建売 ランドセル置き場

198枚の部屋写真から47枚をセレクト
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
saki
saki
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
こどもたちのランドセル置き場
こどもたちのランドセル置き場
non
non
4LDK | 家族
-riko-さんの実例写真
ランドセル収納を作ってみました。 作りたてなのでとりあえずランドセルなど おいてみました。
ランドセル収納を作ってみました。 作りたてなのでとりあえずランドセルなど おいてみました。
-riko-
-riko-
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
¥46,900
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① 来年一年生になる息子。 新しいランドセルはここに!と今のところ決めています。 が、まだランドセルは到着せず...💦 なのでお姉ちゃんのランドセルを拝借。 4kgを超える重たい重たいランドセル💦 耐荷重に余裕のあるXXLサイズを選んで、取り付け! ② 裏側にコマンドタブ3枚を貼りつけ。 1枚予備分がついてます♪ ③ フック本体を外した、ベースの状態。 30秒押し付けて... ④ フック本体をベースに取り付けて完成~
① 来年一年生になる息子。 新しいランドセルはここに!と今のところ決めています。 が、まだランドセルは到着せず...💦 なのでお姉ちゃんのランドセルを拝借。 4kgを超える重たい重たいランドセル💦 耐荷重に余裕のあるXXLサイズを選んで、取り付け! ② 裏側にコマンドタブ3枚を貼りつけ。 1枚予備分がついてます♪ ③ フック本体を外した、ベースの状態。 30秒押し付けて... ④ フック本体をベースに取り付けて完成~
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
tonchiさんの実例写真
ランドセルを置きやすいよう、ボックスを並べてみました。 今後は、必要なタイプを必要な個数だけ増やすことができるので、嬉しいですね。
ランドセルを置きやすいよう、ボックスを並べてみました。 今後は、必要なタイプを必要な個数だけ増やすことができるので、嬉しいですね。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
イベント用再投稿。 我が家のランドセル置き場はリビング収納の中。 今年1年生になった次女と2つのランドセルを収納出来るように、もともと置いてたカラボを横にしてます❀︎
イベント用再投稿。 我が家のランドセル置き場はリビング収納の中。 今年1年生になった次女と2つのランドセルを収納出来るように、もともと置いてたカラボを横にしてます❀︎
hii--
hii--
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
玄関に近いリビング出入口にランドセルや園バッグ置き場として山善の押入れ収納ワゴンを置いています。 下段にはお稽古かばん、上着を。サイドに帽子を掛けています♪
玄関に近いリビング出入口にランドセルや園バッグ置き場として山善の押入れ収納ワゴンを置いています。 下段にはお稽古かばん、上着を。サイドに帽子を掛けています♪
rumi
rumi
家族
nao_fleuriさんの実例写真
春休みなので、ランドセル置き場にランドセル(๑˃̵ᴗ˂̵) 実ははじめて撮りました〜 あと一週間、毎日ご飯作ってばっかりでいそがしいけど楽しみたいな♪
春休みなので、ランドセル置き場にランドセル(๑˃̵ᴗ˂̵) 実ははじめて撮りました〜 あと一週間、毎日ご飯作ってばっかりでいそがしいけど楽しみたいな♪
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
カウンターテーブル下は ランドセルand教材置き場にしました🌼🎒
カウンターテーブル下は ランドセルand教材置き場にしました🌼🎒
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
冬休み5日目☺️ 小学生が2人いるとお休み前に 持ち帰る荷物も2倍😂
冬休み5日目☺️ 小学生が2人いるとお休み前に 持ち帰る荷物も2倍😂
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
リビング横の和室に今はとりあえず息子のランドセルや教科書置き場になっています。 教科書の置き場所は色々試しましたが、超ーーーーめんどくさがり屋の息子にはこれで落ち着きました☺️ ⚠️3枚目、現実的な写真をそのままのせてます。
