昆布茶

70枚の部屋写真から47枚をセレクト
botanさんの実例写真
朝の一杯。 最近は梅と昆布を魔法瓶効果のフリーカップに放り込むだけの自家製梅昆布茶がマイブーム。 顔を洗ったり🐈のごはんを用意して20~30分ほどしたら飲みやすい温度になります。魔法瓶効果でゆっくり味が染みでてくるので、お茶というよりお出汁です。 コーヒーや白湯の時代もあったけれど、最近はこればかり。少し、低血圧気味だからかな‥ 身体が求めているものを頂くのが一番!
朝の一杯。 最近は梅と昆布を魔法瓶効果のフリーカップに放り込むだけの自家製梅昆布茶がマイブーム。 顔を洗ったり🐈のごはんを用意して20~30分ほどしたら飲みやすい温度になります。魔法瓶効果でゆっくり味が染みでてくるので、お茶というよりお出汁です。 コーヒーや白湯の時代もあったけれど、最近はこればかり。少し、低血圧気味だからかな‥ 身体が求めているものを頂くのが一番!
botan
botan
家族
pooさんの実例写真
コーヒーのある暮らし☕️ キッチン背面扉を開けると とにかくごちゃごちゃと入ってます! コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、昆布茶、ココア……etc… 朝はとりあえずデロンギにフレンチローストの豆を放り込んでラテを飲みます☕️ マグカップを選ぶのも楽しみのひとつ ♪ .* たまに シナモンパウダーやモナンのシロップを入れたり… ♪ .*
コーヒーのある暮らし☕️ キッチン背面扉を開けると とにかくごちゃごちゃと入ってます! コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、昆布茶、ココア……etc… 朝はとりあえずデロンギにフレンチローストの豆を放り込んでラテを飲みます☕️ マグカップを選ぶのも楽しみのひとつ ♪ .* たまに シナモンパウダーやモナンのシロップを入れたり… ♪ .*
poo
poo
2DK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
今年の無病息災を願って。 七草粥。 我が家は味噌と玉子と梅昆布茶で味付け。 けっこうしっかりした味ですが食べやすいです。
今年の無病息災を願って。 七草粥。 我が家は味噌と玉子と梅昆布茶で味付け。 けっこうしっかりした味ですが食べやすいです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
土用餅と梅昆布茶。
土用餅と梅昆布茶。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
mini_mayさんの実例写真
なんとキッチン引き出しの奥から賞味期限切れの梅昆布茶発見(゚-゚;)アメリカにいた時に日系スーパーで買った時のもので、Nutrition Factsのラベルが…かれこれ5年以上前のもの…恐ろしくて飲めない…けど帰国の時に逆輸入してしまったという意味ではレアかしら( *´艸`)
なんとキッチン引き出しの奥から賞味期限切れの梅昆布茶発見(゚-゚;)アメリカにいた時に日系スーパーで買った時のもので、Nutrition Factsのラベルが…かれこれ5年以上前のもの…恐ろしくて飲めない…けど帰国の時に逆輸入してしまったという意味ではレアかしら( *´艸`)
mini_may
mini_may
家族
kuromiさんの実例写真
梅昆布茶うまい
梅昆布茶うまい
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
お天気ですが、風きつい 今日仕事のはずが、コロナで 職場も受注が減り、仕事暇に 水曜から三日間のどれか お休みしてくださいと😣 で、急遽三連休になっちゃった 今月お給料さがっちゃう でも、食欲はとまらない お出掛けしたいが、兵庫県と大阪の 行き来が自粛され 🌸探しにもなんか、出かけるのためらう ( ゚Å゚;) うちでまったり、春を味わいます🌸 🌸葛餅に昆布茶で 楽しい週末をお過ごしください💕
お天気ですが、風きつい 今日仕事のはずが、コロナで 職場も受注が減り、仕事暇に 水曜から三日間のどれか お休みしてくださいと😣 で、急遽三連休になっちゃった 今月お給料さがっちゃう でも、食欲はとまらない お出掛けしたいが、兵庫県と大阪の 行き来が自粛され 🌸探しにもなんか、出かけるのためらう ( ゚Å゚;) うちでまったり、春を味わいます🌸 🌸葛餅に昆布茶で 楽しい週末をお過ごしください💕
natyenao
natyenao
家族
go-chanさんの実例写真
