机 自作棚

203枚の部屋写真から46枚をセレクト
ekkoさんの実例写真
業者さんにお願いすると高額になるので 自分でつける! と言い放ったものの… リフォームから7年やっと念願の可動棚を自作することができました!  とてもお気に入りのスペースとなりました!もっと早く作っておけば良かった(ノω<。)
業者さんにお願いすると高額になるので 自分でつける! と言い放ったものの… リフォームから7年やっと念願の可動棚を自作することができました!  とてもお気に入りのスペースとなりました!もっと早く作っておけば良かった(ノω<。)
ekko
ekko
4LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
tukumoさんの実例写真
tukumo
tukumo
1LDK | 一人暮らし
mintさんの実例写真
先日完成した棚。 棚のはずが娘に乗っ取られました💧 でも、この程よい閉鎖感🎵分からなくも無いなぁ(^o^; 仕方ない⤵テスト終わるまで使っていいよ〰
先日完成した棚。 棚のはずが娘に乗っ取られました💧 でも、この程よい閉鎖感🎵分からなくも無いなぁ(^o^; 仕方ない⤵テスト終わるまで使っていいよ〰
mint
mint
家族
atnr719さんの実例写真
連続投稿4枚その③ 以前プチリメイクしたオイラの寝室の押し入れPC コーナー。 スピーカーが置いてある棚をかえました。 以前はホームセンターに売っていたカラーボックスでしたが、机部分の半分を取られてしまい勝手がわるかったんです。 しかも板の中がスカスカの合板だったのでスピーカーの音もイマイチでした。 無垢板で作り替え、壁にガッチリ固定したので机部分のスペース確保とスピーカーの音質向上ができましたww
連続投稿4枚その③ 以前プチリメイクしたオイラの寝室の押し入れPC コーナー。 スピーカーが置いてある棚をかえました。 以前はホームセンターに売っていたカラーボックスでしたが、机部分の半分を取られてしまい勝手がわるかったんです。 しかも板の中がスカスカの合板だったのでスピーカーの音もイマイチでした。 無垢板で作り替え、壁にガッチリ固定したので机部分のスペース確保とスピーカーの音質向上ができましたww
atnr719
atnr719
tomo5さんの実例写真
昨夜作った棚、ボンドが乾いたのでさっそく設置しました。 昔、段ボール箱で作った棚を中に入れました。
昨夜作った棚、ボンドが乾いたのでさっそく設置しました。 昔、段ボール箱で作った棚を中に入れました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
sg2018さんの実例写真
趣味の為の手作りデスクです!
趣味の為の手作りデスクです!
sg2018
sg2018
4LDK | 家族
a.nさんの実例写真
自作の微妙な抽象画とiPad
自作の微妙な抽象画とiPad
a.n
a.n
家族
hiro.rororoさんの実例写真
DIYイベント参加: 我が家のフリースペース。シェルフと机を作りました。シルバーのパーツで揃えたシンプルさが気に入っています。パーツもおしゃれなものがたくさんあるので、あえて見せるのもDIYの楽しさかなって思います(^^)
DIYイベント参加: 我が家のフリースペース。シェルフと机を作りました。シルバーのパーツで揃えたシンプルさが気に入っています。パーツもおしゃれなものがたくさんあるので、あえて見せるのもDIYの楽しさかなって思います(^^)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
rinoaさんの実例写真
rinoa
rinoa
家族
kohさんの実例写真
新たに棚を製作してます。
新たに棚を製作してます。
koh
koh
1LDK | 一人暮らし
marikoさんの実例写真
mariko
mariko
3LDK | 家族
tamoさんの実例写真
イベント参加用です。
イベント参加用です。
tamo
tamo
1LDK | 一人暮らし
zenさんの実例写真
ベット周りの写真を載せたので部屋全体も 自作の棚と机がちょこっと写っています 天気がいいと窓からの日差しが本当に気持ちいい部屋です
ベット周りの写真を載せたので部屋全体も 自作の棚と机がちょこっと写っています 天気がいいと窓からの日差しが本当に気持ちいい部屋です
zen
zen
1K | 一人暮らし
1231さんの実例写真
1231
1231
一人暮らし
itb-sdkさんの実例写真
