見せる収納 ファミリークローゼット

45枚の部屋写真から32枚をセレクト
NANASORAさんの実例写真
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
tmsukeさんの実例写真
イベント参加用です。 主人と息子の収納の反対面に 私の収納です。 女子はコートやワンピースがあるから ロング丈も吊れるようにしてます。 色物の服もあるので、 クロスはグレー、 IKEAのチェストは白にしました。
イベント参加用です。 主人と息子の収納の反対面に 私の収納です。 女子はコートやワンピースがあるから ロング丈も吊れるようにしてます。 色物の服もあるので、 クロスはグレー、 IKEAのチェストは白にしました。
tmsuke
tmsuke
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
玄関からつながるファミリークローゼットは、家族全員の服を仕舞える 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230425_nagaoka-i/ ・延床面積:30.1坪 ・敷地面積:57.6坪 ・管理番号:4870493
玄関からつながるファミリークローゼットは、家族全員の服を仕舞える 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230425_nagaoka-i/ ・延床面積:30.1坪 ・敷地面積:57.6坪 ・管理番号:4870493
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
a_suさんの実例写真
和室の押入れをファミリークローゼットに...♪*゚ 上段には主人と私、下段には三男と次女の服が収納されてます。 ステンレスパイプを前後に2本取り付けているので手前には時期物を、奥にはシーズンオフの物を掛けています。 なので衣替えは前後入れ替えるだけでとっても簡単(∗ ˊωˋ ∗) 下段の子供服も同じ仕様になってます!!
和室の押入れをファミリークローゼットに...♪*゚ 上段には主人と私、下段には三男と次女の服が収納されてます。 ステンレスパイプを前後に2本取り付けているので手前には時期物を、奥にはシーズンオフの物を掛けています。 なので衣替えは前後入れ替えるだけでとっても簡単(∗ ˊωˋ ∗) 下段の子供服も同じ仕様になってます!!
a_su
a_su
家族
shiiiさんの実例写真
リビングから続くファミリークローゼット
リビングから続くファミリークローゼット
shiii
shiii
家族
joy2_andさんの実例写真
joy2_and
joy2_and
4LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
ファミリークローゼット内の一角!! 掃除用品や、日用雑貨のストックに使っていた場所の上のスペースが空いているので、犬猫ちゃんの衣類等の収納を簡易で作りました👗 IKEAのストレージBOXに秋冬物をしまってます。 もともと違う場所で使っていた金網ネットを側面につけて、小物やcapeを掛けて、可愛く見せる収納に♡ ひとまず綺麗に整理でき、出し入れもしやすくなりました💕 これからどんどん増えていくであろう衣類... さて、これからどうしようか⁉️😆笑 🐈‍⬛🐕💠
ファミリークローゼット内の一角!! 掃除用品や、日用雑貨のストックに使っていた場所の上のスペースが空いているので、犬猫ちゃんの衣類等の収納を簡易で作りました👗 IKEAのストレージBOXに秋冬物をしまってます。 もともと違う場所で使っていた金網ネットを側面につけて、小物やcapeを掛けて、可愛く見せる収納に♡ ひとまず綺麗に整理でき、出し入れもしやすくなりました💕 これからどんどん増えていくであろう衣類... さて、これからどうしようか⁉️😆笑 🐈‍⬛🐕💠
Akubi
Akubi
家族
takuya2514さんの実例写真
リビング横のファミリークローゼットです。 玄関からファミリークローゼットを通ってリビングまで行けます。 壁紙:RE-7729
リビング横のファミリークローゼットです。 玄関からファミリークローゼットを通ってリビングまで行けます。 壁紙:RE-7729
takuya2514
takuya2514
家族
mement2さんの実例写真
奥の洗面所ランドリールームから ファミリークローゼットへ お片付けしやすくしました。
奥の洗面所ランドリールームから ファミリークローゼットへ お片付けしやすくしました。
mement2
mement2
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-04-30 * 1階ファミクロ☆ 上段にはセリアのプレンティボックス。 中身は誕生日の飾り、季節物の小物などです(*^^*)
