机 ガーゼマスク

54枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiraraさんの実例写真
手作りガーゼマスク(2)
手作りガーゼマスク(2)
kirara
kirara
1K | 一人暮らし
716NANAIROさんの実例写真
子供用ダブルガーゼ立体マスクをつくってまーすヾ(o´∀`o)ノ minne craftや
子供用ダブルガーゼ立体マスクをつくってまーすヾ(o´∀`o)ノ minne craftや
716NANAIRO
716NANAIRO
家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
自分の子供用にギャザータイプのガーゼマスクを縫ったら 友達が自分の子供の分もお願いっていうので生産中。。。 セリアのガーゼ生地、日本製で柄も可愛い(^ω^) もっとデザインが増えるといいなぁー☆
自分の子供用にギャザータイプのガーゼマスクを縫ったら 友達が自分の子供の分もお願いっていうので生産中。。。 セリアのガーゼ生地、日本製で柄も可愛い(^ω^) もっとデザインが増えるといいなぁー☆
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
Yurieさんの実例写真
こんにちは😊 我が家の「家の中でも楽しい趣味・遊び」🎵 今年小学1年生になる長女が使うバッグや給食袋、マスクも品薄なので可愛い柄のガーゼマスク作って楽しく過ごしています😉 ソーインググッズもお気に入りや可愛い物でテンション上げてます🎵
こんにちは😊 我が家の「家の中でも楽しい趣味・遊び」🎵 今年小学1年生になる長女が使うバッグや給食袋、マスクも品薄なので可愛い柄のガーゼマスク作って楽しく過ごしています😉 ソーインググッズもお気に入りや可愛い物でテンション上げてます🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yome03さんの実例写真
¥1,188
お気に入りの布マスク。 コロナ禍で衛生品の使い捨てやプラスチックゴミの増加が起きています( ;∀;)マスクもその一つ。 私は3月からずっとプラスチック製の洗えるマスクを使用していましたが通気性が悪い&ただでさえ口を覆い続けるのは体に良くないので、ガーゼのマスク、せっかくだから刺繍が入ってかわいいものに変えました★ ガーゼマスクは洗うのが面倒という人もいますが、私は元々せっけんで落ちるメイクしかしないので、マスクについたファンデーションもハンドソープで帰宅の手洗いがてらささっと洗えます。 一緒に写したのは図書館で借りた『エコな生活』。理想の暮らし、すべてはできないけど、できる所から。
お気に入りの布マスク。 コロナ禍で衛生品の使い捨てやプラスチックゴミの増加が起きています( ;∀;)マスクもその一つ。 私は3月からずっとプラスチック製の洗えるマスクを使用していましたが通気性が悪い&ただでさえ口を覆い続けるのは体に良くないので、ガーゼのマスク、せっかくだから刺繍が入ってかわいいものに変えました★ ガーゼマスクは洗うのが面倒という人もいますが、私は元々せっけんで落ちるメイクしかしないので、マスクについたファンデーションもハンドソープで帰宅の手洗いがてらささっと洗えます。 一緒に写したのは図書館で借りた『エコな生活』。理想の暮らし、すべてはできないけど、できる所から。
yome03
yome03
3LDK | 家族
ruby0707さんの実例写真
こんな時だからこそ、手作りマスク😷 裏はダブルガーゼ、 表は無地のリネンにトールペイント🎨 楽しみながら作りました✨ ご近所なら、これで大丈夫かな。
こんな時だからこそ、手作りマスク😷 裏はダブルガーゼ、 表は無地のリネンにトールペイント🎨 楽しみながら作りました✨ ご近所なら、これで大丈夫かな。
ruby0707
ruby0707
家族
KEIさんの実例写真
父用のダブルガーゼマスクを作りました♪
父用のダブルガーゼマスクを作りました♪
KEI
KEI
sen__tyさんの実例写真
耳りぼんにしたのかわいい♡
耳りぼんにしたのかわいい♡
sen__ty
sen__ty
chocoruさんの実例写真
今日はお休みだったのでマスク作りに没頭‪‪𐤔𐤔‬‪
今日はお休みだったのでマスク作りに没頭‪‪𐤔𐤔‬‪
chocoru
chocoru
家族
t_n.homeさんの実例写真
