RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

造形粘土

153枚の部屋写真から35枚をセレクト
nmhmaiさんの実例写真
ケーラーのアーバニア風キャンドルホルダーを作ってみました♡ 今回はセリアの造形粘土ってやつをチョイス(´ー∀ー`)
ケーラーのアーバニア風キャンドルホルダーを作ってみました♡ 今回はセリアの造形粘土ってやつをチョイス(´ー∀ー`)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
gal.renさんの実例写真
統一感がない&配置がイマイチ(´・ω・`) ウサギのベネチアンマスクはセリアの造形粘土で作ったハンドメイド品です♡
統一感がない&配置がイマイチ(´・ω・`) ウサギのベネチアンマスクはセリアの造形粘土で作ったハンドメイド品です♡
gal.ren
gal.ren
1LDK | 一人暮らし
kazaruyo-niさんの実例写真
秋の夜長の粘土③ 造形粘土でティンパネル ステキな住まい方が憧れのmamyuさん の真似をさせていただき、 ティンパネルを作りました。 ティンパネルとは室内装飾の一種で、 アンティークに人気があります。 サイズは30×45cm。 木の実ディスプレイで使用したシリコンモールドもプラスして、デコラティブなティンパネルにしてみました。 作り方の手順 pic左上: シリコンモールドに造形粘土をつめ、飾りパーツを量産。 pic左中: 綿棒で粘土を伸ばし模様つけ。 デザインは、ヴィンテージ感あるtin壁紙をデザインするmerciを参考に、 定規で線の跡をつけ、線の交点にプラスドライバーを押しあてアクセントをつけました。 そして、飾りパーツをボンドでデコりました。 pic左下: 灰、白、茶、黒の水彩絵の具で色つけ。 pic右: さらに、 黄、茶、赤、白、ゴールドで色つけ。 仕上げに、キャンドゥーのニスを所々塗り若干のツヤをプラスしました。 完成は次に。連投失礼します→つづく
秋の夜長の粘土③ 造形粘土でティンパネル ステキな住まい方が憧れのmamyuさん の真似をさせていただき、 ティンパネルを作りました。 ティンパネルとは室内装飾の一種で、 アンティークに人気があります。 サイズは30×45cm。 木の実ディスプレイで使用したシリコンモールドもプラスして、デコラティブなティンパネルにしてみました。 作り方の手順 pic左上: シリコンモールドに造形粘土をつめ、飾りパーツを量産。 pic左中: 綿棒で粘土を伸ばし模様つけ。 デザインは、ヴィンテージ感あるtin壁紙をデザインするmerciを参考に、 定規で線の跡をつけ、線の交点にプラスドライバーを押しあてアクセントをつけました。 そして、飾りパーツをボンドでデコりました。 pic左下: 灰、白、茶、黒の水彩絵の具で色つけ。 pic右: さらに、 黄、茶、赤、白、ゴールドで色つけ。 仕上げに、キャンドゥーのニスを所々塗り若干のツヤをプラスしました。 完成は次に。連投失礼します→つづく
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Sarahさんの実例写真
造形粘土で手作りポット
造形粘土で手作りポット
Sarah
Sarah
boshさんの実例写真
…見てみます?( ̄▽ ̄;) 昨日の作品…。 諦めて乾燥に入ってます。 作りたかったのはアンティークアイロンのオブジェです。 取っ手を支えに立てることは出来ないから、自立して立つように仕上げはしました…。 浮き彫りなんかもボロボロで大雑把な仕上がりに。 乾燥したらペイントするので、どうなるか見守っていて下さい(*ノД`*)タハッ!
