机 軍手

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamiさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいましたがせっかくななでイベント参加♪ パケ買いアイテム♡ 可愛いブルーのロゴに惹かれて購入したGORDON MILLERのポリ袋と軍手。 普段使う物も見た目が好みなだけでちょっと気分もあがるので、使うの勿体無いなーって思いながらもつい集めてしまいます(*´∀`)♪
久しぶりの投稿になってしまいましたがせっかくななでイベント参加♪ パケ買いアイテム♡ 可愛いブルーのロゴに惹かれて購入したGORDON MILLERのポリ袋と軍手。 普段使う物も見た目が好みなだけでちょっと気分もあがるので、使うの勿体無いなーって思いながらもつい集めてしまいます(*´∀`)♪
mami
mami
家族
watakoさんの実例写真
中身はこんなかんじです。 *軍手 1枚 *アルミブランケット 1枚 *マスク 3枚 *簡易トイレ3個 どれも結構しっかりとしていてビックリしました😳 普段からバッグに入れておく様に良さそうです。 もう一つ買おうと思い、後日行ったけどもう品切れになってました…😥
中身はこんなかんじです。 *軍手 1枚 *アルミブランケット 1枚 *マスク 3枚 *簡易トイレ3個 どれも結構しっかりとしていてビックリしました😳 普段からバッグに入れておく様に良さそうです。 もう一つ買おうと思い、後日行ったけどもう品切れになってました…😥
watako
watako
2K | 一人暮らし
ayaya-1220さんの実例写真
アートワークスタジオゴシップデスクライト。 高級感✨ 箱から出すと、注意書きの紙が。「指紋がつくと拭いてもなかなか落ちず、作業の際は軍手や手袋をしてください」と。濃色だと指紋も目立ちそうだけど、ホワイトは指紋とか見えなそうなので、特に気にせず。壁のアートの前にもしっくりスマートな佇まい✨
アートワークスタジオゴシップデスクライト。 高級感✨ 箱から出すと、注意書きの紙が。「指紋がつくと拭いてもなかなか落ちず、作業の際は軍手や手袋をしてください」と。濃色だと指紋も目立ちそうだけど、ホワイトは指紋とか見えなそうなので、特に気にせず。壁のアートの前にもしっくりスマートな佇まい✨
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
🧤軍手で作製 ニャンズファミリー🐱 (pic②📸は元の状態) 手袋はどこも切り離していません🧤 土台部分のフルーツキャップはつい先日までりんごにくっついてました🍎😊 この度参考にさせて頂いたpicは📸一見すると素材や方法など性質上は全く異なるものですが、 “無機質な素材に命を吹き込むイメージ” という視点で奮起を授けて頂きました✨感謝🙏
🧤軍手で作製 ニャンズファミリー🐱 (pic②📸は元の状態) 手袋はどこも切り離していません🧤 土台部分のフルーツキャップはつい先日までりんごにくっついてました🍎😊 この度参考にさせて頂いたpicは📸一見すると素材や方法など性質上は全く異なるものですが、 “無機質な素材に命を吹き込むイメージ” という視点で奮起を授けて頂きました✨感謝🙏
NOAH
NOAH
家族
minkokoさんの実例写真
水曜日に実技の試験です…が、一発合格する自信は全くありません( ̄▽ ̄) 軍手ちゃん相手にあと2日…もがきます(T . T)
水曜日に実技の試験です…が、一発合格する自信は全くありません( ̄▽ ̄) 軍手ちゃん相手にあと2日…もがきます(T . T)
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
重い重い、重ーーい腰をあげて 家にある防災用品を 全部出ししてみました。 いちおう、一時避難用がメインです。 全部出すことで客観的、 俯瞰的に見ることが出来ました。 リュックが6個… アルミブランケットが10個… え。わが家3人家族ですが(^_^;  ※しかも主人は単身赴任 逆に足りないモノも見えてきました。 食品は別にしていますが、 カイロや電池なども 期限が危ういモノを発見。 ここからまた精査して リュックに詰めたいと思います。
重い重い、重ーーい腰をあげて 家にある防災用品を 全部出ししてみました。 いちおう、一時避難用がメインです。 全部出すことで客観的、 俯瞰的に見ることが出来ました。 リュックが6個… アルミブランケットが10個… え。わが家3人家族ですが(^_^;  ※しかも主人は単身赴任 逆に足りないモノも見えてきました。 食品は別にしていますが、 カイロや電池なども 期限が危ういモノを発見。 ここからまた精査して リュックに詰めたいと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
トイレの位置からの眺め。 ニッチの向こうにはキッチンが。 キッチンの横の壁は黒板塗装。 一番奥には、掃除用品など入れている折れ戸の収納棚。 そしてパソコンデスクです。 折れ戸の収納は、折れる側の壁がわ10センチくらいデッドスペースが出来てしまうので、ワイヤーネットをうちつけて、掃除用品を引っ掛けています。 パソコンデスクの下の木箱には、新品の雑巾、軍手、ゴム手、造花が。 収納棚におさめたいのですが、ヤル気がしません(;∀; )。
トイレの位置からの眺め。 ニッチの向こうにはキッチンが。 キッチンの横の壁は黒板塗装。 一番奥には、掃除用品など入れている折れ戸の収納棚。 そしてパソコンデスクです。 折れ戸の収納は、折れる側の壁がわ10センチくらいデッドスペースが出来てしまうので、ワイヤーネットをうちつけて、掃除用品を引っ掛けています。 パソコンデスクの下の木箱には、新品の雑巾、軍手、ゴム手、造花が。 収納棚におさめたいのですが、ヤル気がしません(;∀; )。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
M.Sさんの実例写真
M.S
M.S
1K | 一人暮らし
na-rさんの実例写真
ガレージの机。単管と合板でDIY
ガレージの机。単管と合板でDIY
na-r
na-r
kanaさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは家族が寛いで食事ができるように…長さが220cmほどあります。 10年後もそのあともずっと使っていきたいなと思うので、気がついた時にメンテナンス。 基本娘2人はリビング学習だし、 こぼしたり、子ども達も工作やハンドメイドをしたり、 私もDIYの作業台にしたりで、 だんだん汚れてツヤもなくなってきます…(^^;; 私がたどり着いた方法は…。 別布を使うのは面倒くさいので、 薄ゴム手袋に軍手を重ねてはいて、軍手で直接擦り込んで塗る‼︎ 塗るのは亜麻仁油です。 軍手を使うと、テーブルに塗り広げやすいし、木製椅子の細工部分や木製のコースターや食器も、俄然塗りやすい‼︎ (いや本職さんからしたら、かなり邪道…) 無理せず続けられる少しでも楽なメンテナンスの方法なので、余裕を作りたい方はお勧めです ༘(⁎˃艸˂⁎)
我が家のダイニングテーブルは家族が寛いで食事ができるように…長さが220cmほどあります。 10年後もそのあともずっと使っていきたいなと思うので、気がついた時にメンテナンス。 基本娘2人はリビング学習だし、 こぼしたり、子ども達も工作やハンドメイドをしたり、 私もDIYの作業台にしたりで、 だんだん汚れてツヤもなくなってきます…(^^;; 私がたどり着いた方法は…。 別布を使うのは面倒くさいので、 薄ゴム手袋に軍手を重ねてはいて、軍手で直接擦り込んで塗る‼︎ 塗るのは亜麻仁油です。 軍手を使うと、テーブルに塗り広げやすいし、木製椅子の細工部分や木製のコースターや食器も、俄然塗りやすい‼︎ (いや本職さんからしたら、かなり邪道…) 無理せず続けられる少しでも楽なメンテナンスの方法なので、余裕を作りたい方はお勧めです ༘(⁎˃艸˂⁎)
kana
kana
家族
Taeさんの実例写真
最近、関東でも地震が多いですね 敢えてセットは買わずに本当に必要な物を少しずつ揃えています 上段は3COINS(SOBANI) ・ジャグ付きスクエアタンク8ℓ ・多機能ランタン(ランタン・ラジオ・懐中電灯) 下段はDAISOとSeria ・ウェットシート ・携帯用ミニトイレ ・緊急簡易トイレ ・非常用呼子笛 ・緊急簡易ブランケット ・軍手・ロープ・笛3点セット ※仕事柄、水不足やトイレ問題🚻気になりました バックは普段使っているリュックがとても楽です。 なるべく防災グッズを使わない事を願いつつこれからも色々な物や食料等も揃えていきたいです。
最近、関東でも地震が多いですね 敢えてセットは買わずに本当に必要な物を少しずつ揃えています 上段は3COINS(SOBANI) ・ジャグ付きスクエアタンク8ℓ ・多機能ランタン(ランタン・ラジオ・懐中電灯) 下段はDAISOとSeria ・ウェットシート ・携帯用ミニトイレ ・緊急簡易トイレ ・非常用呼子笛 ・緊急簡易ブランケット ・軍手・ロープ・笛3点セット ※仕事柄、水不足やトイレ問題🚻気になりました バックは普段使っているリュックがとても楽です。 なるべく防災グッズを使わない事を願いつつこれからも色々な物や食料等も揃えていきたいです。
Tae
Tae
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
玄関入った正面の ごちゃっとコーナー アンティークの机の引き出しには 庭仕事で使うハサミやら軍手、 肥料なんかを入れてあります。 この机に合うような 鉄脚の椅子を探してるけど なかなか出会わない…。
玄関入った正面の ごちゃっとコーナー アンティークの机の引き出しには 庭仕事で使うハサミやら軍手、 肥料なんかを入れてあります。 この机に合うような 鉄脚の椅子を探してるけど なかなか出会わない…。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
キッチンにタオル掛けを作りました。 100均材料です(材料費は500円) 昨日投稿させていただいた、工程を見直したらこちらの方が簡単で仕上がりもよかったのと、1時間もかからずにできたので😂こちらを見て下さると助かります。。 材料は全て一気にカットして、板と丸棒の長さはお好みで。 カッティングボードは端からだいたい6cm位あると普通のタオルが掛けれます。6cm以下だとタオルの厚みによっては少しきついかな?この辺はお好みで。。 ヒノキの板は、カットしたら長い4辺をヤスリで面取りすると見た目がよくなります😆 丸棒はねじりながら穴に通してください。硬いので、滑り止めがついた軍手あるとやりやすいです。 金物が上から見えるので、黒いL型金物を白く塗りました。 金物、丸棒はセリアのです。たぶん、ヒノキ板も。 L型金物の長さを変えれば厚みのある扉でもできそうかなと思います。うちの扉の厚みは1.5cmでした。 前は100均のタオル掛けがうちの扉の厚みに合わず😂使う度にカタカタ動いてプチストレスだったので解消できて良かったです😄
キッチンにタオル掛けを作りました。 100均材料です(材料費は500円) 昨日投稿させていただいた、工程を見直したらこちらの方が簡単で仕上がりもよかったのと、1時間もかからずにできたので😂こちらを見て下さると助かります。。 材料は全て一気にカットして、板と丸棒の長さはお好みで。 カッティングボードは端からだいたい6cm位あると普通のタオルが掛けれます。6cm以下だとタオルの厚みによっては少しきついかな?この辺はお好みで。。 ヒノキの板は、カットしたら長い4辺をヤスリで面取りすると見た目がよくなります😆 丸棒はねじりながら穴に通してください。硬いので、滑り止めがついた軍手あるとやりやすいです。 金物が上から見えるので、黒いL型金物を白く塗りました。 金物、丸棒はセリアのです。たぶん、ヒノキ板も。 L型金物の長さを変えれば厚みのある扉でもできそうかなと思います。うちの扉の厚みは1.5cmでした。 前は100均のタオル掛けがうちの扉の厚みに合わず😂使う度にカタカタ動いてプチストレスだったので解消できて良かったです😄
m.r
m.r
家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
軍手からのお人形🧸✨ 辛い事、悲しい事、不安な事、 日々一度は頭をよぎる毎日。 きちんとした情報を取り入れ、危機感を持ちつつも、 笑う事、楽しむ事、心癒す事も忘れずに、 今はじっくりと耐え抜くしかないですね。。
軍手からのお人形🧸✨ 辛い事、悲しい事、不安な事、 日々一度は頭をよぎる毎日。 きちんとした情報を取り入れ、危機感を持ちつつも、 笑う事、楽しむ事、心癒す事も忘れずに、 今はじっくりと耐え抜くしかないですね。。
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 気になってた無印良品の 買ってきました✨ 近くの無印良品行ってもなくって 少し、離れた無印良品今日見たら有りました✨ 無印良品の軍手です。 冬に寝る時にハンドクリーム使った後、使うので 手荒れが酷いときは 軍手とハンドクリームが最強です。 カラフルで可愛いです。 しかも、新商品らしい‼ お店しか買えないみたいです🎵 なので2つ買いました✨ 軍手片方49円ですよ。
