引き出し 簡単DIY

216枚の部屋写真から46枚をセレクト
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
そうめんが入っていた箱と百均の木材で引き出し 収納作りました♪
そうめんが入っていた箱と百均の木材で引き出し 収納作りました♪
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
引き出しを増やしい時におすすめで 軽い引き出しになるのもポイント( `・ㅂ・)و 突っ張り棒で段を増やせば収納力upだよ
引き出しを増やしい時におすすめで 軽い引き出しになるのもポイント( `・ㅂ・)و 突っ張り棒で段を増やせば収納力upだよ
kokkomacha
kokkomacha
家族
____pir.y.oさんの実例写真
【10分でできる♪小物収納棚】 材料費は全てダイソーで揃います。 ※Instagramに作り方動画あり ▷完成サイズ:横48.5×奥行12×高さ21㎝ ❮材料 ❯ ・3段引き出し×6 ・木BOX ・フォトフレームL判(回転式)×2 ・強力両面テープ ・超強力粘着両面ゲルテープ ・アイアンフック掛け(省略可) ❮ 道具 ❯ ・定規、ボールペン ・プラスドライバー(省略可) ・8㎜程度の木ネジ(省略可) ・タッカー(省略可) ▽ HOW TO ▽ ①木BOXにフォトフレームを固定する。 ②前面に引き出しを固定する。 ③その上に木BOXを乗せて固定したら完成! (④お好みでアイアンバーを取り付ける。) (⑤お好みでタッカーで裏側を補強する。) アイアンバーを取り付ければ 小物が立て掛けやすくなったり 持ち上げれば拭き掃除もラクちんです◎
【10分でできる♪小物収納棚】 材料費は全てダイソーで揃います。 ※Instagramに作り方動画あり ▷完成サイズ:横48.5×奥行12×高さ21㎝ ❮材料 ❯ ・3段引き出し×6 ・木BOX ・フォトフレームL判(回転式)×2 ・強力両面テープ ・超強力粘着両面ゲルテープ ・アイアンフック掛け(省略可) ❮ 道具 ❯ ・定規、ボールペン ・プラスドライバー(省略可) ・8㎜程度の木ネジ(省略可) ・タッカー(省略可) ▽ HOW TO ▽ ①木BOXにフォトフレームを固定する。 ②前面に引き出しを固定する。 ③その上に木BOXを乗せて固定したら完成! (④お好みでアイアンバーを取り付ける。) (⑤お好みでタッカーで裏側を補強する。) アイアンバーを取り付ければ 小物が立て掛けやすくなったり 持ち上げれば拭き掃除もラクちんです◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
¥1,490
ニトリのカラーボックスにDAISOのキャスターをつけてコップやストックをいれてます★
ニトリのカラーボックスにDAISOのキャスターをつけてコップやストックをいれてます★
shizu
shizu
3LDK
manachanさんの実例写真
セリアで引き出しボックス&ラックと 天板になる木板を購入🐷 木板は45㎝×9㎝のものを買いました 半分の22.5㎝に切ってワックスを塗って 固定はグルーガンっていう超簡単DIY これをDIYと言ってもいいのかな😂😂 10分で完成したよ〜🙆‍♂️🙆‍♂️
セリアで引き出しボックス&ラックと 天板になる木板を購入🐷 木板は45㎝×9㎝のものを買いました 半分の22.5㎝に切ってワックスを塗って 固定はグルーガンっていう超簡単DIY これをDIYと言ってもいいのかな😂😂 10分で完成したよ〜🙆‍♂️🙆‍♂️
manachan
manachan
家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐その8 フリーコート1038 ブラウン系のチェストに塗ることに。 引き出し部分は一度塗り。 ほかは念入りに。 二度塗りくらいしたほうが、ムラなく塗れそうなので、また修正しようと思います!