自作デスクの現状の記録です。 これから頑張ってオシャレなデスクに改造していきたい。 まずPC周りのケーブルは基本座った時に視界に入らないようにしたい。その後はデスク裏にLEDテープを貼ったり、壁に何か取り付けるなど殺風景さを取り除く何かを取り付けたいです。 因みに、手前に写ってる棚もDIYで、デスクとはラブリコで支えられた支柱を共有していて、バラバラに作るより木材を減らすことが出来ました。
自作デスクの現状の記録です。 これから頑張ってオシャレなデスクに改造していきたい。 まずPC周りのケーブルは基本座った時に視界に入らないようにしたい。その後はデスク裏にLEDテープを貼ったり、壁に何か取り付けるなど殺風景さを取り除く何かを取り付けたいです。 因みに、手前に写ってる棚もDIYで、デスクとはラブリコで支えられた支柱を共有していて、バラバラに作るより木材を減らすことが出来ました。
itb-sdk
itb-sdk
1R | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
夫婦のゲーム部屋です。 ご飯の後は寝るまで2人でゲームして遊んでます
夫婦のゲーム部屋です。 ご飯の後は寝るまで2人でゲームして遊んでます
chiro
chiro
3LDK | 家族
satatinさんの実例写真
satatin
satatin
1LDK | カップル
snugroomさんの実例写真
大型シェルフを溶接なしで作ってみました。
大型シェルフを溶接なしで作ってみました。
snugroom
snugroom
2K
yanyanさんの実例写真
IKEAのアウトレットで白の天板が100円だったので買いました。 棚は自作です。 ちなみに壁は、胴縁で起こしてPB貼って、仕上げはペンキ塗ってます。 コンクリートの打ちっぱなしが好きなんで、それ風に。
IKEAのアウトレットで白の天板が100円だったので買いました。 棚は自作です。 ちなみに壁は、胴縁で起こしてPB貼って、仕上げはペンキ塗ってます。 コンクリートの打ちっぱなしが好きなんで、それ風に。
yanyan
yanyan
riseruさんの実例写真
美容家電¥79,800
デスクトップ🖥から ノートパソコンに買い替えたのを気に 棚を作って 作業スペースに。 ホームセンター行って カットしてもらったのを ネジで止めただけの簡単な棚です😅 ハイキュー貸出してるから 戻ってきたら また棚増やす? どーしよーか 悩み㊥🤔 ひとまず 作業できるスペースは 確保できたので しばらく この状態で 過ごしてみようと思います。
デスクトップ🖥から ノートパソコンに買い替えたのを気に 棚を作って 作業スペースに。 ホームセンター行って カットしてもらったのを ネジで止めただけの簡単な棚です😅 ハイキュー貸出してるから 戻ってきたら また棚増やす? どーしよーか 悩み㊥🤔 ひとまず 作業できるスペースは 確保できたので しばらく この状態で 過ごしてみようと思います。
riseru
riseru
家族
itoさんの実例写真
作業机DIY🔨 既製品の安価なデスクを購入して、 天板だけサイズ合わせたものを自分で用意してます😂 去年の秋頃からずっと好みの机を探していたんだけど、良いものに巡りあえず…。 アイアン+ウッドの組み合わせが好きなのですが、 安い既製品デスクは天然木じゃないものがほとんど。かと言って天然木のデスクはお高いし… そんでもって、デスク横の棚がほしい!というわがまま🤔 ということで、安いデスクを購入してアイアンパーツだけを使う作戦笑 めちゃめちゃイメージ通りになって満足です♡
作業机DIY🔨 既製品の安価なデスクを購入して、 天板だけサイズ合わせたものを自分で用意してます😂 去年の秋頃からずっと好みの机を探していたんだけど、良いものに巡りあえず…。 アイアン+ウッドの組み合わせが好きなのですが、 安い既製品デスクは天然木じゃないものがほとんど。かと言って天然木のデスクはお高いし… そんでもって、デスク横の棚がほしい!というわがまま🤔 ということで、安いデスクを購入してアイアンパーツだけを使う作戦笑 めちゃめちゃイメージ通りになって満足です♡
ito
ito
1K
empty_setさんの実例写真
🗒【超絶簡単】自作の棚作り方🗒 ①344cm以上の(30mx30m)くらいの棒状の角材をホームセンターで切ってもらうか、自分で頑張ってキル⚡️ ②27cmX12本と、5cmX6本、ができる。5cmは足用。 ③OSB板(1820x300x13)を3枚用意。 ④ ②と③をテーブルの様な形になる様にビスで固定。同じものを3つ作り(一つは脚がついたもの)重ねて乗っけるだけで完成😲 乗っけるだけでも強度と使用上に今のところ支障なし。気になる方は固定用の金具をさしてもいいかな🤔 OSB板が一枚700円くらい。 棒状の角材が1000円ちょっとくらい。 角材をアイアンチックにする為塗った塗料が1500円?くらい。 全部で5000円弱でできると思います。 このサイズの棚を買うとなると倍以上は普通にかかるのでとっても経済的。 DIYすれば、サイズぴったりに作ることができるのでおすすめです⚡️