こんにちは 気になってた無印良品の 買ってきました✨ 近くの無印良品行ってもなくって 少し、離れた無印良品今日見たら有りました✨ 無印良品の軍手です。 冬に寝る時にハンドクリーム使った後、使うので 手荒れが酷いときは 軍手とハンドクリームが最強です。 カラフルで可愛いです。 しかも、新商品らしい‼ お店しか買えないみたいです🎵 なので2つ買いました✨ 軍手片方49円ですよ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
#防災リュック ①② 1.SWISSWIN 大容量 多機能 リュックサック amazon 2.簡易スリッパ amazon 3.歯みがきシート DAISO 4.携帯マウスウォッシュ DAISO 5.衛生ケアセット ハサミ、耳かき、毛ぬき、爪切り キャンドゥ 6.救急セット 消毒綿、傷テープ seria 7.次亜塩素酸スプレー DAISO 8.ひんやりシート DAISO 9.ホイッスル、ライト キャンドゥ 10.リールキーホルダー トライアル 11.バンダナ DAISO 12.トイレットペーパー トライアル 13.水に流せるポケットティッシュ seria 14.ウェットティッシュ DAISO 15.ノンアルコールウエットティッシュ(体拭き用) DAISO 16.水のいらないシャンプー DAISO 17.電池式モバイルバッテリー DAISO 18.電池🔋 単3 DAISO 19.軍手 コストコ 20.エア枕 DAISO 21.アルミ保温シート トライアル 22.カイロ DAISO 23.マスク DAISO 24.レインコート DAISO 3coins 25.反射バンド DAISO 26.筆記具 seria 3coins 27.ネームタグ 吊り下げタイプ (身分証明書のコピーや血液型、持病、連絡先、家族で話し合った避難所等を入れて避難する場合は首から下げる) DAISO 28.仕分け用ポケットポシェット (貴重品入れやナプキン入れなどに使う) ・ ③男女の区別 バンダナ 白女 黒男 (タオル、包帯がわりに使う タオルよりかさばらない) ナプキン 止血用 トライアル ナプキン、おりものシート 女 トライアル 髭剃り 男 DAISO 使い捨て下着 DAISO ④保存水 amazon ④保存食 amazon ⑤簡易トイレ 驚異の防臭袋 BOS (ボス) 非常用 トイレ セットamazon ・ 電気ガス水道が使えなくなった時の必要最低限の 3日分の想定で用意しました ・ 検討中 (もしくは入れるつもりでまだ用意出来ていない) 家族の保険証のコピー 現金 保存野菜ジュース yahoo!ショッピング (注文済み 未配達) 塩 ヘルメット
#防災リュック ①② 1.SWISSWIN 大容量 多機能 リュックサック amazon 2.簡易スリッパ amazon 3.歯みがきシート DAISO 4.携帯マウスウォッシュ DAISO 5.衛生ケアセット ハサミ、耳かき、毛ぬき、爪切り キャンドゥ 6.救急セット 消毒綿、傷テープ seria 7.次亜塩素酸スプレー DAISO 8.ひんやりシート DAISO 9.ホイッスル、ライト キャンドゥ 10.リールキーホルダー トライアル 11.バンダナ DAISO 12.トイレットペーパー トライアル 13.水に流せるポケットティッシュ seria 14.ウェットティッシュ DAISO 15.ノンアルコールウエットティッシュ(体拭き用) DAISO 16.水のいらないシャンプー DAISO 17.電池式モバイルバッテリー DAISO 18.電池🔋 単3 DAISO 19.軍手 コストコ 20.エア枕 DAISO 21.アルミ保温シート トライアル 22.カイロ DAISO 23.マスク DAISO 24.レインコート DAISO 3coins 25.反射バンド DAISO 26.筆記具 seria 3coins 27.ネームタグ 吊り下げタイプ (身分証明書のコピーや血液型、持病、連絡先、家族で話し合った避難所等を入れて避難する場合は首から下げる) DAISO 28.仕分け用ポケットポシェット (貴重品入れやナプキン入れなどに使う) ・ ③男女の区別 バンダナ 白女 黒男 (タオル、包帯がわりに使う タオルよりかさばらない) ナプキン 止血用 トライアル ナプキン、おりものシート 女 トライアル 髭剃り 男 DAISO 使い捨て下着 DAISO ④保存水 amazon ④保存食 amazon ⑤簡易トイレ 驚異の防臭袋 BOS (ボス) 非常用 トイレ セットamazon ・ 電気ガス水道が使えなくなった時の必要最低限の 3日分の想定で用意しました ・ 検討中 (もしくは入れるつもりでまだ用意出来ていない) 家族の保険証のコピー 現金 保存野菜ジュース yahoo!ショッピング (注文済み 未配達) 塩 ヘルメット
shh
shh
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
クローゼットにしまってある防災グッズです。 ちょこちょこそろえてます。 手回しランタンラジオ アルミ寝袋 簡易トイレ マスク 包帯など衛生用品 軍手 吸水バッグ 紙皿 紙コップ(耐熱のも) 割り箸 などです。 まだ足りないと思うので、ちょこちょこ備えます。
クローゼットにしまってある防災グッズです。 ちょこちょこそろえてます。 手回しランタンラジオ アルミ寝袋 簡易トイレ マスク 包帯など衛生用品 軍手 吸水バッグ 紙皿 紙コップ(耐熱のも) 割り箸 などです。 まだ足りないと思うので、ちょこちょこ備えます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
SCOTTさんの実例写真
MTBメンテナンス中の風景です★(*´-`)
MTBメンテナンス中の風景です★(*´-`)
SCOTT
SCOTT
3LDK | 家族
cocoa-winterさんの実例写真
iemoというアプリで紹介しててどうしても作りたくなった、ピンポン玉のイルミネーションライト! DAISOでこの時期しか扱って無いので迷わずGETしました~(///ω///)♪ +に切り込みを入れたピンポン玉にLEDを差し込むだけで簡単可愛いイルミネーションライトが出来ます✨ カッターで切り込みを入れるので滑り止め付きの軍手で作業しましょう~(*´ω`*)♪