ありきたりかもしれませんが マスクは手作りのものを使用しています。市販の不織布のマスクは耳が痛くなるので使えないので自分のサイズに合った手作りのマスクしか私は付けられません💦子どもたちは不織布マスクですが。 マスクのゴミもバカになりません。そして一回だけ使って捨てるなんてもったいない。もはや貧乏性です😅 マスク不足が本格化した2020年2月にガーゼを買いに手芸店へ行きました。その時に大量に作りました。友だちにプレゼントしたり送ったり。その時の作ったマスクは洗濯を何度もしてそろそろくたびれてきて限界になってきました😰また作らなきゃなぁ〜という感じです。結構大変なんだよね…😰白いマスクはアベノマスクをリメイクしました。ゴムも使い回しています。もったいないもったいない❗️上下がわかる様にボタンをつけてオリジナリティを。このボタンもリサイクルです。服を買った時に予備としてついてくるボタンを缶に集めてありその中から選んで縫い付けました! アベノマスクがまだあるのでほどいてまた作ろうかな…でも結構やる気を出すのに勇気がいる…。でも買うのもなぁ〜。貧乏性は困るぅ〜😅
ありきたりかもしれませんが マスクは手作りのものを使用しています。市販の不織布のマスクは耳が痛くなるので使えないので自分のサイズに合った手作りのマスクしか私は付けられません💦子どもたちは不織布マスクですが。 マスクのゴミもバカになりません。そして一回だけ使って捨てるなんてもったいない。もはや貧乏性です😅 マスク不足が本格化した2020年2月にガーゼを買いに手芸店へ行きました。その時に大量に作りました。友だちにプレゼントしたり送ったり。その時の作ったマスクは洗濯を何度もしてそろそろくたびれてきて限界になってきました😰また作らなきゃなぁ〜という感じです。結構大変なんだよね…😰白いマスクはアベノマスクをリメイクしました。ゴムも使い回しています。もったいないもったいない❗️上下がわかる様にボタンをつけてオリジナリティを。このボタンもリサイクルです。服を買った時に予備としてついてくるボタンを缶に集めてありその中から選んで縫い付けました! アベノマスクがまだあるのでほどいてまた作ろうかな…でも結構やる気を出すのに勇気がいる…。でも買うのもなぁ〜。貧乏性は困るぅ〜😅
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
家のハロウィンの飾りつけはしてないのですが、来週の英語のレッスンは仮装OKなので使い古しのガーゼマスクにフェルトでコウモリ。 背中につける羽のようなものは自作していたので、ちょっぴりお手伝い。 コウモリは上と、反対側は下にはみ出すようにつけてね! と、注文が細かい。
家のハロウィンの飾りつけはしてないのですが、来週の英語のレッスンは仮装OKなので使い古しのガーゼマスクにフェルトでコウモリ。 背中につける羽のようなものは自作していたので、ちょっぴりお手伝い。 コウモリは上と、反対側は下にはみ出すようにつけてね! と、注文が細かい。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
保育園に通い出して2週間ちょっと。 先日やっと復活しましたが、娘が溶連菌・りんご病・風邪をまとめて貰ってしまいました。母もヘトヘトです。 小さな町には子ども用のマスクなど売っていない・・・。熱の高い娘を連れて外出も出来ない。 やむなく苦手なミシンを出してきてYouTubeを見ながら作りました。
保育園に通い出して2週間ちょっと。 先日やっと復活しましたが、娘が溶連菌・りんご病・風邪をまとめて貰ってしまいました。母もヘトヘトです。 小さな町には子ども用のマスクなど売っていない・・・。熱の高い娘を連れて外出も出来ない。 やむなく苦手なミシンを出してきてYouTubeを見ながら作りました。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
wガーゼ生地 こんなんしかなかったけど、糸の色変えて誰のものか判別できるようにした
wガーゼ生地 こんなんしかなかったけど、糸の色変えて誰のものか判別できるようにした
somebody
somebody
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ガーゼマスクを量産しました! ムスメに「マスクばっかり作っても、入れる袋がないとダメだよ」と言われたので、はぎれで巾着もつくりました😂
ガーゼマスクを量産しました! ムスメに「マスクばっかり作っても、入れる袋がないとダメだよ」と言われたので、はぎれで巾着もつくりました😂
kei
kei
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
ティッシュケース¥1,100
赤ちゃん用ガーゼが 家に余ってたから。 旦那用と自分用に マスクを作りました(*´艸`*) 作り方はすごく簡単🎶 ①ガーゼを三つ折り ②ガーゼを真ん中を中心に  左右から折る ③左右端から1・5cmの所を縫う  (ゴムを通す穴用) ④上と下の内側を縫う  (内側の布止めのために) 手縫いでざっくり縫いました😂 ハンディーミシン欲しい… ゴムがなかったので 髪ゴムとかのゴム探して 来週から 会社に付けてこうと思います! 皆さんみたいに立体とか 作りたいけど… 私にはこれが限界😂😂😂 あ、ちなみに私はメガネだから ワイヤー入りで作りました!
