カポック水挿し

25枚の部屋写真から16枚をセレクト
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
Chhhiさんの実例写真
今日の文ちゃん❤️ いつも出してあげても、手の上ばかり居たがるんです。 「文ちゃん!鳥のくせに飛びたくないの⁉︎」 「チュン!」 飛びたくないそうです 笑笑😁💦
今日の文ちゃん❤️ いつも出してあげても、手の上ばかり居たがるんです。 「文ちゃん!鳥のくせに飛びたくないの⁉︎」 「チュン!」 飛びたくないそうです 笑笑😁💦
Chhhi
Chhhi
家族
yu-ka-naさんの実例写真
おはようございます。 ひょろひょろになっていたカポックをばっさりいきました。 株は和室へ。 日の当たるところで療養を。 上の部分は、発根したら植え付けます。 うまくいくかな😆?
おはようございます。 ひょろひょろになっていたカポックをばっさりいきました。 株は和室へ。 日の当たるところで療養を。 上の部分は、発根したら植え付けます。 うまくいくかな😆?
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
我が家のキッチンはフラットタイプです。玄関からリビングへのドアを開けるとキッチンまで丸見えな間取りになっています。 たまにキレイな状態もありますが、水切りかごの上まで何もない状態にするのは難しく、目隠しが欲しかったので、水はね防止スクリーンを購入して置いています。 もう、5年以上前から使っていますが、飽きのこないシンプルな色とデザインが気に入っています。半透明で透けにくいのが嬉しいです。 以前はステッカーを貼っていましたが、シンプルに憧れて剥がしました。
我が家のキッチンはフラットタイプです。玄関からリビングへのドアを開けるとキッチンまで丸見えな間取りになっています。 たまにキレイな状態もありますが、水切りかごの上まで何もない状態にするのは難しく、目隠しが欲しかったので、水はね防止スクリーンを購入して置いています。 もう、5年以上前から使っていますが、飽きのこないシンプルな色とデザインが気に入っています。半透明で透けにくいのが嬉しいです。 以前はステッカーを貼っていましたが、シンプルに憧れて剥がしました。
mayumi.s
mayumi.s
airararaさんの実例写真
可愛いぶら下げ鉢カバー?を購入 したのでカポックを少しカット して水差しにしました🌱🌱
可愛いぶら下げ鉢カバー?を購入 したのでカポックを少しカット して水差しにしました🌱🌱
airarara
airarara
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
玄関にアンティークのベビーバスを置いて、カポックやポトスを育てています。 下にはスパティフィラムやクンシランの鉢を置いています。 カポックは大きくなるので切って水に挿して、根っこが出てきたら鉢に植え替えします。 20年近く前に買ったものをそうやって更新しながら育てています。
玄関にアンティークのベビーバスを置いて、カポックやポトスを育てています。 下にはスパティフィラムやクンシランの鉢を置いています。 カポックは大きくなるので切って水に挿して、根っこが出てきたら鉢に植え替えします。 20年近く前に買ったものをそうやって更新しながら育てています。
mippoko345
mippoko345
akiwaka-roomさんの実例写真
プチプラアイテムを使ったインテリアです。 洗面所に何もなくさみしかったので、グリーンの水差しを飾っています。 飾り棚を設置するスペースがないので、ブランコにしてます。 地震とかって倒れてくると大変なので、瓶と板の間には100均の耐震マットをひいています。 今まで倒れてきたことはありません。 瓶はかわいくて捨てられなかった柚子の瓶。リサイクル。時計、ウサギのグリーンの置物は100均です。 お安くかわいいのが仕上がって洗濯してても癒されます。植物の成長も毎日確認もできるので癒されてます。
