーで自動製氷機洗浄剤購入しました 製氷機も大掃除です😅
yuko
yuko
4LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫。 ダイソーのインテリアシール買って 友達がペタペタしてくれた\(^o^)/ 色も私好みで可愛くてお気に入りの冷蔵庫です♡♡
我が家の冷蔵庫。 ダイソーのインテリアシール買って 友達がペタペタしてくれた\(^o^)/ 色も私好みで可愛くてお気に入りの冷蔵庫です♡♡
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
lillyさんの実例写真
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
lilly
lilly
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
ntay
ntay
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
冷蔵庫が替わりました 日立からパナソニックに替わりましたが、外側の寸法はほとんど以前と同じなのに、容積は50L以上増えました 冷蔵庫は買い替えるたびに性能が良くなって嬉しいです ちなみに結婚して32年目、今回で4台目です パナソニック冷蔵庫の特徴は、機械部分が1番上にあるので、最上段の棚は奥行きが浅めです その代わり野菜室と冷凍庫の奥行きが深いです これまでは持ち手付きのケースを最上段で使っていましたが、奥行きが浅くなったので新しいケースを買い足しました 今回は持ち手はないけれどクリアなケースで、賞味期限が短い食材を入れておいても、うっかり見落とすことはないと思われます、たぶん… ドアポケットにはこれまでは、牛乳パックをカットした容器にマヨネーズやケチャップを立てて収納していましたが、それに変わるものを探したら、ちゃんとダイソーに売っていました さすがダイソー!仕切りもついて、マヨネーズを立てておきやすいですね 外見はこれまでと同じグレー系で、マットな色味になりました 角かくっとしたところが最近の流行りみたいだけど、色を変えなかったせいか設置した瞬間からもう馴染み過ぎて、トキメキは欠けました…笑
冷蔵庫が替わりました 日立からパナソニックに替わりましたが、外側の寸法はほとんど以前と同じなのに、容積は50L以上増えました 冷蔵庫は買い替えるたびに性能が良くなって嬉しいです ちなみに結婚して32年目、今回で4台目です パナソニック冷蔵庫の特徴は、機械部分が1番上にあるので、最上段の棚は奥行きが浅めです その代わり野菜室と冷凍庫の奥行きが深いです これまでは持ち手付きのケースを最上段で使っていましたが、奥行きが浅くなったので新しいケースを買い足しました 今回は持ち手はないけれどクリアなケースで、賞味期限が短い食材を入れておいても、うっかり見落とすことはないと思われます、たぶん… ドアポケットにはこれまでは、牛乳パックをカットした容器にマヨネーズやケチャップを立てて収納していましたが、それに変わるものを探したら、ちゃんとダイソーに売っていました さすがダイソー!仕切りもついて、マヨネーズを立てておきやすいですね 外見はこれまでと同じグレー系で、マットな色味になりました 角かくっとしたところが最近の流行りみたいだけど、色を変えなかったせいか設置した瞬間からもう馴染み過ぎて、トキメキは欠けました…笑
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
キッチンの引出し収納、afterです。 ダイソーの白いカゴを使っています。 見やすくなりました\(^o^)/ ただ…もうストック限界なのが悲しいです(-_-;)
キッチンの引出し収納、afterです。 ダイソーの白いカゴを使っています。 見やすくなりました\(^o^)/ ただ…もうストック限界なのが悲しいです(-_-;)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
イベント投稿です☺️ 『ストック収納』 食器棚の下の引き出しです。左から、乾麺類、レトルトカレー、缶詰、ジャム、お菓子、オートミールなど、普段よく食べる物をストックしています。缶詰はパッと見てすぐに中身がわかるように収納するようにしています🤩 左半分のスペースは、籠に入れた方がごちゃごちゃにならず取り出しやすくなる物を収納し、右半分のスペースには、お菓子やオートミールなど、袋が大きく、籠に入れるとかえって収納スペースが狭くなってしまう物を、籠なしでそのまま収納しています♪(´ε` ) その他の物は、隙間に適当に収納しています🤣 引き出しの上の棚には普段使いの料理用油と未開封の油を白い箱に入れて置いています。 手前は使いかけの物、後ろは未開封のストックです。 半分くらいに減ってから新しい油を買い足すようにしています。 普段は、目隠しも兼ねて、遮光布を上にかけています✨😊
イベント投稿です☺️ 『ストック収納』 食器棚の下の引き出しです。左から、乾麺類、レトルトカレー、缶詰、ジャム、お菓子、オートミールなど、普段よく食べる物をストックしています。缶詰はパッと見てすぐに中身がわかるように収納するようにしています🤩 左半分のスペースは、籠に入れた方がごちゃごちゃにならず取り出しやすくなる物を収納し、右半分のスペースには、お菓子やオートミールなど、袋が大きく、籠に入れるとかえって収納スペースが狭くなってしまう物を、籠なしでそのまま収納しています♪(´ε` ) その他の物は、隙間に適当に収納しています🤣 引き出しの上の棚には普段使いの料理用油と未開封の油を白い箱に入れて置いています。 手前は使いかけの物、後ろは未開封のストックです。 半分くらいに減ってから新しい油を買い足すようにしています。 普段は、目隠しも兼ねて、遮光布を上にかけています✨😊
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
洗面台を掃除しました 気になっていた引き出しの中の汚れ落とし、配置換え、引き出しの奥に溜まったホコリ取り 問題点1:娘のコンタクトレンズがワンデイであり、宅配で一気に半年分届くという課題がありました 案の定、下段の引き出しは混沌壊滅状態(°◇°;) (本当は下着と寝巻きを入れる場所) 使いやすく処理したいと思っていました 問題点2:場所がここしかないから此処でメイクしますが、さすがに私物化が過ぎるかもしれない。子供が成長し使い方を変えた方が合理的で見た目もいいかな?と 相互フォローしておりますtakubonちゃんおすすめのメイクBOXを真似っ子して購入、 RCで見たアクセサリー収納テクも真似して扉裏に作りました!これは別の投稿で。 Afterのようにスマートになりました❣️ 我が家はRCの情報でできています🙋‍♀️
洗面台を掃除しました 気になっていた引き出しの中の汚れ落とし、配置換え、引き出しの奥に溜まったホコリ取り 問題点1:娘のコンタクトレンズがワンデイであり、宅配で一気に半年分届くという課題がありました 案の定、下段の引き出しは混沌壊滅状態(°◇°;) (本当は下着と寝巻きを入れる場所) 使いやすく処理したいと思っていました 問題点2:場所がここしかないから此処でメイクしますが、さすがに私物化が過ぎるかもしれない。子供が成長し使い方を変えた方が合理的で見た目もいいかな?と 相互フォローしておりますtakubonちゃんおすすめのメイクBOXを真似っ子して購入、 RCで見たアクセサリー収納テクも真似して扉裏に作りました!これは別の投稿で。 Afterのようにスマートになりました❣️ 我が家はRCの情報でできています🙋‍♀️
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

ダイソー Panasonicの投稿一覧

505枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23415
1
215
1/15ページ