赤ちゃん用ガーゼが 家に余ってたから。 旦那用と自分用に マスクを作りました(*´艸`*) 作り方はすごく簡単🎶 ①ガーゼを三つ折り ②ガーゼを真ん中を中心に  左右から折る ③左右端から1・5cmの所を縫う  (ゴムを通す穴用) ④上と下の内側を縫う  (内側の布止めのために) 手縫いでざっくり縫いました😂 ハンディーミシン欲しい… ゴムがなかったので 髪ゴムとかのゴム探して 来週から 会社に付けてこうと思います! 皆さんみたいに立体とか 作りたいけど… 私にはこれが限界😂😂😂 あ、ちなみに私はメガネだから ワイヤー入りで作りました!
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
使い捨てマスクの鼻の芯を 再利用して縫い込み ハンカチ二枚合わせの中にも ガーゼを入れて昔ながらの ハンカチガーゼマスク、 縫い物は苦手ですが 手縫いで作ってみました(^^;;
使い捨てマスクの鼻の芯を 再利用して縫い込み ハンカチ二枚合わせの中にも ガーゼを入れて昔ながらの ハンカチガーゼマスク、 縫い物は苦手ですが 手縫いで作ってみました(^^;;
Marin
Marin
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
自分用 ちょー気持ちいい😷
自分用 ちょー気持ちいい😷
nana
nana
家族
asさんの実例写真
鉄玉子置きをつくりました🥰 今まではキッチンペーパーの上に 置いていたんだけど。。。🫣 息子が幼稚園の時に使っていた ガーゼマスクを捨てれずに 置いていたので ミナの端切れを縫い付けて スーパー かわいくなりました🥰 あーこれで この思い出のマスクも 毎日見れるし最高です🤭💕
鉄玉子置きをつくりました🥰 今まではキッチンペーパーの上に 置いていたんだけど。。。🫣 息子が幼稚園の時に使っていた ガーゼマスクを捨てれずに 置いていたので ミナの端切れを縫い付けて スーパー かわいくなりました🥰 あーこれで この思い出のマスクも 毎日見れるし最高です🤭💕
as
as
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
マスク作り 息子の小学校も休み。 学校関係に勤めてる私も休み。 娘は保育園で旦那は仕事。 お休みの間、引きこもって色々しようかな(o´艸`)
マスク作り 息子の小学校も休み。 学校関係に勤めてる私も休み。 娘は保育園で旦那は仕事。 お休みの間、引きこもって色々しようかな(o´艸`)
Yuki
Yuki
4K | 家族
kakkoさんの実例写真
新型コロナウイルスの感染者が減るどころか増えているので、手作り布マスク愛用だけど不織布マスク使おうかな…と思い、YouTubeでインナーマスクの作り方見て縫ってみました。 名前のとおり不織布マスクの内側にセットするものだから、手持ちの不織布マスクをびよーんと広げて分解したガーゼマスクに直接印付けてザクザクカット。いつもだったらしっかりアイロンかけて作るけど割愛です😆 どうせ見えない部分だから縫い目雑だけど、縫いづらいガーゼなので最遅で縫いました。 汗取りと肌への当たり解消なので呼吸しやすいようにガーゼ2枚合わせにしました。 昔から顔汗すごくて、夏にメガネかけてられなくてコンタクトにした人です。不織布マスクしてたら口元サウナ状態でびっしょりになるし、なんといってもあのカサカサした付け心地が嫌でずっと布マスク派です。 これで快適なマスク生活になるといいなあ。
新型コロナウイルスの感染者が減るどころか増えているので、手作り布マスク愛用だけど不織布マスク使おうかな…と思い、YouTubeでインナーマスクの作り方見て縫ってみました。 名前のとおり不織布マスクの内側にセットするものだから、手持ちの不織布マスクをびよーんと広げて分解したガーゼマスクに直接印付けてザクザクカット。いつもだったらしっかりアイロンかけて作るけど割愛です😆 どうせ見えない部分だから縫い目雑だけど、縫いづらいガーゼなので最遅で縫いました。 汗取りと肌への当たり解消なので呼吸しやすいようにガーゼ2枚合わせにしました。 昔から顔汗すごくて、夏にメガネかけてられなくてコンタクトにした人です。不織布マスクしてたら口元サウナ状態でびっしょりになるし、なんといってもあのカサカサした付け心地が嫌でずっと布マスク派です。 これで快適なマスク生活になるといいなあ。
kakko
kakko
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
ビニールクロス¥594