…見てみます?( ̄▽ ̄;) 昨日の作品…。 諦めて乾燥に入ってます。 作りたかったのはアンティークアイロンのオブジェです。 取っ手を支えに立てることは出来ないから、自立して立つように仕上げはしました…。 浮き彫りなんかもボロボロで大雑把な仕上がりに。 乾燥したらペイントするので、どうなるか見守っていて下さい(*ノД`*)タハッ!
bosh
bosh
家族
Lilyさんの実例写真
またまたスイッチプレート失礼します(^^;) セリアの手芸用造形粘土を使いました。 表面の模様はTOILETプレートの回りの部分です(o´罒`o)
またまたスイッチプレート失礼します(^^;) セリアの手芸用造形粘土を使いました。 表面の模様はTOILETプレートの回りの部分です(o´罒`o)
Lily
Lily
家族
kyooonさんの実例写真
お疲れ様です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 今日も寒かったすね💦 うちは 5日が入学式で 慌ててスーツをクリーニングに取りに行ったりદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾ 今は 謎の頭痛に見舞われております( ˟ ⌑ ˟ ) そんな中 壁にカメラマークがあったので お菓子の家では無く … 可笑しい家を撮ってみました(笑) 造形粘土の3dアートですꉂꉂ(๑˃∀˂๑) 見てくれてありがとうございます♡ すみません 返信が 遅くなってます 明日仕事が、終わってから していきます┏○)) ペコリ いつも 遅くてごめんなさい
お疲れ様です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 今日も寒かったすね💦 うちは 5日が入学式で 慌ててスーツをクリーニングに取りに行ったりદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾ 今は 謎の頭痛に見舞われております( ˟ ⌑ ˟ ) そんな中 壁にカメラマークがあったので お菓子の家では無く … 可笑しい家を撮ってみました(笑) 造形粘土の3dアートですꉂꉂ(๑˃∀˂๑) 見てくれてありがとうございます♡ すみません 返信が 遅くなってます 明日仕事が、終わってから していきます┏○)) ペコリ いつも 遅くてごめんなさい
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
Chiさんの実例写真
先程は優しいコメントありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ セリアの造形粘土でお家型オブジェ 初挑戦(*^∀^*)ニヒ♪*゚ 出来ました……❀✿ 楽しいーーーー!٩(*´◒`*)۶♡
先程は優しいコメントありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ セリアの造形粘土でお家型オブジェ 初挑戦(*^∀^*)ニヒ♪*゚ 出来ました……❀✿ 楽しいーーーー!٩(*´◒`*)۶♡
Chi
Chi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
リサイクルショップで見つけたポット夫人 カップの取っ手が壊れていたので、造形粘土で修正
リサイクルショップで見つけたポット夫人 カップの取っ手が壊れていたので、造形粘土で修正
yuki
yuki
4DK | 家族
akiさんの実例写真
わかりにくいかな(;^_^A かるかるブリックのつなぎ目をセリアの造形粘土を使って埋めて、家にあったポスターカラーで色づけして少しアンティークな加工をしました(>_<) 色を作るの楽しかった\(^o^)/ 適当ですができてよかった 初めてやったのでおおめに見てね♡
わかりにくいかな(;^_^A かるかるブリックのつなぎ目をセリアの造形粘土を使って埋めて、家にあったポスターカラーで色づけして少しアンティークな加工をしました(>_<) 色を作るの楽しかった\(^o^)/ 適当ですができてよかった 初めてやったのでおおめに見てね♡
aki
aki
家族
CYNOSさんの実例写真
❑韓国風トグルスイッチdiy❑ インダストリアル &男前インテリアを作る 私が作った 韓国風トグルスイッチ 材料はほぼダイソーのものなので 合計300円💸 ❑材料❑ ダイソー ・造形粘土 ・マグネットスイッチ ホームセンター ・ワッシャー はたして韓国風トグルスイッチに なったのだろうか𓈒𓂂𓏸💭
