机 小説

223枚の部屋写真から48枚をセレクト
Reiyaさんの実例写真
たまには小説だって読みます。(笑) ひとりの空間で何も気にせず ゆったり読書タイム*\(^o^)/*
たまには小説だって読みます。(笑) ひとりの空間で何も気にせず ゆったり読書タイム*\(^o^)/*
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Yuukiさんの実例写真
モニター中のムートンラグをパソコンテーブルの足元に敷いてみました🐑 床に敷くとなると、やっぱり洗濯できるのはありがたいですね◎ おかげで足元はポカポカだし、カラーもグレージュなので、さりげなくお部屋にとけこんでくれる感じが素敵です🤗 出勤が昼前からなので、午前中はここで趣味の小説を書いています💻 基本、食事は下の座卓でとることにしていて、執筆時間はグリーンの見える特等席で🌱✨
モニター中のムートンラグをパソコンテーブルの足元に敷いてみました🐑 床に敷くとなると、やっぱり洗濯できるのはありがたいですね◎ おかげで足元はポカポカだし、カラーもグレージュなので、さりげなくお部屋にとけこんでくれる感じが素敵です🤗 出勤が昼前からなので、午前中はここで趣味の小説を書いています💻 基本、食事は下の座卓でとることにしていて、執筆時間はグリーンの見える特等席で🌱✨
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
モニター4 机の下にコンセントも付いています。 合計1500Wまで対応しているのでデスクランプや充電、パソコン作業にも良いですね! 主に私が毎晩使っているオイル、ハンドクリーム、読みかけの小説などなど置いてみました。 デザインがシンプルだから、わが家の独特の壁にもマッチしてくれてなじみます。 ここが私のお気に入りスペースになりますように。 もう少し使ってみて、使用感や耐久性も確かめてみたいと思います。 引き続きモニターにお付き合いよろしくお願いします。
モニター4 机の下にコンセントも付いています。 合計1500Wまで対応しているのでデスクランプや充電、パソコン作業にも良いですね! 主に私が毎晩使っているオイル、ハンドクリーム、読みかけの小説などなど置いてみました。 デザインがシンプルだから、わが家の独特の壁にもマッチしてくれてなじみます。 ここが私のお気に入りスペースになりますように。 もう少し使ってみて、使用感や耐久性も確かめてみたいと思います。 引き続きモニターにお付き合いよろしくお願いします。
asa
asa
3LDK | 家族
harungoさんの実例写真
すみっこのリビングデスクが私の集中できるスペース📚✨
すみっこのリビングデスクが私の集中できるスペース📚✨
harungo
harungo
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
家に居ながらアウトドア、 と言ってもベランダですが。 お気に入りの読書スペースです。 勿論ソファや布団に寝っ転がって 読むのもだいすき! けど、小説を読むのは 机がある方が集中できて、 程よく解放感のあるここ、 ベランダのテーブルが捗るのです。 部屋から聴こえてくるBGM の距離感も、ちょうど良くて。 今日はだらだら読んでた 相沢沙呼さんの城塚翡翠シリーズ、 Invertをやっと読了。 一冊目のほうが好きだったかな、 このキャラクターはこの辺まででもういいかな、と言う感じ💦 次は結城真一郎さんの 「#真相をお話しします」に取りかかります🎵
家に居ながらアウトドア、 と言ってもベランダですが。 お気に入りの読書スペースです。 勿論ソファや布団に寝っ転がって 読むのもだいすき! けど、小説を読むのは 机がある方が集中できて、 程よく解放感のあるここ、 ベランダのテーブルが捗るのです。 部屋から聴こえてくるBGM の距離感も、ちょうど良くて。 今日はだらだら読んでた 相沢沙呼さんの城塚翡翠シリーズ、 Invertをやっと読了。 一冊目のほうが好きだったかな、 このキャラクターはこの辺まででもういいかな、と言う感じ💦 次は結城真一郎さんの 「#真相をお話しします」に取りかかります🎵
kiki
kiki
1LDK
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリー、 モニターです。 寝室の窓際に バスケットスリムトローリーに 雑誌や本を置き 学校机とスツールで ちょっとした くつろげるスペースを。 雑誌や小説は元は 学校机の上に重ねて置いてたものを トローリーに並べました。
山善さんのバスケットスリムトローリー、 モニターです。 寝室の窓際に バスケットスリムトローリーに 雑誌や本を置き 学校机とスツールで ちょっとした くつろげるスペースを。 雑誌や小説は元は 学校机の上に重ねて置いてたものを トローリーに並べました。
eri
eri
2LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ワーキングスペース✒︎
ワーキングスペース✒︎
Nao
Nao
2LDK | 家族
em8さんの実例写真
ガイと執事の東雲の会話。その6..くらい(アバウト) ガイ 「マサコとチュイルリーは漂う雰囲気が同じであった」 執事 「はい、旦那様。マサコ様に呼ばれたような気がしてキッチンに行きますとそこにはチュイルリー様しかおられなくて..という事も度々でした」 ガイ 「思い出したよ、東雲。チュイルリーはふと離れて小さなものと戯れていたりする。 マサコも今話をしていたかと思うと、薔薇園にしゃがみ込んで蟷螂を仔細に観察していたりして。 マサコが病で逝ってしまってから後、チュイルリーは私の足元に付くようになったね」 執事 「はい、旦那様。わたくしもチュイルリー様がマサコ様ではないかと思う時があります」 ガイ 「マサコはチュイルリーを私に残してくれた。それで私は益々途方に暮れてしまった」 執事 「旦那様... 」 to be continued ...