リビング横の和室に今はとりあえず息子のランドセルや教科書置き場になっています。 教科書の置き場所は色々試しましたが、超ーーーーめんどくさがり屋の息子にはこれで落ち着きました☺️ ⚠️3枚目、現実的な写真をそのままのせてます。
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,998
入学式を終え、ランドセルや教科書たちがやってきたのでデスクにおさめてみました。 右のシェルフはランドセルラック的な使い方をしようと思っています。 一番上はランドセルをドーンと置く場所。 真ん中の段はとりあえず今は、来週持っていく、 道具箱と体操服を置いてあります。 右の窓の下に無印の壁に付けられる3連フックをつけようと思っています。 教科書立ては、無印のアクリルの仕切りスタンドです。
入学式を終え、ランドセルや教科書たちがやってきたのでデスクにおさめてみました。 右のシェルフはランドセルラック的な使い方をしようと思っています。 一番上はランドセルをドーンと置く場所。 真ん中の段はとりあえず今は、来週持っていく、 道具箱と体操服を置いてあります。 右の窓の下に無印の壁に付けられる3連フックをつけようと思っています。 教科書立ては、無印のアクリルの仕切りスタンドです。
ym
ym
4LDK | 家族
beさんの実例写真
be
be
家族
anzu.komameさんの実例写真
anzu.komame
anzu.komame
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
よくある建売の玄関にあるクローゼット。 扉を撤去してオープンクローゼット風にしてみました。 マフラーやら水のストックやらとにかくゴチャゴチャ入れてたものを見直して、娘たちの学校用品置き場に改造。 そして、出るは出るは…… 要らないもの達が…… 見て見ぬふりして、ゴミを溜め込んでしまってました(^^; 上段は6年生になる長女用。 中段は1年生になる次女用。 下段は2人の学校用品いろいろ置き場。 最近、インスタで収納方法を調べて、私がしてたのは自分の満足のための収納で、使う人のことを考えてなかったなって思いました。 ここにしまったからちゃんと戻して!! なんで戻してくれないの!! となぜかストレスが溜まる…(´・ ・`) これからは使う人が使いやすい収納を心がけようと思うようになったので、次女が1年生になるタイミングでいろいろ見直してみます!
よくある建売の玄関にあるクローゼット。 扉を撤去してオープンクローゼット風にしてみました。 マフラーやら水のストックやらとにかくゴチャゴチャ入れてたものを見直して、娘たちの学校用品置き場に改造。 そして、出るは出るは…… 要らないもの達が…… 見て見ぬふりして、ゴミを溜め込んでしまってました(^^; 上段は6年生になる長女用。 中段は1年生になる次女用。 下段は2人の学校用品いろいろ置き場。 最近、インスタで収納方法を調べて、私がしてたのは自分の満足のための収納で、使う人のことを考えてなかったなって思いました。 ここにしまったからちゃんと戻して!! なんで戻してくれないの!! となぜかストレスが溜まる…(´・ ・`) これからは使う人が使いやすい収納を心がけようと思うようになったので、次女が1年生になるタイミングでいろいろ見直してみます!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
minikelさんの実例写真
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
minikel
minikel
3LDK | 家族
riさんの実例写真
小2の息子の学用品が増えたので、収納を見直しました。 持ち帰ってきた学用品が全て置けるようになりました。 子供が自分で出来ることを大事にしています。(私が楽したいし…) みじたくケース、パジャマと翌日着る洋服ケース、引きずってほしくないのでランドセル用ボックス、手で持つあしたもっていく荷物用ボックスなどがあります。 上着は鴨居フックを使って掛けています。 勉強机は向かい側にあるので、教科書類はそちらに一式置いています。
小2の息子の学用品が増えたので、収納を見直しました。 持ち帰ってきた学用品が全て置けるようになりました。 子供が自分で出来ることを大事にしています。(私が楽したいし…) みじたくケース、パジャマと翌日着る洋服ケース、引きずってほしくないのでランドセル用ボックス、手で持つあしたもっていく荷物用ボックスなどがあります。 上着は鴨居フックを使って掛けています。 勉強机は向かい側にあるので、教科書類はそちらに一式置いています。
ri
ri
4LDK | 家族
PONさんの実例写真