❑韓国風トグルスイッチdiy❑ インダストリアル &男前インテリアを作る 私が作った 韓国風トグルスイッチ 材料はほぼダイソーのものなので 合計300円💸 ❑材料❑ ダイソー ・造形粘土 ・マグネットスイッチ ホームセンター ・ワッシャー はたして韓国風トグルスイッチに なったのだろうか𓈒𓂂𓏸💭
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
khさんの実例写真
遅くなりました💦 明けましておめでとうございます🎍 年々投稿が減ってしまってますが今年もよろしくお願いします😊 昨年作ったモルタル造形。 今年も引き続き作っていきたいと思います
遅くなりました💦 明けましておめでとうございます🎍 年々投稿が減ってしまってますが今年もよろしくお願いします😊 昨年作ったモルタル造形。 今年も引き続き作っていきたいと思います
kh
kh
家族
yappiさんの実例写真
モルタル造形プラス木製フェンスのミニチュアガーデン。左部分だけ完成
モルタル造形プラス木製フェンスのミニチュアガーデン。左部分だけ完成
yappi
yappi
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
ワゴンにハロウィンディスプレイ(^^)
ワゴンにハロウィンディスプレイ(^^)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
初めてmagで選ばれた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 有難う御座います♡
初めてmagで選ばれた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 有難う御座います♡
aiai
aiai
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
お久しぶりの投稿です diyの廃材を利用して、撮影ボードを作りました 腰板を板壁にして、扉・窓・屋根は造形用粘土で作ってます 以前の撮影ボードは大きく場所もとるので、こちらは床と壁は付けてなくて、折りたたみできる用にしました
お久しぶりの投稿です diyの廃材を利用して、撮影ボードを作りました 腰板を板壁にして、扉・窓・屋根は造形用粘土で作ってます 以前の撮影ボードは大きく場所もとるので、こちらは床と壁は付けてなくて、折りたたみできる用にしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
umeboshi08さんの実例写真
シンク周りは好きなものに囲まれて♡ コースターは使用頻度が高く、いつもその辺にポイッとされていたので、すぐに取れる場所に置きました✩便利♪♪ やっぱりシンプルが好きなので、出来るだけ物を増やさない様にしなきゃな~💦
シンク周りは好きなものに囲まれて♡ コースターは使用頻度が高く、いつもその辺にポイッとされていたので、すぐに取れる場所に置きました✩便利♪♪ やっぱりシンプルが好きなので、出来るだけ物を増やさない様にしなきゃな~💦
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
初めてのモルタルハウス、自分のためにお迎えしましたヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ これをいつか習ってみたいなぁと夢見ています。 お庭で使う前に待ちきれなくて一枚……(〃艸〃)
初めてのモルタルハウス、自分のためにお迎えしましたヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ これをいつか習ってみたいなぁと夢見ています。 お庭で使う前に待ちきれなくて一枚……(〃艸〃)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
顔を描いてみました♪カボチャもちょっと落ち着いたオレンジにしてみました。 久々の粘土遊び楽しかった☆
顔を描いてみました♪カボチャもちょっと落ち着いたオレンジにしてみました。 久々の粘土遊び楽しかった☆
comiri
comiri
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
こねこね〜こねこね〜 粘土遊びで建築しました( ´ ▽ ` )ノ
こねこね〜こねこね〜 粘土遊びで建築しました( ´ ▽ ` )ノ
mamyu
mamyu
家族
M.M.Rさんの実例写真
