シュレッダー 100均

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
erikaさんの実例写真
\シュレッダー導入しました/ 今まで個人情報がある書類は 手で細かく破るか100均のシュレッダーはさみを使っていましたが、 面倒で後回しにしていると不要な書類が溜まる溜まる、、😅 大きめのシュレッダーが多い中、こちらはコンパクトで見た目もお洒落♩. 置きっぱなしにしていても邪魔にならず、機能も家庭用なら十分です◎ 玄関横にちょうどコンセントもあるので、不要なものは安心してすぐに処分できるようになりました😌✨
\シュレッダー導入しました/ 今まで個人情報がある書類は 手で細かく破るか100均のシュレッダーはさみを使っていましたが、 面倒で後回しにしていると不要な書類が溜まる溜まる、、😅 大きめのシュレッダーが多い中、こちらはコンパクトで見た目もお洒落♩. 置きっぱなしにしていても邪魔にならず、機能も家庭用なら十分です◎ 玄関横にちょうどコンセントもあるので、不要なものは安心してすぐに処分できるようになりました😌✨
erika
erika
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ルンバ基地をダイソー素材で作ったょ〜 ルンバにホコリもしないしリビングもスッキリ(*´∀`*)♬✧*。 でも前にちょうどソファーの脚があるのと、チョットギリギリサイズでルンバは1人で戻れません(´∀`;)
ルンバ基地をダイソー素材で作ったょ〜 ルンバにホコリもしないしリビングもスッキリ(*´∀`*)♬✧*。 でも前にちょうどソファーの脚があるのと、チョットギリギリサイズでルンバは1人で戻れません(´∀`;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
torocoさんの実例写真
本棚がないため、集めている漫画は机下に。 100円均で買った漫画収納袋に詰めているので、まとめて持ち運びができます。
本棚がないため、集めている漫画は机下に。 100円均で買った漫画収納袋に詰めているので、まとめて持ち運びができます。
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
mash-room.aeさんの実例写真
ダイソーの手動シュレッダー✨ ずっと気になってて黒色を見つけたので この前やっと購入出来ました(人*´∀`) 鉛筆削りのようにハンドルをクルクル 回すだけで簡単に裁断出来ました👍 ハガキは分厚いので一枚が限界ですが 普通紙を2枚折りでも裁断出来ましたので A4サイズ等の大きい紙は入るサイズに。 あんまりにも小さい字が印字された 紙なんかはそのまま残る可能性が あるかもなので向かないかな‥ そういのは文字消しスタンプを使います 紙の処理だけじゃなくラッピング用の 紙パッキンを作るとか工作にも便利かも
ダイソーの手動シュレッダー✨ ずっと気になってて黒色を見つけたので この前やっと購入出来ました(人*´∀`) 鉛筆削りのようにハンドルをクルクル 回すだけで簡単に裁断出来ました👍 ハガキは分厚いので一枚が限界ですが 普通紙を2枚折りでも裁断出来ましたので A4サイズ等の大きい紙は入るサイズに。 あんまりにも小さい字が印字された 紙なんかはそのまま残る可能性が あるかもなので向かないかな‥ そういのは文字消しスタンプを使います 紙の処理だけじゃなくラッピング用の 紙パッキンを作るとか工作にも便利かも
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Kさんの実例写真
K
K
2DK
nalakiさんの実例写真
古紙入れ(上の箱)&シュレッダー(下の箱) 下の写真はシュレッダーの中
古紙入れ(上の箱)&シュレッダー(下の箱) 下の写真はシュレッダーの中
nalaki
nalaki
1LDK | 一人暮らし
31さんの実例写真
りんご箱を使ったこのコーナーは、パソコンや印刷機やテプラやシュレッダーなどよく使うものを置いてます!断捨離しながら出来るだけ白で統一しました。
りんご箱を使ったこのコーナーは、パソコンや印刷機やテプラやシュレッダーなどよく使うものを置いてます!断捨離しながら出来るだけ白で統一しました。
31
31
3LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
