ブライワックス・アンティークブラウン

65枚の部屋写真から27枚をセレクト
lulu1109さんの実例写真
久しぶりに時間があったので本を読み返して何か作ろうと考えています(^^)
久しぶりに時間があったので本を読み返して何か作ろうと考えています(^^)
lulu1109
lulu1109
sum.tree.nさんの実例写真
初嫁DIYに挑戦中。塗装段階でぐったりです。 たくさんこすってピカピカになる最終段階が好きです。
初嫁DIYに挑戦中。塗装段階でぐったりです。 たくさんこすってピカピカになる最終段階が好きです。
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2015.11.21* makomiサンの素敵なショーケースを参考にさせてもらい、私にとって大掛かりなDIYに挑戦しました٩( 'ω' )و ずっと欲しかったブライワックスもgetして。 ジャコビアンと迷いに迷ってアンティークブラウンにしました❤ 木のぬくもりがやっぱり好きだなぁ♪ 歪みはもちろんありますが、大満足デス!! makomiサン、いつも丁寧な説明ありがとうございます(人´︶`*)❤
*2015.11.21* makomiサンの素敵なショーケースを参考にさせてもらい、私にとって大掛かりなDIYに挑戦しました٩( 'ω' )و ずっと欲しかったブライワックスもgetして。 ジャコビアンと迷いに迷ってアンティークブラウンにしました❤ 木のぬくもりがやっぱり好きだなぁ♪ 歪みはもちろんありますが、大満足デス!! makomiサン、いつも丁寧な説明ありがとうございます(人´︶`*)❤
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
本日ブライワックスデビュー(>_<) アンティークブラウンにしてみましたが木の色がほとんど変わらないような気がします(・ω・)ノ
本日ブライワックスデビュー(>_<) アンティークブラウンにしてみましたが木の色がほとんど変わらないような気がします(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
kazdanceさんの実例写真
ワックス¥4,268
木材への塗装は、 他のユーザーさんの投稿を拝見していると、 これを使っている方が多いなぁと。 ブライワックス 色は様々あるようですが、 私は「アンティークブラウン」をチョイス。  塗装した感じは次の投稿で。
木材への塗装は、 他のユーザーさんの投稿を拝見していると、 これを使っている方が多いなぁと。 ブライワックス 色は様々あるようですが、 私は「アンティークブラウン」をチョイス。  塗装した感じは次の投稿で。
kazdance
kazdance
家族
Komichiさんの実例写真
カクテル作りを始めたところカウンターテーブルが欲しくなり、狭いキッチンにも合うサイズという事でDIYしてみました。壁もブルーグレーに塗装。初のDIYでしたが楽しく出来ました。
カクテル作りを始めたところカウンターテーブルが欲しくなり、狭いキッチンにも合うサイズという事でDIYしてみました。壁もブルーグレーに塗装。初のDIYでしたが楽しく出来ました。
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
おはようございます♪ こたつのサイズを長方形から正方形に変えました! サイズを小さくしたら、なんか座りやすくなった!やって良かった~(о´∀`о)
おはようございます♪ こたつのサイズを長方形から正方形に変えました! サイズを小さくしたら、なんか座りやすくなった!やって良かった~(о´∀`о)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