100均のチョコの型に100均の造形粘土で。 完全に固まったらアロマを垂らしてみよう。
100均のチョコの型に100均の造形粘土で。 完全に固まったらアロマを垂らしてみよう。
M.M.R
M.M.R
2LDK
hiroshiさんの実例写真
鳥小屋制作。粘土で作り漆喰塗って周りにペタペタと流木を貼りました。
鳥小屋制作。粘土で作り漆喰塗って周りにペタペタと流木を貼りました。
hiroshi
hiroshi
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
色付け完了しました(*´∀`)粘土細工は難しい(T_T)
色付け完了しました(*´∀`)粘土細工は難しい(T_T)
aya
aya
家族
moricoさんの実例写真
少し大きめのかぼちゃも作りました🎃
少し大きめのかぼちゃも作りました🎃
morico
morico
3LDK | 家族
もっと見る

造形粘土の投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

造形粘土

153枚の部屋写真から35枚をセレクト
nmhmaiさんの実例写真
ケーラーのアーバニア風キャンドルホルダーを作ってみました♡ 今回はセリアの造形粘土ってやつをチョイス(´ー∀ー`)
ケーラーのアーバニア風キャンドルホルダーを作ってみました♡ 今回はセリアの造形粘土ってやつをチョイス(´ー∀ー`)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
gal.renさんの実例写真
統一感がない&配置がイマイチ(´・ω・`) ウサギのベネチアンマスクはセリアの造形粘土で作ったハンドメイド品です♡
統一感がない&配置がイマイチ(´・ω・`) ウサギのベネチアンマスクはセリアの造形粘土で作ったハンドメイド品です♡
gal.ren
gal.ren
1LDK | 一人暮らし
kazaruyo-niさんの実例写真
秋の夜長の粘土③ 造形粘土でティンパネル ステキな住まい方が憧れのmamyuさん の真似をさせていただき、 ティンパネルを作りました。 ティンパネルとは室内装飾の一種で、 アンティークに人気があります。 サイズは30×45cm。 木の実ディスプレイで使用したシリコンモールドもプラスして、デコラティブなティンパネルにしてみました。 作り方の手順 pic左上: シリコンモールドに造形粘土をつめ、飾りパーツを量産。 pic左中: 綿棒で粘土を伸ばし模様つけ。 デザインは、ヴィンテージ感あるtin壁紙をデザインするmerciを参考に、 定規で線の跡をつけ、線の交点にプラスドライバーを押しあてアクセントをつけました。 そして、飾りパーツをボンドでデコりました。 pic左下: 灰、白、茶、黒の水彩絵の具で色つけ。 pic右: さらに、 黄、茶、赤、白、ゴールドで色つけ。 仕上げに、キャンドゥーのニスを所々塗り若干のツヤをプラスしました。 完成は次に。連投失礼します→つづく
秋の夜長の粘土③ 造形粘土でティンパネル ステキな住まい方が憧れのmamyuさん の真似をさせていただき、 ティンパネルを作りました。 ティンパネルとは室内装飾の一種で、 アンティークに人気があります。 サイズは30×45cm。 木の実ディスプレイで使用したシリコンモールドもプラスして、デコラティブなティンパネルにしてみました。 作り方の手順 pic左上: シリコンモールドに造形粘土をつめ、飾りパーツを量産。 pic左中: 綿棒で粘土を伸ばし模様つけ。 デザインは、ヴィンテージ感あるtin壁紙をデザインするmerciを参考に、 定規で線の跡をつけ、線の交点にプラスドライバーを押しあてアクセントをつけました。 そして、飾りパーツをボンドでデコりました。 pic左下: 灰、白、茶、黒の水彩絵の具で色つけ。 pic右: さらに、 黄、茶、赤、白、ゴールドで色つけ。 仕上げに、キャンドゥーのニスを所々塗り若干のツヤをプラスしました。 完成は次に。連投失礼します→つづく
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Sarahさんの実例写真
造形粘土で手作りポット
造形粘土で手作りポット
Sarah
Sarah
boshさんの実例写真
…見てみます?( ̄▽ ̄;) 昨日の作品…。 諦めて乾燥に入ってます。 作りたかったのはアンティークアイロンのオブジェです。 取っ手を支えに立てることは出来ないから、自立して立つように仕上げはしました…。 浮き彫りなんかもボロボロで大雑把な仕上がりに。 乾燥したらペイントするので、どうなるか見守っていて下さい(*ノД`*)タハッ!