一年前に、子どものマスクを作ろうと布地を買ったままになってました 一年前のハロウィンのチラシも一緒に入ってました (^_^;) 季節外れの貝殻ですが… 二年もってくれればいいなぁ
一年前に、子どものマスクを作ろうと布地を買ったままになってました 一年前のハロウィンのチラシも一緒に入ってました (^_^;) 季節外れの貝殻ですが… 二年もってくれればいいなぁ
gappe
gappe
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
マスク手作りレシピを手芸屋さんに頂いて、いざ制作開始~ あと、数回使って煮沸消毒したマスクは、ゴムが伸び気味に(^_^;) それはクロバーさんのゴムつなぎを使って長さ調節出来るようにしました。 このゴムつなぎは、ドイツ製🇩🇪ですって😄 ちっこいマスクはお孫チャン用~ まだ一歳で、嫌がってマスクつけないかもしれないけれど、来年でも使えるからfaunばーばは送るニダ~。
マスク手作りレシピを手芸屋さんに頂いて、いざ制作開始~ あと、数回使って煮沸消毒したマスクは、ゴムが伸び気味に(^_^;) それはクロバーさんのゴムつなぎを使って長さ調節出来るようにしました。 このゴムつなぎは、ドイツ製🇩🇪ですって😄 ちっこいマスクはお孫チャン用~ まだ一歳で、嫌がってマスクつけないかもしれないけれど、来年でも使えるからfaunばーばは送るニダ~。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
shizuponさんの実例写真
マスク ツラの皮は厚いのに肌は薄くて弱い私、不織布のマスクは被れるので着けられません。 花粉症は薬で抑えてるし、職場は徒歩、接客業ですがローカル地域なので今まで着用してませんでしたが、ボチボチパフォーマンスででも着用しないとヤバいので制作。 ガーゼはあるにはあるのですが、孫のスタイ用なのでパンダとかペガサスとか…🐼 さすがに店員がパステルピンクのネコちゃん😺やお星様のマスク💫着けるわけにはいかないのでガーゼは内側にまわし、昔ブラウス作った余りのリネンを外側にしました。 で、ゴムは昔次女の給食マスクに使った残りと、やはり孫の服用に買ってあった細ゴム。 普段の外出なら問題ない仕上がりになったと思うのですが、コレを着けてレジに立って悪目立ちしないだろうか…。
マスク ツラの皮は厚いのに肌は薄くて弱い私、不織布のマスクは被れるので着けられません。 花粉症は薬で抑えてるし、職場は徒歩、接客業ですがローカル地域なので今まで着用してませんでしたが、ボチボチパフォーマンスででも着用しないとヤバいので制作。 ガーゼはあるにはあるのですが、孫のスタイ用なのでパンダとかペガサスとか…🐼 さすがに店員がパステルピンクのネコちゃん😺やお星様のマスク💫着けるわけにはいかないのでガーゼは内側にまわし、昔ブラウス作った余りのリネンを外側にしました。 で、ゴムは昔次女の給食マスクに使った残りと、やはり孫の服用に買ってあった細ゴム。 普段の外出なら問題ない仕上がりになったと思うのですが、コレを着けてレジに立って悪目立ちしないだろうか…。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
ふんわりしたダブルガーゼでマスクを作りました( *´꒳`* ) ...が、ミシンがまさかの途中で壊れてしまったので...(;˙³˙)~♪ ここからは頑張って手縫いかなぁ... ...(¯∇¯٥) 右のは以前作ったくまちゃん✩⃛ 両方同じような色で作りました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
ふんわりしたダブルガーゼでマスクを作りました( *´꒳`* ) ...が、ミシンがまさかの途中で壊れてしまったので...(;˙³˙)~♪ ここからは頑張って手縫いかなぁ... ...(¯∇¯٥) 右のは以前作ったくまちゃん✩⃛ 両方同じような色で作りました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
kurumichoco
kurumichoco
もっと見る

机 ガーゼマスクの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ガーゼマスク

54枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiraraさんの実例写真
手作りガーゼマスク(2)
手作りガーゼマスク(2)
kirara
kirara
1K | 一人暮らし
716NANAIROさんの実例写真
子供用ダブルガーゼ立体マスクをつくってまーすヾ(o´∀`o)ノ minne craftや
