快適な在宅のための
プチリフォームの第一弾。
おおよそ築30年のマンションなのでアルミサッシの防音性、気密性、断熱性が悪く日中は特に車の騒音が気になっておりました。
既製品の二重サッシで対応もできたのですがどーしてもデザインが気に入らなかったので木製サッシを作ってもらいました。
ペアガラスにして、縦枠にシャクリを入れて召し合わせにモヘアを付けてなどなど小細工してあります。
また作業カウンターとチェストも合わせて新調。オークのカウンターで長さは2.4m。
どちらも私が信頼している家具職人さんが作ってくれました。
家具の色は悩んでいたので塗装は自分でする事にしました。
まだ無塗装のままです。
さて何色にしようかなー。
快適な在宅のための
プチリフォームの第一弾。
おおよそ築30年のマンションなのでアルミサッシの防音性、気密性、断熱性が悪く日中は特に車の騒音が気になっておりました。
既製品の二重サッシで対応もできたのですがどーしてもデザインが気に入らなかったので木製サッシを作ってもらいました。
ペアガラスにして、縦枠にシャクリを入れて召し合わせにモヘアを付けてなどなど小細工してあります。
また作業カウンターとチェストも合わせて新調。オークのカウンターで長さは2.4m。
どちらも私が信頼している家具職人さんが作ってくれました。
家具の色は悩んでいたので塗装は自分でする事にしました。
まだ無塗装のままです。
さて何色にしようかなー。