mairan00さんの実例写真
ディアウォールと2×4材のおかげでキッチンが使いやすくなりました♪ ちなみに、2×4材のホワイトウッドは軽くサンドペーパーをかけてから、ブライワックスのアンティークブラウンでコーティングしました。
ディアウォールと2×4材のおかげでキッチンが使いやすくなりました♪ ちなみに、2×4材のホワイトウッドは軽くサンドペーパーをかけてから、ブライワックスのアンティークブラウンでコーティングしました。
mairan00
mairan00
3LDK | 家族
kickさんの実例写真
あまりもんの端材でミニベンチを作ってみました。 小口を適当にジャンクな感じに、塗装もラフに! ステンシルでいい感じに。
あまりもんの端材でミニベンチを作ってみました。 小口を適当にジャンクな感じに、塗装もラフに! ステンシルでいい感じに。
kick
kick
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
空き部屋セルフリノベーション中゚*✩‧₊˚ 壁の穴隠しと部屋のアクセント用に 腰板風に木製パネル貼り完了です そのまま貼っても良い木製パネルでしたが 自分好みにブライワックスを塗ったのがこだわりです(∩ˊᵕˋ∩)・* 100均のシューズブラシで磨いたので しっとりいい艶感✨
空き部屋セルフリノベーション中゚*✩‧₊˚ 壁の穴隠しと部屋のアクセント用に 腰板風に木製パネル貼り完了です そのまま貼っても良い木製パネルでしたが 自分好みにブライワックスを塗ったのがこだわりです(∩ˊᵕˋ∩)・* 100均のシューズブラシで磨いたので しっとりいい艶感✨
suzuran
suzuran
家族
manabeat.32さんの実例写真
バスケの道具が増えてきたので、DIYしてみた。まー写真写りは良い感じ🎵
バスケの道具が増えてきたので、DIYしてみた。まー写真写りは良い感じ🎵
manabeat.32
manabeat.32
家族
chinta95さんの実例写真
皆さんのを参考に調味料ラックを作ってみました!容器がバラバラでまだまだこれからですが、とりあえずピッタリのサイズが出来て満足です(^-^) ラベルとかおすすめのものがあったら教えてくださいm(__)m
皆さんのを参考に調味料ラックを作ってみました!容器がバラバラでまだまだこれからですが、とりあえずピッタリのサイズが出来て満足です(^-^) ラベルとかおすすめのものがあったら教えてくださいm(__)m
chinta95
chinta95
4LDK | 家族
Yoshinoさんの実例写真
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族
Sasasa101さんの実例写真
部屋の横幅いっぱいに棚を! 最初はディアウォールで壁一面?と思ったけど圧迫感出そうだったので低めに。 今後引っ越しても使えるように4分割🤗 文庫本がぴったり収まるように小さい枠もつけました。
部屋の横幅いっぱいに棚を! 最初はディアウォールで壁一面?と思ったけど圧迫感出そうだったので低めに。 今後引っ越しても使えるように4分割🤗 文庫本がぴったり収まるように小さい枠もつけました。
Sasasa101
Sasasa101
2K | 一人暮らし
3smileさんの実例写真
娘の部屋 工作好きの娘…自分の作品を飾るらしい⚜️ 天井高260㎝あったので、ディアウォールの連結を使いました! 下段はカバン 中段は娘の作品棚 上段は高いのでふだん触らない作品棚!
娘の部屋 工作好きの娘…自分の作品を飾るらしい⚜️ 天井高260㎝あったので、ディアウォールの連結を使いました! 下段はカバン 中段は娘の作品棚 上段は高いのでふだん触らない作品棚!