* 2018-04-30 * 1階ファミクロ☆ 上段にはセリアのプレンティボックス。 中身は誕生日の飾り、季節物の小物などです(*^^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
21amechanさんの実例写真
納戸兼ファミリークローゼット。 我が家は土間収納が無いので、玄関横のこの部屋にシューズボックスに入らない靴やコートや傘、工具、外遊びグッズ、キャンプ用品、季節モノなどなどを収納しています。 今回は子供の外着を掛けられるハンガーポール付の壁面収納棚をDIY。見せる収納を意識して作りました。 まだ置く物は検討中ですが、一応完成! 上の有孔ボードには登山ザックを掛ける予定。
納戸兼ファミリークローゼット。 我が家は土間収納が無いので、玄関横のこの部屋にシューズボックスに入らない靴やコートや傘、工具、外遊びグッズ、キャンプ用品、季節モノなどなどを収納しています。 今回は子供の外着を掛けられるハンガーポール付の壁面収納棚をDIY。見せる収納を意識して作りました。 まだ置く物は検討中ですが、一応完成! 上の有孔ボードには登山ザックを掛ける予定。
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
sorahinashuさんの実例写真
リビング横 ファミリークローゼット ランドリールームから 乾いた服をそのままかけてます☆
リビング横 ファミリークローゼット ランドリールームから 乾いた服をそのままかけてます☆
sorahinashu
sorahinashu
家族
zenoさんの実例写真
吊り下げ衣類、バッグ収納の反対側は各自一つづつのタンス収納衣類と、棚にはボトムスをショップのようにたたんで見せる収納。 私の日常使いのアクセサリーも。 一番上の棚のかごには今使っていない帽子や、タオル、非常用の紙下着がかご収納してあります。 タンス収納衣類はここにおさまるだけしか持たない。 吊り下げ衣類はここと、納戸の同じ長さの場所に収まるだけ。 というのがルール。 ちょっと狭苦しくなってきたのと、 体型や服の好みが変わったことも考慮しながら夏服を処分しながら片付け始めました。
吊り下げ衣類、バッグ収納の反対側は各自一つづつのタンス収納衣類と、棚にはボトムスをショップのようにたたんで見せる収納。 私の日常使いのアクセサリーも。 一番上の棚のかごには今使っていない帽子や、タオル、非常用の紙下着がかご収納してあります。 タンス収納衣類はここにおさまるだけしか持たない。 吊り下げ衣類はここと、納戸の同じ長さの場所に収まるだけ。 というのがルール。 ちょっと狭苦しくなってきたのと、 体型や服の好みが変わったことも考慮しながら夏服を処分しながら片付け始めました。
zeno
zeno
家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージモニター中です* 先ほどレジャーアイテムを入れた深型Lをファミリークローゼットに置いてみました(*^^*) シンプルでスッキリな真っ白なボックスがとてもよくなじんでくれます。 今までは普段見えないところに使っていましたが、もちろんこんな風に見えるところに使ってもスッキリでとてもきもちいいです(*´▽`*) ファミリークローゼット、とても狭いため全体写真が撮れずすみません(´`:)
コメリホームストレージモニター中です* 先ほどレジャーアイテムを入れた深型Lをファミリークローゼットに置いてみました(*^^*) シンプルでスッキリな真っ白なボックスがとてもよくなじんでくれます。 今までは普段見えないところに使っていましたが、もちろんこんな風に見えるところに使ってもスッキリでとてもきもちいいです(*´▽`*) ファミリークローゼット、とても狭いため全体写真が撮れずすみません(´`:)
Tea
Tea
家族
k...さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,799
我が家の衣類収納 *** リビングに面した キッズスペースの半畳程の空間に 夫の私服とスーツ以外の 家族四人分の下着や衣類 カバンなどがまとまっています。 手前のバスケットには 使用頻度が高く場所を取る 子供達の空手着を収納。 この空間を作ってから 干す、畳む、しまうまでを リビングで完結できるようになり とっても快適です✨
我が家の衣類収納 *** リビングに面した キッズスペースの半畳程の空間に 夫の私服とスーツ以外の 家族四人分の下着や衣類 カバンなどがまとまっています。 手前のバスケットには 使用頻度が高く場所を取る 子供達の空手着を収納。 この空間を作ってから 干す、畳む、しまうまでを リビングで完結できるようになり とっても快適です✨
k...
k...