プチプラアイテムを使ったインテリアです。 洗面所に何もなくさみしかったので、グリーンの水差しを飾っています。 飾り棚を設置するスペースがないので、ブランコにしてます。 地震とかって倒れてくると大変なので、瓶と板の間には100均の耐震マットをひいています。 今まで倒れてきたことはありません。 瓶はかわいくて捨てられなかった柚子の瓶。リサイクル。時計、ウサギのグリーンの置物は100均です。 お安くかわいいのが仕上がって洗濯してても癒されます。植物の成長も毎日確認もできるので癒されてます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ochoriさんの実例写真
インテリアカラーのイベント参加です。 誰の投稿だよ!と思った方もいると思いますが、おチョリ家、部屋によってだいぶテイスト変えてます♡ 我が家の洗面所。我が家はリノベしてないので、古いマンションのありきたりな洗面台です。 洗面所はなぜかすぐ埃っぽくなるし、水回りは子供達がすぐビシャビシャにするので、かなりシンプルにしていて、清潔感をテーマに緑と白で統一してます。 この左上には緑色のアートを飾ってます♪ 奥の白いタイルに合わせて、置いてある物は全部白に。 カポックとドラセナを瓶に水差しし、使わなくなった丸い鉢カバーに入れてます。 一輪挿しは作家さんの物。この前やっと出会えたエレンダニカを切って飾りました。 雫型のお皿も作家さんの物。こちらはアクセサリートレイにしてます♡ 3つとも白なんだけど、微妙に違う白なのがミソだと思ってます♪笑
インテリアカラーのイベント参加です。 誰の投稿だよ!と思った方もいると思いますが、おチョリ家、部屋によってだいぶテイスト変えてます♡ 我が家の洗面所。我が家はリノベしてないので、古いマンションのありきたりな洗面台です。 洗面所はなぜかすぐ埃っぽくなるし、水回りは子供達がすぐビシャビシャにするので、かなりシンプルにしていて、清潔感をテーマに緑と白で統一してます。 この左上には緑色のアートを飾ってます♪ 奥の白いタイルに合わせて、置いてある物は全部白に。 カポックとドラセナを瓶に水差しし、使わなくなった丸い鉢カバーに入れてます。 一輪挿しは作家さんの物。この前やっと出会えたエレンダニカを切って飾りました。 雫型のお皿も作家さんの物。こちらはアクセサリートレイにしてます♡ 3つとも白なんだけど、微妙に違う白なのがミソだと思ってます♪笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年5回目の葡萄🍇をいただきました😲 前回リンゴのケーキを焼きましたが、今回は旬の梨🍐 炊飯器ケーキです🍰 皮を剥く葡萄って軸側でなく、お尻から剥くと綺麗に剥けるので手間だけど十字に切り目を入れて盛り付けます😉 簡単に作れるものでおやつ時間を楽しんでいます🎶
今年5回目の葡萄🍇をいただきました😲 前回リンゴのケーキを焼きましたが、今回は旬の梨🍐 炊飯器ケーキです🍰 皮を剥く葡萄って軸側でなく、お尻から剥くと綺麗に剥けるので手間だけど十字に切り目を入れて盛り付けます😉 簡単に作れるものでおやつ時間を楽しんでいます🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
お気に入りのフラワーベース✨💕✨ リビング入ってすぐのウェルカムスペースにアロマの香りと共にグリーンや小物を変えながらディスプレイを楽しんでいます✨💕✨ グリーンの縦ラインがお気に入りのフラワーベースに水挿しに向いているカポックのグリーンを合わせて、お花の少ない時期でもグリーンたちの優しい雰囲気に癒されています☺️✨💕✨ ③のpicでわかりやすい前回も投稿したウッドウィックのアロマキャンドルもやっぱりお気に入りです❣️❣️
お気に入りのフラワーベース✨💕✨ リビング入ってすぐのウェルカムスペースにアロマの香りと共にグリーンや小物を変えながらディスプレイを楽しんでいます✨💕✨ グリーンの縦ラインがお気に入りのフラワーベースに水挿しに向いているカポックのグリーンを合わせて、お花の少ない時期でもグリーンたちの優しい雰囲気に癒されています☺️✨💕✨ ③のpicでわかりやすい前回も投稿したウッドウィックのアロマキャンドルもやっぱりお気に入りです❣️❣️