3smile
3smile
4LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
端材で娘用机作成。 かなり減った。 椅子はレジャーチェア
端材で娘用机作成。 かなり減った。 椅子はレジャーチェア
Daisuke
Daisuke
家族
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画 板壁でロードラック作成① 題名そのままで、室内保管のロード2台をかけるための壁を作成します。 今回は材料と仕上げの準備。 板は雑さとコストから杉板を購入。 仕上げはブライワックスに決めました。 板について 杉は木目と節が雑で良いんだけど、素材自体がヒノキやSPFとかと違い荒いので仕上げのヤスリがけが大変。 ブライワックスについて 今回は4色用意。杉との相性としては色が乗りやすいですが思ったほどの光沢はでない。 匂いも気になりましたが、思ったほどのキツくないですね。 準備は整ったので来週末にやっつけたいです! ٩( 'ω' )و
新築改造計画 板壁でロードラック作成① 題名そのままで、室内保管のロード2台をかけるための壁を作成します。 今回は材料と仕上げの準備。 板は雑さとコストから杉板を購入。 仕上げはブライワックスに決めました。 板について 杉は木目と節が雑で良いんだけど、素材自体がヒノキやSPFとかと違い荒いので仕上げのヤスリがけが大変。 ブライワックスについて 今回は4色用意。杉との相性としては色が乗りやすいですが思ったほどの光沢はでない。 匂いも気になりましたが、思ったほどのキツくないですね。 準備は整ったので来週末にやっつけたいです! ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
sachi0416さんの実例写真
makomiさんがセリアの木材で作っていたのをまねっこしました。 DAISOのフォトフレーム3枚、DAISOの木材40×9を6まい、 ホームセンターで購入したすりガラスシート、セリアのフック3つ、セリアの取って1つ 蝶番2つ 使っています。ブライワックスの、antiquebrownぬっています。antiquebrownはほとんど色がつきませんが、わが家は物が多く狭いのでなるべく存在感を消すように白いものをおくようにしていますf(^_^;
makomiさんがセリアの木材で作っていたのをまねっこしました。 DAISOのフォトフレーム3枚、DAISOの木材40×9を6まい、 ホームセンターで購入したすりガラスシート、セリアのフック3つ、セリアの取って1つ 蝶番2つ 使っています。ブライワックスの、antiquebrownぬっています。antiquebrownはほとんど色がつきませんが、わが家は物が多く狭いのでなるべく存在感を消すように白いものをおくようにしていますf(^_^;
sachi0416
sachi0416
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
モニターでいただいたウッドタイル全部に、ヤスリがけとブライワックス塗り終わりました!! 大変だったけど、木肌がツルツルになって個人的には大満足です!
モニターでいただいたウッドタイル全部に、ヤスリがけとブライワックス塗り終わりました!! 大変だったけど、木肌がツルツルになって個人的には大満足です!
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Propeluaさんの実例写真
構造用合板をソーホースで。 ブライワックスのアンティークブラウンで仕上げてます。
構造用合板をソーホースで。 ブライワックスのアンティークブラウンで仕上げてます。
Propelua
Propelua
3LDK
namikisk9さんの実例写真
家族のリクエストに答えてブライスドールのお部屋作り(*^_^*)
家族のリクエストに答えてブライスドールのお部屋作り(*^_^*)
namikisk9
namikisk9
家族
ichigo100さんの実例写真
リビングに子供のランドセルを置く机を作りました。天板が上に開くので、中にも収納出来ます(^^) 横の棚は、幼稚園に通う次男の鞄を入れています。
リビングに子供のランドセルを置く机を作りました。天板が上に開くので、中にも収納出来ます(^^) 横の棚は、幼稚園に通う次男の鞄を入れています。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
nagasaitama1123さんの実例写真