iemoというアプリで紹介しててどうしても作りたくなった、ピンポン玉のイルミネーションライト! DAISOでこの時期しか扱って無いので迷わずGETしました~(///ω///)♪ +に切り込みを入れたピンポン玉にLEDを差し込むだけで簡単可愛いイルミネーションライトが出来ます✨ カッターで切り込みを入れるので滑り止め付きの軍手で作業しましょう~(*´ω`*)♪
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
ri----saさんの実例写真
先日の地震の時に大方購入した物達です。 まとめてリュックに入れたら、物凄い重量。。 最悪、大人私1人で荷物+未就学児3人を連れての避難。 出来る気がしませんでした。。 いろんな方のを参考にして、再検討。。 名前ホルダー?に、子供達1人1人の名前等情報を書き込んだ物を入れました。 さらに、追加で子供達1人ずつにホイッスルをつける予定です。
先日の地震の時に大方購入した物達です。 まとめてリュックに入れたら、物凄い重量。。 最悪、大人私1人で荷物+未就学児3人を連れての避難。 出来る気がしませんでした。。 いろんな方のを参考にして、再検討。。 名前ホルダー?に、子供達1人1人の名前等情報を書き込んだ物を入れました。 さらに、追加で子供達1人ずつにホイッスルをつける予定です。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
普段使わないスーツケースに、防災グッズ🛄 ★救急セット ★衛生セット(歯ブラシ、爪切り、ウェットティッシュ、ヘアゴム、ヘアブラシ、タオルなど) ★非常用トイレ ★スリーピングバッグと着替え ★箸とスプーン、ウォータータンク ★サバイバルツール、軍手、マッチ、ロープ、ごみ袋、ラップ、ガムテープ、ビニールシート、新聞紙、カイロなど。 ★メモと油性ペン
普段使わないスーツケースに、防災グッズ🛄 ★救急セット ★衛生セット(歯ブラシ、爪切り、ウェットティッシュ、ヘアゴム、ヘアブラシ、タオルなど) ★非常用トイレ ★スリーピングバッグと着替え ★箸とスプーン、ウォータータンク ★サバイバルツール、軍手、マッチ、ロープ、ごみ袋、ラップ、ガムテープ、ビニールシート、新聞紙、カイロなど。 ★メモと油性ペン
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
昨日の夕食は  長男は 食べて帰ると 連絡あり 次男と2人で 食べました 鶏胸肉を塩麹をまぶし ジップロックに入れ 柔らかくして 鳥丼にしました フライパンで焼き 甘辛く味付けして ご飯の上にキャベツの千切り その上に鶏胸肉の焼いたのを乗せました タレも上からかけて 昨日の残り物の 小松菜の卵とじ もずく酢 具沢山お味噌汁  2人分  いつもは 長男だけの配膳 ②次男の配膳 少し大きな丼で ③私の配膳 少し小さめな丼でご飯少なめ 昨日は自治会の清掃草刈りで 終わった後も ホームセンターに 今月末に私の実家の草刈りに行くため 主人に頼まれた  草刈り機の燃料と除草剤 軍手を買いに 園芸コーナーに立ち寄り またまた パンジーとビオラを買い 植えました 思ってたより 早く終わったので 玄関奥とトイレをクリスマスバージョンに 昨日は良く動きました➿ 今日は リビングと玄関を クリスマスバージョンにしたいと思ってます
昨日の夕食は  長男は 食べて帰ると 連絡あり 次男と2人で 食べました 鶏胸肉を塩麹をまぶし ジップロックに入れ 柔らかくして 鳥丼にしました フライパンで焼き 甘辛く味付けして ご飯の上にキャベツの千切り その上に鶏胸肉の焼いたのを乗せました タレも上からかけて 昨日の残り物の 小松菜の卵とじ もずく酢 具沢山お味噌汁  2人分  いつもは 長男だけの配膳 ②次男の配膳 少し大きな丼で ③私の配膳 少し小さめな丼でご飯少なめ 昨日は自治会の清掃草刈りで 終わった後も ホームセンターに 今月末に私の実家の草刈りに行くため 主人に頼まれた  草刈り機の燃料と除草剤 軍手を買いに 園芸コーナーに立ち寄り またまた パンジーとビオラを買い 植えました 思ってたより 早く終わったので 玄関奥とトイレをクリスマスバージョンに 昨日は良く動きました➿ 今日は リビングと玄関を クリスマスバージョンにしたいと思ってます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
我が家の防災対策 テレビとレンジに転倒防止のため 耐震ジェルマットを 取り付けています。 防水ローリングバックの中に 災害マップ、貯水タンス ラジオ付き自家発電ライト 救急道具一式、簡易トイレ、軍手 笛、ロープ、マルチツール 発熱剤、フリーズドライ食品.etc… 一度使用したキャンドルも 役立ちそうなので同じ収納スペースに保管。これを機に備蓄品チェックをしたら マスク発見しました‼︎
我が家の防災対策 テレビとレンジに転倒防止のため 耐震ジェルマットを 取り付けています。 防水ローリングバックの中に 災害マップ、貯水タンス ラジオ付き自家発電ライト 救急道具一式、簡易トイレ、軍手 笛、ロープ、マルチツール 発熱剤、フリーズドライ食品.etc… 一度使用したキャンドルも 役立ちそうなので同じ収納スペースに保管。これを機に備蓄品チェックをしたら マスク発見しました‼︎
sasia
sasia
saooo39さんの実例写真
キャンドゥ購入品♪ スモーキークリアポーチは引き出しの中で仕分けするのにもっと欲しいな♡
キャンドゥ購入品♪ スモーキークリアポーチは引き出しの中で仕分けするのにもっと欲しいな♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
ユニクロでリサラーソンのタオルケットをやっと買いに行ってきた~😚 ついでにちょこちょこ寄り道の戦利品😁 カルディでトランク缶買えました✨ スタバでスイカのミニカップ🍉 無印ですき間掃除のブラシと残糸を使った軍手1枚49円❗️なんか色が可愛くて😍 今日も暑かったけど曇ったりしてる時間帯もあったから買い物行きやすかった🌞 でも汗だくだけどね👕💦
ユニクロでリサラーソンのタオルケットをやっと買いに行ってきた~😚 ついでにちょこちょこ寄り道の戦利品😁 カルディでトランク缶買えました✨ スタバでスイカのミニカップ🍉 無印ですき間掃除のブラシと残糸を使った軍手1枚49円❗️なんか色が可愛くて😍 今日も暑かったけど曇ったりしてる時間帯もあったから買い物行きやすかった🌞 でも汗だくだけどね👕💦
kumimmy
kumimmy
家族
もっと見る

机 軍手の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 軍手