子供用ダブルガーゼ立体マスクをつくってまーすヾ(o´∀`o)ノ minne craftや
716NANAIRO
716NANAIRO
家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
自分の子供用にギャザータイプのガーゼマスクを縫ったら 友達が自分の子供の分もお願いっていうので生産中。。。 セリアのガーゼ生地、日本製で柄も可愛い(^ω^) もっとデザインが増えるといいなぁー☆
自分の子供用にギャザータイプのガーゼマスクを縫ったら 友達が自分の子供の分もお願いっていうので生産中。。。 セリアのガーゼ生地、日本製で柄も可愛い(^ω^) もっとデザインが増えるといいなぁー☆
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
Yurieさんの実例写真
こんにちは😊 我が家の「家の中でも楽しい趣味・遊び」🎵 今年小学1年生になる長女が使うバッグや給食袋、マスクも品薄なので可愛い柄のガーゼマスク作って楽しく過ごしています😉 ソーインググッズもお気に入りや可愛い物でテンション上げてます🎵
こんにちは😊 我が家の「家の中でも楽しい趣味・遊び」🎵 今年小学1年生になる長女が使うバッグや給食袋、マスクも品薄なので可愛い柄のガーゼマスク作って楽しく過ごしています😉 ソーインググッズもお気に入りや可愛い物でテンション上げてます🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yome03さんの実例写真
¥1,188
お気に入りの布マスク。 コロナ禍で衛生品の使い捨てやプラスチックゴミの増加が起きています( ;∀;)マスクもその一つ。 私は3月からずっとプラスチック製の洗えるマスクを使用していましたが通気性が悪い&ただでさえ口を覆い続けるのは体に良くないので、ガーゼのマスク、せっかくだから刺繍が入ってかわいいものに変えました★ ガーゼマスクは洗うのが面倒という人もいますが、私は元々せっけんで落ちるメイクしかしないので、マスクについたファンデーションもハンドソープで帰宅の手洗いがてらささっと洗えます。 一緒に写したのは図書館で借りた『エコな生活』。理想の暮らし、すべてはできないけど、できる所から。
お気に入りの布マスク。 コロナ禍で衛生品の使い捨てやプラスチックゴミの増加が起きています( ;∀;)マスクもその一つ。 私は3月からずっとプラスチック製の洗えるマスクを使用していましたが通気性が悪い&ただでさえ口を覆い続けるのは体に良くないので、ガーゼのマスク、せっかくだから刺繍が入ってかわいいものに変えました★ ガーゼマスクは洗うのが面倒という人もいますが、私は元々せっけんで落ちるメイクしかしないので、マスクについたファンデーションもハンドソープで帰宅の手洗いがてらささっと洗えます。 一緒に写したのは図書館で借りた『エコな生活』。理想の暮らし、すべてはできないけど、できる所から。
yome03
yome03
3LDK | 家族
ruby0707さんの実例写真
こんな時だからこそ、手作りマスク😷 裏はダブルガーゼ、 表は無地のリネンにトールペイント🎨 楽しみながら作りました✨ ご近所なら、これで大丈夫かな。
こんな時だからこそ、手作りマスク😷 裏はダブルガーゼ、 表は無地のリネンにトールペイント🎨 楽しみながら作りました✨ ご近所なら、これで大丈夫かな。
ruby0707
ruby0707
家族
KEIさんの実例写真
父用のダブルガーゼマスクを作りました♪
父用のダブルガーゼマスクを作りました♪
KEI
KEI
sen__tyさんの実例写真
耳りぼんにしたのかわいい♡
耳りぼんにしたのかわいい♡
sen__ty
sen__ty
chocoruさんの実例写真
今日はお休みだったのでマスク作りに没頭‪‪𐤔𐤔‬‪
今日はお休みだったのでマスク作りに没頭‪‪𐤔𐤔‬‪
chocoru
chocoru
家族
t_n.homeさんの実例写真
ありきたりかもしれませんが マスクは手作りのものを使用しています。市販の不織布のマスクは耳が痛くなるので使えないので自分のサイズに合った手作りのマスクしか私は付けられません💦子どもたちは不織布マスクですが。 マスクのゴミもバカになりません。そして一回だけ使って捨てるなんてもったいない。もはや貧乏性です😅 マスク不足が本格化した2020年2月にガーゼを買いに手芸店へ行きました。その時に大量に作りました。友だちにプレゼントしたり送ったり。その時の作ったマスクは洗濯を何度もしてそろそろくたびれてきて限界になってきました😰また作らなきゃなぁ〜という感じです。結構大変なんだよね…😰白いマスクはアベノマスクをリメイクしました。ゴムも使い回しています。もったいないもったいない❗️上下がわかる様にボタンをつけてオリジナリティを。このボタンもリサイクルです。服を買った時に予備としてついてくるボタンを缶に集めてありその中から選んで縫い付けました! アベノマスクがまだあるのでほどいてまた作ろうかな…でも結構やる気を出すのに勇気がいる…。でも買うのもなぁ〜。貧乏性は困るぅ〜😅