行き場がなくてごちゃごちゃしてた ダンボールを保管しておく ダンボールストッカーを作りました! ダイソーのスチールラック棚を使って簡単に! 結構頑丈だしダイソー様々🙏✨✨ シュレッターは紙ごみ前日にまとめてやるタイプなので下にまとめて置けるようにしました💕
行き場がなくてごちゃごちゃしてた ダンボールを保管しておく ダンボールストッカーを作りました! ダイソーのスチールラック棚を使って簡単に! 結構頑丈だしダイソー様々🙏✨✨ シュレッターは紙ごみ前日にまとめてやるタイプなので下にまとめて置けるようにしました💕
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
mizuさんの実例写真
こんにちは🌞 写真200枚目だったので、記念pic📸 何度もRoomClip magに掲載していただいてますプリント収納を。 2年以上前から形を変えてない為、プレートだけでも変えようかな? 置き場所を変えて、ゴミ箱とシュレッダーをご近所にして、置いてある下の棚の中は、ファイリングするもの大量にまとめてあります。 10分で出来るリメイク、プリント収納 RoomClip mag↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53723/ 作り方載せてます↓ https://roomclip.jp/photo/eqgw
こんにちは🌞 写真200枚目だったので、記念pic📸 何度もRoomClip magに掲載していただいてますプリント収納を。 2年以上前から形を変えてない為、プレートだけでも変えようかな? 置き場所を変えて、ゴミ箱とシュレッダーをご近所にして、置いてある下の棚の中は、ファイリングするもの大量にまとめてあります。 10分で出来るリメイク、プリント収納 RoomClip mag↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53723/ 作り方載せてます↓ https://roomclip.jp/photo/eqgw
mizu
mizu
家族
hiroさんの実例写真
我が家のダンボール置き場 壁と冷蔵庫の15センチの隙間にキャスター付きの収納をDIY🛠 右上のケースにはシュレッダー行きの紙たちを入れています。個人情報だらけなので、撮影の時は空っぽにしました😅
我が家のダンボール置き場 壁と冷蔵庫の15センチの隙間にキャスター付きの収納をDIY🛠 右上のケースにはシュレッダー行きの紙たちを入れています。個人情報だらけなので、撮影の時は空っぽにしました😅
hiro
hiro
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント参加です😊 リビング階段の横に可動棚を作ってランドセル置き場にしています(*´꒳`*)実際には長男が4月から中学生になったので今はリュックが置かれています😌 ニトリのレターケースには文具や電池など細々したものが入ってます✏️その他のボックスはマスク、ガムテープなどなど☺️ ランドセル下のキューブボックスにはハンカチ、ティッシュ、教科書やプリント類、よく使うサッカーの着替えやタオルなど学校関係のものが入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)ちなみにキューブボックスの高さは背負ったランドセルをそのまま置ける高さにしています(*^^*) ダイニングテーブルのすぐ目の前にあるのでスッキリシンプルにを心がけてます🤗
イベント参加です😊 リビング階段の横に可動棚を作ってランドセル置き場にしています(*´꒳`*)実際には長男が4月から中学生になったので今はリュックが置かれています😌 ニトリのレターケースには文具や電池など細々したものが入ってます✏️その他のボックスはマスク、ガムテープなどなど☺️ ランドセル下のキューブボックスにはハンカチ、ティッシュ、教科書やプリント類、よく使うサッカーの着替えやタオルなど学校関係のものが入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)ちなみにキューブボックスの高さは背負ったランドセルをそのまま置ける高さにしています(*^^*) ダイニングテーブルのすぐ目の前にあるのでスッキリシンプルにを心がけてます🤗
mii
mii
4LDK | 家族
mmyymamaさんの実例写真
リビングにある納戸。開いてすぐに取り出せるよう吊るしました。奥にコンセントもあるので掃除機やシュレッダーも。