moon
moon
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、植物が好きな職場の先輩と、物々交換をしました♡ 私からは花やオクラの種を渡して、先輩からはこちらのカポック挿し木と、可愛らしい花付き多肉ちゃんなどをいただきました! 上手く根付くといいな〜(o^^o)
おはようございます^_^ 昨日、植物が好きな職場の先輩と、物々交換をしました♡ 私からは花やオクラの種を渡して、先輩からはこちらのカポック挿し木と、可愛らしい花付き多肉ちゃんなどをいただきました! 上手く根付くといいな〜(o^^o)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
y---iさんの実例写真
加湿器どーこだっ♫👀 右奥の茶色の筒です♪ 友達がくれました。私の好きなラベンダーとレモングラスのアロマも一緒に🎁 寝る前はラベンダーを入れて....🌙加湿と香りをくれるって幸せ(о´∀`о) ライトのon.off 連続加湿 1時間後自動off 30秒ずつon.offの繰り返しを3時間 こんなに小さいのにすごい♫ 置きっぱなしでもかわいくて🌲机の上のグリーンとも合うのが嬉しい!🍀 手前のミニ鉢にはカポックの水挿しを植える予定です。根がすごいから〜! 大きくなるといいな〜(o^^o)
加湿器どーこだっ♫👀 右奥の茶色の筒です♪ 友達がくれました。私の好きなラベンダーとレモングラスのアロマも一緒に🎁 寝る前はラベンダーを入れて....🌙加湿と香りをくれるって幸せ(о´∀`о) ライトのon.off 連続加湿 1時間後自動off 30秒ずつon.offの繰り返しを3時間 こんなに小さいのにすごい♫ 置きっぱなしでもかわいくて🌲机の上のグリーンとも合うのが嬉しい!🍀 手前のミニ鉢にはカポックの水挿しを植える予定です。根がすごいから〜! 大きくなるといいな〜(o^^o)
y---i
y---i
2LDK | 家族
ivoryさんの実例写真
ivory
ivory
4LDK | 家族
kecchoさんの実例写真
そろそろ球根の水耕栽培もおしまいの時期。今回も楽しんだー 来年は一番好きなクロッカスいっぱい育てたい サボテン、お花の花瓶はセリアのものです
そろそろ球根の水耕栽培もおしまいの時期。今回も楽しんだー 来年は一番好きなクロッカスいっぱい育てたい サボテン、お花の花瓶はセリアのものです
keccho
keccho
puku.さんの実例写真
セリアの布を貼ってみた( ´艸`)意外と良い!
セリアの布を貼ってみた( ´艸`)意外と良い!
puku.
puku.
4LDK | 家族
kaOriさんの実例写真
kaOri
kaOri
4LDK | 家族

カポック水挿しの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カポック水挿し

25枚の部屋写真から16枚をセレクト
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
Chhhiさんの実例写真
今日の文ちゃん❤️ いつも出してあげても、手の上ばかり居たがるんです。 「文ちゃん!鳥のくせに飛びたくないの⁉︎」 「チュン!」 飛びたくないそうです 笑笑😁💦
今日の文ちゃん❤️ いつも出してあげても、手の上ばかり居たがるんです。 「文ちゃん!鳥のくせに飛びたくないの⁉︎」 「チュン!」 飛びたくないそうです 笑笑😁💦
Chhhi
Chhhi
家族
yu-ka-naさんの実例写真
おはようございます。 ひょろひょろになっていたカポックをばっさりいきました。 株は和室へ。 日の当たるところで療養を。 上の部分は、発根したら植え付けます。 うまくいくかな😆?
おはようございます。 ひょろひょろになっていたカポックをばっさりいきました。 株は和室へ。 日の当たるところで療養を。 上の部分は、発根したら植え付けます。 うまくいくかな😆?