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamiさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいましたがせっかくななでイベント参加♪ パケ買いアイテム♡ 可愛いブルーのロゴに惹かれて購入したGORDON MILLERのポリ袋と軍手。 普段使う物も見た目が好みなだけでちょっと気分もあがるので、使うの勿体無いなーって思いながらもつい集めてしまいます(*´∀`)♪
久しぶりの投稿になってしまいましたがせっかくななでイベント参加♪ パケ買いアイテム♡ 可愛いブルーのロゴに惹かれて購入したGORDON MILLERのポリ袋と軍手。 普段使う物も見た目が好みなだけでちょっと気分もあがるので、使うの勿体無いなーって思いながらもつい集めてしまいます(*´∀`)♪
mami
mami
家族
watakoさんの実例写真
中身はこんなかんじです。 *軍手 1枚 *アルミブランケット 1枚 *マスク 3枚 *簡易トイレ3個 どれも結構しっかりとしていてビックリしました😳 普段からバッグに入れておく様に良さそうです。 もう一つ買おうと思い、後日行ったけどもう品切れになってました…😥
中身はこんなかんじです。 *軍手 1枚 *アルミブランケット 1枚 *マスク 3枚 *簡易トイレ3個 どれも結構しっかりとしていてビックリしました😳 普段からバッグに入れておく様に良さそうです。 もう一つ買おうと思い、後日行ったけどもう品切れになってました…😥
watako
watako
2K | 一人暮らし
ayaya-1220さんの実例写真
アートワークスタジオゴシップデスクライト。 高級感✨ 箱から出すと、注意書きの紙が。「指紋がつくと拭いてもなかなか落ちず、作業の際は軍手や手袋をしてください」と。濃色だと指紋も目立ちそうだけど、ホワイトは指紋とか見えなそうなので、特に気にせず。壁のアートの前にもしっくりスマートな佇まい✨
アートワークスタジオゴシップデスクライト。 高級感✨ 箱から出すと、注意書きの紙が。「指紋がつくと拭いてもなかなか落ちず、作業の際は軍手や手袋をしてください」と。濃色だと指紋も目立ちそうだけど、ホワイトは指紋とか見えなそうなので、特に気にせず。壁のアートの前にもしっくりスマートな佇まい✨
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
🧤軍手で作製 ニャンズファミリー🐱 (pic②📸は元の状態) 手袋はどこも切り離していません🧤 土台部分のフルーツキャップはつい先日までりんごにくっついてました🍎😊 この度参考にさせて頂いたpicは📸一見すると素材や方法など性質上は全く異なるものですが、 “無機質な素材に命を吹き込むイメージ” という視点で奮起を授けて頂きました✨感謝🙏
🧤軍手で作製 ニャンズファミリー🐱 (pic②📸は元の状態) 手袋はどこも切り離していません🧤 土台部分のフルーツキャップはつい先日までりんごにくっついてました🍎😊 この度参考にさせて頂いたpicは📸一見すると素材や方法など性質上は全く異なるものですが、 “無機質な素材に命を吹き込むイメージ” という視点で奮起を授けて頂きました✨感謝🙏
NOAH
NOAH
家族
minkokoさんの実例写真
水曜日に実技の試験です…が、一発合格する自信は全くありません( ̄▽ ̄) 軍手ちゃん相手にあと2日…もがきます(T . T)
水曜日に実技の試験です…が、一発合格する自信は全くありません( ̄▽ ̄) 軍手ちゃん相手にあと2日…もがきます(T . T)
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
重い重い、重ーーい腰をあげて 家にある防災用品を 全部出ししてみました。 いちおう、一時避難用がメインです。 全部出すことで客観的、 俯瞰的に見ることが出来ました。 リュックが6個… アルミブランケットが10個… え。わが家3人家族ですが(^_^;  ※しかも主人は単身赴任 逆に足りないモノも見えてきました。 食品は別にしていますが、 カイロや電池なども 期限が危ういモノを発見。 ここからまた精査して リュックに詰めたいと思います。
重い重い、重ーーい腰をあげて 家にある防災用品を 全部出ししてみました。 いちおう、一時避難用がメインです。 全部出すことで客観的、 俯瞰的に見ることが出来ました。 リュックが6個… アルミブランケットが10個… え。わが家3人家族ですが(^_^;  ※しかも主人は単身赴任 逆に足りないモノも見えてきました。 食品は別にしていますが、 カイロや電池なども 期限が危ういモノを発見。 ここからまた精査して リュックに詰めたいと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
トイレの位置からの眺め。 ニッチの向こうにはキッチンが。 キッチンの横の壁は黒板塗装。 一番奥には、掃除用品など入れている折れ戸の収納棚。 そしてパソコンデスクです。 折れ戸の収納は、折れる側の壁がわ10センチくらいデッドスペースが出来てしまうので、ワイヤーネットをうちつけて、掃除用品を引っ掛けています。 パソコンデスクの下の木箱には、新品の雑巾、軍手、ゴム手、造花が。 収納棚におさめたいのですが、ヤル気がしません(;∀; )。
トイレの位置からの眺め。 ニッチの向こうにはキッチンが。 キッチンの横の壁は黒板塗装。 一番奥には、掃除用品など入れている折れ戸の収納棚。 そしてパソコンデスクです。 折れ戸の収納は、折れる側の壁がわ10センチくらいデッドスペースが出来てしまうので、ワイヤーネットをうちつけて、掃除用品を引っ掛けています。 パソコンデスクの下の木箱には、新品の雑巾、軍手、ゴム手、造花が。 収納棚におさめたいのですが、ヤル気がしません(;∀; )。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
M.Sさんの実例写真
M.S
M.S
1K | 一人暮らし
na-rさんの実例写真
ガレージの机。単管と合板でDIY
ガレージの机。単管と合板でDIY
na-r
na-r
kanaさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは家族が寛いで食事ができるように…長さが220cmほどあります。 10年後もそのあともずっと使っていきたいなと思うので、気がついた時にメンテナンス。 基本娘2人はリビング学習だし、 こぼしたり、子ども達も工作やハンドメイドをしたり、 私もDIYの作業台にしたりで、 だんだん汚れてツヤもなくなってきます…(^^;; 私がたどり着いた方法は…。 別布を使うのは面倒くさいので、 薄ゴム手袋に軍手を重ねてはいて、軍手で直接擦り込んで塗る‼︎ 塗るのは亜麻仁油です。 軍手を使うと、テーブルに塗り広げやすいし、木製椅子の細工部分や木製のコースターや食器も、俄然塗りやすい‼︎ (いや本職さんからしたら、かなり邪道…) 無理せず続けられる少しでも楽なメンテナンスの方法なので、余裕を作りたい方はお勧めです ༘(⁎˃艸˂⁎)
我が家のダイニングテーブルは家族が寛いで食事ができるように…長さが220cmほどあります。 10年後もそのあともずっと使っていきたいなと思うので、気がついた時にメンテナンス。 基本娘2人はリビング学習だし、 こぼしたり、子ども達も工作やハンドメイドをしたり、 私もDIYの作業台にしたりで、 だんだん汚れてツヤもなくなってきます…(^^;; 私がたどり着いた方法は…。 別布を使うのは面倒くさいので、 薄ゴム手袋に軍手を重ねてはいて、軍手で直接擦り込んで塗る‼︎ 塗るのは亜麻仁油です。 軍手を使うと、テーブルに塗り広げやすいし、木製椅子の細工部分や木製のコースターや食器も、俄然塗りやすい‼︎ (いや本職さんからしたら、かなり邪道…) 無理せず続けられる少しでも楽なメンテナンスの方法なので、余裕を作りたい方はお勧めです ༘(⁎˃艸˂⁎)
kana
kana
家族
Taeさんの実例写真
最近、関東でも地震が多いですね 敢えてセットは買わずに本当に必要な物を少しずつ揃えています 上段は3COINS(SOBANI) ・ジャグ付きスクエアタンク8ℓ ・多機能ランタン(ランタン・ラジオ・懐中電灯) 下段はDAISOとSeria ・ウェットシート ・携帯用ミニトイレ ・緊急簡易トイレ ・非常用呼子笛 ・緊急簡易ブランケット ・軍手・ロープ・笛3点セット ※仕事柄、水不足やトイレ問題🚻気になりました バックは普段使っているリュックがとても楽です。 なるべく防災グッズを使わない事を願いつつこれからも色々な物や食料等も揃えていきたいです。
最近、関東でも地震が多いですね 敢えてセットは買わずに本当に必要な物を少しずつ揃えています 上段は3COINS(SOBANI) ・ジャグ付きスクエアタンク8ℓ ・多機能ランタン(ランタン・ラジオ・懐中電灯) 下段はDAISOとSeria ・ウェットシート ・携帯用ミニトイレ ・緊急簡易トイレ ・非常用呼子笛 ・緊急簡易ブランケット ・軍手・ロープ・笛3点セット ※仕事柄、水不足やトイレ問題🚻気になりました バックは普段使っているリュックがとても楽です。 なるべく防災グッズを使わない事を願いつつこれからも色々な物や食料等も揃えていきたいです。
Tae
Tae
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
玄関入った正面の ごちゃっとコーナー アンティークの机の引き出しには 庭仕事で使うハサミやら軍手、 肥料なんかを入れてあります。 この机に合うような 鉄脚の椅子を探してるけど なかなか出会わない…。
玄関入った正面の ごちゃっとコーナー アンティークの机の引き出しには 庭仕事で使うハサミやら軍手、 肥料なんかを入れてあります。 この机に合うような 鉄脚の椅子を探してるけど なかなか出会わない…。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
キッチンにタオル掛けを作りました。 100均材料です(材料費は500円) 昨日投稿させていただいた、工程を見直したらこちらの方が簡単で仕上がりもよかったのと、1時間もかからずにできたので😂こちらを見て下さると助かります。。 材料は全て一気にカットして、板と丸棒の長さはお好みで。 カッティングボードは端からだいたい6cm位あると普通のタオルが掛けれます。6cm以下だとタオルの厚みによっては少しきついかな?この辺はお好みで。。 ヒノキの板は、カットしたら長い4辺をヤスリで面取りすると見た目がよくなります😆 丸棒はねじりながら穴に通してください。硬いので、滑り止めがついた軍手あるとやりやすいです。 金物が上から見えるので、黒いL型金物を白く塗りました。 金物、丸棒はセリアのです。たぶん、ヒノキ板も。 L型金物の長さを変えれば厚みのある扉でもできそうかなと思います。うちの扉の厚みは1.5cmでした。 前は100均のタオル掛けがうちの扉の厚みに合わず😂使う度にカタカタ動いてプチストレスだったので解消できて良かったです😄
キッチンにタオル掛けを作りました。 100均材料です(材料費は500円) 昨日投稿させていただいた、工程を見直したらこちらの方が簡単で仕上がりもよかったのと、1時間もかからずにできたので😂こちらを見て下さると助かります。。 材料は全て一気にカットして、板と丸棒の長さはお好みで。 カッティングボードは端からだいたい6cm位あると普通のタオルが掛けれます。6cm以下だとタオルの厚みによっては少しきついかな?この辺はお好みで。。 ヒノキの板は、カットしたら長い4辺をヤスリで面取りすると見た目がよくなります😆 丸棒はねじりながら穴に通してください。硬いので、滑り止めがついた軍手あるとやりやすいです。 金物が上から見えるので、黒いL型金物を白く塗りました。 金物、丸棒はセリアのです。たぶん、ヒノキ板も。 L型金物の長さを変えれば厚みのある扉でもできそうかなと思います。うちの扉の厚みは1.5cmでした。 前は100均のタオル掛けがうちの扉の厚みに合わず😂使う度にカタカタ動いてプチストレスだったので解消できて良かったです😄
m.r
m.r
家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
軍手からのお人形🧸✨ 辛い事、悲しい事、不安な事、 日々一度は頭をよぎる毎日。 きちんとした情報を取り入れ、危機感を持ちつつも、 笑う事、楽しむ事、心癒す事も忘れずに、 今はじっくりと耐え抜くしかないですね。。
軍手からのお人形🧸✨ 辛い事、悲しい事、不安な事、 日々一度は頭をよぎる毎日。 きちんとした情報を取り入れ、危機感を持ちつつも、 笑う事、楽しむ事、心癒す事も忘れずに、 今はじっくりと耐え抜くしかないですね。。
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 気になってた無印良品の 買ってきました✨ 近くの無印良品行ってもなくって 少し、離れた無印良品今日見たら有りました✨ 無印良品の軍手です。 冬に寝る時にハンドクリーム使った後、使うので 手荒れが酷いときは 軍手とハンドクリームが最強です。 カラフルで可愛いです。 しかも、新商品らしい‼ お店しか買えないみたいです🎵 なので2つ買いました✨ 軍手片方49円ですよ。