以前作った棚をホワイト&ベージュにリメイクしました。 部屋になじむ棚になりました❗
以前作った棚をホワイト&ベージュにリメイクしました。 部屋になじむ棚になりました❗
nagasaitama1123
nagasaitama1123
家族
ssvdiyさんの実例写真
プラレールの収納箱作った。オイルステインとブライワックスの組み合わせも飽きたのでバターミルクとブライワックス(アンティークブラウン)で仕上げた。8mm角材で骨組み作ってベニヤをくっつけたので軽いし安く出来たしまーまー満足。
プラレールの収納箱作った。オイルステインとブライワックスの組み合わせも飽きたのでバターミルクとブライワックス(アンティークブラウン)で仕上げた。8mm角材で骨組み作ってベニヤをくっつけたので軽いし安く出来たしまーまー満足。
ssvdiy
ssvdiy
もっと見る

ブライワックス・アンティークブラウンの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ブライワックス・アンティークブラウン

65枚の部屋写真から27枚をセレクト
lulu1109さんの実例写真
久しぶりに時間があったので本を読み返して何か作ろうと考えています(^^)
久しぶりに時間があったので本を読み返して何か作ろうと考えています(^^)
lulu1109
lulu1109
sum.tree.nさんの実例写真
初嫁DIYに挑戦中。塗装段階でぐったりです。 たくさんこすってピカピカになる最終段階が好きです。
初嫁DIYに挑戦中。塗装段階でぐったりです。 たくさんこすってピカピカになる最終段階が好きです。
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2015.11.21* makomiサンの素敵なショーケースを参考にさせてもらい、私にとって大掛かりなDIYに挑戦しました٩( 'ω' )و ずっと欲しかったブライワックスもgetして。 ジャコビアンと迷いに迷ってアンティークブラウンにしました❤ 木のぬくもりがやっぱり好きだなぁ♪ 歪みはもちろんありますが、大満足デス!! makomiサン、いつも丁寧な説明ありがとうございます(人´︶`*)❤
*2015.11.21* makomiサンの素敵なショーケースを参考にさせてもらい、私にとって大掛かりなDIYに挑戦しました٩( 'ω' )و ずっと欲しかったブライワックスもgetして。 ジャコビアンと迷いに迷ってアンティークブラウンにしました❤ 木のぬくもりがやっぱり好きだなぁ♪ 歪みはもちろんありますが、大満足デス!! makomiサン、いつも丁寧な説明ありがとうございます(人´︶`*)❤
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
本日ブライワックスデビュー(>_<) アンティークブラウンにしてみましたが木の色がほとんど変わらないような気がします(・ω・)ノ
本日ブライワックスデビュー(>_<) アンティークブラウンにしてみましたが木の色がほとんど変わらないような気がします(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
kazdanceさんの実例写真
ワックス¥4,268
木材への塗装は、 他のユーザーさんの投稿を拝見していると、 これを使っている方が多いなぁと。 ブライワックス 色は様々あるようですが、 私は「アンティークブラウン」をチョイス。  塗装した感じは次の投稿で。
木材への塗装は、 他のユーザーさんの投稿を拝見していると、 これを使っている方が多いなぁと。 ブライワックス 色は様々あるようですが、 私は「アンティークブラウン」をチョイス。  塗装した感じは次の投稿で。
kazdance
kazdance
家族
Komichiさんの実例写真
カクテル作りを始めたところカウンターテーブルが欲しくなり、狭いキッチンにも合うサイズという事でDIYしてみました。壁もブルーグレーに塗装。初のDIYでしたが楽しく出来ました。
カクテル作りを始めたところカウンターテーブルが欲しくなり、狭いキッチンにも合うサイズという事でDIYしてみました。壁もブルーグレーに塗装。初のDIYでしたが楽しく出来ました。
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
おはようございます♪ こたつのサイズを長方形から正方形に変えました! サイズを小さくしたら、なんか座りやすくなった!やって良かった~(о´∀`о)