ガイと執事の東雲の会話。その6..くらい(アバウト) ガイ 「マサコとチュイルリーは漂う雰囲気が同じであった」 執事 「はい、旦那様。マサコ様に呼ばれたような気がしてキッチンに行きますとそこにはチュイルリー様しかおられなくて..という事も度々でした」 ガイ 「思い出したよ、東雲。チュイルリーはふと離れて小さなものと戯れていたりする。 マサコも今話をしていたかと思うと、薔薇園にしゃがみ込んで蟷螂を仔細に観察していたりして。 マサコが病で逝ってしまってから後、チュイルリーは私の足元に付くようになったね」 執事 「はい、旦那様。わたくしもチュイルリー様がマサコ様ではないかと思う時があります」 ガイ 「マサコはチュイルリーを私に残してくれた。それで私は益々途方に暮れてしまった」 執事 「旦那様... 」 to be continued ...
em8
em8
2K | 一人暮らし
tsuyopipさんの実例写真
机上の木箱の中に 何かの実でしょうか?わかりませんが ドライなヤツ置いてみました。 あと ガラスのドアノブと 右上は シャンデリアに付いていた 雰囲気のある電球。
机上の木箱の中に 何かの実でしょうか?わかりませんが ドライなヤツ置いてみました。 あと ガラスのドアノブと 右上は シャンデリアに付いていた 雰囲気のある電球。
tsuyopip
tsuyopip
家族
mako2yaさんの実例写真
BOOK Cafe 窓際のお席どうぞ オススメの新刊入ってます- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b 前回のカフェ風インテリアイベントを見ていて、私もやりたいな✨️と発起、 大掛かりな断捨離と模様替えをしてこのカフェスペースを捻出したという、とっても愛着のあるコーナーです ☕️朝食は、時間がある時はパンなんですが「ベーグル」を食べるようにしています。あとはなるべく固いパン💦ボディビルダーさんがそう仰ってたから🤣どうしても食べたいよね?って。 📖夏休みはより一層の本を読みますよ〜 子供、読書15冊が課題みたいなんよ。部活やりながらそんなに読めんのかな💦コミックエッセイみたいなのも混ぜなきゃ達成出来そうにない… 私も本当は一日1冊読めたらいいんだけどな〜☺️ 3日に1冊、浸ってます📖´-
BOOK Cafe 窓際のお席どうぞ オススメの新刊入ってます- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b 前回のカフェ風インテリアイベントを見ていて、私もやりたいな✨️と発起、 大掛かりな断捨離と模様替えをしてこのカフェスペースを捻出したという、とっても愛着のあるコーナーです ☕️朝食は、時間がある時はパンなんですが「ベーグル」を食べるようにしています。あとはなるべく固いパン💦ボディビルダーさんがそう仰ってたから🤣どうしても食べたいよね?って。 📖夏休みはより一層の本を読みますよ〜 子供、読書15冊が課題みたいなんよ。部活やりながらそんなに読めんのかな💦コミックエッセイみたいなのも混ぜなきゃ達成出来そうにない… 私も本当は一日1冊読めたらいいんだけどな〜☺️ 3日に1冊、浸ってます📖´-
mako2ya
mako2ya
3LDK
Harryさんの実例写真
Harry
Harry
Forest_Umbrellaさんの実例写真
書店でブックサンタのビラを見て、 参加しました。 様々な事情で、子どもにプレゼントを 買ってあげられない家庭へ 本を届ける取り組みだそうです。 買った本を、レジにそのまま預けるだけ。 去年は近所の本屋が加盟店じゃなかったけど、 今年は加盟店になってたので! ・対象は乳幼児〜中高生。 ・絵本や図鑑、小説、学習漫画は🙆‍♀ 🙅‍♀漫画は駄目らしい。 1人1冊だから1巻完結系で。 ロングセラー系は親が持っていたり、 図書館でも読むだろうからな〜。 どの本を渡すか、悩みに悩みました。 中高生向けなら、推し小説もありですね。 (でも、小学生向けが毎年不足するらしい) 今回は小学生向けを買いました。 うちの子も大好きな54字シリーズ! 今人気ですよね。 手にした子が喜んでくれるといいな。
書店でブックサンタのビラを見て、 参加しました。 様々な事情で、子どもにプレゼントを 買ってあげられない家庭へ 本を届ける取り組みだそうです。 買った本を、レジにそのまま預けるだけ。 去年は近所の本屋が加盟店じゃなかったけど、 今年は加盟店になってたので! ・対象は乳幼児〜中高生。 ・絵本や図鑑、小説、学習漫画は🙆‍♀ 🙅‍♀漫画は駄目らしい。 1人1冊だから1巻完結系で。 ロングセラー系は親が持っていたり、 図書館でも読むだろうからな〜。 どの本を渡すか、悩みに悩みました。 中高生向けなら、推し小説もありですね。 (でも、小学生向けが毎年不足するらしい) 今回は小学生向けを買いました。 うちの子も大好きな54字シリーズ! 今人気ですよね。 手にした子が喜んでくれるといいな。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