🗒【超絶簡単】自作の棚作り方🗒 ①344cm以上の(30mx30m)くらいの棒状の角材をホームセンターで切ってもらうか、自分で頑張ってキル⚡️ ②27cmX12本と、5cmX6本、ができる。5cmは足用。 ③OSB板(1820x300x13)を3枚用意。 ④ ②と③をテーブルの様な形になる様にビスで固定。同じものを3つ作り(一つは脚がついたもの)重ねて乗っけるだけで完成😲 乗っけるだけでも強度と使用上に今のところ支障なし。気になる方は固定用の金具をさしてもいいかな🤔 OSB板が一枚700円くらい。 棒状の角材が1000円ちょっとくらい。 角材をアイアンチックにする為塗った塗料が1500円?くらい。 全部で5000円弱でできると思います。 このサイズの棚を買うとなると倍以上は普通にかかるのでとっても経済的。 DIYすれば、サイズぴったりに作ることができるのでおすすめです⚡️
empty_set
empty_set
1R | 一人暮らし
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
もっと見る

机 自作棚の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 自作棚

203枚の部屋写真から46枚をセレクト
ekkoさんの実例写真
業者さんにお願いすると高額になるので 自分でつける! と言い放ったものの… リフォームから7年やっと念願の可動棚を自作することができました!  とてもお気に入りのスペースとなりました!もっと早く作っておけば良かった(ノω<。)
業者さんにお願いすると高額になるので 自分でつける! と言い放ったものの… リフォームから7年やっと念願の可動棚を自作することができました!  とてもお気に入りのスペースとなりました!もっと早く作っておけば良かった(ノω<。)
ekko
ekko
4LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
木材の加工から頑張りました💦 納戸に無理矢理作ったので夏は暑く、冬は寒い。。。 それでも自分の書斎がほしかったんです😅
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
tukumoさんの実例写真
tukumo
tukumo
1LDK | 一人暮らし
mintさんの実例写真
先日完成した棚。 棚のはずが娘に乗っ取られました💧 でも、この程よい閉鎖感🎵分からなくも無いなぁ(^o^; 仕方ない⤵テスト終わるまで使っていいよ〰
先日完成した棚。 棚のはずが娘に乗っ取られました💧 でも、この程よい閉鎖感🎵分からなくも無いなぁ(^o^; 仕方ない⤵テスト終わるまで使っていいよ〰
mint
mint
家族
atnr719さんの実例写真
連続投稿4枚その③ 以前プチリメイクしたオイラの寝室の押し入れPC コーナー。 スピーカーが置いてある棚をかえました。 以前はホームセンターに売っていたカラーボックスでしたが、机部分の半分を取られてしまい勝手がわるかったんです。 しかも板の中がスカスカの合板だったのでスピーカーの音もイマイチでした。 無垢板で作り替え、壁にガッチリ固定したので机部分のスペース確保とスピーカーの音質向上ができましたww
連続投稿4枚その③ 以前プチリメイクしたオイラの寝室の押し入れPC コーナー。 スピーカーが置いてある棚をかえました。 以前はホームセンターに売っていたカラーボックスでしたが、机部分の半分を取られてしまい勝手がわるかったんです。 しかも板の中がスカスカの合板だったのでスピーカーの音もイマイチでした。 無垢板で作り替え、壁にガッチリ固定したので机部分のスペース確保とスピーカーの音質向上ができましたww
atnr719
atnr719
tomo5さんの実例写真
昨夜作った棚、ボンドが乾いたのでさっそく設置しました。 昔、段ボール箱で作った棚を中に入れました。
昨夜作った棚、ボンドが乾いたのでさっそく設置しました。 昔、段ボール箱で作った棚を中に入れました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
sg2018さんの実例写真
趣味の為の手作りデスクです!