旅行先で購入した昆布茶と梅昆布茶‼️ かわいいでしょ❤️ なかなかこんな形で売ってるものがなかったんで、買っちゃいました😁👍
旅行先で購入した昆布茶と梅昆布茶‼️ かわいいでしょ❤️ なかなかこんな形で売ってるものがなかったんで、買っちゃいました😁👍
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
タケヤのアクリルキャニスターに調味料を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620ml…コンソメ、乾椎茸、昆布、乾ごぼう、片栗粉、和風だし 260ml…わかめ、いりごま、ローリエ、唐辛子、鶏ガラだし、中華だし 180ml…ひじき、きくらげ、昆布茶 本当はオシャレなラベルを貼りたいのですが、家族も料理するので、テプラで見やすくシンプルに。 和風だし等には、使用料の目安も貼りました。 右側のダイソーのタッパー(3ℓ)には、春雨や高野豆腐等の乾物と、ゼラチンやベーキングパウダー等の製菓材料を分けて入れています。 蓋が半透明なので、裏から紙を貼って目隠ししています。 右後ろの無印良品の容器には、食洗機用洗剤と重曹をいれています。
タケヤのアクリルキャニスターに調味料を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620ml…コンソメ、乾椎茸、昆布、乾ごぼう、片栗粉、和風だし 260ml…わかめ、いりごま、ローリエ、唐辛子、鶏ガラだし、中華だし 180ml…ひじき、きくらげ、昆布茶 本当はオシャレなラベルを貼りたいのですが、家族も料理するので、テプラで見やすくシンプルに。 和風だし等には、使用料の目安も貼りました。 右側のダイソーのタッパー(3ℓ)には、春雨や高野豆腐等の乾物と、ゼラチンやベーキングパウダー等の製菓材料を分けて入れています。 蓋が半透明なので、裏から紙を貼って目隠ししています。 右後ろの無印良品の容器には、食洗機用洗剤と重曹をいれています。
sumiko
sumiko
4LDK
tobimoriekoさんの実例写真
今日は朝から雨なので、洗濯掃除を済ませて和室のこたつでゆっくりしています(´ω`) 貰った栗きんとんを梅昆布茶と共に♪ ついでに家にあったぱりんこ♪笑 栗きんとん大好き(*´꒳`*) 梅昆布茶は最近初めて飲んで、美味しさを知ってハマりました♪ こたつで梅昆布茶飲んでると、なんかこう…あ〜幸せ…って気分になります(*´∇`*)笑 お手軽な幸せ♪笑 うちに湯呑みが無かったので、梅昆布茶をより美味しく飲みたいがために、セリアで買ってきました(^ω^)
今日は朝から雨なので、洗濯掃除を済ませて和室のこたつでゆっくりしています(´ω`) 貰った栗きんとんを梅昆布茶と共に♪ ついでに家にあったぱりんこ♪笑 栗きんとん大好き(*´꒳`*) 梅昆布茶は最近初めて飲んで、美味しさを知ってハマりました♪ こたつで梅昆布茶飲んでると、なんかこう…あ〜幸せ…って気分になります(*´∇`*)笑 お手軽な幸せ♪笑 うちに湯呑みが無かったので、梅昆布茶をより美味しく飲みたいがために、セリアで買ってきました(^ω^)
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんばんは(❁´ω`❁) 梅昆布茶でほっこり。。♡♪ お漬物とか料理にも使えそう♪ ...おやすみなさい☆.:*・゜
こんばんは(❁´ω`❁) 梅昆布茶でほっこり。。♡♪ お漬物とか料理にも使えそう♪ ...おやすみなさい☆.:*・゜
naosunny
naosunny
3DK | 家族
chikuwaさんの実例写真
棚をDIYしました(。・・。) 砂糖などはセリアのボトルに入れて、塩や昆布茶はウォールステッカーで見栄え良くしてみましたー。あとキッチンペーパーも板に取り付けて使いやすくしました。
棚をDIYしました(。・・。) 砂糖などはセリアのボトルに入れて、塩や昆布茶はウォールステッカーで見栄え良くしてみましたー。あとキッチンペーパーも板に取り付けて使いやすくしました。
chikuwa
chikuwa
1K | 家族
bm.aoiさんの実例写真
最近のお気に入り ダイソーのオープンキャップ保存容器 飲み物としても調味料としても 大活躍の 昆布茶と梅昆布茶♡ カットわかめは大きめのサイズに… 一番小さなミニサイズは グラノーラやスムージーに 入れる粉末寒天たちを 入れたいと思います。 珪藻土スティックを入れて 更にサラサラキープ♡(°´ ˘ `°)/
