中学生 男の子と暮らす。

126枚の部屋写真から11枚をセレクト
atkさんの実例写真
近頃全く更新していない息子1のお部屋にいいねをいただく事が多いので、最近の息子1の部屋を…。 そしてあまり写さない足元のほうです。
近頃全く更新していない息子1のお部屋にいいねをいただく事が多いので、最近の息子1の部屋を…。 そしてあまり写さない足元のほうです。
atk
atk
4LDK | 家族
copoohさんの実例写真
長男が中学生になったので、そろそろ落ち着いた子供部屋にしなきゃと思いつつ、日々の生活を熟すだけで精一杯で… なかなか重い腰が上がりません(ヽཀωཀ)
長男が中学生になったので、そろそろ落ち着いた子供部屋にしなきゃと思いつつ、日々の生活を熟すだけで精一杯で… なかなか重い腰が上がりません(ヽཀωཀ)
copooh
copooh
3LDK | 家族
fumikoさんの実例写真
中学生の息子の部屋。 sale品でお得にラウンドブランケットをゲット(*^^*)
中学生の息子の部屋。 sale品でお得にラウンドブランケットをゲット(*^^*)
fumiko
fumiko
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.9.25 FRI* + 中3男子部屋𓂃𓈒𓏸 夏前ですが... 息子部屋のベッドリネン 新調しました 無印の白×ベージュで 前よりちょっぴり大人っぽく☺︎ なったかな?? ・ ・ ・
+ 2020.9.25 FRI* + 中3男子部屋𓂃𓈒𓏸 夏前ですが... 息子部屋のベッドリネン 新調しました 無印の白×ベージュで 前よりちょっぴり大人っぽく☺︎ なったかな?? ・ ・ ・
mika
mika
家族
Minteaさんの実例写真
子供部屋のジョイントマットが幾何学模様です もうジョイントマットは卒業かなと思いましたが、まだまだ床で遊ぶので結局は敷きました⭐︎ つなぎ目が目立たないのでジョイントマットっぽくないところが気に入っていますー😉
子供部屋のジョイントマットが幾何学模様です もうジョイントマットは卒業かなと思いましたが、まだまだ床で遊ぶので結局は敷きました⭐︎ つなぎ目が目立たないのでジョイントマットっぽくないところが気に入っていますー😉
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ゲーム用デスクにランドセルを掛けるフックを付けました。 しかし、長男が小学校を卒業したので、両側にランドセルが掛かっている見納めで写真を撮りました。 中学校のカバンはもっと大きくて重そうなので、掛けられないかもしれません。 今、子ども3人分を新学期に向けて断捨離中です。 今まであまり、新学期に向けて断捨離してこなかったけれど、さすがに何年もの物が溜まりすぎて。 学校で作った作品もしばらく飾っておくけれど、処分のタイミングが難しいです。
久しぶりの投稿です。 ゲーム用デスクにランドセルを掛けるフックを付けました。 しかし、長男が小学校を卒業したので、両側にランドセルが掛かっている見納めで写真を撮りました。 中学校のカバンはもっと大きくて重そうなので、掛けられないかもしれません。 今、子ども3人分を新学期に向けて断捨離中です。 今まであまり、新学期に向けて断捨離してこなかったけれど、さすがに何年もの物が溜まりすぎて。 学校で作った作品もしばらく飾っておくけれど、処分のタイミングが難しいです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
テレビはテレビスタンドEQUALSに掛けています。 テレビ台としては高めですが、IKEAのポエングに座って見るのでOK✨ 実はこのスタンド、家具のサブスク。 サブスクの良いところは、使わなくなっても処分じゃなくて返品できる〜👍 サブスク、お値段的に割高な気もするけど、処分するにも労力が要るし、SDGsにも繋がるからいいのかなーと、たまに利用してます。 テレビ、本当は壁掛けフックで壁掛けにしようと思ってたのですが、接地面が少なく、若干心許ないなと思ったので、デザインがスッキリしている、これにしました😀 このスタンド一本足なのに、とっても安定感あります👍 震度7の耐震実験済らしい✨ でも、壁から32cm前にテレビが出てしまうの。 この間にウォールシェルフを作ってゲーム諸々を収納しようかと思ったら、子ども達に「そんなん、テレビの裏いちいち覗くの面倒くさ〜い💦」って。 なので、カゴにガサッと入れて置いてます😅 この辺をスッキリさせるの難しい💦 家電とかゲームのコードって、何で黒が多いんだろう🤔 白なら壁に馴染むし、購入時にコードの色を選べたらいいのになぁ✨✨
テレビはテレビスタンドEQUALSに掛けています。 テレビ台としては高めですが、IKEAのポエングに座って見るのでOK✨ 実はこのスタンド、家具のサブスク。 サブスクの良いところは、使わなくなっても処分じゃなくて返品できる〜👍 サブスク、お値段的に割高な気もするけど、処分するにも労力が要るし、SDGsにも繋がるからいいのかなーと、たまに利用してます。 テレビ、本当は壁掛けフックで壁掛けにしようと思ってたのですが、接地面が少なく、若干心許ないなと思ったので、デザインがスッキリしている、これにしました😀 このスタンド一本足なのに、とっても安定感あります👍 震度7の耐震実験済らしい✨ でも、壁から32cm前にテレビが出てしまうの。 この間にウォールシェルフを作ってゲーム諸々を収納しようかと思ったら、子ども達に「そんなん、テレビの裏いちいち覗くの面倒くさ〜い💦」って。 なので、カゴにガサッと入れて置いてます😅 この辺をスッキリさせるの難しい💦 家電とかゲームのコードって、何で黒が多いんだろう🤔 白なら壁に馴染むし、購入時にコードの色を選べたらいいのになぁ✨✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
megooさんの実例写真
megoo
megoo
家族
Yukoさんの実例写真
すでに1つ前のピックにコメントくれた方がありがとうございます! 裏面はこんな感じ! 我が家は1番上は中3… 1番下は3歳… 年の差あるから大人なインテリアからちびっ子インテリア。 インテリアも子どもと共に成長ですね!
すでに1つ前のピックにコメントくれた方がありがとうございます! 裏面はこんな感じ! 我が家は1番上は中3… 1番下は3歳… 年の差あるから大人なインテリアからちびっ子インテリア。 インテリアも子どもと共に成長ですね!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
ランチョンマットの余った生地で、給食袋も5枚縫いました。(⁠予定外の制作) 良い感じの給食セットになりました。 小学校の間はピカチュウ箸でしたが、次は中学生活に入るので、新しく無地のものを買いました。 しかし、店頭で探しても、男子らしい生地ってなかなか難しい。 ストライプか無地か、少ない選択肢に制作テンション上がらず。 ネットでいい生地に出会えてよかったです。
ランチョンマットの余った生地で、給食袋も5枚縫いました。(⁠予定外の制作) 良い感じの給食セットになりました。 小学校の間はピカチュウ箸でしたが、次は中学生活に入るので、新しく無地のものを買いました。 しかし、店頭で探しても、男子らしい生地ってなかなか難しい。 ストライプか無地か、少ない選択肢に制作テンション上がらず。 ネットでいい生地に出会えてよかったです。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族