ありきたりかもしれませんが マスクは手作りのものを使用しています。市販の不織布のマスクは耳が痛くなるので使えないので自分のサイズに合った手作りのマスクしか私は付けられません💦子どもたちは不織布マスクですが。 マスクのゴミもバカになりません。そして一回だけ使って捨てるなんてもったいない。もはや貧乏性です😅 マスク不足が本格化した2020年2月にガーゼを買いに手芸店へ行きました。その時に大量に作りました。友だちにプレゼントしたり送ったり。その時の作ったマスクは洗濯を何度もしてそろそろくたびれてきて限界になってきました😰また作らなきゃなぁ〜という感じです。結構大変なんだよね…😰白いマスクはアベノマスクをリメイクしました。ゴムも使い回しています。もったいないもったいない❗️上下がわかる様にボタンをつけてオリジナリティを。このボタンもリサイクルです。服を買った時に予備としてついてくるボタンを缶に集めてありその中から選んで縫い付けました! アベノマスクがまだあるのでほどいてまた作ろうかな…でも結構やる気を出すのに勇気がいる…。でも買うのもなぁ〜。貧乏性は困るぅ〜😅
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
家のハロウィンの飾りつけはしてないのですが、来週の英語のレッスンは仮装OKなので使い古しのガーゼマスクにフェルトでコウモリ。 背中につける羽のようなものは自作していたので、ちょっぴりお手伝い。 コウモリは上と、反対側は下にはみ出すようにつけてね! と、注文が細かい。
家のハロウィンの飾りつけはしてないのですが、来週の英語のレッスンは仮装OKなので使い古しのガーゼマスクにフェルトでコウモリ。 背中につける羽のようなものは自作していたので、ちょっぴりお手伝い。 コウモリは上と、反対側は下にはみ出すようにつけてね! と、注文が細かい。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
保育園に通い出して2週間ちょっと。 先日やっと復活しましたが、娘が溶連菌・りんご病・風邪をまとめて貰ってしまいました。母もヘトヘトです。 小さな町には子ども用のマスクなど売っていない・・・。熱の高い娘を連れて外出も出来ない。 やむなく苦手なミシンを出してきてYouTubeを見ながら作りました。
保育園に通い出して2週間ちょっと。 先日やっと復活しましたが、娘が溶連菌・りんご病・風邪をまとめて貰ってしまいました。母もヘトヘトです。 小さな町には子ども用のマスクなど売っていない・・・。熱の高い娘を連れて外出も出来ない。 やむなく苦手なミシンを出してきてYouTubeを見ながら作りました。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
wガーゼ生地 こんなんしかなかったけど、糸の色変えて誰のものか判別できるようにした
wガーゼ生地 こんなんしかなかったけど、糸の色変えて誰のものか判別できるようにした
somebody
somebody
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ガーゼマスクを量産しました! ムスメに「マスクばっかり作っても、入れる袋がないとダメだよ」と言われたので、はぎれで巾着もつくりました😂
ガーゼマスクを量産しました! ムスメに「マスクばっかり作っても、入れる袋がないとダメだよ」と言われたので、はぎれで巾着もつくりました😂
kei
kei
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
赤ちゃん用ガーゼが 家に余ってたから。 旦那用と自分用に マスクを作りました(*´艸`*) 作り方はすごく簡単🎶 ①ガーゼを三つ折り ②ガーゼを真ん中を中心に  左右から折る ③左右端から1・5cmの所を縫う  (ゴムを通す穴用) ④上と下の内側を縫う  (内側の布止めのために) 手縫いでざっくり縫いました😂 ハンディーミシン欲しい… ゴムがなかったので 髪ゴムとかのゴム探して 来週から 会社に付けてこうと思います! 皆さんみたいに立体とか 作りたいけど… 私にはこれが限界😂😂😂 あ、ちなみに私はメガネだから ワイヤー入りで作りました!