最近のお気に入り ダイソーのオープンキャップ保存容器 飲み物としても調味料としても 大活躍の 昆布茶と梅昆布茶♡ カットわかめは大きめのサイズに… 一番小さなミニサイズは グラノーラやスムージーに 入れる粉末寒天たちを 入れたいと思います。 珪藻土スティックを入れて 更にサラサラキープ♡(°´ ˘ `°)/
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
最近、次女と湯呑みで梅昆布茶のんでます(ु*´З`)ू❣
最近、次女と湯呑みで梅昆布茶のんでます(ु*´З`)ू❣
emimekko
emimekko
家族
Yoshimingoさんの実例写真
¥1,350
うちのドリンクバー☕️ 引き出しの中はドリンクバー仕様💕
うちのドリンクバー☕️ 引き出しの中はドリンクバー仕様💕
Yoshimingo
Yoshimingo
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
コーヒーのある暮らし☕ キッチンの引出し インスタントコーヒー、フレーバーコーヒー、ブレンディ、紅茶、日本茶、ハーブティー、昆布茶、青汁スティック、スープ、味噌汁、コースター等 朝の散歩の前は、ブレンディ スティックカフェオレカロリー1/2 これはお決まり😊☕ 2022.2.9 tako
コーヒーのある暮らし☕ キッチンの引出し インスタントコーヒー、フレーバーコーヒー、ブレンディ、紅茶、日本茶、ハーブティー、昆布茶、青汁スティック、スープ、味噌汁、コースター等 朝の散歩の前は、ブレンディ スティックカフェオレカロリー1/2 これはお決まり😊☕ 2022.2.9 tako
tako
tako
hozさんの実例写真
カフェコーナー反対側の棚には、コーヒーカップやコースター、ストロー等の入った棚があり、お茶菓子なども用意してあります。 スティックのフレーバーティーやキャラメルマキアートのポーションの他、最近では昆布茶が仲間入り♡ なんか、ふと飲みたくなる時があるんですよね〜(о´∀`о)
カフェコーナー反対側の棚には、コーヒーカップやコースター、ストロー等の入った棚があり、お茶菓子なども用意してあります。 スティックのフレーバーティーやキャラメルマキアートのポーションの他、最近では昆布茶が仲間入り♡ なんか、ふと飲みたくなる時があるんですよね〜(о´∀`о)
hoz
hoz
家族
giabakaさんの実例写真
【我が家の好きな風景】 部屋の一部をミニカフェスペースとして使ってます^ ^ 毎朝と休日の夜に、ここで音楽を聴きながらコーヒーや昆布茶を飲むのが至福(@ ̄ρ ̄@) 自分の好きな照明達に囲まれているのも癒しの一つです♪
【我が家の好きな風景】 部屋の一部をミニカフェスペースとして使ってます^ ^ 毎朝と休日の夜に、ここで音楽を聴きながらコーヒーや昆布茶を飲むのが至福(@ ̄ρ ̄@) 自分の好きな照明達に囲まれているのも癒しの一つです♪
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
粉物が冷蔵庫で幅を利かせてきたので、Seriaでケースを買ってきました。かなり気に入ったので、追加購入を検討中。ちなみに中身はごまと昆布茶です。
粉物が冷蔵庫で幅を利かせてきたので、Seriaでケースを買ってきました。かなり気に入ったので、追加購入を検討中。ちなみに中身はごまと昆布茶です。
S
S
1LDK | カップル
waraさんの実例写真
読書の秋。 梅昆布茶と。
読書の秋。 梅昆布茶と。
wara
wara
3LDK | 家族
AOさんの実例写真
インスタントの顆粒状のお茶類は、キャンドゥーのジャーに。ココアのジップが閉まってなくて湿気でダメになるってことが無くなりました。子供の好物梅昆布茶は常備。爪楊枝もミニジャーに入れてます。
インスタントの顆粒状のお茶類は、キャンドゥーのジャーに。ココアのジップが閉まってなくて湿気でダメになるってことが無くなりました。子供の好物梅昆布茶は常備。爪楊枝もミニジャーに入れてます。
AO
AO
3LDK | 家族
chinamon05さんの実例写真
ナンバーキャニスター♪ 今は、 1:昆布茶 2:チョコレート 3:インスタントコーヒー が入ってました。
ナンバーキャニスター♪ 今は、 1:昆布茶 2:チョコレート 3:インスタントコーヒー が入ってました。
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
Youseiさんの実例写真
昆布茶缶と梅昆布茶缶のリメイク。洗面所に。 綿棒と歯間フロスを詰め替えて隠す隠すー!