家族
meeさんの実例写真
洋服部屋を引きで。ごっちゃり(笑)
洋服部屋を引きで。ごっちゃり(笑)
mee
mee
家族
w+さんの実例写真
w+
w+
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
先日照明を昼白色のシーリングから電球色の多灯タイプに変えてから、ファミリークロークの雰囲気がガラリと変わって満足してます( *´艸`)♥️ ファミリークロークとか言ってますけど、家族みんなの場所だけど私のものが6割、旦那のもの3割、娘のもの一割(中学生で制服なので、私服はスッゴク気に入ったこだわりの服しか持たない娘)となってます。 完全に私好みなパープルワールドですがここは旦那も文句言わず好きにさせてくれてます😂
先日照明を昼白色のシーリングから電球色の多灯タイプに変えてから、ファミリークロークの雰囲気がガラリと変わって満足してます( *´艸`)♥️ ファミリークロークとか言ってますけど、家族みんなの場所だけど私のものが6割、旦那のもの3割、娘のもの一割(中学生で制服なので、私服はスッゴク気に入ったこだわりの服しか持たない娘)となってます。 完全に私好みなパープルワールドですがここは旦那も文句言わず好きにさせてくれてます😂
cafe0415h
cafe0415h
家族
marronさんの実例写真
パントリー 先程投稿の反対側からのアングル☝︎ 奥が洗面→ランドリー→窓からウッドデッキの物干しへ。 手前はファミリークローゼットです。 一日中めちゃくちゃ通る場所なんで、オープン棚は使いやすいけど、お友達も通ろうとしちゃうから、壁面収納にして引き戸つけてもよかったかなとも… パントリールームそのものは閉めて見えなくすることはできますが。。 ファイルボックスなどに入れるのは実は苦手。ラベリングはしていますが、見た目より出しやすさを重視したい。 でも、一日中いったりきたりするのでドアしめると面倒くさいから、開けっ放しなので、やはりある程度は整えておきたい。 壁にドアをつけておけば、ウォークスルーも気にならなかったと思います。 右1番上の棚はモデムやセコムのセキュリティなど、ガチャガチャしてるので目隠しでIKEAの布を突っ張り棒でカーテンにしています。
パントリー 先程投稿の反対側からのアングル☝︎ 奥が洗面→ランドリー→窓からウッドデッキの物干しへ。 手前はファミリークローゼットです。 一日中めちゃくちゃ通る場所なんで、オープン棚は使いやすいけど、お友達も通ろうとしちゃうから、壁面収納にして引き戸つけてもよかったかなとも… パントリールームそのものは閉めて見えなくすることはできますが。。 ファイルボックスなどに入れるのは実は苦手。ラベリングはしていますが、見た目より出しやすさを重視したい。 でも、一日中いったりきたりするのでドアしめると面倒くさいから、開けっ放しなので、やはりある程度は整えておきたい。 壁にドアをつけておけば、ウォークスルーも気にならなかったと思います。 右1番上の棚はモデムやセコムのセキュリティなど、ガチャガチャしてるので目隠しでIKEAの布を突っ張り棒でカーテンにしています。
marron
marron
4LDK | 家族
meさんの実例写真
ゆめかわ×レトロmixスタイル❁*.゜ 古着屋風ファミリークローゼットの壁にカミラ デリコの大きなスカーフを飾っています❁*.゜
ゆめかわ×レトロmixスタイル❁*.゜ 古着屋風ファミリークローゼットの壁にカミラ デリコの大きなスカーフを飾っています❁*.゜
me
me
家族
tokimaさんの実例写真
ダイニングテーブルの後ろからファミクロやトイレ、洗面、脱衣室、お風呂に行けるようになっていて、脱衣室からもキッチンに出れます! 朝はバタバタするので戸は開けっぱなしになりがちです。
ダイニングテーブルの後ろからファミクロやトイレ、洗面、脱衣室、お風呂に行けるようになっていて、脱衣室からもキッチンに出れます! 朝はバタバタするので戸は開けっぱなしになりがちです。
tokima
tokima
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
服に埃がなるべく付かないように、クローゼットにカーテンを作ってます。
服に埃がなるべく付かないように、クローゼットにカーテンを作ってます。
non
non
4LDK | 家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