こんにちは 気になってた無印良品の 買ってきました✨ 近くの無印良品行ってもなくって 少し、離れた無印良品今日見たら有りました✨ 無印良品の軍手です。 冬に寝る時にハンドクリーム使った後、使うので 手荒れが酷いときは 軍手とハンドクリームが最強です。 カラフルで可愛いです。 しかも、新商品らしい‼ お店しか買えないみたいです🎵 なので2つ買いました✨ 軍手片方49円ですよ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
#防災リュック ①② 1.SWISSWIN 大容量 多機能 リュックサック amazon 2.簡易スリッパ amazon 3.歯みがきシート DAISO 4.携帯マウスウォッシュ DAISO 5.衛生ケアセット ハサミ、耳かき、毛ぬき、爪切り キャンドゥ 6.救急セット 消毒綿、傷テープ seria 7.次亜塩素酸スプレー DAISO 8.ひんやりシート DAISO 9.ホイッスル、ライト キャンドゥ 10.リールキーホルダー トライアル 11.バンダナ DAISO 12.トイレットペーパー トライアル 13.水に流せるポケットティッシュ seria 14.ウェットティッシュ DAISO 15.ノンアルコールウエットティッシュ(体拭き用) DAISO 16.水のいらないシャンプー DAISO 17.電池式モバイルバッテリー DAISO 18.電池🔋 単3 DAISO 19.軍手 コストコ 20.エア枕 DAISO 21.アルミ保温シート トライアル 22.カイロ DAISO 23.マスク DAISO 24.レインコート DAISO 3coins 25.反射バンド DAISO 26.筆記具 seria 3coins 27.ネームタグ 吊り下げタイプ (身分証明書のコピーや血液型、持病、連絡先、家族で話し合った避難所等を入れて避難する場合は首から下げる) DAISO 28.仕分け用ポケットポシェット (貴重品入れやナプキン入れなどに使う) ・ ③男女の区別 バンダナ 白女 黒男 (タオル、包帯がわりに使う タオルよりかさばらない) ナプキン 止血用 トライアル ナプキン、おりものシート 女 トライアル 髭剃り 男 DAISO 使い捨て下着 DAISO ④保存水 amazon ④保存食 amazon ⑤簡易トイレ 驚異の防臭袋 BOS (ボス) 非常用 トイレ セットamazon ・ 電気ガス水道が使えなくなった時の必要最低限の 3日分の想定で用意しました ・ 検討中 (もしくは入れるつもりでまだ用意出来ていない) 家族の保険証のコピー 現金 保存野菜ジュース yahoo!ショッピング (注文済み 未配達) 塩 ヘルメット
#防災リュック ①② 1.SWISSWIN 大容量 多機能 リュックサック amazon 2.簡易スリッパ amazon 3.歯みがきシート DAISO 4.携帯マウスウォッシュ DAISO 5.衛生ケアセット ハサミ、耳かき、毛ぬき、爪切り キャンドゥ 6.救急セット 消毒綿、傷テープ seria 7.次亜塩素酸スプレー DAISO 8.ひんやりシート DAISO 9.ホイッスル、ライト キャンドゥ 10.リールキーホルダー トライアル 11.バンダナ DAISO 12.トイレットペーパー トライアル 13.水に流せるポケットティッシュ seria 14.ウェットティッシュ DAISO 15.ノンアルコールウエットティッシュ(体拭き用) DAISO 16.水のいらないシャンプー DAISO 17.電池式モバイルバッテリー DAISO 18.電池🔋 単3 DAISO 19.軍手 コストコ 20.エア枕 DAISO 21.アルミ保温シート トライアル 22.カイロ DAISO 23.マスク DAISO 24.レインコート DAISO 3coins 25.反射バンド DAISO 26.筆記具 seria 3coins 27.ネームタグ 吊り下げタイプ (身分証明書のコピーや血液型、持病、連絡先、家族で話し合った避難所等を入れて避難する場合は首から下げる) DAISO 28.仕分け用ポケットポシェット (貴重品入れやナプキン入れなどに使う) ・ ③男女の区別 バンダナ 白女 黒男 (タオル、包帯がわりに使う タオルよりかさばらない) ナプキン 止血用 トライアル ナプキン、おりものシート 女 トライアル 髭剃り 男 DAISO 使い捨て下着 DAISO ④保存水 amazon ④保存食 amazon ⑤簡易トイレ 驚異の防臭袋 BOS (ボス) 非常用 トイレ セットamazon ・ 電気ガス水道が使えなくなった時の必要最低限の 3日分の想定で用意しました ・ 検討中 (もしくは入れるつもりでまだ用意出来ていない) 家族の保険証のコピー 現金 保存野菜ジュース yahoo!ショッピング (注文済み 未配達) 塩 ヘルメット
shh
shh
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
クローゼットにしまってある防災グッズです。 ちょこちょこそろえてます。 手回しランタンラジオ アルミ寝袋 簡易トイレ マスク 包帯など衛生用品 軍手 吸水バッグ 紙皿 紙コップ(耐熱のも) 割り箸 などです。 まだ足りないと思うので、ちょこちょこ備えます。
クローゼットにしまってある防災グッズです。 ちょこちょこそろえてます。 手回しランタンラジオ アルミ寝袋 簡易トイレ マスク 包帯など衛生用品 軍手 吸水バッグ 紙皿 紙コップ(耐熱のも) 割り箸 などです。 まだ足りないと思うので、ちょこちょこ備えます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
SCOTTさんの実例写真
MTBメンテナンス中の風景です★(*´-`)
MTBメンテナンス中の風景です★(*´-`)
SCOTT
SCOTT
3LDK | 家族
cocoa-winterさんの実例写真
iemoというアプリで紹介しててどうしても作りたくなった、ピンポン玉のイルミネーションライト! DAISOでこの時期しか扱って無いので迷わずGETしました~(///ω///)♪ +に切り込みを入れたピンポン玉にLEDを差し込むだけで簡単可愛いイルミネーションライトが出来ます✨ カッターで切り込みを入れるので滑り止め付きの軍手で作業しましょう~(*´ω`*)♪