中学生 男の子と暮らす。が気になるあなたにおすすめ

中学生 男の子と暮らす。の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

中学生 男の子と暮らす。

126枚の部屋写真から11枚をセレクト
atkさんの実例写真
近頃全く更新していない息子1のお部屋にいいねをいただく事が多いので、最近の息子1の部屋を…。 そしてあまり写さない足元のほうです。
近頃全く更新していない息子1のお部屋にいいねをいただく事が多いので、最近の息子1の部屋を…。 そしてあまり写さない足元のほうです。
atk
atk
4LDK | 家族
copoohさんの実例写真
長男が中学生になったので、そろそろ落ち着いた子供部屋にしなきゃと思いつつ、日々の生活を熟すだけで精一杯で… なかなか重い腰が上がりません(ヽཀωཀ)
長男が中学生になったので、そろそろ落ち着いた子供部屋にしなきゃと思いつつ、日々の生活を熟すだけで精一杯で… なかなか重い腰が上がりません(ヽཀωཀ)
copooh
copooh
3LDK | 家族
fumikoさんの実例写真
中学生の息子の部屋。 sale品でお得にラウンドブランケットをゲット(*^^*)
中学生の息子の部屋。 sale品でお得にラウンドブランケットをゲット(*^^*)
fumiko
fumiko
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.9.25 FRI* + 中3男子部屋𓂃𓈒𓏸 夏前ですが... 息子部屋のベッドリネン 新調しました 無印の白×ベージュで 前よりちょっぴり大人っぽく☺︎ なったかな?? ・ ・ ・
+ 2020.9.25 FRI* + 中3男子部屋𓂃𓈒𓏸 夏前ですが... 息子部屋のベッドリネン 新調しました 無印の白×ベージュで 前よりちょっぴり大人っぽく☺︎ なったかな?? ・ ・ ・
mika
mika
家族
Minteaさんの実例写真
子供部屋のジョイントマットが幾何学模様です もうジョイントマットは卒業かなと思いましたが、まだまだ床で遊ぶので結局は敷きました⭐︎ つなぎ目が目立たないのでジョイントマットっぽくないところが気に入っていますー😉
子供部屋のジョイントマットが幾何学模様です もうジョイントマットは卒業かなと思いましたが、まだまだ床で遊ぶので結局は敷きました⭐︎ つなぎ目が目立たないのでジョイントマットっぽくないところが気に入っていますー😉
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ゲーム用デスクにランドセルを掛けるフックを付けました。 しかし、長男が小学校を卒業したので、両側にランドセルが掛かっている見納めで写真を撮りました。 中学校のカバンはもっと大きくて重そうなので、掛けられないかもしれません。 今、子ども3人分を新学期に向けて断捨離中です。 今まであまり、新学期に向けて断捨離してこなかったけれど、さすがに何年もの物が溜まりすぎて。 学校で作った作品もしばらく飾っておくけれど、処分のタイミングが難しいです。
久しぶりの投稿です。 ゲーム用デスクにランドセルを掛けるフックを付けました。 しかし、長男が小学校を卒業したので、両側にランドセルが掛かっている見納めで写真を撮りました。 中学校のカバンはもっと大きくて重そうなので、掛けられないかもしれません。 今、子ども3人分を新学期に向けて断捨離中です。 今まであまり、新学期に向けて断捨離してこなかったけれど、さすがに何年もの物が溜まりすぎて。 学校で作った作品もしばらく飾っておくけれど、処分のタイミングが難しいです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