このままだと、アプリから追放れそうです😅
このままだと、アプリから追放れそうです😅
kasumi
kasumi
家族
Runaさんの実例写真
家計簿書いたり、手帳つけたり、小説書いたり
家計簿書いたり、手帳つけたり、小説書いたり
Runa
Runa
家族
tatokamiさんの実例写真
この部屋は満喫部屋と呼んでます(*≧艸≦) 大人ばかりの住まいの中で、ここだけは子供っぽい趣味部屋になってますw コミック本中心に、小説やゲーム、ノートパソコンを置いてます。
この部屋は満喫部屋と呼んでます(*≧艸≦) 大人ばかりの住まいの中で、ここだけは子供っぽい趣味部屋になってますw コミック本中心に、小説やゲーム、ノートパソコンを置いてます。
tatokami
tatokami
家族
rasutarouさんの実例写真
ヤバー ゴージャスな仕上がりになって参りました。 小説1本書き上げないといけない気がしてきました。 2行も書けませんけど。 すみません、興奮冷めやらぬ為、 当分この机の写真まみれになりそうです。 つっても、もうこれ以上の変化はないはずw まずは、裕次郎部屋から発掘してきた電気スタンドの電球を買いに行くのがミッションです。
ヤバー ゴージャスな仕上がりになって参りました。 小説1本書き上げないといけない気がしてきました。 2行も書けませんけど。 すみません、興奮冷めやらぬ為、 当分この机の写真まみれになりそうです。 つっても、もうこれ以上の変化はないはずw まずは、裕次郎部屋から発掘してきた電気スタンドの電球を買いに行くのがミッションです。
rasutarou
rasutarou
家族
chocoronさんの実例写真
漫画や小説を収納する本棚をDIY♪東野圭吾大好き♪コンプリート間近!PC周りもおしゃれではないけど、使いやすく整理しました!
漫画や小説を収納する本棚をDIY♪東野圭吾大好き♪コンプリート間近!PC周りもおしゃれではないけど、使いやすく整理しました!
chocoron
chocoron
3LDK | 家族
Yoshiakiさんの実例写真
おもいっきり模様替えしました。このいっかくは、常に本にふれあいたくなるようにデザインしてます。テーマは大正、昭和の書斎です。
おもいっきり模様替えしました。このいっかくは、常に本にふれあいたくなるようにデザインしてます。テーマは大正、昭和の書斎です。
Yoshiaki
Yoshiaki
yumegu8さんの実例写真
"LEDスタンドライト"のモニターをさせて頂いてます‪💡‬ 今回は長女の学習机より〜५✍⋆* 許可がおりたので(笑) pic📸はお初になります😄 ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 今回応募したきっかけというと… 長女の視力が小学校高学年になってから一気に下がり⤵これ以上はなるべく下がって欲しくないと思っていた矢先にこちらの商品説明を読ませて頂いて、目に優しくブルーライト低減✨と記載されていたので是非使ってみたいと思いました🤓 製品の特徴はというと… ◆ブルーライト70%低減 ◆目に優しい ◆文字がはっきり ◆集中力up ◆よみかき光(昼白色) ◆タッチスイッチ ※ブルーライトの低減により目の負担を軽減させ、更にメラトニン(睡眠ホルモン)の分泌を抑制する働きがある波長をもつLEDを採用しているのでそれによって眠気が抑えられ集中力がアップする🤓というのです‪💡‬ 実際に実証実験では75%のひとが「集中力アップした」とのことです‼️ デザインもとてもシンプルなのでインテリアにも馴染みやすく、長女も文房具など学習机の上はシンプルな無印良品で揃えていたので合う〜♩と喜んでいます👧✨💕 因みに‪🤭むぎ🐶の"絵てがみ"は夏休みの自由課題で長女が水彩画で描いたもので、まさかの銀賞🥈を頂いたので本人が記念に飾ってるんです(笑)😂
"LEDスタンドライト"のモニターをさせて頂いてます‪💡‬ 今回は長女の学習机より〜५✍⋆* 許可がおりたので(笑) pic📸はお初になります😄 ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 今回応募したきっかけというと… 長女の視力が小学校高学年になってから一気に下がり⤵これ以上はなるべく下がって欲しくないと思っていた矢先にこちらの商品説明を読ませて頂いて、目に優しくブルーライト低減✨と記載されていたので是非使ってみたいと思いました🤓 製品の特徴はというと… ◆ブルーライト70%低減 ◆目に優しい ◆文字がはっきり ◆集中力up ◆よみかき光(昼白色) ◆タッチスイッチ ※ブルーライトの低減により目の負担を軽減させ、更にメラトニン(睡眠ホルモン)の分泌を抑制する働きがある波長をもつLEDを採用しているのでそれによって眠気が抑えられ集中力がアップする🤓というのです‪💡‬ 実際に実証実験では75%のひとが「集中力アップした」とのことです‼️ デザインもとてもシンプルなのでインテリアにも馴染みやすく、長女も文房具など学習机の上はシンプルな無印良品で揃えていたので合う〜♩と喜んでいます👧✨💕 因みに‪🤭むぎ🐶の"絵てがみ"は夏休みの自由課題で長女が水彩画で描いたもので、まさかの銀賞🥈を頂いたので本人が記念に飾ってるんです(笑)😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