✿家族のワードローブ その昔 アメリカの大ヒットドラマ 『six and the city』の主人公キャリーのウォークスルーワードローブに憧れて… (今でも大好き全巻DVD所有😂私の生きる活力です) 通り抜けたその先に物語のある あのワードローブに当時釘付けだったなぁ…笑 いつか家を建てたなら 私も絶対あんな場所にしよう!と 心に誓ったことを今でも鮮明に思い出します。 あれなら月日は流れて 今 結局 NYのカッコいいアパートメントでスタイリッシュに暮らすことは1度もなくて…😂 もちろん家を建てることもなく…笑 築30年以上の実家の2階をフルリノベーションした我が家で3人+1猫 で暮らしています。 けれど… 憧れはちゃっかり私らしくリメイク!?して実現したよ👍✨ キャリーのワードローブと我が家の違いは☝️ ①通り抜けた先はバスルームではなく洗濯室! 洗う→干す→納めるが一ヶ所完結 ②手前は寝室ではなくLDKに隣接するカフェスペース! ファミリーワードローブなので個室ではなく誰でも使いやすいよう 家族意外が目にすることはほとんどない場所ですが 使い勝手と憧れを両立させた自慢のワードローブです🤫💕
✿家族のワードローブ その昔 アメリカの大ヒットドラマ 『six and the city』の主人公キャリーのウォークスルーワードローブに憧れて… (今でも大好き全巻DVD所有😂私の生きる活力です) 通り抜けたその先に物語のある あのワードローブに当時釘付けだったなぁ…笑 いつか家を建てたなら 私も絶対あんな場所にしよう!と 心に誓ったことを今でも鮮明に思い出します。 あれなら月日は流れて 今 結局 NYのカッコいいアパートメントでスタイリッシュに暮らすことは1度もなくて…😂 もちろん家を建てることもなく…笑 築30年以上の実家の2階をフルリノベーションした我が家で3人+1猫 で暮らしています。 けれど… 憧れはちゃっかり私らしくリメイク!?して実現したよ👍✨ キャリーのワードローブと我が家の違いは☝️ ①通り抜けた先はバスルームではなく洗濯室! 洗う→干す→納めるが一ヶ所完結 ②手前は寝室ではなくLDKに隣接するカフェスペース! ファミリーワードローブなので個室ではなく誰でも使いやすいよう 家族意外が目にすることはほとんどない場所ですが 使い勝手と憧れを両立させた自慢のワードローブです🤫💕
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
ponpocomomさんの実例写真
ponpocomom
ponpocomom
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
リビングに面したクローゼット、我が家は個室にクローゼットはありません。 洗濯物を個室に届ける手間を省きたい。 リビングをスッキリさせたい。 生活用品の全てをまとめて管理出来るようにしたい。 そういうイメージがあって、一括集中タイプの収納となりました。 ざっくりですが、右側は可動棚3スペース。左側は高さ違いのハンガーパイプです。 手前は左右フリースペースで、左側に掃除機やお掃除ワイパー、ハンディクリーナー等充電してます。右側は猫グッズを置いています。 二人分の洋服、バッグ、アルバム、書類、本、ミシン、裁縫道具、季節家電、予備寝具、猫砂、猫餌、買置き色々、なんでもありです😅 見せる収納にはなっていないので、ごちゃついて見えますが、余裕のある収納になっていて、6~7割使っているかな?という感じです。 奥行きは3m50cm位、間口はギリギリ1m30位cmです(棚35cm通路50cm)
リビングに面したクローゼット、我が家は個室にクローゼットはありません。 洗濯物を個室に届ける手間を省きたい。 リビングをスッキリさせたい。 生活用品の全てをまとめて管理出来るようにしたい。 そういうイメージがあって、一括集中タイプの収納となりました。 ざっくりですが、右側は可動棚3スペース。左側は高さ違いのハンガーパイプです。 手前は左右フリースペースで、左側に掃除機やお掃除ワイパー、ハンディクリーナー等充電してます。右側は猫グッズを置いています。 二人分の洋服、バッグ、アルバム、書類、本、ミシン、裁縫道具、季節家電、予備寝具、猫砂、猫餌、買置き色々、なんでもありです😅 見せる収納にはなっていないので、ごちゃついて見えますが、余裕のある収納になっていて、6~7割使っているかな?という感じです。 奥行きは3m50cm位、間口はギリギリ1m30位cmです(棚35cm通路50cm)
moon
moon
2LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
自分で服を選ぶようになった娘のために、オンシーズンの服を掛けることにしています。 以前は引出しにしまっていたので、真夏に真冬の服を引っ張り出してきて、「これで保育園行く!!」 と、女子あるある?が多発していたので、今着て良い服がわかるようにしました。 洋服屋さんみたいに見え、服選びを楽しんでいるようです。
自分で服を選ぶようになった娘のために、オンシーズンの服を掛けることにしています。 以前は引出しにしまっていたので、真夏に真冬の服を引っ張り出してきて、「これで保育園行く!!」 と、女子あるある?が多発していたので、今着て良い服がわかるようにしました。 洋服屋さんみたいに見え、服選びを楽しんでいるようです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