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
我が家のキッチンはフラットタイプです。玄関からリビングへのドアを開けるとキッチンまで丸見えな間取りになっています。 たまにキレイな状態もありますが、水切りかごの上まで何もない状態にするのは難しく、目隠しが欲しかったので、水はね防止スクリーンを購入して置いています。 もう、5年以上前から使っていますが、飽きのこないシンプルな色とデザインが気に入っています。半透明で透けにくいのが嬉しいです。 以前はステッカーを貼っていましたが、シンプルに憧れて剥がしました。
我が家のキッチンはフラットタイプです。玄関からリビングへのドアを開けるとキッチンまで丸見えな間取りになっています。 たまにキレイな状態もありますが、水切りかごの上まで何もない状態にするのは難しく、目隠しが欲しかったので、水はね防止スクリーンを購入して置いています。 もう、5年以上前から使っていますが、飽きのこないシンプルな色とデザインが気に入っています。半透明で透けにくいのが嬉しいです。 以前はステッカーを貼っていましたが、シンプルに憧れて剥がしました。
mayumi.s
mayumi.s
airararaさんの実例写真
可愛いぶら下げ鉢カバー?を購入 したのでカポックを少しカット して水差しにしました🌱🌱
可愛いぶら下げ鉢カバー?を購入 したのでカポックを少しカット して水差しにしました🌱🌱
airarara
airarara
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
玄関にアンティークのベビーバスを置いて、カポックやポトスを育てています。 下にはスパティフィラムやクンシランの鉢を置いています。 カポックは大きくなるので切って水に挿して、根っこが出てきたら鉢に植え替えします。 20年近く前に買ったものをそうやって更新しながら育てています。
玄関にアンティークのベビーバスを置いて、カポックやポトスを育てています。 下にはスパティフィラムやクンシランの鉢を置いています。 カポックは大きくなるので切って水に挿して、根っこが出てきたら鉢に植え替えします。 20年近く前に買ったものをそうやって更新しながら育てています。
mippoko345
mippoko345
akiwaka-roomさんの実例写真
プチプラアイテムを使ったインテリアです。 洗面所に何もなくさみしかったので、グリーンの水差しを飾っています。 飾り棚を設置するスペースがないので、ブランコにしてます。 地震とかって倒れてくると大変なので、瓶と板の間には100均の耐震マットをひいています。 今まで倒れてきたことはありません。 瓶はかわいくて捨てられなかった柚子の瓶。リサイクル。時計、ウサギのグリーンの置物は100均です。 お安くかわいいのが仕上がって洗濯してても癒されます。植物の成長も毎日確認もできるので癒されてます。
プチプラアイテムを使ったインテリアです。 洗面所に何もなくさみしかったので、グリーンの水差しを飾っています。 飾り棚を設置するスペースがないので、ブランコにしてます。 地震とかって倒れてくると大変なので、瓶と板の間には100均の耐震マットをひいています。 今まで倒れてきたことはありません。 瓶はかわいくて捨てられなかった柚子の瓶。リサイクル。時計、ウサギのグリーンの置物は100均です。 お安くかわいいのが仕上がって洗濯してても癒されます。植物の成長も毎日確認もできるので癒されてます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ochoriさんの実例写真
インテリアカラーのイベント参加です。 誰の投稿だよ!と思った方もいると思いますが、おチョリ家、部屋によってだいぶテイスト変えてます♡ 我が家の洗面所。我が家はリノベしてないので、古いマンションのありきたりな洗面台です。 洗面所はなぜかすぐ埃っぽくなるし、水回りは子供達がすぐビシャビシャにするので、かなりシンプルにしていて、清潔感をテーマに緑と白で統一してます。 この左上には緑色のアートを飾ってます♪ 奥の白いタイルに合わせて、置いてある物は全部白に。 カポックとドラセナを瓶に水差しし、使わなくなった丸い鉢カバーに入れてます。 一輪挿しは作家さんの物。この前やっと出会えたエレンダニカを切って飾りました。 雫型のお皿も作家さんの物。こちらはアクセサリートレイにしてます♡ 3つとも白なんだけど、微妙に違う白なのがミソだと思ってます♪笑