屋根裏部屋のイベント用。 お気に入りの勾配屋根の屋根裏部屋、窓辺にお気に入りの上置き棚のついた机を置いています。 ベリー柄のカーテンもお気に入り。 壁はペールグリーンに塗りました。 好きなものを詰め込んだ屋根裏部屋です。
屋根裏部屋のイベント用。 お気に入りの勾配屋根の屋根裏部屋、窓辺にお気に入りの上置き棚のついた机を置いています。 ベリー柄のカーテンもお気に入り。 壁はペールグリーンに塗りました。 好きなものを詰め込んだ屋根裏部屋です。
Clara
Clara
家族
pompomさんの実例写真
長男の机の上。実は、最近ようやく勉強机を買いました。いつもこのように、お菓子やおもちゃが混在しています。 長男不在中、少し彼の愛読書の一部を出してみました。 長男は、今はもう絵本や児童書はあまり読まなくなり、小説へと移行しましたが、大好きだった本はなかなか処分できません。 それは、私が小6の時、自宅が火事になってほとんど全ての物が燃えてしまい、今何が残念かというと、母が集めていた外国製のたくさんのミニチュアと、大好きだった絵本がもう手元にないこと。 捨てるのは簡単。でも、子どもの物は難しいですよね。
長男の机の上。実は、最近ようやく勉強机を買いました。いつもこのように、お菓子やおもちゃが混在しています。 長男不在中、少し彼の愛読書の一部を出してみました。 長男は、今はもう絵本や児童書はあまり読まなくなり、小説へと移行しましたが、大好きだった本はなかなか処分できません。 それは、私が小6の時、自宅が火事になってほとんど全ての物が燃えてしまい、今何が残念かというと、母が集めていた外国製のたくさんのミニチュアと、大好きだった絵本がもう手元にないこと。 捨てるのは簡単。でも、子どもの物は難しいですよね。
pompom
pompom
2LDK | 家族
uchizukonyanさんの実例写真
最近の趣味の小説執筆ゾーン
最近の趣味の小説執筆ゾーン
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
Norikoさんの実例写真
ハリーポッター大好きな小学生の娘が自分で選んだ木っ端で作ったブックスタンド
ハリーポッター大好きな小学生の娘が自分で選んだ木っ端で作ったブックスタンド
Noriko
Noriko
家族
fawnさんの実例写真
Brother Cadfael. 修道士カドフェル。 薬草が大好きな私の好きなミステリー。 何度本を読んでも、何度映画を観ても飽きません。 真ん中の大きな本は、 [修道士カドフェルのハーブガーデン] という薬草の本です。 カドフェルの本に出てくる薬草の種類と説明、どのお話にその薬草が登場するかが記されていて、私のお宝本の一つです。修道院の薬草園は、私のお手本であり、癒しでもあります。 左は、一日一言。 カドフェルのお話からの引用文が載っています。 明日で八月も終わり。 眠る前に、その日さの言葉を読みます。 おやすみなさい。
Brother Cadfael. 修道士カドフェル。 薬草が大好きな私の好きなミステリー。 何度本を読んでも、何度映画を観ても飽きません。 真ん中の大きな本は、 [修道士カドフェルのハーブガーデン] という薬草の本です。 カドフェルの本に出てくる薬草の種類と説明、どのお話にその薬草が登場するかが記されていて、私のお宝本の一つです。修道院の薬草園は、私のお手本であり、癒しでもあります。 左は、一日一言。 カドフェルのお話からの引用文が載っています。 明日で八月も終わり。 眠る前に、その日さの言葉を読みます。 おやすみなさい。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
sakuさんの実例写真
最近息子がここで小説作ってます♬ 気づいたら自分の部屋からクリップライトまで持って来て使ってるし꒰๑•ૅૄ•๑꒱ でもなかなかいいなぁ〜ライト買おうかな♥︎パソコン周りがまたまたお気に入りスペースになりました!
最近息子がここで小説作ってます♬ 気づいたら自分の部屋からクリップライトまで持って来て使ってるし꒰๑•ૅૄ•๑꒱ でもなかなかいいなぁ〜ライト買おうかな♥︎パソコン周りがまたまたお気に入りスペースになりました!