もっと見る

見せる収納 ファミリークローゼットの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

見せる収納 ファミリークローゼット

45枚の部屋写真から32枚をセレクト
NANASORAさんの実例写真
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
tmsukeさんの実例写真
イベント参加用です。 主人と息子の収納の反対面に 私の収納です。 女子はコートやワンピースがあるから ロング丈も吊れるようにしてます。 色物の服もあるので、 クロスはグレー、 IKEAのチェストは白にしました。
イベント参加用です。 主人と息子の収納の反対面に 私の収納です。 女子はコートやワンピースがあるから ロング丈も吊れるようにしてます。 色物の服もあるので、 クロスはグレー、 IKEAのチェストは白にしました。
tmsuke
tmsuke
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
玄関からつながるファミリークローゼットは、家族全員の服を仕舞える 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230425_nagaoka-i/ ・延床面積:30.1坪 ・敷地面積:57.6坪 ・管理番号:4870493
玄関からつながるファミリークローゼットは、家族全員の服を仕舞える 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230425_nagaoka-i/ ・延床面積:30.1坪 ・敷地面積:57.6坪 ・管理番号:4870493
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
a_suさんの実例写真
和室の押入れをファミリークローゼットに...♪*゚ 上段には主人と私、下段には三男と次女の服が収納されてます。 ステンレスパイプを前後に2本取り付けているので手前には時期物を、奥にはシーズンオフの物を掛けています。 なので衣替えは前後入れ替えるだけでとっても簡単(∗ ˊωˋ ∗) 下段の子供服も同じ仕様になってます!!
和室の押入れをファミリークローゼットに...♪*゚ 上段には主人と私、下段には三男と次女の服が収納されてます。 ステンレスパイプを前後に2本取り付けているので手前には時期物を、奥にはシーズンオフの物を掛けています。 なので衣替えは前後入れ替えるだけでとっても簡単(∗ ˊωˋ ∗) 下段の子供服も同じ仕様になってます!!
a_su
a_su
家族
shiiiさんの実例写真
リビングから続くファミリークローゼット
リビングから続くファミリークローゼット
shiii
shiii
家族
joy2_andさんの実例写真
joy2_and
joy2_and
4LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
ファミリークローゼット内の一角!! 掃除用品や、日用雑貨のストックに使っていた場所の上のスペースが空いているので、犬猫ちゃんの衣類等の収納を簡易で作りました👗 IKEAのストレージBOXに秋冬物をしまってます。 もともと違う場所で使っていた金網ネットを側面につけて、小物やcapeを掛けて、可愛く見せる収納に♡ ひとまず綺麗に整理でき、出し入れもしやすくなりました💕 これからどんどん増えていくであろう衣類... さて、これからどうしようか⁉️😆笑 🐈‍⬛🐕💠
ファミリークローゼット内の一角!! 掃除用品や、日用雑貨のストックに使っていた場所の上のスペースが空いているので、犬猫ちゃんの衣類等の収納を簡易で作りました👗 IKEAのストレージBOXに秋冬物をしまってます。 もともと違う場所で使っていた金網ネットを側面につけて、小物やcapeを掛けて、可愛く見せる収納に♡ ひとまず綺麗に整理でき、出し入れもしやすくなりました💕 これからどんどん増えていくであろう衣類... さて、これからどうしようか⁉️😆笑 🐈‍⬛🐕💠
Akubi
Akubi
家族
takuya2514さんの実例写真
リビング横のファミリークローゼットです。 玄関からファミリークローゼットを通ってリビングまで行けます。 壁紙:RE-7729
リビング横のファミリークローゼットです。 玄関からファミリークローゼットを通ってリビングまで行けます。 壁紙:RE-7729
takuya2514
takuya2514
家族
mement2さんの実例写真
奥の洗面所ランドリールームから ファミリークローゼットへ お片付けしやすくしました。
奥の洗面所ランドリールームから ファミリークローゼットへ お片付けしやすくしました。
mement2
mement2