iemoというアプリで紹介しててどうしても作りたくなった、ピンポン玉のイルミネーションライト! DAISOでこの時期しか扱って無いので迷わずGETしました~(///ω///)♪ +に切り込みを入れたピンポン玉にLEDを差し込むだけで簡単可愛いイルミネーションライトが出来ます✨ カッターで切り込みを入れるので滑り止め付きの軍手で作業しましょう~(*´ω`*)♪
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
ri----saさんの実例写真
先日の地震の時に大方購入した物達です。 まとめてリュックに入れたら、物凄い重量。。 最悪、大人私1人で荷物+未就学児3人を連れての避難。 出来る気がしませんでした。。 いろんな方のを参考にして、再検討。。 名前ホルダー?に、子供達1人1人の名前等情報を書き込んだ物を入れました。 さらに、追加で子供達1人ずつにホイッスルをつける予定です。
先日の地震の時に大方購入した物達です。 まとめてリュックに入れたら、物凄い重量。。 最悪、大人私1人で荷物+未就学児3人を連れての避難。 出来る気がしませんでした。。 いろんな方のを参考にして、再検討。。 名前ホルダー?に、子供達1人1人の名前等情報を書き込んだ物を入れました。 さらに、追加で子供達1人ずつにホイッスルをつける予定です。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
普段使わないスーツケースに、防災グッズ🛄 ★救急セット ★衛生セット(歯ブラシ、爪切り、ウェットティッシュ、ヘアゴム、ヘアブラシ、タオルなど) ★非常用トイレ ★スリーピングバッグと着替え ★箸とスプーン、ウォータータンク ★サバイバルツール、軍手、マッチ、ロープ、ごみ袋、ラップ、ガムテープ、ビニールシート、新聞紙、カイロなど。 ★メモと油性ペン
普段使わないスーツケースに、防災グッズ🛄 ★救急セット ★衛生セット(歯ブラシ、爪切り、ウェットティッシュ、ヘアゴム、ヘアブラシ、タオルなど) ★非常用トイレ ★スリーピングバッグと着替え ★箸とスプーン、ウォータータンク ★サバイバルツール、軍手、マッチ、ロープ、ごみ袋、ラップ、ガムテープ、ビニールシート、新聞紙、カイロなど。 ★メモと油性ペン
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
昨日の夕食は  長男は 食べて帰ると 連絡あり 次男と2人で 食べました 鶏胸肉を塩麹をまぶし ジップロックに入れ 柔らかくして 鳥丼にしました フライパンで焼き 甘辛く味付けして ご飯の上にキャベツの千切り その上に鶏胸肉の焼いたのを乗せました タレも上からかけて 昨日の残り物の 小松菜の卵とじ もずく酢 具沢山お味噌汁  2人分  いつもは 長男だけの配膳 ②次男の配膳 少し大きな丼で ③私の配膳 少し小さめな丼でご飯少なめ 昨日は自治会の清掃草刈りで 終わった後も ホームセンターに 今月末に私の実家の草刈りに行くため 主人に頼まれた  草刈り機の燃料と除草剤 軍手を買いに 園芸コーナーに立ち寄り またまた パンジーとビオラを買い 植えました 思ってたより 早く終わったので 玄関奥とトイレをクリスマスバージョンに 昨日は良く動きました➿ 今日は リビングと玄関を クリスマスバージョンにしたいと思ってます
昨日の夕食は  長男は 食べて帰ると 連絡あり 次男と2人で 食べました 鶏胸肉を塩麹をまぶし ジップロックに入れ 柔らかくして 鳥丼にしました フライパンで焼き 甘辛く味付けして ご飯の上にキャベツの千切り その上に鶏胸肉の焼いたのを乗せました タレも上からかけて 昨日の残り物の 小松菜の卵とじ もずく酢 具沢山お味噌汁  2人分  いつもは 長男だけの配膳 ②次男の配膳 少し大きな丼で ③私の配膳 少し小さめな丼でご飯少なめ 昨日は自治会の清掃草刈りで 終わった後も ホームセンターに 今月末に私の実家の草刈りに行くため 主人に頼まれた  草刈り機の燃料と除草剤 軍手を買いに 園芸コーナーに立ち寄り またまた パンジーとビオラを買い 植えました 思ってたより 早く終わったので 玄関奥とトイレをクリスマスバージョンに 昨日は良く動きました➿ 今日は リビングと玄関を クリスマスバージョンにしたいと思ってます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
我が家の防災対策 テレビとレンジに転倒防止のため 耐震ジェルマットを 取り付けています。 防水ローリングバックの中に 災害マップ、貯水タンス ラジオ付き自家発電ライト 救急道具一式、簡易トイレ、軍手 笛、ロープ、マルチツール 発熱剤、フリーズドライ食品.etc… 一度使用したキャンドルも 役立ちそうなので同じ収納スペースに保管。これを機に備蓄品チェックをしたら マスク発見しました‼︎
我が家の防災対策 テレビとレンジに転倒防止のため 耐震ジェルマットを 取り付けています。 防水ローリングバックの中に 災害マップ、貯水タンス ラジオ付き自家発電ライト 救急道具一式、簡易トイレ、軍手 笛、ロープ、マルチツール 発熱剤、フリーズドライ食品.etc… 一度使用したキャンドルも 役立ちそうなので同じ収納スペースに保管。これを機に備蓄品チェックをしたら マスク発見しました‼︎
sasia
sasia
saooo39さんの実例写真
キャンドゥ購入品♪ スモーキークリアポーチは引き出しの中で仕分けするのにもっと欲しいな♡
キャンドゥ購入品♪ スモーキークリアポーチは引き出しの中で仕分けするのにもっと欲しいな♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
ユニクロでリサラーソンのタオルケットをやっと買いに行ってきた~😚 ついでにちょこちょこ寄り道の戦利品😁 カルディでトランク缶買えました✨ スタバでスイカのミニカップ🍉 無印ですき間掃除のブラシと残糸を使った軍手1枚49円❗️なんか色が可愛くて😍 今日も暑かったけど曇ったりしてる時間帯もあったから買い物行きやすかった🌞 でも汗だくだけどね👕💦
ユニクロでリサラーソンのタオルケットをやっと買いに行ってきた~😚 ついでにちょこちょこ寄り道の戦利品😁 カルディでトランク缶買えました✨ スタバでスイカのミニカップ🍉 無印ですき間掃除のブラシと残糸を使った軍手1枚49円❗️なんか色が可愛くて😍 今日も暑かったけど曇ったりしてる時間帯もあったから買い物行きやすかった🌞 でも汗だくだけどね👕💦
kumimmy
kumimmy
家族
もっと見る

机 軍手の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