saku
saku
3LDK | 家族
Rayさんの実例写真
入居前写真⑫ 手持ちのマンガ&小説を収納できる本棚スペースです。テレワークもここでする予定でいますが、子供たちも自由に出入りして読書できるように、書斎ではなくファミリーライブラリーとして設計してもらいました。 写真では見切れていますが、手前には小屋根裏に登る階段があり、通常は扉を開けた状態のオープンスペースにしています☺️
入居前写真⑫ 手持ちのマンガ&小説を収納できる本棚スペースです。テレワークもここでする予定でいますが、子供たちも自由に出入りして読書できるように、書斎ではなくファミリーライブラリーとして設計してもらいました。 写真では見切れていますが、手前には小屋根裏に登る階段があり、通常は扉を開けた状態のオープンスペースにしています☺️
Ray
Ray
4LDK | 家族
もっと見る

机 小説の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 小説

223枚の部屋写真から48枚をセレクト
Reiyaさんの実例写真
たまには小説だって読みます。(笑) ひとりの空間で何も気にせず ゆったり読書タイム*\(^o^)/*
たまには小説だって読みます。(笑) ひとりの空間で何も気にせず ゆったり読書タイム*\(^o^)/*
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Yuukiさんの実例写真
モニター中のムートンラグをパソコンテーブルの足元に敷いてみました🐑 床に敷くとなると、やっぱり洗濯できるのはありがたいですね◎ おかげで足元はポカポカだし、カラーもグレージュなので、さりげなくお部屋にとけこんでくれる感じが素敵です🤗 出勤が昼前からなので、午前中はここで趣味の小説を書いています💻 基本、食事は下の座卓でとることにしていて、執筆時間はグリーンの見える特等席で🌱✨
モニター中のムートンラグをパソコンテーブルの足元に敷いてみました🐑 床に敷くとなると、やっぱり洗濯できるのはありがたいですね◎ おかげで足元はポカポカだし、カラーもグレージュなので、さりげなくお部屋にとけこんでくれる感じが素敵です🤗 出勤が昼前からなので、午前中はここで趣味の小説を書いています💻 基本、食事は下の座卓でとることにしていて、執筆時間はグリーンの見える特等席で🌱✨
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
モニター4 机の下にコンセントも付いています。 合計1500Wまで対応しているのでデスクランプや充電、パソコン作業にも良いですね! 主に私が毎晩使っているオイル、ハンドクリーム、読みかけの小説などなど置いてみました。 デザインがシンプルだから、わが家の独特の壁にもマッチしてくれてなじみます。 ここが私のお気に入りスペースになりますように。 もう少し使ってみて、使用感や耐久性も確かめてみたいと思います。 引き続きモニターにお付き合いよろしくお願いします。
モニター4 机の下にコンセントも付いています。 合計1500Wまで対応しているのでデスクランプや充電、パソコン作業にも良いですね! 主に私が毎晩使っているオイル、ハンドクリーム、読みかけの小説などなど置いてみました。 デザインがシンプルだから、わが家の独特の壁にもマッチしてくれてなじみます。 ここが私のお気に入りスペースになりますように。 もう少し使ってみて、使用感や耐久性も確かめてみたいと思います。 引き続きモニターにお付き合いよろしくお願いします。
asa
asa
3LDK | 家族
harungoさんの実例写真
すみっこのリビングデスクが私の集中できるスペース📚✨
すみっこのリビングデスクが私の集中できるスペース📚✨
harungo
harungo
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
家に居ながらアウトドア、 と言ってもベランダですが。 お気に入りの読書スペースです。 勿論ソファや布団に寝っ転がって 読むのもだいすき! けど、小説を読むのは 机がある方が集中できて、 程よく解放感のあるここ、 ベランダのテーブルが捗るのです。 部屋から聴こえてくるBGM の距離感も、ちょうど良くて。 今日はだらだら読んでた 相沢沙呼さんの城塚翡翠シリーズ、 Invertをやっと読了。 一冊目のほうが好きだったかな、 このキャラクターはこの辺まででもういいかな、と言う感じ💦 次は結城真一郎さんの 「#真相をお話しします」に取りかかります🎵
家に居ながらアウトドア、 と言ってもベランダですが。 お気に入りの読書スペースです。 勿論ソファや布団に寝っ転がって 読むのもだいすき! けど、小説を読むのは 机がある方が集中できて、 程よく解放感のあるここ、 ベランダのテーブルが捗るのです。 部屋から聴こえてくるBGM の距離感も、ちょうど良くて。 今日はだらだら読んでた 相沢沙呼さんの城塚翡翠シリーズ、 Invertをやっと読了。 一冊目のほうが好きだったかな、 このキャラクターはこの辺まででもういいかな、と言う感じ💦 次は結城真一郎さんの 「#真相をお話しします」に取りかかります🎵
kiki
kiki
1LDK
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリー、 モニターです。 寝室の窓際に バスケットスリムトローリーに 雑誌や本を置き 学校机とスツールで ちょっとした くつろげるスペースを。 雑誌や小説は元は 学校机の上に重ねて置いてたものを トローリーに並べました。
山善さんのバスケットスリムトローリー、 モニターです。 寝室の窓際に バスケットスリムトローリーに 雑誌や本を置き 学校机とスツールで ちょっとした くつろげるスペースを。 雑誌や小説は元は 学校机の上に重ねて置いてたものを トローリーに並べました。
eri
eri
2LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ワーキングスペース✒︎
ワーキングスペース✒︎
Nao
Nao
2LDK | 家族
em8さんの実例写真
ガイと執事の東雲の会話。その6..くらい(アバウト) ガイ 「マサコとチュイルリーは漂う雰囲気が同じであった」 執事 「はい、旦那様。マサコ様に呼ばれたような気がしてキッチンに行きますとそこにはチュイルリー様しかおられなくて..という事も度々でした」 ガイ 「思い出したよ、東雲。チュイルリーはふと離れて小さなものと戯れていたりする。 マサコも今話をしていたかと思うと、薔薇園にしゃがみ込んで蟷螂を仔細に観察していたりして。 マサコが病で逝ってしまってから後、チュイルリーは私の足元に付くようになったね」 執事 「はい、旦那様。わたくしもチュイルリー様がマサコ様ではないかと思う時があります」 ガイ 「マサコはチュイルリーを私に残してくれた。それで私は益々途方に暮れてしまった」 執事 「旦那様... 」 to be continued ...