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2018-04-30 * 1階ファミクロ☆ 上段にはセリアのプレンティボックス。 中身は誕生日の飾り、季節物の小物などです(*^^*)
* 2018-04-30 * 1階ファミクロ☆ 上段にはセリアのプレンティボックス。 中身は誕生日の飾り、季節物の小物などです(*^^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
21amechanさんの実例写真
納戸兼ファミリークローゼット。 我が家は土間収納が無いので、玄関横のこの部屋にシューズボックスに入らない靴やコートや傘、工具、外遊びグッズ、キャンプ用品、季節モノなどなどを収納しています。 今回は子供の外着を掛けられるハンガーポール付の壁面収納棚をDIY。見せる収納を意識して作りました。 まだ置く物は検討中ですが、一応完成! 上の有孔ボードには登山ザックを掛ける予定。
納戸兼ファミリークローゼット。 我が家は土間収納が無いので、玄関横のこの部屋にシューズボックスに入らない靴やコートや傘、工具、外遊びグッズ、キャンプ用品、季節モノなどなどを収納しています。 今回は子供の外着を掛けられるハンガーポール付の壁面収納棚をDIY。見せる収納を意識して作りました。 まだ置く物は検討中ですが、一応完成! 上の有孔ボードには登山ザックを掛ける予定。
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
sorahinashuさんの実例写真
リビング横 ファミリークローゼット ランドリールームから 乾いた服をそのままかけてます☆
リビング横 ファミリークローゼット ランドリールームから 乾いた服をそのままかけてます☆
sorahinashu
sorahinashu
家族
zenoさんの実例写真
吊り下げ衣類、バッグ収納の反対側は各自一つづつのタンス収納衣類と、棚にはボトムスをショップのようにたたんで見せる収納。 私の日常使いのアクセサリーも。 一番上の棚のかごには今使っていない帽子や、タオル、非常用の紙下着がかご収納してあります。 タンス収納衣類はここにおさまるだけしか持たない。 吊り下げ衣類はここと、納戸の同じ長さの場所に収まるだけ。 というのがルール。 ちょっと狭苦しくなってきたのと、 体型や服の好みが変わったことも考慮しながら夏服を処分しながら片付け始めました。
吊り下げ衣類、バッグ収納の反対側は各自一つづつのタンス収納衣類と、棚にはボトムスをショップのようにたたんで見せる収納。 私の日常使いのアクセサリーも。 一番上の棚のかごには今使っていない帽子や、タオル、非常用の紙下着がかご収納してあります。 タンス収納衣類はここにおさまるだけしか持たない。 吊り下げ衣類はここと、納戸の同じ長さの場所に収まるだけ。 というのがルール。 ちょっと狭苦しくなってきたのと、 体型や服の好みが変わったことも考慮しながら夏服を処分しながら片付け始めました。
zeno
zeno
家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージモニター中です* 先ほどレジャーアイテムを入れた深型Lをファミリークローゼットに置いてみました(*^^*) シンプルでスッキリな真っ白なボックスがとてもよくなじんでくれます。 今までは普段見えないところに使っていましたが、もちろんこんな風に見えるところに使ってもスッキリでとてもきもちいいです(*´▽`*) ファミリークローゼット、とても狭いため全体写真が撮れずすみません(´`:)
コメリホームストレージモニター中です* 先ほどレジャーアイテムを入れた深型Lをファミリークローゼットに置いてみました(*^^*) シンプルでスッキリな真っ白なボックスがとてもよくなじんでくれます。 今までは普段見えないところに使っていましたが、もちろんこんな風に見えるところに使ってもスッキリでとてもきもちいいです(*´▽`*) ファミリークローゼット、とても狭いため全体写真が撮れずすみません(´`:)
Tea
Tea
家族
k...さんの実例写真
我が家の衣類収納 *** リビングに面した キッズスペースの半畳程の空間に 夫の私服とスーツ以外の 家族四人分の下着や衣類 カバンなどがまとまっています。 手前のバスケットには 使用頻度が高く場所を取る 子供達の空手着を収納。 この空間を作ってから 干す、畳む、しまうまでを リビングで完結できるようになり とっても快適です✨
我が家の衣類収納 *** リビングに面した キッズスペースの半畳程の空間に 夫の私服とスーツ以外の 家族四人分の下着や衣類 カバンなどがまとまっています。 手前のバスケットには 使用頻度が高く場所を取る 子供達の空手着を収納。 この空間を作ってから 干す、畳む、しまうまでを リビングで完結できるようになり とっても快適です✨
k...
k...