インテリアカラーのイベント参加です。 誰の投稿だよ!と思った方もいると思いますが、おチョリ家、部屋によってだいぶテイスト変えてます♡ 我が家の洗面所。我が家はリノベしてないので、古いマンションのありきたりな洗面台です。 洗面所はなぜかすぐ埃っぽくなるし、水回りは子供達がすぐビシャビシャにするので、かなりシンプルにしていて、清潔感をテーマに緑と白で統一してます。 この左上には緑色のアートを飾ってます♪ 奥の白いタイルに合わせて、置いてある物は全部白に。 カポックとドラセナを瓶に水差しし、使わなくなった丸い鉢カバーに入れてます。 一輪挿しは作家さんの物。この前やっと出会えたエレンダニカを切って飾りました。 雫型のお皿も作家さんの物。こちらはアクセサリートレイにしてます♡ 3つとも白なんだけど、微妙に違う白なのがミソだと思ってます♪笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年5回目の葡萄🍇をいただきました😲 前回リンゴのケーキを焼きましたが、今回は旬の梨🍐 炊飯器ケーキです🍰 皮を剥く葡萄って軸側でなく、お尻から剥くと綺麗に剥けるので手間だけど十字に切り目を入れて盛り付けます😉 簡単に作れるものでおやつ時間を楽しんでいます🎶
今年5回目の葡萄🍇をいただきました😲 前回リンゴのケーキを焼きましたが、今回は旬の梨🍐 炊飯器ケーキです🍰 皮を剥く葡萄って軸側でなく、お尻から剥くと綺麗に剥けるので手間だけど十字に切り目を入れて盛り付けます😉 簡単に作れるものでおやつ時間を楽しんでいます🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
お気に入りのフラワーベース✨💕✨ リビング入ってすぐのウェルカムスペースにアロマの香りと共にグリーンや小物を変えながらディスプレイを楽しんでいます✨💕✨ グリーンの縦ラインがお気に入りのフラワーベースに水挿しに向いているカポックのグリーンを合わせて、お花の少ない時期でもグリーンたちの優しい雰囲気に癒されています☺️✨💕✨ ③のpicでわかりやすい前回も投稿したウッドウィックのアロマキャンドルもやっぱりお気に入りです❣️❣️
お気に入りのフラワーベース✨💕✨ リビング入ってすぐのウェルカムスペースにアロマの香りと共にグリーンや小物を変えながらディスプレイを楽しんでいます✨💕✨ グリーンの縦ラインがお気に入りのフラワーベースに水挿しに向いているカポックのグリーンを合わせて、お花の少ない時期でもグリーンたちの優しい雰囲気に癒されています☺️✨💕✨ ③のpicでわかりやすい前回も投稿したウッドウィックのアロマキャンドルもやっぱりお気に入りです❣️❣️
moon
moon
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日、植物が好きな職場の先輩と、物々交換をしました♡ 私からは花やオクラの種を渡して、先輩からはこちらのカポック挿し木と、可愛らしい花付き多肉ちゃんなどをいただきました! 上手く根付くといいな〜(o^^o)
おはようございます^_^ 昨日、植物が好きな職場の先輩と、物々交換をしました♡ 私からは花やオクラの種を渡して、先輩からはこちらのカポック挿し木と、可愛らしい花付き多肉ちゃんなどをいただきました! 上手く根付くといいな〜(o^^o)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
y---iさんの実例写真
加湿器どーこだっ♫👀 右奥の茶色の筒です♪ 友達がくれました。私の好きなラベンダーとレモングラスのアロマも一緒に🎁 寝る前はラベンダーを入れて....🌙加湿と香りをくれるって幸せ(о´∀`о) ライトのon.off 連続加湿 1時間後自動off 30秒ずつon.offの繰り返しを3時間 こんなに小さいのにすごい♫ 置きっぱなしでもかわいくて🌲机の上のグリーンとも合うのが嬉しい!🍀 手前のミニ鉢にはカポックの水挿しを植える予定です。根がすごいから〜! 大きくなるといいな〜(o^^o)
加湿器どーこだっ♫👀 右奥の茶色の筒です♪ 友達がくれました。私の好きなラベンダーとレモングラスのアロマも一緒に🎁 寝る前はラベンダーを入れて....🌙加湿と香りをくれるって幸せ(о´∀`о) ライトのon.off 連続加湿 1時間後自動off 30秒ずつon.offの繰り返しを3時間 こんなに小さいのにすごい♫ 置きっぱなしでもかわいくて🌲机の上のグリーンとも合うのが嬉しい!🍀 手前のミニ鉢にはカポックの水挿しを植える予定です。根がすごいから〜! 大きくなるといいな〜(o^^o)
y---i
y---i
2LDK | 家族
ivoryさんの実例写真
ivory
ivory
4LDK | 家族
kecchoさんの実例写真
そろそろ球根の水耕栽培もおしまいの時期。今回も楽しんだー 来年は一番好きなクロッカスいっぱい育てたい サボテン、お花の花瓶はセリアのものです
そろそろ球根の水耕栽培もおしまいの時期。今回も楽しんだー 来年は一番好きなクロッカスいっぱい育てたい サボテン、お花の花瓶はセリアのものです
keccho
keccho
puku.さんの実例写真
セリアの布を貼ってみた( ´艸`)意外と良い!
セリアの布を貼ってみた( ´艸`)意外と良い!
puku.
puku.
4LDK | 家族
kaOriさんの実例写真
kaOri
kaOri
4LDK | 家族

カポック水挿しの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