子供の幼稚園の制服やランドセルを置く場所にずっと困っていたので購入したアイリスオーヤマのハンガーラック。 なんと楽天で送料込み6000円以下でした、びっくり! イケアのバスケットには帽子や手袋などを入れて、その日の気温に合わせて出し入れして使ってます。 左に見える棚はイケアで買ったもの。 おもちゃ箱にしていて、 『ここに入り切らないものは捨てること☆』とルールを作っています(^^)
子供の幼稚園の制服やランドセルを置く場所にずっと困っていたので購入したアイリスオーヤマのハンガーラック。 なんと楽天で送料込み6000円以下でした、びっくり! イケアのバスケットには帽子や手袋などを入れて、その日の気温に合わせて出し入れして使ってます。 左に見える棚はイケアで買ったもの。 おもちゃ箱にしていて、 『ここに入り切らないものは捨てること☆』とルールを作っています(^^)
PON
PON
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
smile
smile
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
学校の身支度コーナーです。 ほとんど幼稚園の時と変わりませんが、ハンガーラックの上の棚には教科書と鉛筆削り、体操服など。 下の棚には給食セット、ハンカチとティッシュ、マスクを置いています。 ランドセルは棚に置くだけ。 とりあえず、これで落ち着いています。
学校の身支度コーナーです。 ほとんど幼稚園の時と変わりませんが、ハンガーラックの上の棚には教科書と鉛筆削り、体操服など。 下の棚には給食セット、ハンカチとティッシュ、マスクを置いています。 ランドセルは棚に置くだけ。 とりあえず、これで落ち着いています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
yusoitoさんの実例写真
ランドセルの置き場にいつも悩みます(>_<)
ランドセルの置き場にいつも悩みます(>_<)
yusoito
yusoito
4LDK
もっと見る

建売 ランドセル置き場の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

建売 ランドセル置き場

198枚の部屋写真から47枚をセレクト
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
saki
saki
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
こどもたちのランドセル置き場
こどもたちのランドセル置き場
non
non
4LDK | 家族
-riko-さんの実例写真
ランドセル収納を作ってみました。 作りたてなのでとりあえずランドセルなど おいてみました。
ランドセル収納を作ってみました。 作りたてなのでとりあえずランドセルなど おいてみました。
-riko-
-riko-
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
¥46,900
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① 来年一年生になる息子。 新しいランドセルはここに!と今のところ決めています。 が、まだランドセルは到着せず...💦 なのでお姉ちゃんのランドセルを拝借。 4kgを超える重たい重たいランドセル💦 耐荷重に余裕のあるXXLサイズを選んで、取り付け! ② 裏側にコマンドタブ3枚を貼りつけ。 1枚予備分がついてます♪ ③ フック本体を外した、ベースの状態。 30秒押し付けて... ④ フック本体をベースに取り付けて完成~
① 来年一年生になる息子。 新しいランドセルはここに!と今のところ決めています。 が、まだランドセルは到着せず...💦 なのでお姉ちゃんのランドセルを拝借。 4kgを超える重たい重たいランドセル💦 耐荷重に余裕のあるXXLサイズを選んで、取り付け! ② 裏側にコマンドタブ3枚を貼りつけ。 1枚予備分がついてます♪ ③ フック本体を外した、ベースの状態。 30秒押し付けて... ④ フック本体をベースに取り付けて完成~
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
tonchiさんの実例写真
ランドセルを置きやすいよう、ボックスを並べてみました。 今後は、必要なタイプを必要な個数だけ増やすことができるので、嬉しいですね。
ランドセルを置きやすいよう、ボックスを並べてみました。 今後は、必要なタイプを必要な個数だけ増やすことができるので、嬉しいですね。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
イベント用再投稿。 我が家のランドセル置き場はリビング収納の中。 今年1年生になった次女と2つのランドセルを収納出来るように、もともと置いてたカラボを横にしてます❀︎