赤ちゃん用ガーゼが 家に余ってたから。 旦那用と自分用に マスクを作りました(*´艸`*) 作り方はすごく簡単🎶 ①ガーゼを三つ折り ②ガーゼを真ん中を中心に  左右から折る ③左右端から1・5cmの所を縫う  (ゴムを通す穴用) ④上と下の内側を縫う  (内側の布止めのために) 手縫いでざっくり縫いました😂 ハンディーミシン欲しい… ゴムがなかったので 髪ゴムとかのゴム探して 来週から 会社に付けてこうと思います! 皆さんみたいに立体とか 作りたいけど… 私にはこれが限界😂😂😂 あ、ちなみに私はメガネだから ワイヤー入りで作りました!
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
使い捨てマスクの鼻の芯を 再利用して縫い込み ハンカチ二枚合わせの中にも ガーゼを入れて昔ながらの ハンカチガーゼマスク、 縫い物は苦手ですが 手縫いで作ってみました(^^;;
使い捨てマスクの鼻の芯を 再利用して縫い込み ハンカチ二枚合わせの中にも ガーゼを入れて昔ながらの ハンカチガーゼマスク、 縫い物は苦手ですが 手縫いで作ってみました(^^;;
Marin
Marin
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
自分用 ちょー気持ちいい😷
自分用 ちょー気持ちいい😷
nana
nana
家族
asさんの実例写真
鉄玉子置きをつくりました🥰 今まではキッチンペーパーの上に 置いていたんだけど。。。🫣 息子が幼稚園の時に使っていた ガーゼマスクを捨てれずに 置いていたので ミナの端切れを縫い付けて スーパー かわいくなりました🥰 あーこれで この思い出のマスクも 毎日見れるし最高です🤭💕
鉄玉子置きをつくりました🥰 今まではキッチンペーパーの上に 置いていたんだけど。。。🫣 息子が幼稚園の時に使っていた ガーゼマスクを捨てれずに 置いていたので ミナの端切れを縫い付けて スーパー かわいくなりました🥰 あーこれで この思い出のマスクも 毎日見れるし最高です🤭💕
as
as
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
マスク作り 息子の小学校も休み。 学校関係に勤めてる私も休み。 娘は保育園で旦那は仕事。 お休みの間、引きこもって色々しようかな(o´艸`)
マスク作り 息子の小学校も休み。 学校関係に勤めてる私も休み。 娘は保育園で旦那は仕事。 お休みの間、引きこもって色々しようかな(o´艸`)
Yuki
Yuki
4K | 家族
kakkoさんの実例写真
新型コロナウイルスの感染者が減るどころか増えているので、手作り布マスク愛用だけど不織布マスク使おうかな…と思い、YouTubeでインナーマスクの作り方見て縫ってみました。 名前のとおり不織布マスクの内側にセットするものだから、手持ちの不織布マスクをびよーんと広げて分解したガーゼマスクに直接印付けてザクザクカット。いつもだったらしっかりアイロンかけて作るけど割愛です😆 どうせ見えない部分だから縫い目雑だけど、縫いづらいガーゼなので最遅で縫いました。 汗取りと肌への当たり解消なので呼吸しやすいようにガーゼ2枚合わせにしました。 昔から顔汗すごくて、夏にメガネかけてられなくてコンタクトにした人です。不織布マスクしてたら口元サウナ状態でびっしょりになるし、なんといってもあのカサカサした付け心地が嫌でずっと布マスク派です。 これで快適なマスク生活になるといいなあ。
新型コロナウイルスの感染者が減るどころか増えているので、手作り布マスク愛用だけど不織布マスク使おうかな…と思い、YouTubeでインナーマスクの作り方見て縫ってみました。 名前のとおり不織布マスクの内側にセットするものだから、手持ちの不織布マスクをびよーんと広げて分解したガーゼマスクに直接印付けてザクザクカット。いつもだったらしっかりアイロンかけて作るけど割愛です😆 どうせ見えない部分だから縫い目雑だけど、縫いづらいガーゼなので最遅で縫いました。 汗取りと肌への当たり解消なので呼吸しやすいようにガーゼ2枚合わせにしました。 昔から顔汗すごくて、夏にメガネかけてられなくてコンタクトにした人です。不織布マスクしてたら口元サウナ状態でびっしょりになるし、なんといってもあのカサカサした付け心地が嫌でずっと布マスク派です。 これで快適なマスク生活になるといいなあ。
kakko
kakko