ガイと執事の東雲の会話。その6..くらい(アバウト) ガイ 「マサコとチュイルリーは漂う雰囲気が同じであった」 執事 「はい、旦那様。マサコ様に呼ばれたような気がしてキッチンに行きますとそこにはチュイルリー様しかおられなくて..という事も度々でした」 ガイ 「思い出したよ、東雲。チュイルリーはふと離れて小さなものと戯れていたりする。 マサコも今話をしていたかと思うと、薔薇園にしゃがみ込んで蟷螂を仔細に観察していたりして。 マサコが病で逝ってしまってから後、チュイルリーは私の足元に付くようになったね」 執事 「はい、旦那様。わたくしもチュイルリー様がマサコ様ではないかと思う時があります」 ガイ 「マサコはチュイルリーを私に残してくれた。それで私は益々途方に暮れてしまった」 執事 「旦那様... 」 to be continued ...
em8
em8
2K | 一人暮らし
tsuyopipさんの実例写真
机上の木箱の中に 何かの実でしょうか?わかりませんが ドライなヤツ置いてみました。 あと ガラスのドアノブと 右上は シャンデリアに付いていた 雰囲気のある電球。
机上の木箱の中に 何かの実でしょうか?わかりませんが ドライなヤツ置いてみました。 あと ガラスのドアノブと 右上は シャンデリアに付いていた 雰囲気のある電球。
tsuyopip
tsuyopip
家族
mako2yaさんの実例写真
BOOK Cafe 窓際のお席どうぞ オススメの新刊入ってます- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b 前回のカフェ風インテリアイベントを見ていて、私もやりたいな✨️と発起、 大掛かりな断捨離と模様替えをしてこのカフェスペースを捻出したという、とっても愛着のあるコーナーです ☕️朝食は、時間がある時はパンなんですが「ベーグル」を食べるようにしています。あとはなるべく固いパン💦ボディビルダーさんがそう仰ってたから🤣どうしても食べたいよね?って。 📖夏休みはより一層の本を読みますよ〜 子供、読書15冊が課題みたいなんよ。部活やりながらそんなに読めんのかな💦コミックエッセイみたいなのも混ぜなきゃ達成出来そうにない… 私も本当は一日1冊読めたらいいんだけどな〜☺️ 3日に1冊、浸ってます📖´-
BOOK Cafe 窓際のお席どうぞ オススメの新刊入ってます- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b 前回のカフェ風インテリアイベントを見ていて、私もやりたいな✨️と発起、 大掛かりな断捨離と模様替えをしてこのカフェスペースを捻出したという、とっても愛着のあるコーナーです ☕️朝食は、時間がある時はパンなんですが「ベーグル」を食べるようにしています。あとはなるべく固いパン💦ボディビルダーさんがそう仰ってたから🤣どうしても食べたいよね?って。 📖夏休みはより一層の本を読みますよ〜 子供、読書15冊が課題みたいなんよ。部活やりながらそんなに読めんのかな💦コミックエッセイみたいなのも混ぜなきゃ達成出来そうにない… 私も本当は一日1冊読めたらいいんだけどな〜☺️ 3日に1冊、浸ってます📖´-
mako2ya
mako2ya
3LDK
Harryさんの実例写真
Harry
Harry
Forest_Umbrellaさんの実例写真
書店でブックサンタのビラを見て、 参加しました。 様々な事情で、子どもにプレゼントを 買ってあげられない家庭へ 本を届ける取り組みだそうです。 買った本を、レジにそのまま預けるだけ。 去年は近所の本屋が加盟店じゃなかったけど、 今年は加盟店になってたので! ・対象は乳幼児〜中高生。 ・絵本や図鑑、小説、学習漫画は🙆‍♀ 🙅‍♀漫画は駄目らしい。 1人1冊だから1巻完結系で。 ロングセラー系は親が持っていたり、 図書館でも読むだろうからな〜。 どの本を渡すか、悩みに悩みました。 中高生向けなら、推し小説もありですね。 (でも、小学生向けが毎年不足するらしい) 今回は小学生向けを買いました。 うちの子も大好きな54字シリーズ! 今人気ですよね。 手にした子が喜んでくれるといいな。
書店でブックサンタのビラを見て、 参加しました。 様々な事情で、子どもにプレゼントを 買ってあげられない家庭へ 本を届ける取り組みだそうです。 買った本を、レジにそのまま預けるだけ。 去年は近所の本屋が加盟店じゃなかったけど、 今年は加盟店になってたので! ・対象は乳幼児〜中高生。 ・絵本や図鑑、小説、学習漫画は🙆‍♀ 🙅‍♀漫画は駄目らしい。 1人1冊だから1巻完結系で。 ロングセラー系は親が持っていたり、 図書館でも読むだろうからな〜。 どの本を渡すか、悩みに悩みました。 中高生向けなら、推し小説もありですね。 (でも、小学生向けが毎年不足するらしい) 今回は小学生向けを買いました。 うちの子も大好きな54字シリーズ! 今人気ですよね。 手にした子が喜んでくれるといいな。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
このままだと、アプリから追放れそうです😅
このままだと、アプリから追放れそうです😅
kasumi
kasumi
家族