昆布茶缶と梅昆布茶缶のリメイク。洗面所に。 綿棒と歯間フロスを詰め替えて隠す隠すー!
Yousei
Yousei
2DK | 一人暮らし
fumikoiさんの実例写真
先週、北野天満宮の梅苑に行った際に頂き持ち帰った菅公梅(かんこうばい)をお土産に買った梅昆布茶と一緒におやつタイム
先週、北野天満宮の梅苑に行った際に頂き持ち帰った菅公梅(かんこうばい)をお土産に買った梅昆布茶と一緒におやつタイム
fumikoi
fumikoi
家族
hnk2622さんの実例写真
お子ちゃまでコーヒーが飲めない私のティータイム用、ジャスミンティー・フルーツティー・梅昆布茶を入れてみました♪
お子ちゃまでコーヒーが飲めない私のティータイム用、ジャスミンティー・フルーツティー・梅昆布茶を入れてみました♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
もっと見る

昆布茶が気になるあなたにおすすめ

昆布茶の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昆布茶

70枚の部屋写真から47枚をセレクト
botanさんの実例写真
朝の一杯。 最近は梅と昆布を魔法瓶効果のフリーカップに放り込むだけの自家製梅昆布茶がマイブーム。 顔を洗ったり🐈のごはんを用意して20~30分ほどしたら飲みやすい温度になります。魔法瓶効果でゆっくり味が染みでてくるので、お茶というよりお出汁です。 コーヒーや白湯の時代もあったけれど、最近はこればかり。少し、低血圧気味だからかな‥ 身体が求めているものを頂くのが一番!
朝の一杯。 最近は梅と昆布を魔法瓶効果のフリーカップに放り込むだけの自家製梅昆布茶がマイブーム。 顔を洗ったり🐈のごはんを用意して20~30分ほどしたら飲みやすい温度になります。魔法瓶効果でゆっくり味が染みでてくるので、お茶というよりお出汁です。 コーヒーや白湯の時代もあったけれど、最近はこればかり。少し、低血圧気味だからかな‥ 身体が求めているものを頂くのが一番!