テレビはテレビスタンドEQUALSに掛けています。 テレビ台としては高めですが、IKEAのポエングに座って見るのでOK✨ 実はこのスタンド、家具のサブスク。 サブスクの良いところは、使わなくなっても処分じゃなくて返品できる〜👍 サブスク、お値段的に割高な気もするけど、処分するにも労力が要るし、SDGsにも繋がるからいいのかなーと、たまに利用してます。 テレビ、本当は壁掛けフックで壁掛けにしようと思ってたのですが、接地面が少なく、若干心許ないなと思ったので、デザインがスッキリしている、これにしました😀 このスタンド一本足なのに、とっても安定感あります👍 震度7の耐震実験済らしい✨ でも、壁から32cm前にテレビが出てしまうの。 この間にウォールシェルフを作ってゲーム諸々を収納しようかと思ったら、子ども達に「そんなん、テレビの裏いちいち覗くの面倒くさ〜い💦」って。 なので、カゴにガサッと入れて置いてます😅 この辺をスッキリさせるの難しい💦 家電とかゲームのコードって、何で黒が多いんだろう🤔 白なら壁に馴染むし、購入時にコードの色を選べたらいいのになぁ✨✨
テレビはテレビスタンドEQUALSに掛けています。 テレビ台としては高めですが、IKEAのポエングに座って見るのでOK✨ 実はこのスタンド、家具のサブスク。 サブスクの良いところは、使わなくなっても処分じゃなくて返品できる〜👍 サブスク、お値段的に割高な気もするけど、処分するにも労力が要るし、SDGsにも繋がるからいいのかなーと、たまに利用してます。 テレビ、本当は壁掛けフックで壁掛けにしようと思ってたのですが、接地面が少なく、若干心許ないなと思ったので、デザインがスッキリしている、これにしました😀 このスタンド一本足なのに、とっても安定感あります👍 震度7の耐震実験済らしい✨ でも、壁から32cm前にテレビが出てしまうの。 この間にウォールシェルフを作ってゲーム諸々を収納しようかと思ったら、子ども達に「そんなん、テレビの裏いちいち覗くの面倒くさ〜い💦」って。 なので、カゴにガサッと入れて置いてます😅 この辺をスッキリさせるの難しい💦 家電とかゲームのコードって、何で黒が多いんだろう🤔 白なら壁に馴染むし、購入時にコードの色を選べたらいいのになぁ✨✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
megooさんの実例写真
megoo
megoo
家族
Yukoさんの実例写真
すでに1つ前のピックにコメントくれた方がありがとうございます! 裏面はこんな感じ! 我が家は1番上は中3… 1番下は3歳… 年の差あるから大人なインテリアからちびっ子インテリア。 インテリアも子どもと共に成長ですね!
すでに1つ前のピックにコメントくれた方がありがとうございます! 裏面はこんな感じ! 我が家は1番上は中3… 1番下は3歳… 年の差あるから大人なインテリアからちびっ子インテリア。 インテリアも子どもと共に成長ですね!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
ランチョンマットの余った生地で、給食袋も5枚縫いました。(⁠予定外の制作) 良い感じの給食セットになりました。 小学校の間はピカチュウ箸でしたが、次は中学生活に入るので、新しく無地のものを買いました。 しかし、店頭で探しても、男子らしい生地ってなかなか難しい。 ストライプか無地か、少ない選択肢に制作テンション上がらず。 ネットでいい生地に出会えてよかったです。
ランチョンマットの余った生地で、給食袋も5枚縫いました。(⁠予定外の制作) 良い感じの給食セットになりました。 小学校の間はピカチュウ箸でしたが、次は中学生活に入るので、新しく無地のものを買いました。 しかし、店頭で探しても、男子らしい生地ってなかなか難しい。 ストライプか無地か、少ない選択肢に制作テンション上がらず。 ネットでいい生地に出会えてよかったです。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族

中学生 男の子と暮らす。が気になるあなたにおすすめ

中学生 男の子と暮らす。の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