⭐モニター投稿⭐その8 フリーコート1038 ブラウン系のチェストに塗ることに。 引き出し部分は一度塗り。 ほかは念入りに。 二度塗りくらいしたほうが、ムラなく塗れそうなので、また修正しようと思います!
tulip
tulip
家族
SAKUさんの実例写真
作りかけの作業台用になんちゃって引き出しを作りました。プラかごと取っ手はセリア。前板はダイソー。3個分で840円なり〜d(^_^o)
作りかけの作業台用になんちゃって引き出しを作りました。プラかごと取っ手はセリア。前板はダイソー。3個分で840円なり〜d(^_^o)
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
前回作った3段引き出しの作り方、 超簡単なので載せておきます♪ 良かったらご参考にどうぞ! 材料は全てセリアでそろいます。 ⭐︎木板45×15cm/3枚 ⭐︎木製仕切りトレイ(4マス)  木製トレイM  上の↑お好きな型を3箱 ⭐︎ウッドプッシュピン(15個入り)3個のみ取っ手に使います。 ❇︎作り方① 45×15cmの板を木製トレイの長い方の長さ(約20cm)に5枚カットします。 横幅はそのままで使えます。 ❇︎②③お好みで板に色を塗ります。 写真は、水生ニスメープルです。 乾いたら底板♦︎+トレイ+板♦︎+トレイ+板♦︎トレイと積んで行きます。板とトレイの間に、ハガキ1、2枚入れておくと引き出しの開け閉めがスムーズです。 ❇︎④後は左右にも板を置いてボンドでくっ付けて乾くまで待ちましょう! ウッドプッシュピンを引き出しの真ん中に付けましょう。 ※突き出るようなら、ペンチで調整して切って下さい。 ※ネジを持っている方は、サイドから打っておくと強度が出ます。 以上です😊
前回作った3段引き出しの作り方、 超簡単なので載せておきます♪ 良かったらご参考にどうぞ! 材料は全てセリアでそろいます。 ⭐︎木板45×15cm/3枚 ⭐︎木製仕切りトレイ(4マス)  木製トレイM  上の↑お好きな型を3箱 ⭐︎ウッドプッシュピン(15個入り)3個のみ取っ手に使います。 ❇︎作り方① 45×15cmの板を木製トレイの長い方の長さ(約20cm)に5枚カットします。 横幅はそのままで使えます。 ❇︎②③お好みで板に色を塗ります。 写真は、水生ニスメープルです。 乾いたら底板♦︎+トレイ+板♦︎+トレイ+板♦︎トレイと積んで行きます。板とトレイの間に、ハガキ1、2枚入れておくと引き出しの開け閉めがスムーズです。 ❇︎④後は左右にも板を置いてボンドでくっ付けて乾くまで待ちましょう! ウッドプッシュピンを引き出しの真ん中に付けましょう。 ※突き出るようなら、ペンチで調整して切って下さい。 ※ネジを持っている方は、サイドから打っておくと強度が出ます。 以上です😊
important
important
cocoa1031さんの実例写真
リビングのロッカー風収納の1つは文具入れ✏️♡♡ 前はペン立て入れてたけど、ダイソーの引き出しがシンデレラフィット〜(♥ω♥*) スッキリしたし、使う時にも取り出しやすくなりました👏🏻 娘部屋、作業部屋、息子部屋にも追加しよ🎶 息子部屋の扉用の取っ手、Seriaでゲット出来たので、つけまぁす(´ε` )♥
リビングのロッカー風収納の1つは文具入れ✏️♡♡ 前はペン立て入れてたけど、ダイソーの引き出しがシンデレラフィット〜(♥ω♥*) スッキリしたし、使う時にも取り出しやすくなりました👏🏻 娘部屋、作業部屋、息子部屋にも追加しよ🎶 息子部屋の扉用の取っ手、Seriaでゲット出来たので、つけまぁす(´ε` )♥
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
rinnaさんの実例写真
百均の白いケースに小さなキャスターを四隅に貼り付けるだけで、簡単小物引き出し収納が完成。引っ越す前の仮住まいでは棚の下やベッド下で使っていましたが、現在はクローゼット上段のすのこ棚の前に靴下や下着等を入れて置いてあります。 ……今はキャスターは活躍してないけど、いつかすのこの下を底上げしたら無事にスッキリすのこ下に収まるように……!なる……かも……!!
百均の白いケースに小さなキャスターを四隅に貼り付けるだけで、簡単小物引き出し収納が完成。引っ越す前の仮住まいでは棚の下やベッド下で使っていましたが、現在はクローゼット上段のすのこ棚の前に靴下や下着等を入れて置いてあります。 ……今はキャスターは活躍してないけど、いつかすのこの下を底上げしたら無事にスッキリすのこ下に収まるように……!なる……かも……!!