Runaさんの実例写真
家計簿書いたり、手帳つけたり、小説書いたり
家計簿書いたり、手帳つけたり、小説書いたり
Runa
Runa
家族
tatokamiさんの実例写真
この部屋は満喫部屋と呼んでます(*≧艸≦) 大人ばかりの住まいの中で、ここだけは子供っぽい趣味部屋になってますw コミック本中心に、小説やゲーム、ノートパソコンを置いてます。
この部屋は満喫部屋と呼んでます(*≧艸≦) 大人ばかりの住まいの中で、ここだけは子供っぽい趣味部屋になってますw コミック本中心に、小説やゲーム、ノートパソコンを置いてます。
tatokami
tatokami
家族
rasutarouさんの実例写真
ヤバー ゴージャスな仕上がりになって参りました。 小説1本書き上げないといけない気がしてきました。 2行も書けませんけど。 すみません、興奮冷めやらぬ為、 当分この机の写真まみれになりそうです。 つっても、もうこれ以上の変化はないはずw まずは、裕次郎部屋から発掘してきた電気スタンドの電球を買いに行くのがミッションです。
ヤバー ゴージャスな仕上がりになって参りました。 小説1本書き上げないといけない気がしてきました。 2行も書けませんけど。 すみません、興奮冷めやらぬ為、 当分この机の写真まみれになりそうです。 つっても、もうこれ以上の変化はないはずw まずは、裕次郎部屋から発掘してきた電気スタンドの電球を買いに行くのがミッションです。
rasutarou
rasutarou
家族
chocoronさんの実例写真
漫画や小説を収納する本棚をDIY♪東野圭吾大好き♪コンプリート間近!PC周りもおしゃれではないけど、使いやすく整理しました!
漫画や小説を収納する本棚をDIY♪東野圭吾大好き♪コンプリート間近!PC周りもおしゃれではないけど、使いやすく整理しました!
chocoron
chocoron
3LDK | 家族
Yoshiakiさんの実例写真
おもいっきり模様替えしました。このいっかくは、常に本にふれあいたくなるようにデザインしてます。テーマは大正、昭和の書斎です。
おもいっきり模様替えしました。このいっかくは、常に本にふれあいたくなるようにデザインしてます。テーマは大正、昭和の書斎です。
Yoshiaki
Yoshiaki
yumegu8さんの実例写真
"LEDスタンドライト"のモニターをさせて頂いてます‪💡‬ 今回は長女の学習机より〜५✍⋆* 許可がおりたので(笑) pic📸はお初になります😄 ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 今回応募したきっかけというと… 長女の視力が小学校高学年になってから一気に下がり⤵これ以上はなるべく下がって欲しくないと思っていた矢先にこちらの商品説明を読ませて頂いて、目に優しくブルーライト低減✨と記載されていたので是非使ってみたいと思いました🤓 製品の特徴はというと… ◆ブルーライト70%低減 ◆目に優しい ◆文字がはっきり ◆集中力up ◆よみかき光(昼白色) ◆タッチスイッチ ※ブルーライトの低減により目の負担を軽減させ、更にメラトニン(睡眠ホルモン)の分泌を抑制する働きがある波長をもつLEDを採用しているのでそれによって眠気が抑えられ集中力がアップする🤓というのです‪💡‬ 実際に実証実験では75%のひとが「集中力アップした」とのことです‼️ デザインもとてもシンプルなのでインテリアにも馴染みやすく、長女も文房具など学習机の上はシンプルな無印良品で揃えていたので合う〜♩と喜んでいます👧✨💕 因みに‪🤭むぎ🐶の"絵てがみ"は夏休みの自由課題で長女が水彩画で描いたもので、まさかの銀賞🥈を頂いたので本人が記念に飾ってるんです(笑)😂
"LEDスタンドライト"のモニターをさせて頂いてます‪💡‬ 今回は長女の学習机より〜५✍⋆* 許可がおりたので(笑) pic📸はお初になります😄 ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 今回応募したきっかけというと… 長女の視力が小学校高学年になってから一気に下がり⤵これ以上はなるべく下がって欲しくないと思っていた矢先にこちらの商品説明を読ませて頂いて、目に優しくブルーライト低減✨と記載されていたので是非使ってみたいと思いました🤓 製品の特徴はというと… ◆ブルーライト70%低減 ◆目に優しい ◆文字がはっきり ◆集中力up ◆よみかき光(昼白色) ◆タッチスイッチ ※ブルーライトの低減により目の負担を軽減させ、更にメラトニン(睡眠ホルモン)の分泌を抑制する働きがある波長をもつLEDを採用しているのでそれによって眠気が抑えられ集中力がアップする🤓というのです‪💡‬ 実際に実証実験では75%のひとが「集中力アップした」とのことです‼️ デザインもとてもシンプルなのでインテリアにも馴染みやすく、長女も文房具など学習机の上はシンプルな無印良品で揃えていたので合う〜♩と喜んでいます👧✨💕 因みに‪🤭むぎ🐶の"絵てがみ"は夏休みの自由課題で長女が水彩画で描いたもので、まさかの銀賞🥈を頂いたので本人が記念に飾ってるんです(笑)😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