趣味の為の手作りデスクです!
sg2018
sg2018
4LDK | 家族
a.nさんの実例写真
自作の微妙な抽象画とiPad
自作の微妙な抽象画とiPad
a.n
a.n
家族
hiro.rororoさんの実例写真
DIYイベント参加: 我が家のフリースペース。シェルフと机を作りました。シルバーのパーツで揃えたシンプルさが気に入っています。パーツもおしゃれなものがたくさんあるので、あえて見せるのもDIYの楽しさかなって思います(^^)
DIYイベント参加: 我が家のフリースペース。シェルフと机を作りました。シルバーのパーツで揃えたシンプルさが気に入っています。パーツもおしゃれなものがたくさんあるので、あえて見せるのもDIYの楽しさかなって思います(^^)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
rinoaさんの実例写真
rinoa
rinoa
家族
kohさんの実例写真
新たに棚を製作してます。
新たに棚を製作してます。
koh
koh
1LDK | 一人暮らし
marikoさんの実例写真
mariko
mariko
3LDK | 家族
tamoさんの実例写真
イベント参加用です。
イベント参加用です。
tamo
tamo
1LDK | 一人暮らし
zenさんの実例写真
ベット周りの写真を載せたので部屋全体も 自作の棚と机がちょこっと写っています 天気がいいと窓からの日差しが本当に気持ちいい部屋です
ベット周りの写真を載せたので部屋全体も 自作の棚と机がちょこっと写っています 天気がいいと窓からの日差しが本当に気持ちいい部屋です
zen
zen
1K | 一人暮らし
1231さんの実例写真
1231
1231
一人暮らし
itb-sdkさんの実例写真
自作デスクの現状の記録です。 これから頑張ってオシャレなデスクに改造していきたい。 まずPC周りのケーブルは基本座った時に視界に入らないようにしたい。その後はデスク裏にLEDテープを貼ったり、壁に何か取り付けるなど殺風景さを取り除く何かを取り付けたいです。 因みに、手前に写ってる棚もDIYで、デスクとはラブリコで支えられた支柱を共有していて、バラバラに作るより木材を減らすことが出来ました。
自作デスクの現状の記録です。 これから頑張ってオシャレなデスクに改造していきたい。 まずPC周りのケーブルは基本座った時に視界に入らないようにしたい。その後はデスク裏にLEDテープを貼ったり、壁に何か取り付けるなど殺風景さを取り除く何かを取り付けたいです。 因みに、手前に写ってる棚もDIYで、デスクとはラブリコで支えられた支柱を共有していて、バラバラに作るより木材を減らすことが出来ました。
itb-sdk
itb-sdk
1R | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
夫婦のゲーム部屋です。 ご飯の後は寝るまで2人でゲームして遊んでます
夫婦のゲーム部屋です。 ご飯の後は寝るまで2人でゲームして遊んでます
chiro
chiro
3LDK | 家族
satatinさんの実例写真
satatin
satatin
1LDK | カップル
snugroomさんの実例写真
大型シェルフを溶接なしで作ってみました。
大型シェルフを溶接なしで作ってみました。
snugroom
snugroom
2K
yanyanさんの実例写真
IKEAのアウトレットで白の天板が100円だったので買いました。 棚は自作です。 ちなみに壁は、胴縁で起こしてPB貼って、仕上げはペンキ塗ってます。 コンクリートの打ちっぱなしが好きなんで、それ風に。
IKEAのアウトレットで白の天板が100円だったので買いました。 棚は自作です。 ちなみに壁は、胴縁で起こしてPB貼って、仕上げはペンキ塗ってます。 コンクリートの打ちっぱなしが好きなんで、それ風に。
yanyan
yanyan
riseruさんの実例写真
美容家電¥79,800