おはようございます♪ こたつのサイズを長方形から正方形に変えました! サイズを小さくしたら、なんか座りやすくなった!やって良かった~(о´∀`о)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
mairan00さんの実例写真
ディアウォールと2×4材のおかげでキッチンが使いやすくなりました♪ ちなみに、2×4材のホワイトウッドは軽くサンドペーパーをかけてから、ブライワックスのアンティークブラウンでコーティングしました。
ディアウォールと2×4材のおかげでキッチンが使いやすくなりました♪ ちなみに、2×4材のホワイトウッドは軽くサンドペーパーをかけてから、ブライワックスのアンティークブラウンでコーティングしました。
mairan00
mairan00
3LDK | 家族
kickさんの実例写真
あまりもんの端材でミニベンチを作ってみました。 小口を適当にジャンクな感じに、塗装もラフに! ステンシルでいい感じに。
あまりもんの端材でミニベンチを作ってみました。 小口を適当にジャンクな感じに、塗装もラフに! ステンシルでいい感じに。
kick
kick
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
空き部屋セルフリノベーション中゚*✩‧₊˚ 壁の穴隠しと部屋のアクセント用に 腰板風に木製パネル貼り完了です そのまま貼っても良い木製パネルでしたが 自分好みにブライワックスを塗ったのがこだわりです(∩ˊᵕˋ∩)・* 100均のシューズブラシで磨いたので しっとりいい艶感✨
空き部屋セルフリノベーション中゚*✩‧₊˚ 壁の穴隠しと部屋のアクセント用に 腰板風に木製パネル貼り完了です そのまま貼っても良い木製パネルでしたが 自分好みにブライワックスを塗ったのがこだわりです(∩ˊᵕˋ∩)・* 100均のシューズブラシで磨いたので しっとりいい艶感✨
suzuran
suzuran
家族
manabeat.32さんの実例写真
バスケの道具が増えてきたので、DIYしてみた。まー写真写りは良い感じ🎵
バスケの道具が増えてきたので、DIYしてみた。まー写真写りは良い感じ🎵
manabeat.32
manabeat.32
家族
chinta95さんの実例写真
皆さんのを参考に調味料ラックを作ってみました!容器がバラバラでまだまだこれからですが、とりあえずピッタリのサイズが出来て満足です(^-^) ラベルとかおすすめのものがあったら教えてくださいm(__)m
皆さんのを参考に調味料ラックを作ってみました!容器がバラバラでまだまだこれからですが、とりあえずピッタリのサイズが出来て満足です(^-^) ラベルとかおすすめのものがあったら教えてくださいm(__)m
chinta95
chinta95
4LDK | 家族
Yoshinoさんの実例写真
ラブリコ¥874
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
ラブリコでシェルフ♪ リビングがひと段落したので娘ちゃんの部屋の改造に着手♪ まずはラブリコを使って学校に持って行ったりする物を整理する、シェルフを作りました♪ 木材はヤスリ掛けしてブライワックスのアンティークブラウンで仕上げました♪ 前面上と横にSeriaのフックをつけて、前面フックの上はディスプレイできるようにしてあります♪ あと地震で転倒するのが怖いので、防災上の観点からカッコ悪いですが、我が家は背の高い家具すべて突っ張りをしてあります。 ラブリコはその点でも優秀だと思います!
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族
Sasasa101さんの実例写真
部屋の横幅いっぱいに棚を! 最初はディアウォールで壁一面?と思ったけど圧迫感出そうだったので低めに。 今後引っ越しても使えるように4分割🤗 文庫本がぴったり収まるように小さい枠もつけました。
部屋の横幅いっぱいに棚を! 最初はディアウォールで壁一面?と思ったけど圧迫感出そうだったので低めに。 今後引っ越しても使えるように4分割🤗 文庫本がぴったり収まるように小さい枠もつけました。
Sasasa101
Sasasa101
2K | 一人暮らし
3smileさんの実例写真
娘の部屋 工作好きの娘…自分の作品を飾るらしい⚜️ 天井高260㎝あったので、ディアウォールの連結を使いました! 下段はカバン 中段は娘の作品棚 上段は高いのでふだん触らない作品棚!
娘の部屋 工作好きの娘…自分の作品を飾るらしい⚜️ 天井高260㎝あったので、ディアウォールの連結を使いました! 下段はカバン 中段は娘の作品棚 上段は高いのでふだん触らない作品棚!