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
tan5さんの実例写真
リビングにある無印良品の引き出し♪ 家族がちょっと使うものを入れています 聞かれなくて済むように笑 今日は暑くなりそうです! 体調崩さないようにしましょうね🤗
リビングにある無印良品の引き出し♪ 家族がちょっと使うものを入れています 聞かれなくて済むように笑 今日は暑くなりそうです! 体調崩さないようにしましょうね🤗
tan5
tan5
4LDK | 家族
hnairoさんの実例写真
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
orcaさんの実例写真
ちょこちょこ進めてるDIY。 シナベニヤと家にあったダイソーの木材で引き出しを作ってみました♪ かんたんDIYです٩(ˊᗜˋ*)و 滅多に使わない旦那のノートPCを入れてます♡
ちょこちょこ進めてるDIY。 シナベニヤと家にあったダイソーの木材で引き出しを作ってみました♪ かんたんDIYです٩(ˊᗜˋ*)و 滅多に使わない旦那のノートPCを入れてます♡
orca
orca
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの木箱で引き出し作りました。 https://youtu.be/3Vaq93h1t-U
セリアの木箱で引き出し作りました。 https://youtu.be/3Vaq93h1t-U
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
mayumayuさんの実例写真
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
結束バンドでつくる引き出し収納 ✔️カット不要 ✔️工具不要 ✔️材料は100均グッズ 洗面台下に引き出し収納があると 本当に便利。 タオルを収納したり 歯ブラシ&歯みがき粉、 石鹸や束子を収納。 卓上に置いて プリント収納などにも。 また、カラーボックスの中にも収納できます。 Instagramに動画を載せています。 https://www.instagram.com/p/CCdlYaUAvui/?igshid=wi3ixyd9zjdc
結束バンドでつくる引き出し収納 ✔️カット不要 ✔️工具不要 ✔️材料は100均グッズ 洗面台下に引き出し収納があると 本当に便利。 タオルを収納したり 歯ブラシ&歯みがき粉、 石鹸や束子を収納。 卓上に置いて プリント収納などにも。 また、カラーボックスの中にも収納できます。 Instagramに動画を載せています。 https://www.instagram.com/p/CCdlYaUAvui/?igshid=wi3ixyd9zjdc
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
オール100均の材料で、引き出し4つのボックスを作りました(*・∀・) これは縦でも横でも使えるってとこが ディスプレイ替えにも対応できるから いいかなと(*‘ω‘ *) 私は100均リメイクがすごい苦手やから、これを考えるのに3年ほど(←)かかったわ( ノД`)… 材料費600円の引き出しボックス。 寸法付きの詳しいハウツーは ⇩こちらからどうぞ(*・∀・) ◼ブログ http://maca-home.com/archives/26418313.html ◼DIYREPi https://diyrepi.com/recipes/4391
オール100均の材料で、引き出し4つのボックスを作りました(*・∀・) これは縦でも横でも使えるってとこが ディスプレイ替えにも対応できるから いいかなと(*‘ω‘ *) 私は100均リメイクがすごい苦手やから、これを考えるのに3年ほど(←)かかったわ( ノД`)… 材料費600円の引き出しボックス。 寸法付きの詳しいハウツーは ⇩こちらからどうぞ(*・∀・) ◼ブログ http://maca-home.com/archives/26418313.html ◼DIYREPi https://diyrepi.com/recipes/4391
maca
maca
3LDK | 家族
troisrさんの実例写真
セリアの木のティッシュケースで引き出し作りました♪1つは本来の使い方通りティッシュ入ってます♪
セリアの木のティッシュケースで引き出し作りました♪1つは本来の使い方通りティッシュ入ってます♪
troisr
troisr
家族
akkoさんの実例写真
以前から玄関に置いてある引き出しを最近リメイクしました。 引き出し表面をヤスリがけして取手を替えただけですが、仕上がりには自己満足しています。
以前から玄関に置いてある引き出しを最近リメイクしました。 引き出し表面をヤスリがけして取手を替えただけですが、仕上がりには自己満足しています。
akko
akko
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,020