イベント用再投稿。 我が家のランドセル置き場はリビング収納の中。 今年1年生になった次女と2つのランドセルを収納出来るように、もともと置いてたカラボを横にしてます❀︎
hii--
hii--
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
玄関に近いリビング出入口にランドセルや園バッグ置き場として山善の押入れ収納ワゴンを置いています。 下段にはお稽古かばん、上着を。サイドに帽子を掛けています♪
玄関に近いリビング出入口にランドセルや園バッグ置き場として山善の押入れ収納ワゴンを置いています。 下段にはお稽古かばん、上着を。サイドに帽子を掛けています♪
rumi
rumi
家族
nao_fleuriさんの実例写真
春休みなので、ランドセル置き場にランドセル(๑˃̵ᴗ˂̵) 実ははじめて撮りました〜 あと一週間、毎日ご飯作ってばっかりでいそがしいけど楽しみたいな♪
春休みなので、ランドセル置き場にランドセル(๑˃̵ᴗ˂̵) 実ははじめて撮りました〜 あと一週間、毎日ご飯作ってばっかりでいそがしいけど楽しみたいな♪
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
カウンターテーブル下は ランドセルand教材置き場にしました🌼🎒
カウンターテーブル下は ランドセルand教材置き場にしました🌼🎒
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
冬休み5日目☺️ 小学生が2人いるとお休み前に 持ち帰る荷物も2倍😂
冬休み5日目☺️ 小学生が2人いるとお休み前に 持ち帰る荷物も2倍😂
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,679
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
リビング横の和室に今はとりあえず息子のランドセルや教科書置き場になっています。 教科書の置き場所は色々試しましたが、超ーーーーめんどくさがり屋の息子にはこれで落ち着きました☺️ ⚠️3枚目、現実的な写真をそのままのせてます。
リビング横の和室に今はとりあえず息子のランドセルや教科書置き場になっています。 教科書の置き場所は色々試しましたが、超ーーーーめんどくさがり屋の息子にはこれで落ち着きました☺️ ⚠️3枚目、現実的な写真をそのままのせてます。
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
入学式を終え、ランドセルや教科書たちがやってきたのでデスクにおさめてみました。 右のシェルフはランドセルラック的な使い方をしようと思っています。 一番上はランドセルをドーンと置く場所。 真ん中の段はとりあえず今は、来週持っていく、 道具箱と体操服を置いてあります。 右の窓の下に無印の壁に付けられる3連フックをつけようと思っています。 教科書立ては、無印のアクリルの仕切りスタンドです。
入学式を終え、ランドセルや教科書たちがやってきたのでデスクにおさめてみました。 右のシェルフはランドセルラック的な使い方をしようと思っています。 一番上はランドセルをドーンと置く場所。 真ん中の段はとりあえず今は、来週持っていく、 道具箱と体操服を置いてあります。 右の窓の下に無印の壁に付けられる3連フックをつけようと思っています。 教科書立ては、無印のアクリルの仕切りスタンドです。
ym
ym
4LDK | 家族
beさんの実例写真
be
be
家族
anzu.komameさんの実例写真
anzu.komame
anzu.komame
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
玄関ホールにカバン置き場をDIYしました。 ランドセルを3つ掛けても耐えられる丈夫さがポイントです!
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
よくある建売の玄関にあるクローゼット。 扉を撤去してオープンクローゼット風にしてみました。 マフラーやら水のストックやらとにかくゴチャゴチャ入れてたものを見直して、娘たちの学校用品置き場に改造。 そして、出るは出るは…… 要らないもの達が…… 見て見ぬふりして、ゴミを溜め込んでしまってました(^^; 上段は6年生になる長女用。 中段は1年生になる次女用。 下段は2人の学校用品いろいろ置き場。 最近、インスタで収納方法を調べて、私がしてたのは自分の満足のための収納で、使う人のことを考えてなかったなって思いました。 ここにしまったからちゃんと戻して!! なんで戻してくれないの!! となぜかストレスが溜まる…(´・ ・`) これからは使う人が使いやすい収納を心がけようと思うようになったので、次女が1年生になるタイミングでいろいろ見直してみます!