デスクトップ🖥から ノートパソコンに買い替えたのを気に 棚を作って 作業スペースに。 ホームセンター行って カットしてもらったのを ネジで止めただけの簡単な棚です😅 ハイキュー貸出してるから 戻ってきたら また棚増やす? どーしよーか 悩み㊥🤔 ひとまず 作業できるスペースは 確保できたので しばらく この状態で 過ごしてみようと思います。
デスクトップ🖥から ノートパソコンに買い替えたのを気に 棚を作って 作業スペースに。 ホームセンター行って カットしてもらったのを ネジで止めただけの簡単な棚です😅 ハイキュー貸出してるから 戻ってきたら また棚増やす? どーしよーか 悩み㊥🤔 ひとまず 作業できるスペースは 確保できたので しばらく この状態で 過ごしてみようと思います。
riseru
riseru
家族
itoさんの実例写真
作業机DIY🔨 既製品の安価なデスクを購入して、 天板だけサイズ合わせたものを自分で用意してます😂 去年の秋頃からずっと好みの机を探していたんだけど、良いものに巡りあえず…。 アイアン+ウッドの組み合わせが好きなのですが、 安い既製品デスクは天然木じゃないものがほとんど。かと言って天然木のデスクはお高いし… そんでもって、デスク横の棚がほしい!というわがまま🤔 ということで、安いデスクを購入してアイアンパーツだけを使う作戦笑 めちゃめちゃイメージ通りになって満足です♡
作業机DIY🔨 既製品の安価なデスクを購入して、 天板だけサイズ合わせたものを自分で用意してます😂 去年の秋頃からずっと好みの机を探していたんだけど、良いものに巡りあえず…。 アイアン+ウッドの組み合わせが好きなのですが、 安い既製品デスクは天然木じゃないものがほとんど。かと言って天然木のデスクはお高いし… そんでもって、デスク横の棚がほしい!というわがまま🤔 ということで、安いデスクを購入してアイアンパーツだけを使う作戦笑 めちゃめちゃイメージ通りになって満足です♡
ito
ito
1K
empty_setさんの実例写真
🗒【超絶簡単】自作の棚作り方🗒 ①344cm以上の(30mx30m)くらいの棒状の角材をホームセンターで切ってもらうか、自分で頑張ってキル⚡️ ②27cmX12本と、5cmX6本、ができる。5cmは足用。 ③OSB板(1820x300x13)を3枚用意。 ④ ②と③をテーブルの様な形になる様にビスで固定。同じものを3つ作り(一つは脚がついたもの)重ねて乗っけるだけで完成😲 乗っけるだけでも強度と使用上に今のところ支障なし。気になる方は固定用の金具をさしてもいいかな🤔 OSB板が一枚700円くらい。 棒状の角材が1000円ちょっとくらい。 角材をアイアンチックにする為塗った塗料が1500円?くらい。 全部で5000円弱でできると思います。 このサイズの棚を買うとなると倍以上は普通にかかるのでとっても経済的。 DIYすれば、サイズぴったりに作ることができるのでおすすめです⚡️
🗒【超絶簡単】自作の棚作り方🗒 ①344cm以上の(30mx30m)くらいの棒状の角材をホームセンターで切ってもらうか、自分で頑張ってキル⚡️ ②27cmX12本と、5cmX6本、ができる。5cmは足用。 ③OSB板(1820x300x13)を3枚用意。 ④ ②と③をテーブルの様な形になる様にビスで固定。同じものを3つ作り(一つは脚がついたもの)重ねて乗っけるだけで完成😲 乗っけるだけでも強度と使用上に今のところ支障なし。気になる方は固定用の金具をさしてもいいかな🤔 OSB板が一枚700円くらい。 棒状の角材が1000円ちょっとくらい。 角材をアイアンチックにする為塗った塗料が1500円?くらい。 全部で5000円弱でできると思います。 このサイズの棚を買うとなると倍以上は普通にかかるのでとっても経済的。 DIYすれば、サイズぴったりに作ることができるのでおすすめです⚡️
empty_set
empty_set
1R | 一人暮らし
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
もっと見る

机 自作棚の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