一番最近のDIY😊 セリアの木材にワトコオイルを塗って、アイアン素材の脚を付けて作りました。 なかなか気に入ってます👍
一番最近のDIY😊 セリアの木材にワトコオイルを塗って、アイアン素材の脚を付けて作りました。 なかなか気に入ってます👍
aya
aya
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
メイクスペースはニトリのカラボで自作しました(*⁰▿⁰*)★ スツールに、引き出しやすいように100均の取っ手とコマを付けてイスにしてます!中にカバンもしまえて便利〜〜♪
メイクスペースはニトリのカラボで自作しました(*⁰▿⁰*)★ スツールに、引き出しやすいように100均の取っ手とコマを付けてイスにしてます!中にカバンもしまえて便利〜〜♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
今日はロハスに行く予定やったけど、娘の体調があまり良くないので中止。(´Д` ) ロハスは毎度縁が無く未だに行ったことがない。σ(^_^;) 娘に罪はないし、体調が回復してくれれば、それで良し!ヽ(´▽`)/ ってなことで、先週末に作業した無印の引き出しリメイク画像をアップ! 実は今回初めてセリアのリメイクシートを使いました。 なかなか使えるじゃないか! 今さら…(^_^;) 何せ、お財布に優しい。 シートが余ったし、勢いでキッチンにも貼り出したのだが… このシートが売り切れ! セリアを3軒回ったけど全敗です。(;´д`) 今日こそ見つけて、キッチン仕上げるぞ! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今日はロハスに行く予定やったけど、娘の体調があまり良くないので中止。(´Д` ) ロハスは毎度縁が無く未だに行ったことがない。σ(^_^;) 娘に罪はないし、体調が回復してくれれば、それで良し!ヽ(´▽`)/ ってなことで、先週末に作業した無印の引き出しリメイク画像をアップ! 実は今回初めてセリアのリメイクシートを使いました。 なかなか使えるじゃないか! 今さら…(^_^;) 何せ、お財布に優しい。 シートが余ったし、勢いでキッチンにも貼り出したのだが… このシートが売り切れ! セリアを3軒回ったけど全敗です。(;´д`) 今日こそ見つけて、キッチン仕上げるぞ! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ichi
ichi
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
途中経過picです。 セリアで引き出し作り。枠はベニヤの端材です。 後は、ペンキ塗って〜〜取っ手付けて〜〜完成!! のはずが取っ手買い忘れ( "・ω・゛)ヨボーン
途中経過picです。 セリアで引き出し作り。枠はベニヤの端材です。 後は、ペンキ塗って〜〜取っ手付けて〜〜完成!! のはずが取っ手買い忘れ( "・ω・゛)ヨボーン
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
もっと見る

引き出し 簡単DIYの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し 簡単DIY

216枚の部屋写真から46枚をセレクト
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
そうめんが入っていた箱と百均の木材で引き出し 収納作りました♪
そうめんが入っていた箱と百均の木材で引き出し 収納作りました♪
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
引き出しを増やしい時におすすめで 軽い引き出しになるのもポイント( `・ㅂ・)و 突っ張り棒で段を増やせば収納力upだよ
引き出しを増やしい時におすすめで 軽い引き出しになるのもポイント( `・ㅂ・)و 突っ張り棒で段を増やせば収納力upだよ
kokkomacha
kokkomacha
家族
____pir.y.oさんの実例写真
【10分でできる♪小物収納棚】 材料費は全てダイソーで揃います。 ※Instagramに作り方動画あり ▷完成サイズ:横48.5×奥行12×高さ21㎝ ❮材料 ❯ ・3段引き出し×6 ・木BOX ・フォトフレームL判(回転式)×2 ・強力両面テープ ・超強力粘着両面ゲルテープ ・アイアンフック掛け(省略可) ❮ 道具 ❯ ・定規、ボールペン ・プラスドライバー(省略可) ・8㎜程度の木ネジ(省略可) ・タッカー(省略可) ▽ HOW TO ▽ ①木BOXにフォトフレームを固定する。 ②前面に引き出しを固定する。 ③その上に木BOXを乗せて固定したら完成! (④お好みでアイアンバーを取り付ける。) (⑤お好みでタッカーで裏側を補強する。) アイアンバーを取り付ければ 小物が立て掛けやすくなったり 持ち上げれば拭き掃除もラクちんです◎