…見てみます?( ̄▽ ̄;) 昨日の作品…。 諦めて乾燥に入ってます。 作りたかったのはアンティークアイロンのオブジェです。 取っ手を支えに立てることは出来ないから、自立して立つように仕上げはしました…。 浮き彫りなんかもボロボロで大雑把な仕上がりに。 乾燥したらペイントするので、どうなるか見守っていて下さい(*ノД`*)タハッ!
bosh
bosh
家族
Lilyさんの実例写真
またまたスイッチプレート失礼します(^^;) セリアの手芸用造形粘土を使いました。 表面の模様はTOILETプレートの回りの部分です(o´罒`o)
またまたスイッチプレート失礼します(^^;) セリアの手芸用造形粘土を使いました。 表面の模様はTOILETプレートの回りの部分です(o´罒`o)
Lily
Lily
家族
kyooonさんの実例写真
お疲れ様です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 今日も寒かったすね💦 うちは 5日が入学式で 慌ててスーツをクリーニングに取りに行ったりદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾ 今は 謎の頭痛に見舞われております( ˟ ⌑ ˟ ) そんな中 壁にカメラマークがあったので お菓子の家では無く … 可笑しい家を撮ってみました(笑) 造形粘土の3dアートですꉂꉂ(๑˃∀˂๑) 見てくれてありがとうございます♡ すみません 返信が 遅くなってます 明日仕事が、終わってから していきます┏○)) ペコリ いつも 遅くてごめんなさい
お疲れ様です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 今日も寒かったすね💦 うちは 5日が入学式で 慌ててスーツをクリーニングに取りに行ったりદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾ 今は 謎の頭痛に見舞われております( ˟ ⌑ ˟ ) そんな中 壁にカメラマークがあったので お菓子の家では無く … 可笑しい家を撮ってみました(笑) 造形粘土の3dアートですꉂꉂ(๑˃∀˂๑) 見てくれてありがとうございます♡ すみません 返信が 遅くなってます 明日仕事が、終わってから していきます┏○)) ペコリ いつも 遅くてごめんなさい
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
Chiさんの実例写真
先程は優しいコメントありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ セリアの造形粘土でお家型オブジェ 初挑戦(*^∀^*)ニヒ♪*゚ 出来ました……❀✿ 楽しいーーーー!٩(*´◒`*)۶♡
先程は優しいコメントありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ セリアの造形粘土でお家型オブジェ 初挑戦(*^∀^*)ニヒ♪*゚ 出来ました……❀✿ 楽しいーーーー!٩(*´◒`*)۶♡
Chi
Chi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
リサイクルショップで見つけたポット夫人 カップの取っ手が壊れていたので、造形粘土で修正
リサイクルショップで見つけたポット夫人 カップの取っ手が壊れていたので、造形粘土で修正
yuki
yuki
4DK | 家族
akiさんの実例写真
わかりにくいかな(;^_^A かるかるブリックのつなぎ目をセリアの造形粘土を使って埋めて、家にあったポスターカラーで色づけして少しアンティークな加工をしました(>_<) 色を作るの楽しかった\(^o^)/ 適当ですができてよかった 初めてやったのでおおめに見てね♡
わかりにくいかな(;^_^A かるかるブリックのつなぎ目をセリアの造形粘土を使って埋めて、家にあったポスターカラーで色づけして少しアンティークな加工をしました(>_<) 色を作るの楽しかった\(^o^)/ 適当ですができてよかった 初めてやったのでおおめに見てね♡
aki
aki
家族
CYNOSさんの実例写真
❑韓国風トグルスイッチdiy❑ インダストリアル &男前インテリアを作る 私が作った 韓国風トグルスイッチ 材料はほぼダイソーのものなので 合計300円💸 ❑材料❑ ダイソー ・造形粘土 ・マグネットスイッチ ホームセンター ・ワッシャー はたして韓国風トグルスイッチに なったのだろうか𓈒𓂂𓏸💭
❑韓国風トグルスイッチdiy❑ インダストリアル &男前インテリアを作る 私が作った 韓国風トグルスイッチ 材料はほぼダイソーのものなので 合計300円💸 ❑材料❑ ダイソー ・造形粘土 ・マグネットスイッチ ホームセンター ・ワッシャー はたして韓国風トグルスイッチに なったのだろうか𓈒𓂂𓏸💭
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
khさんの実例写真