家族
meeさんの実例写真
洋服部屋を引きで。ごっちゃり(笑)
洋服部屋を引きで。ごっちゃり(笑)
mee
mee
家族
w+さんの実例写真
w+
w+
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
先日照明を昼白色のシーリングから電球色の多灯タイプに変えてから、ファミリークロークの雰囲気がガラリと変わって満足してます( *´艸`)♥️ ファミリークロークとか言ってますけど、家族みんなの場所だけど私のものが6割、旦那のもの3割、娘のもの一割(中学生で制服なので、私服はスッゴク気に入ったこだわりの服しか持たない娘)となってます。 完全に私好みなパープルワールドですがここは旦那も文句言わず好きにさせてくれてます😂
先日照明を昼白色のシーリングから電球色の多灯タイプに変えてから、ファミリークロークの雰囲気がガラリと変わって満足してます( *´艸`)♥️ ファミリークロークとか言ってますけど、家族みんなの場所だけど私のものが6割、旦那のもの3割、娘のもの一割(中学生で制服なので、私服はスッゴク気に入ったこだわりの服しか持たない娘)となってます。 完全に私好みなパープルワールドですがここは旦那も文句言わず好きにさせてくれてます😂
cafe0415h
cafe0415h
家族
marronさんの実例写真
パントリー 先程投稿の反対側からのアングル☝︎ 奥が洗面→ランドリー→窓からウッドデッキの物干しへ。 手前はファミリークローゼットです。 一日中めちゃくちゃ通る場所なんで、オープン棚は使いやすいけど、お友達も通ろうとしちゃうから、壁面収納にして引き戸つけてもよかったかなとも… パントリールームそのものは閉めて見えなくすることはできますが。。 ファイルボックスなどに入れるのは実は苦手。ラベリングはしていますが、見た目より出しやすさを重視したい。 でも、一日中いったりきたりするのでドアしめると面倒くさいから、開けっ放しなので、やはりある程度は整えておきたい。 壁にドアをつけておけば、ウォークスルーも気にならなかったと思います。 右1番上の棚はモデムやセコムのセキュリティなど、ガチャガチャしてるので目隠しでIKEAの布を突っ張り棒でカーテンにしています。
パントリー 先程投稿の反対側からのアングル☝︎ 奥が洗面→ランドリー→窓からウッドデッキの物干しへ。 手前はファミリークローゼットです。 一日中めちゃくちゃ通る場所なんで、オープン棚は使いやすいけど、お友達も通ろうとしちゃうから、壁面収納にして引き戸つけてもよかったかなとも… パントリールームそのものは閉めて見えなくすることはできますが。。 ファイルボックスなどに入れるのは実は苦手。ラベリングはしていますが、見た目より出しやすさを重視したい。 でも、一日中いったりきたりするのでドアしめると面倒くさいから、開けっ放しなので、やはりある程度は整えておきたい。 壁にドアをつけておけば、ウォークスルーも気にならなかったと思います。 右1番上の棚はモデムやセコムのセキュリティなど、ガチャガチャしてるので目隠しでIKEAの布を突っ張り棒でカーテンにしています。
marron
marron
4LDK | 家族
meさんの実例写真
ゆめかわ×レトロmixスタイル❁*.゜ 古着屋風ファミリークローゼットの壁にカミラ デリコの大きなスカーフを飾っています❁*.゜
ゆめかわ×レトロmixスタイル❁*.゜ 古着屋風ファミリークローゼットの壁にカミラ デリコの大きなスカーフを飾っています❁*.゜
me
me
家族
tokimaさんの実例写真
ダイニングテーブルの後ろからファミクロやトイレ、洗面、脱衣室、お風呂に行けるようになっていて、脱衣室からもキッチンに出れます! 朝はバタバタするので戸は開けっぱなしになりがちです。
ダイニングテーブルの後ろからファミクロやトイレ、洗面、脱衣室、お風呂に行けるようになっていて、脱衣室からもキッチンに出れます! 朝はバタバタするので戸は開けっぱなしになりがちです。
tokima
tokima
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
服に埃がなるべく付かないように、クローゼットにカーテンを作ってます。
服に埃がなるべく付かないように、クローゼットにカーテンを作ってます。
non
non
4LDK | 家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
✿家族のワードローブ その昔 アメリカの大ヒットドラマ 『six and the city』の主人公キャリーのウォークスルーワードローブに憧れて… (今でも大好き全巻DVD所有😂私の生きる活力です) 通り抜けたその先に物語のある あのワードローブに当時釘付けだったなぁ…笑 いつか家を建てたなら 私も絶対あんな場所にしよう!と 心に誓ったことを今でも鮮明に思い出します。 あれなら月日は流れて 今 結局 NYのカッコいいアパートメントでスタイリッシュに暮らすことは1度もなくて…😂 もちろん家を建てることもなく…笑 築30年以上の実家の2階をフルリノベーションした我が家で3人+1猫 で暮らしています。 けれど… 憧れはちゃっかり私らしくリメイク!?して実現したよ👍✨ キャリーのワードローブと我が家の違いは☝️ ①通り抜けた先はバスルームではなく洗濯室! 洗う→干す→納めるが一ヶ所完結 ②手前は寝室ではなくLDKに隣接するカフェスペース! ファミリーワードローブなので個室ではなく誰でも使いやすいよう 家族意外が目にすることはほとんどない場所ですが 使い勝手と憧れを両立させた自慢のワードローブです🤫💕