【10分でできる♪小物収納棚】 材料費は全てダイソーで揃います。 ※Instagramに作り方動画あり ▷完成サイズ:横48.5×奥行12×高さ21㎝ ❮材料 ❯ ・3段引き出し×6 ・木BOX ・フォトフレームL判(回転式)×2 ・強力両面テープ ・超強力粘着両面ゲルテープ ・アイアンフック掛け(省略可) ❮ 道具 ❯ ・定規、ボールペン ・プラスドライバー(省略可) ・8㎜程度の木ネジ(省略可) ・タッカー(省略可) ▽ HOW TO ▽ ①木BOXにフォトフレームを固定する。 ②前面に引き出しを固定する。 ③その上に木BOXを乗せて固定したら完成! (④お好みでアイアンバーを取り付ける。) (⑤お好みでタッカーで裏側を補強する。) アイアンバーを取り付ければ 小物が立て掛けやすくなったり 持ち上げれば拭き掃除もラクちんです◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
¥1,490
ニトリのカラーボックスにDAISOのキャスターをつけてコップやストックをいれてます★
ニトリのカラーボックスにDAISOのキャスターをつけてコップやストックをいれてます★
shizu
shizu
3LDK
manachanさんの実例写真
セリアで引き出しボックス&ラックと 天板になる木板を購入🐷 木板は45㎝×9㎝のものを買いました 半分の22.5㎝に切ってワックスを塗って 固定はグルーガンっていう超簡単DIY これをDIYと言ってもいいのかな😂😂 10分で完成したよ〜🙆‍♂️🙆‍♂️
セリアで引き出しボックス&ラックと 天板になる木板を購入🐷 木板は45㎝×9㎝のものを買いました 半分の22.5㎝に切ってワックスを塗って 固定はグルーガンっていう超簡単DIY これをDIYと言ってもいいのかな😂😂 10分で完成したよ〜🙆‍♂️🙆‍♂️
manachan
manachan
家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐その8 フリーコート1038 ブラウン系のチェストに塗ることに。 引き出し部分は一度塗り。 ほかは念入りに。 二度塗りくらいしたほうが、ムラなく塗れそうなので、また修正しようと思います!
⭐モニター投稿⭐その8 フリーコート1038 ブラウン系のチェストに塗ることに。 引き出し部分は一度塗り。 ほかは念入りに。 二度塗りくらいしたほうが、ムラなく塗れそうなので、また修正しようと思います!
tulip
tulip
家族
SAKUさんの実例写真
作りかけの作業台用になんちゃって引き出しを作りました。プラかごと取っ手はセリア。前板はダイソー。3個分で840円なり〜d(^_^o)
作りかけの作業台用になんちゃって引き出しを作りました。プラかごと取っ手はセリア。前板はダイソー。3個分で840円なり〜d(^_^o)
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
前回作った3段引き出しの作り方、 超簡単なので載せておきます♪ 良かったらご参考にどうぞ! 材料は全てセリアでそろいます。 ⭐︎木板45×15cm/3枚 ⭐︎木製仕切りトレイ(4マス)  木製トレイM  上の↑お好きな型を3箱 ⭐︎ウッドプッシュピン(15個入り)3個のみ取っ手に使います。 ❇︎作り方① 45×15cmの板を木製トレイの長い方の長さ(約20cm)に5枚カットします。 横幅はそのままで使えます。 ❇︎②③お好みで板に色を塗ります。 写真は、水生ニスメープルです。 乾いたら底板♦︎+トレイ+板♦︎+トレイ+板♦︎トレイと積んで行きます。板とトレイの間に、ハガキ1、2枚入れておくと引き出しの開け閉めがスムーズです。 ❇︎④後は左右にも板を置いてボンドでくっ付けて乾くまで待ちましょう! ウッドプッシュピンを引き出しの真ん中に付けましょう。 ※突き出るようなら、ペンチで調整して切って下さい。 ※ネジを持っている方は、サイドから打っておくと強度が出ます。 以上です😊
前回作った3段引き出しの作り方、 超簡単なので載せておきます♪ 良かったらご参考にどうぞ! 材料は全てセリアでそろいます。 ⭐︎木板45×15cm/3枚 ⭐︎木製仕切りトレイ(4マス)  木製トレイM  上の↑お好きな型を3箱 ⭐︎ウッドプッシュピン(15個入り)3個のみ取っ手に使います。 ❇︎作り方① 45×15cmの板を木製トレイの長い方の長さ(約20cm)に5枚カットします。 横幅はそのままで使えます。 ❇︎②③お好みで板に色を塗ります。 写真は、水生ニスメープルです。 乾いたら底板♦︎+トレイ+板♦︎+トレイ+板♦︎トレイと積んで行きます。板とトレイの間に、ハガキ1、2枚入れておくと引き出しの開け閉めがスムーズです。 ❇︎④後は左右にも板を置いてボンドでくっ付けて乾くまで待ちましょう! ウッドプッシュピンを引き出しの真ん中に付けましょう。 ※突き出るようなら、ペンチで調整して切って下さい。 ※ネジを持っている方は、サイドから打っておくと強度が出ます。 以上です😊
important
important