遅くなりました💦 明けましておめでとうございます🎍 年々投稿が減ってしまってますが今年もよろしくお願いします😊 昨年作ったモルタル造形。 今年も引き続き作っていきたいと思います
遅くなりました💦 明けましておめでとうございます🎍 年々投稿が減ってしまってますが今年もよろしくお願いします😊 昨年作ったモルタル造形。 今年も引き続き作っていきたいと思います
kh
kh
家族
yappiさんの実例写真
モルタル造形プラス木製フェンスのミニチュアガーデン。左部分だけ完成
モルタル造形プラス木製フェンスのミニチュアガーデン。左部分だけ完成
yappi
yappi
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
ワゴンにハロウィンディスプレイ(^^)
ワゴンにハロウィンディスプレイ(^^)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
初めてmagで選ばれた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 有難う御座います♡
初めてmagで選ばれた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 有難う御座います♡
aiai
aiai
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
お久しぶりの投稿です diyの廃材を利用して、撮影ボードを作りました 腰板を板壁にして、扉・窓・屋根は造形用粘土で作ってます 以前の撮影ボードは大きく場所もとるので、こちらは床と壁は付けてなくて、折りたたみできる用にしました
お久しぶりの投稿です diyの廃材を利用して、撮影ボードを作りました 腰板を板壁にして、扉・窓・屋根は造形用粘土で作ってます 以前の撮影ボードは大きく場所もとるので、こちらは床と壁は付けてなくて、折りたたみできる用にしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
umeboshi08さんの実例写真
シンク周りは好きなものに囲まれて♡ コースターは使用頻度が高く、いつもその辺にポイッとされていたので、すぐに取れる場所に置きました✩便利♪♪ やっぱりシンプルが好きなので、出来るだけ物を増やさない様にしなきゃな~💦
シンク周りは好きなものに囲まれて♡ コースターは使用頻度が高く、いつもその辺にポイッとされていたので、すぐに取れる場所に置きました✩便利♪♪ やっぱりシンプルが好きなので、出来るだけ物を増やさない様にしなきゃな~💦
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
初めてのモルタルハウス、自分のためにお迎えしましたヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ これをいつか習ってみたいなぁと夢見ています。 お庭で使う前に待ちきれなくて一枚……(〃艸〃)
初めてのモルタルハウス、自分のためにお迎えしましたヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ これをいつか習ってみたいなぁと夢見ています。 お庭で使う前に待ちきれなくて一枚……(〃艸〃)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
顔を描いてみました♪カボチャもちょっと落ち着いたオレンジにしてみました。 久々の粘土遊び楽しかった☆
顔を描いてみました♪カボチャもちょっと落ち着いたオレンジにしてみました。 久々の粘土遊び楽しかった☆
comiri
comiri
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
こねこね〜こねこね〜 粘土遊びで建築しました( ´ ▽ ` )ノ
こねこね〜こねこね〜 粘土遊びで建築しました( ´ ▽ ` )ノ
mamyu
mamyu
家族
M.M.Rさんの実例写真
100均のチョコの型に100均の造形粘土で。 完全に固まったらアロマを垂らしてみよう。
100均のチョコの型に100均の造形粘土で。 完全に固まったらアロマを垂らしてみよう。
M.M.R
M.M.R
2LDK
hiroshiさんの実例写真
鳥小屋制作。粘土で作り漆喰塗って周りにペタペタと流木を貼りました。
鳥小屋制作。粘土で作り漆喰塗って周りにペタペタと流木を貼りました。
hiroshi
hiroshi
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
色付け完了しました(*´∀`)粘土細工は難しい(T_T)
色付け完了しました(*´∀`)粘土細工は難しい(T_T)
aya
aya
家族
moricoさんの実例写真
少し大きめのかぼちゃも作りました🎃
少し大きめのかぼちゃも作りました🎃
morico
morico
3LDK | 家族
もっと見る

造形粘土の投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