屋根裏部屋のイベント用。 お気に入りの勾配屋根の屋根裏部屋、窓辺にお気に入りの上置き棚のついた机を置いています。 ベリー柄のカーテンもお気に入り。 壁はペールグリーンに塗りました。 好きなものを詰め込んだ屋根裏部屋です。
屋根裏部屋のイベント用。 お気に入りの勾配屋根の屋根裏部屋、窓辺にお気に入りの上置き棚のついた机を置いています。 ベリー柄のカーテンもお気に入り。 壁はペールグリーンに塗りました。 好きなものを詰め込んだ屋根裏部屋です。
Clara
Clara
家族
pompomさんの実例写真
長男の机の上。実は、最近ようやく勉強机を買いました。いつもこのように、お菓子やおもちゃが混在しています。 長男不在中、少し彼の愛読書の一部を出してみました。 長男は、今はもう絵本や児童書はあまり読まなくなり、小説へと移行しましたが、大好きだった本はなかなか処分できません。 それは、私が小6の時、自宅が火事になってほとんど全ての物が燃えてしまい、今何が残念かというと、母が集めていた外国製のたくさんのミニチュアと、大好きだった絵本がもう手元にないこと。 捨てるのは簡単。でも、子どもの物は難しいですよね。
長男の机の上。実は、最近ようやく勉強机を買いました。いつもこのように、お菓子やおもちゃが混在しています。 長男不在中、少し彼の愛読書の一部を出してみました。 長男は、今はもう絵本や児童書はあまり読まなくなり、小説へと移行しましたが、大好きだった本はなかなか処分できません。 それは、私が小6の時、自宅が火事になってほとんど全ての物が燃えてしまい、今何が残念かというと、母が集めていた外国製のたくさんのミニチュアと、大好きだった絵本がもう手元にないこと。 捨てるのは簡単。でも、子どもの物は難しいですよね。
pompom
pompom
2LDK | 家族
uchizukonyanさんの実例写真
最近の趣味の小説執筆ゾーン
最近の趣味の小説執筆ゾーン
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
Norikoさんの実例写真
ハリーポッター大好きな小学生の娘が自分で選んだ木っ端で作ったブックスタンド
ハリーポッター大好きな小学生の娘が自分で選んだ木っ端で作ったブックスタンド
Noriko
Noriko
家族
fawnさんの実例写真
Brother Cadfael. 修道士カドフェル。 薬草が大好きな私の好きなミステリー。 何度本を読んでも、何度映画を観ても飽きません。 真ん中の大きな本は、 [修道士カドフェルのハーブガーデン] という薬草の本です。 カドフェルの本に出てくる薬草の種類と説明、どのお話にその薬草が登場するかが記されていて、私のお宝本の一つです。修道院の薬草園は、私のお手本であり、癒しでもあります。 左は、一日一言。 カドフェルのお話からの引用文が載っています。 明日で八月も終わり。 眠る前に、その日さの言葉を読みます。 おやすみなさい。
Brother Cadfael. 修道士カドフェル。 薬草が大好きな私の好きなミステリー。 何度本を読んでも、何度映画を観ても飽きません。 真ん中の大きな本は、 [修道士カドフェルのハーブガーデン] という薬草の本です。 カドフェルの本に出てくる薬草の種類と説明、どのお話にその薬草が登場するかが記されていて、私のお宝本の一つです。修道院の薬草園は、私のお手本であり、癒しでもあります。 左は、一日一言。 カドフェルのお話からの引用文が載っています。 明日で八月も終わり。 眠る前に、その日さの言葉を読みます。 おやすみなさい。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
sakuさんの実例写真
最近息子がここで小説作ってます♬ 気づいたら自分の部屋からクリップライトまで持って来て使ってるし꒰๑•ૅૄ•๑꒱ でもなかなかいいなぁ〜ライト買おうかな♥︎パソコン周りがまたまたお気に入りスペースになりました!
最近息子がここで小説作ってます♬ 気づいたら自分の部屋からクリップライトまで持って来て使ってるし꒰๑•ૅૄ•๑꒱ でもなかなかいいなぁ〜ライト買おうかな♥︎パソコン周りがまたまたお気に入りスペースになりました!
saku
saku
3LDK | 家族
Rayさんの実例写真
入居前写真⑫ 手持ちのマンガ&小説を収納できる本棚スペースです。テレワークもここでする予定でいますが、子供たちも自由に出入りして読書できるように、書斎ではなくファミリーライブラリーとして設計してもらいました。 写真では見切れていますが、手前には小屋根裏に登る階段があり、通常は扉を開けた状態のオープンスペースにしています☺️
入居前写真⑫ 手持ちのマンガ&小説を収納できる本棚スペースです。テレワークもここでする予定でいますが、子供たちも自由に出入りして読書できるように、書斎ではなくファミリーライブラリーとして設計してもらいました。 写真では見切れていますが、手前には小屋根裏に登る階段があり、通常は扉を開けた状態のオープンスペースにしています☺️
Ray
Ray
4LDK | 家族
もっと見る

机 小説の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