cocoa1031さんの実例写真
リビングのロッカー風収納の1つは文具入れ✏️♡♡ 前はペン立て入れてたけど、ダイソーの引き出しがシンデレラフィット〜(♥ω♥*) スッキリしたし、使う時にも取り出しやすくなりました👏🏻 娘部屋、作業部屋、息子部屋にも追加しよ🎶 息子部屋の扉用の取っ手、Seriaでゲット出来たので、つけまぁす(´ε` )♥
リビングのロッカー風収納の1つは文具入れ✏️♡♡ 前はペン立て入れてたけど、ダイソーの引き出しがシンデレラフィット〜(♥ω♥*) スッキリしたし、使う時にも取り出しやすくなりました👏🏻 娘部屋、作業部屋、息子部屋にも追加しよ🎶 息子部屋の扉用の取っ手、Seriaでゲット出来たので、つけまぁす(´ε` )♥
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
rinnaさんの実例写真
百均の白いケースに小さなキャスターを四隅に貼り付けるだけで、簡単小物引き出し収納が完成。引っ越す前の仮住まいでは棚の下やベッド下で使っていましたが、現在はクローゼット上段のすのこ棚の前に靴下や下着等を入れて置いてあります。 ……今はキャスターは活躍してないけど、いつかすのこの下を底上げしたら無事にスッキリすのこ下に収まるように……!なる……かも……!!
百均の白いケースに小さなキャスターを四隅に貼り付けるだけで、簡単小物引き出し収納が完成。引っ越す前の仮住まいでは棚の下やベッド下で使っていましたが、現在はクローゼット上段のすのこ棚の前に靴下や下着等を入れて置いてあります。 ……今はキャスターは活躍してないけど、いつかすのこの下を底上げしたら無事にスッキリすのこ下に収まるように……!なる……かも……!!
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
tan5さんの実例写真
リビングにある無印良品の引き出し♪ 家族がちょっと使うものを入れています 聞かれなくて済むように笑 今日は暑くなりそうです! 体調崩さないようにしましょうね🤗
リビングにある無印良品の引き出し♪ 家族がちょっと使うものを入れています 聞かれなくて済むように笑 今日は暑くなりそうです! 体調崩さないようにしましょうね🤗
tan5
tan5
4LDK | 家族
hnairoさんの実例写真
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
orcaさんの実例写真
ちょこちょこ進めてるDIY。 シナベニヤと家にあったダイソーの木材で引き出しを作ってみました♪ かんたんDIYです٩(ˊᗜˋ*)و 滅多に使わない旦那のノートPCを入れてます♡
ちょこちょこ進めてるDIY。 シナベニヤと家にあったダイソーの木材で引き出しを作ってみました♪ かんたんDIYです٩(ˊᗜˋ*)و 滅多に使わない旦那のノートPCを入れてます♡
orca
orca
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの木箱で引き出し作りました。 https://youtu.be/3Vaq93h1t-U
セリアの木箱で引き出し作りました。 https://youtu.be/3Vaq93h1t-U
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
mayumayuさんの実例写真
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
結束バンドでつくる引き出し収納 ✔️カット不要 ✔️工具不要 ✔️材料は100均グッズ 洗面台下に引き出し収納があると 本当に便利。 タオルを収納したり 歯ブラシ&歯みがき粉、 石鹸や束子を収納。 卓上に置いて プリント収納などにも。 また、カラーボックスの中にも収納できます。 Instagramに動画を載せています。 https://www.instagram.com/p/CCdlYaUAvui/?igshid=wi3ixyd9zjdc
結束バンドでつくる引き出し収納 ✔️カット不要 ✔️工具不要 ✔️材料は100均グッズ 洗面台下に引き出し収納があると 本当に便利。 タオルを収納したり 歯ブラシ&歯みがき粉、 石鹸や束子を収納。 卓上に置いて プリント収納などにも。 また、カラーボックスの中にも収納できます。 Instagramに動画を載せています。 https://www.instagram.com/p/CCdlYaUAvui/?igshid=wi3ixyd9zjdc
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
オール100均の材料で、引き出し4つのボックスを作りました(*・∀・) これは縦でも横でも使えるってとこが ディスプレイ替えにも対応できるから いいかなと(*‘ω‘ *) 私は100均リメイクがすごい苦手やから、これを考えるのに3年ほど(←)かかったわ( ノД`)… 材料費600円の引き出しボックス。 寸法付きの詳しいハウツーは ⇩こちらからどうぞ(*・∀・) ◼ブログ http://maca-home.com/archives/26418313.html ◼DIYREPi https://diyrepi.com/recipes/4391