✿家族のワードローブ その昔 アメリカの大ヒットドラマ 『six and the city』の主人公キャリーのウォークスルーワードローブに憧れて… (今でも大好き全巻DVD所有😂私の生きる活力です) 通り抜けたその先に物語のある あのワードローブに当時釘付けだったなぁ…笑 いつか家を建てたなら 私も絶対あんな場所にしよう!と 心に誓ったことを今でも鮮明に思い出します。 あれなら月日は流れて 今 結局 NYのカッコいいアパートメントでスタイリッシュに暮らすことは1度もなくて…😂 もちろん家を建てることもなく…笑 築30年以上の実家の2階をフルリノベーションした我が家で3人+1猫 で暮らしています。 けれど… 憧れはちゃっかり私らしくリメイク!?して実現したよ👍✨ キャリーのワードローブと我が家の違いは☝️ ①通り抜けた先はバスルームではなく洗濯室! 洗う→干す→納めるが一ヶ所完結 ②手前は寝室ではなくLDKに隣接するカフェスペース! ファミリーワードローブなので個室ではなく誰でも使いやすいよう 家族意外が目にすることはほとんどない場所ですが 使い勝手と憧れを両立させた自慢のワードローブです🤫💕
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
ponpocomomさんの実例写真
ponpocomom
ponpocomom
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
リビングに面したクローゼット、我が家は個室にクローゼットはありません。 洗濯物を個室に届ける手間を省きたい。 リビングをスッキリさせたい。 生活用品の全てをまとめて管理出来るようにしたい。 そういうイメージがあって、一括集中タイプの収納となりました。 ざっくりですが、右側は可動棚3スペース。左側は高さ違いのハンガーパイプです。 手前は左右フリースペースで、左側に掃除機やお掃除ワイパー、ハンディクリーナー等充電してます。右側は猫グッズを置いています。 二人分の洋服、バッグ、アルバム、書類、本、ミシン、裁縫道具、季節家電、予備寝具、猫砂、猫餌、買置き色々、なんでもありです😅 見せる収納にはなっていないので、ごちゃついて見えますが、余裕のある収納になっていて、6~7割使っているかな?という感じです。 奥行きは3m50cm位、間口はギリギリ1m30位cmです(棚35cm通路50cm)
リビングに面したクローゼット、我が家は個室にクローゼットはありません。 洗濯物を個室に届ける手間を省きたい。 リビングをスッキリさせたい。 生活用品の全てをまとめて管理出来るようにしたい。 そういうイメージがあって、一括集中タイプの収納となりました。 ざっくりですが、右側は可動棚3スペース。左側は高さ違いのハンガーパイプです。 手前は左右フリースペースで、左側に掃除機やお掃除ワイパー、ハンディクリーナー等充電してます。右側は猫グッズを置いています。 二人分の洋服、バッグ、アルバム、書類、本、ミシン、裁縫道具、季節家電、予備寝具、猫砂、猫餌、買置き色々、なんでもありです😅 見せる収納にはなっていないので、ごちゃついて見えますが、余裕のある収納になっていて、6~7割使っているかな?という感じです。 奥行きは3m50cm位、間口はギリギリ1m30位cmです(棚35cm通路50cm)
moon
moon
2LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
自分で服を選ぶようになった娘のために、オンシーズンの服を掛けることにしています。 以前は引出しにしまっていたので、真夏に真冬の服を引っ張り出してきて、「これで保育園行く!!」 と、女子あるある?が多発していたので、今着て良い服がわかるようにしました。 洋服屋さんみたいに見え、服選びを楽しんでいるようです。
自分で服を選ぶようになった娘のために、オンシーズンの服を掛けることにしています。 以前は引出しにしまっていたので、真夏に真冬の服を引っ張り出してきて、「これで保育園行く!!」 と、女子あるある?が多発していたので、今着て良い服がわかるようにしました。 洋服屋さんみたいに見え、服選びを楽しんでいるようです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
もっと見る

見せる収納 ファミリークローゼットの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