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
ビニールクロス¥594
一年前に、子どものマスクを作ろうと布地を買ったままになってました 一年前のハロウィンのチラシも一緒に入ってました (^_^;) 季節外れの貝殻ですが… 二年もってくれればいいなぁ
一年前に、子どものマスクを作ろうと布地を買ったままになってました 一年前のハロウィンのチラシも一緒に入ってました (^_^;) 季節外れの貝殻ですが… 二年もってくれればいいなぁ
gappe
gappe
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
マスク手作りレシピを手芸屋さんに頂いて、いざ制作開始~ あと、数回使って煮沸消毒したマスクは、ゴムが伸び気味に(^_^;) それはクロバーさんのゴムつなぎを使って長さ調節出来るようにしました。 このゴムつなぎは、ドイツ製🇩🇪ですって😄 ちっこいマスクはお孫チャン用~ まだ一歳で、嫌がってマスクつけないかもしれないけれど、来年でも使えるからfaunばーばは送るニダ~。
マスク手作りレシピを手芸屋さんに頂いて、いざ制作開始~ あと、数回使って煮沸消毒したマスクは、ゴムが伸び気味に(^_^;) それはクロバーさんのゴムつなぎを使って長さ調節出来るようにしました。 このゴムつなぎは、ドイツ製🇩🇪ですって😄 ちっこいマスクはお孫チャン用~ まだ一歳で、嫌がってマスクつけないかもしれないけれど、来年でも使えるからfaunばーばは送るニダ~。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
shizuponさんの実例写真
マスク ツラの皮は厚いのに肌は薄くて弱い私、不織布のマスクは被れるので着けられません。 花粉症は薬で抑えてるし、職場は徒歩、接客業ですがローカル地域なので今まで着用してませんでしたが、ボチボチパフォーマンスででも着用しないとヤバいので制作。 ガーゼはあるにはあるのですが、孫のスタイ用なのでパンダとかペガサスとか…🐼 さすがに店員がパステルピンクのネコちゃん😺やお星様のマスク💫着けるわけにはいかないのでガーゼは内側にまわし、昔ブラウス作った余りのリネンを外側にしました。 で、ゴムは昔次女の給食マスクに使った残りと、やはり孫の服用に買ってあった細ゴム。 普段の外出なら問題ない仕上がりになったと思うのですが、コレを着けてレジに立って悪目立ちしないだろうか…。
マスク ツラの皮は厚いのに肌は薄くて弱い私、不織布のマスクは被れるので着けられません。 花粉症は薬で抑えてるし、職場は徒歩、接客業ですがローカル地域なので今まで着用してませんでしたが、ボチボチパフォーマンスででも着用しないとヤバいので制作。 ガーゼはあるにはあるのですが、孫のスタイ用なのでパンダとかペガサスとか…🐼 さすがに店員がパステルピンクのネコちゃん😺やお星様のマスク💫着けるわけにはいかないのでガーゼは内側にまわし、昔ブラウス作った余りのリネンを外側にしました。 で、ゴムは昔次女の給食マスクに使った残りと、やはり孫の服用に買ってあった細ゴム。 普段の外出なら問題ない仕上がりになったと思うのですが、コレを着けてレジに立って悪目立ちしないだろうか…。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
ふんわりしたダブルガーゼでマスクを作りました( *´꒳`* ) ...が、ミシンがまさかの途中で壊れてしまったので...(;˙³˙)~♪ ここからは頑張って手縫いかなぁ... ...(¯∇¯٥) 右のは以前作ったくまちゃん✩⃛ 両方同じような色で作りました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
ふんわりしたダブルガーゼでマスクを作りました( *´꒳`* ) ...が、ミシンがまさかの途中で壊れてしまったので...(;˙³˙)~♪ ここからは頑張って手縫いかなぁ... ...(¯∇¯٥) 右のは以前作ったくまちゃん✩⃛ 両方同じような色で作りました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
kurumichoco
kurumichoco
もっと見る

机 ガーゼマスクの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