よくある建売の玄関にあるクローゼット。 扉を撤去してオープンクローゼット風にしてみました。 マフラーやら水のストックやらとにかくゴチャゴチャ入れてたものを見直して、娘たちの学校用品置き場に改造。 そして、出るは出るは…… 要らないもの達が…… 見て見ぬふりして、ゴミを溜め込んでしまってました(^^; 上段は6年生になる長女用。 中段は1年生になる次女用。 下段は2人の学校用品いろいろ置き場。 最近、インスタで収納方法を調べて、私がしてたのは自分の満足のための収納で、使う人のことを考えてなかったなって思いました。 ここにしまったからちゃんと戻して!! なんで戻してくれないの!! となぜかストレスが溜まる…(´・ ・`) これからは使う人が使いやすい収納を心がけようと思うようになったので、次女が1年生になるタイミングでいろいろ見直してみます!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
minikelさんの実例写真
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
minikel
minikel
3LDK | 家族
riさんの実例写真
小2の息子の学用品が増えたので、収納を見直しました。 持ち帰ってきた学用品が全て置けるようになりました。 子供が自分で出来ることを大事にしています。(私が楽したいし…) みじたくケース、パジャマと翌日着る洋服ケース、引きずってほしくないのでランドセル用ボックス、手で持つあしたもっていく荷物用ボックスなどがあります。 上着は鴨居フックを使って掛けています。 勉強机は向かい側にあるので、教科書類はそちらに一式置いています。
小2の息子の学用品が増えたので、収納を見直しました。 持ち帰ってきた学用品が全て置けるようになりました。 子供が自分で出来ることを大事にしています。(私が楽したいし…) みじたくケース、パジャマと翌日着る洋服ケース、引きずってほしくないのでランドセル用ボックス、手で持つあしたもっていく荷物用ボックスなどがあります。 上着は鴨居フックを使って掛けています。 勉強机は向かい側にあるので、教科書類はそちらに一式置いています。
ri
ri
4LDK | 家族
PONさんの実例写真
子供の幼稚園の制服やランドセルを置く場所にずっと困っていたので購入したアイリスオーヤマのハンガーラック。 なんと楽天で送料込み6000円以下でした、びっくり! イケアのバスケットには帽子や手袋などを入れて、その日の気温に合わせて出し入れして使ってます。 左に見える棚はイケアで買ったもの。 おもちゃ箱にしていて、 『ここに入り切らないものは捨てること☆』とルールを作っています(^^)
子供の幼稚園の制服やランドセルを置く場所にずっと困っていたので購入したアイリスオーヤマのハンガーラック。 なんと楽天で送料込み6000円以下でした、びっくり! イケアのバスケットには帽子や手袋などを入れて、その日の気温に合わせて出し入れして使ってます。 左に見える棚はイケアで買ったもの。 おもちゃ箱にしていて、 『ここに入り切らないものは捨てること☆』とルールを作っています(^^)
PON
PON
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
smile
smile
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
学校の身支度コーナーです。 ほとんど幼稚園の時と変わりませんが、ハンガーラックの上の棚には教科書と鉛筆削り、体操服など。 下の棚には給食セット、ハンカチとティッシュ、マスクを置いています。 ランドセルは棚に置くだけ。 とりあえず、これで落ち着いています。
学校の身支度コーナーです。 ほとんど幼稚園の時と変わりませんが、ハンガーラックの上の棚には教科書と鉛筆削り、体操服など。 下の棚には給食セット、ハンカチとティッシュ、マスクを置いています。 ランドセルは棚に置くだけ。 とりあえず、これで落ち着いています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
yusoitoさんの実例写真
ランドセルの置き場にいつも悩みます(>_<)
ランドセルの置き場にいつも悩みます(>_<)
yusoito
yusoito
4LDK
もっと見る

建売 ランドセル置き場の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