botan
botan
家族
pooさんの実例写真
コーヒーのある暮らし☕️ キッチン背面扉を開けると とにかくごちゃごちゃと入ってます! コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、昆布茶、ココア……etc… 朝はとりあえずデロンギにフレンチローストの豆を放り込んでラテを飲みます☕️ マグカップを選ぶのも楽しみのひとつ ♪ .* たまに シナモンパウダーやモナンのシロップを入れたり… ♪ .*
コーヒーのある暮らし☕️ キッチン背面扉を開けると とにかくごちゃごちゃと入ってます! コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、昆布茶、ココア……etc… 朝はとりあえずデロンギにフレンチローストの豆を放り込んでラテを飲みます☕️ マグカップを選ぶのも楽しみのひとつ ♪ .* たまに シナモンパウダーやモナンのシロップを入れたり… ♪ .*
poo
poo
2DK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
今年の無病息災を願って。 七草粥。 我が家は味噌と玉子と梅昆布茶で味付け。 けっこうしっかりした味ですが食べやすいです。
今年の無病息災を願って。 七草粥。 我が家は味噌と玉子と梅昆布茶で味付け。 けっこうしっかりした味ですが食べやすいです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
土用餅と梅昆布茶。
土用餅と梅昆布茶。
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
mini_mayさんの実例写真
なんとキッチン引き出しの奥から賞味期限切れの梅昆布茶発見(゚-゚;)アメリカにいた時に日系スーパーで買った時のもので、Nutrition Factsのラベルが…かれこれ5年以上前のもの…恐ろしくて飲めない…けど帰国の時に逆輸入してしまったという意味ではレアかしら( *´艸`)
なんとキッチン引き出しの奥から賞味期限切れの梅昆布茶発見(゚-゚;)アメリカにいた時に日系スーパーで買った時のもので、Nutrition Factsのラベルが…かれこれ5年以上前のもの…恐ろしくて飲めない…けど帰国の時に逆輸入してしまったという意味ではレアかしら( *´艸`)
mini_may
mini_may
家族
kuromiさんの実例写真
梅昆布茶うまい
梅昆布茶うまい
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
お天気ですが、風きつい 今日仕事のはずが、コロナで 職場も受注が減り、仕事暇に 水曜から三日間のどれか お休みしてくださいと😣 で、急遽三連休になっちゃった 今月お給料さがっちゃう でも、食欲はとまらない お出掛けしたいが、兵庫県と大阪の 行き来が自粛され 🌸探しにもなんか、出かけるのためらう ( ゚Å゚;) うちでまったり、春を味わいます🌸 🌸葛餅に昆布茶で 楽しい週末をお過ごしください💕
お天気ですが、風きつい 今日仕事のはずが、コロナで 職場も受注が減り、仕事暇に 水曜から三日間のどれか お休みしてくださいと😣 で、急遽三連休になっちゃった 今月お給料さがっちゃう でも、食欲はとまらない お出掛けしたいが、兵庫県と大阪の 行き来が自粛され 🌸探しにもなんか、出かけるのためらう ( ゚Å゚;) うちでまったり、春を味わいます🌸 🌸葛餅に昆布茶で 楽しい週末をお過ごしください💕
natyenao
natyenao
家族
go-chanさんの実例写真
旅行先で購入した昆布茶と梅昆布茶‼️ かわいいでしょ❤️ なかなかこんな形で売ってるものがなかったんで、買っちゃいました😁👍
旅行先で購入した昆布茶と梅昆布茶‼️ かわいいでしょ❤️ なかなかこんな形で売ってるものがなかったんで、買っちゃいました😁👍
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
タケヤのアクリルキャニスターに調味料を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620ml…コンソメ、乾椎茸、昆布、乾ごぼう、片栗粉、和風だし 260ml…わかめ、いりごま、ローリエ、唐辛子、鶏ガラだし、中華だし 180ml…ひじき、きくらげ、昆布茶 本当はオシャレなラベルを貼りたいのですが、家族も料理するので、テプラで見やすくシンプルに。 和風だし等には、使用料の目安も貼りました。 右側のダイソーのタッパー(3ℓ)には、春雨や高野豆腐等の乾物と、ゼラチンやベーキングパウダー等の製菓材料を分けて入れています。 蓋が半透明なので、裏から紙を貼って目隠ししています。 右後ろの無印良品の容器には、食洗機用洗剤と重曹をいれています。