3smile
3smile
4LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
端材で娘用机作成。 かなり減った。 椅子はレジャーチェア
端材で娘用机作成。 かなり減った。 椅子はレジャーチェア
Daisuke
Daisuke
家族
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画 板壁でロードラック作成① 題名そのままで、室内保管のロード2台をかけるための壁を作成します。 今回は材料と仕上げの準備。 板は雑さとコストから杉板を購入。 仕上げはブライワックスに決めました。 板について 杉は木目と節が雑で良いんだけど、素材自体がヒノキやSPFとかと違い荒いので仕上げのヤスリがけが大変。 ブライワックスについて 今回は4色用意。杉との相性としては色が乗りやすいですが思ったほどの光沢はでない。 匂いも気になりましたが、思ったほどのキツくないですね。 準備は整ったので来週末にやっつけたいです! ٩( 'ω' )و
新築改造計画 板壁でロードラック作成① 題名そのままで、室内保管のロード2台をかけるための壁を作成します。 今回は材料と仕上げの準備。 板は雑さとコストから杉板を購入。 仕上げはブライワックスに決めました。 板について 杉は木目と節が雑で良いんだけど、素材自体がヒノキやSPFとかと違い荒いので仕上げのヤスリがけが大変。 ブライワックスについて 今回は4色用意。杉との相性としては色が乗りやすいですが思ったほどの光沢はでない。 匂いも気になりましたが、思ったほどのキツくないですね。 準備は整ったので来週末にやっつけたいです! ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
sachi0416さんの実例写真
makomiさんがセリアの木材で作っていたのをまねっこしました。 DAISOのフォトフレーム3枚、DAISOの木材40×9を6まい、 ホームセンターで購入したすりガラスシート、セリアのフック3つ、セリアの取って1つ 蝶番2つ 使っています。ブライワックスの、antiquebrownぬっています。antiquebrownはほとんど色がつきませんが、わが家は物が多く狭いのでなるべく存在感を消すように白いものをおくようにしていますf(^_^;
makomiさんがセリアの木材で作っていたのをまねっこしました。 DAISOのフォトフレーム3枚、DAISOの木材40×9を6まい、 ホームセンターで購入したすりガラスシート、セリアのフック3つ、セリアの取って1つ 蝶番2つ 使っています。ブライワックスの、antiquebrownぬっています。antiquebrownはほとんど色がつきませんが、わが家は物が多く狭いのでなるべく存在感を消すように白いものをおくようにしていますf(^_^;
sachi0416
sachi0416
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
モニターでいただいたウッドタイル全部に、ヤスリがけとブライワックス塗り終わりました!! 大変だったけど、木肌がツルツルになって個人的には大満足です!
モニターでいただいたウッドタイル全部に、ヤスリがけとブライワックス塗り終わりました!! 大変だったけど、木肌がツルツルになって個人的には大満足です!
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Propeluaさんの実例写真
構造用合板をソーホースで。 ブライワックスのアンティークブラウンで仕上げてます。
構造用合板をソーホースで。 ブライワックスのアンティークブラウンで仕上げてます。
Propelua
Propelua
3LDK
namikisk9さんの実例写真
家族のリクエストに答えてブライスドールのお部屋作り(*^_^*)
家族のリクエストに答えてブライスドールのお部屋作り(*^_^*)
namikisk9
namikisk9
家族
ichigo100さんの実例写真
リビングに子供のランドセルを置く机を作りました。天板が上に開くので、中にも収納出来ます(^^) 横の棚は、幼稚園に通う次男の鞄を入れています。
リビングに子供のランドセルを置く机を作りました。天板が上に開くので、中にも収納出来ます(^^) 横の棚は、幼稚園に通う次男の鞄を入れています。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
nagasaitama1123さんの実例写真
以前作った棚をホワイト&ベージュにリメイクしました。 部屋になじむ棚になりました❗
以前作った棚をホワイト&ベージュにリメイクしました。 部屋になじむ棚になりました❗
nagasaitama1123
nagasaitama1123
家族
ssvdiyさんの実例写真
プラレールの収納箱作った。オイルステインとブライワックスの組み合わせも飽きたのでバターミルクとブライワックス(アンティークブラウン)で仕上げた。8mm角材で骨組み作ってベニヤをくっつけたので軽いし安く出来たしまーまー満足。
プラレールの収納箱作った。オイルステインとブライワックスの組み合わせも飽きたのでバターミルクとブライワックス(アンティークブラウン)で仕上げた。8mm角材で骨組み作ってベニヤをくっつけたので軽いし安く出来たしまーまー満足。
ssvdiy
ssvdiy
もっと見る

ブライワックス・アンティークブラウンの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