オール100均の材料で、引き出し4つのボックスを作りました(*・∀・) これは縦でも横でも使えるってとこが ディスプレイ替えにも対応できるから いいかなと(*‘ω‘ *) 私は100均リメイクがすごい苦手やから、これを考えるのに3年ほど(←)かかったわ( ノД`)… 材料費600円の引き出しボックス。 寸法付きの詳しいハウツーは ⇩こちらからどうぞ(*・∀・) ◼ブログ http://maca-home.com/archives/26418313.html ◼DIYREPi https://diyrepi.com/recipes/4391
maca
maca
3LDK | 家族
troisrさんの実例写真
セリアの木のティッシュケースで引き出し作りました♪1つは本来の使い方通りティッシュ入ってます♪
セリアの木のティッシュケースで引き出し作りました♪1つは本来の使い方通りティッシュ入ってます♪
troisr
troisr
家族
akkoさんの実例写真
以前から玄関に置いてある引き出しを最近リメイクしました。 引き出し表面をヤスリがけして取手を替えただけですが、仕上がりには自己満足しています。
以前から玄関に置いてある引き出しを最近リメイクしました。 引き出し表面をヤスリがけして取手を替えただけですが、仕上がりには自己満足しています。
akko
akko
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,020
一番最近のDIY😊 セリアの木材にワトコオイルを塗って、アイアン素材の脚を付けて作りました。 なかなか気に入ってます👍
一番最近のDIY😊 セリアの木材にワトコオイルを塗って、アイアン素材の脚を付けて作りました。 なかなか気に入ってます👍
aya
aya
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
メイクスペースはニトリのカラボで自作しました(*⁰▿⁰*)★ スツールに、引き出しやすいように100均の取っ手とコマを付けてイスにしてます!中にカバンもしまえて便利〜〜♪
メイクスペースはニトリのカラボで自作しました(*⁰▿⁰*)★ スツールに、引き出しやすいように100均の取っ手とコマを付けてイスにしてます!中にカバンもしまえて便利〜〜♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
今日はロハスに行く予定やったけど、娘の体調があまり良くないので中止。(´Д` ) ロハスは毎度縁が無く未だに行ったことがない。σ(^_^;) 娘に罪はないし、体調が回復してくれれば、それで良し!ヽ(´▽`)/ ってなことで、先週末に作業した無印の引き出しリメイク画像をアップ! 実は今回初めてセリアのリメイクシートを使いました。 なかなか使えるじゃないか! 今さら…(^_^;) 何せ、お財布に優しい。 シートが余ったし、勢いでキッチンにも貼り出したのだが… このシートが売り切れ! セリアを3軒回ったけど全敗です。(;´д`) 今日こそ見つけて、キッチン仕上げるぞ! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今日はロハスに行く予定やったけど、娘の体調があまり良くないので中止。(´Д` ) ロハスは毎度縁が無く未だに行ったことがない。σ(^_^;) 娘に罪はないし、体調が回復してくれれば、それで良し!ヽ(´▽`)/ ってなことで、先週末に作業した無印の引き出しリメイク画像をアップ! 実は今回初めてセリアのリメイクシートを使いました。 なかなか使えるじゃないか! 今さら…(^_^;) 何せ、お財布に優しい。 シートが余ったし、勢いでキッチンにも貼り出したのだが… このシートが売り切れ! セリアを3軒回ったけど全敗です。(;´д`) 今日こそ見つけて、キッチン仕上げるぞ! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ichi
ichi
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
途中経過picです。 セリアで引き出し作り。枠はベニヤの端材です。 後は、ペンキ塗って〜〜取っ手付けて〜〜完成!! のはずが取っ手買い忘れ( "・ω・゛)ヨボーン
途中経過picです。 セリアで引き出し作り。枠はベニヤの端材です。 後は、ペンキ塗って〜〜取っ手付けて〜〜完成!! のはずが取っ手買い忘れ( "・ω・゛)ヨボーン
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
もっと見る

引き出し 簡単DIYの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