タケヤのアクリルキャニスターに調味料を入れています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620ml…コンソメ、乾椎茸、昆布、乾ごぼう、片栗粉、和風だし 260ml…わかめ、いりごま、ローリエ、唐辛子、鶏ガラだし、中華だし 180ml…ひじき、きくらげ、昆布茶 本当はオシャレなラベルを貼りたいのですが、家族も料理するので、テプラで見やすくシンプルに。 和風だし等には、使用料の目安も貼りました。 右側のダイソーのタッパー(3ℓ)には、春雨や高野豆腐等の乾物と、ゼラチンやベーキングパウダー等の製菓材料を分けて入れています。 蓋が半透明なので、裏から紙を貼って目隠ししています。 右後ろの無印良品の容器には、食洗機用洗剤と重曹をいれています。
sumiko
sumiko
4LDK
tobimoriekoさんの実例写真
今日は朝から雨なので、洗濯掃除を済ませて和室のこたつでゆっくりしています(´ω`) 貰った栗きんとんを梅昆布茶と共に♪ ついでに家にあったぱりんこ♪笑 栗きんとん大好き(*´꒳`*) 梅昆布茶は最近初めて飲んで、美味しさを知ってハマりました♪ こたつで梅昆布茶飲んでると、なんかこう…あ〜幸せ…って気分になります(*´∇`*)笑 お手軽な幸せ♪笑 うちに湯呑みが無かったので、梅昆布茶をより美味しく飲みたいがために、セリアで買ってきました(^ω^)
今日は朝から雨なので、洗濯掃除を済ませて和室のこたつでゆっくりしています(´ω`) 貰った栗きんとんを梅昆布茶と共に♪ ついでに家にあったぱりんこ♪笑 栗きんとん大好き(*´꒳`*) 梅昆布茶は最近初めて飲んで、美味しさを知ってハマりました♪ こたつで梅昆布茶飲んでると、なんかこう…あ〜幸せ…って気分になります(*´∇`*)笑 お手軽な幸せ♪笑 うちに湯呑みが無かったので、梅昆布茶をより美味しく飲みたいがために、セリアで買ってきました(^ω^)
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんばんは(❁´ω`❁) 梅昆布茶でほっこり。。♡♪ お漬物とか料理にも使えそう♪ ...おやすみなさい☆.:*・゜
こんばんは(❁´ω`❁) 梅昆布茶でほっこり。。♡♪ お漬物とか料理にも使えそう♪ ...おやすみなさい☆.:*・゜
naosunny
naosunny
3DK | 家族
chikuwaさんの実例写真
棚をDIYしました(。・・。) 砂糖などはセリアのボトルに入れて、塩や昆布茶はウォールステッカーで見栄え良くしてみましたー。あとキッチンペーパーも板に取り付けて使いやすくしました。
棚をDIYしました(。・・。) 砂糖などはセリアのボトルに入れて、塩や昆布茶はウォールステッカーで見栄え良くしてみましたー。あとキッチンペーパーも板に取り付けて使いやすくしました。
chikuwa
chikuwa
1K | 家族
bm.aoiさんの実例写真
¥390
最近のお気に入り ダイソーのオープンキャップ保存容器 飲み物としても調味料としても 大活躍の 昆布茶と梅昆布茶♡ カットわかめは大きめのサイズに… 一番小さなミニサイズは グラノーラやスムージーに 入れる粉末寒天たちを 入れたいと思います。 珪藻土スティックを入れて 更にサラサラキープ♡(°´ ˘ `°)/
最近のお気に入り ダイソーのオープンキャップ保存容器 飲み物としても調味料としても 大活躍の 昆布茶と梅昆布茶♡ カットわかめは大きめのサイズに… 一番小さなミニサイズは グラノーラやスムージーに 入れる粉末寒天たちを 入れたいと思います。 珪藻土スティックを入れて 更にサラサラキープ♡(°´ ˘ `°)/
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
最近、次女と湯呑みで梅昆布茶のんでます(ु*´З`)ू❣
最近、次女と湯呑みで梅昆布茶のんでます(ु*´З`)ू❣
emimekko
emimekko
家族
Yoshimingoさんの実例写真
うちのドリンクバー☕️ 引き出しの中はドリンクバー仕様💕
うちのドリンクバー☕️ 引き出しの中はドリンクバー仕様💕
Yoshimingo
Yoshimingo
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
コーヒーのある暮らし☕ キッチンの引出し インスタントコーヒー、フレーバーコーヒー、ブレンディ、紅茶、日本茶、ハーブティー、昆布茶、青汁スティック、スープ、味噌汁、コースター等 朝の散歩の前は、ブレンディ スティックカフェオレカロリー1/2 これはお決まり😊☕ 2022.2.9 tako
コーヒーのある暮らし☕ キッチンの引出し インスタントコーヒー、フレーバーコーヒー、ブレンディ、紅茶、日本茶、ハーブティー、昆布茶、青汁スティック、スープ、味噌汁、コースター等 朝の散歩の前は、ブレンディ スティックカフェオレカロリー1/2 これはお決まり😊☕ 2022.2.9 tako
tako
tako
hozさんの実例写真
カフェコーナー反対側の棚には、コーヒーカップやコースター、ストロー等の入った棚があり、お茶菓子なども用意してあります。 スティックのフレーバーティーやキャラメルマキアートのポーションの他、最近では昆布茶が仲間入り♡ なんか、ふと飲みたくなる時があるんですよね〜(о´∀`о)
カフェコーナー反対側の棚には、コーヒーカップやコースター、ストロー等の入った棚があり、お茶菓子なども用意してあります。 スティックのフレーバーティーやキャラメルマキアートのポーションの他、最近では昆布茶が仲間入り♡ なんか、ふと飲みたくなる時があるんですよね〜(о´∀`о)
hoz
hoz
家族
giabakaさんの実例写真
【我が家の好きな風景】 部屋の一部をミニカフェスペースとして使ってます^ ^ 毎朝と休日の夜に、ここで音楽を聴きながらコーヒーや昆布茶を飲むのが至福(@ ̄ρ ̄@) 自分の好きな照明達に囲まれているのも癒しの一つです♪
【我が家の好きな風景】 部屋の一部をミニカフェスペースとして使ってます^ ^ 毎朝と休日の夜に、ここで音楽を聴きながらコーヒーや昆布茶を飲むのが至福(@ ̄ρ ̄@) 自分の好きな照明達に囲まれているのも癒しの一つです♪
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
粉物が冷蔵庫で幅を利かせてきたので、Seriaでケースを買ってきました。かなり気に入ったので、追加購入を検討中。ちなみに中身はごまと昆布茶です。
粉物が冷蔵庫で幅を利かせてきたので、Seriaでケースを買ってきました。かなり気に入ったので、追加購入を検討中。ちなみに中身はごまと昆布茶です。
S
S
1LDK | カップル
waraさんの実例写真
読書の秋。 梅昆布茶と。
読書の秋。 梅昆布茶と。
wara
wara
3LDK | 家族
AOさんの実例写真
インスタントの顆粒状のお茶類は、キャンドゥーのジャーに。ココアのジップが閉まってなくて湿気でダメになるってことが無くなりました。子供の好物梅昆布茶は常備。爪楊枝もミニジャーに入れてます。
インスタントの顆粒状のお茶類は、キャンドゥーのジャーに。ココアのジップが閉まってなくて湿気でダメになるってことが無くなりました。子供の好物梅昆布茶は常備。爪楊枝もミニジャーに入れてます。
AO
AO
3LDK | 家族
chinamon05さんの実例写真
ナンバーキャニスター♪ 今は、 1:昆布茶 2:チョコレート 3:インスタントコーヒー が入ってました。
ナンバーキャニスター♪ 今は、 1:昆布茶 2:チョコレート 3:インスタントコーヒー が入ってました。
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
Youseiさんの実例写真
昆布茶缶と梅昆布茶缶のリメイク。洗面所に。 綿棒と歯間フロスを詰め替えて隠す隠すー!
昆布茶缶と梅昆布茶缶のリメイク。洗面所に。 綿棒と歯間フロスを詰め替えて隠す隠すー!
Yousei
Yousei
2DK | 一人暮らし
fumikoiさんの実例写真
先週、北野天満宮の梅苑に行った際に頂き持ち帰った菅公梅(かんこうばい)をお土産に買った梅昆布茶と一緒におやつタイム
先週、北野天満宮の梅苑に行った際に頂き持ち帰った菅公梅(かんこうばい)をお土産に買った梅昆布茶と一緒におやつタイム
fumikoi
fumikoi
家族
hnk2622さんの実例写真
お子ちゃまでコーヒーが飲めない私のティータイム用、ジャスミンティー・フルーツティー・梅昆布茶を入れてみました♪
お子ちゃまでコーヒーが飲めない私のティータイム用、ジャスミンティー・フルーツティー・梅昆布茶を入れてみました♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
もっと見る

昆布茶が気になるあなたにおすすめ

昆布茶の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