リビングにある納戸。開いてすぐに取り出せるよう吊るしました。奥にコンセントもあるので掃除機やシュレッダーも。
mmyymama
mmyymama
4LDK | 家族
ponsaracoさんの実例写真
ごちゃついてたコード類+シュレッダーを、端材でつくりました! やっとできたー! 1×4と、すのこ、板をつかいました。
ごちゃついてたコード類+シュレッダーを、端材でつくりました! やっとできたー! 1×4と、すのこ、板をつかいました。
ponsaraco
ponsaraco
2DK
yuiyuiさんの実例写真
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 周りのごちゃごちゃは気にしないで下さい( ●≧艸≦) プリンターとシュレッダーをどうにかしたくて棚を作ってみた模様d(*´ω`*) すのこを分解してうちにあった板で作りました(*´∇`*) すのこを分解したのは初めて( ●≧艸≦) タッカーの針が中々の曲者で取れなくて時間かかったかかったハァ…(|||´Д`)=3 色を塗った方が良いのかも⁈と思ったけど… 今日は予定があったからそんな暇もなくしばらくは放置で( ̄▽ ̄;)!!ガーン
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 周りのごちゃごちゃは気にしないで下さい( ●≧艸≦) プリンターとシュレッダーをどうにかしたくて棚を作ってみた模様d(*´ω`*) すのこを分解してうちにあった板で作りました(*´∇`*) すのこを分解したのは初めて( ●≧艸≦) タッカーの針が中々の曲者で取れなくて時間かかったかかったハァ…(|||´Д`)=3 色を塗った方が良いのかも⁈と思ったけど… 今日は予定があったからそんな暇もなくしばらくは放置で( ̄▽ ̄;)!!ガーン
yuiyui
yuiyui
1LDK | 一人暮らし
shiiiiponさんの実例写真
1年以上前にアップしたこの棚の下段…いいね♡の数は少ないけれどもいまだにいいね♡を頂く場所です(〃▽〃)ポッ♪ キッチンコンテストにはとても敵わないけど、いい機会なのでいまの備忘録にアップ( *'3`)ノ 一年前と変わったところは薬箱がここに来たことかな☆ あとはトースター上には100均の網とコードを壁に固定するやつとリングを使って作ったスペースにランチョンマット置いてます(*´艸`*) 折れたら跡がついちゃうから平らに置きたくて…☆★ ジップロックやポリ袋、小さいゴミ袋(缶ごみ、もえないごみ)などはこれまた100均のジッパーバッグと厚紙使って収納♪ これに入らない燃えるごみの袋は下から2段目左の茶袋に1枚ずつ折って入れてあります(*´艸`*)
1年以上前にアップしたこの棚の下段…いいね♡の数は少ないけれどもいまだにいいね♡を頂く場所です(〃▽〃)ポッ♪ キッチンコンテストにはとても敵わないけど、いい機会なのでいまの備忘録にアップ( *'3`)ノ 一年前と変わったところは薬箱がここに来たことかな☆ あとはトースター上には100均の網とコードを壁に固定するやつとリングを使って作ったスペースにランチョンマット置いてます(*´艸`*) 折れたら跡がついちゃうから平らに置きたくて…☆★ ジップロックやポリ袋、小さいゴミ袋(缶ごみ、もえないごみ)などはこれまた100均のジッパーバッグと厚紙使って収納♪ これに入らない燃えるごみの袋は下から2段目左の茶袋に1枚ずつ折って入れてあります(*´艸`*)
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
冷蔵庫の横に置いてる3段のカラボ。 100均で収納ケースでちょっと整理しました。 一番上からメイク道具、ハンカチ・ポケットティッシュ、文房具、シュレッダーもここに入っています。 一番下の扉のところは、通勤バッグが入ってます。 身支度や普段ちょっとした作業に使う頻度の高いものだけにしようと思って整理していたら、結構スペースが空いちゃいました。 二段目が半分空いたけどどうしようかな。わんこが届く位置だから下手なものは置けないし…と考え中です。
冷蔵庫の横に置いてる3段のカラボ。 100均で収納ケースでちょっと整理しました。 一番上からメイク道具、ハンカチ・ポケットティッシュ、文房具、シュレッダーもここに入っています。 一番下の扉のところは、通勤バッグが入ってます。 身支度や普段ちょっとした作業に使う頻度の高いものだけにしようと思って整理していたら、結構スペースが空いちゃいました。 二段目が半分空いたけどどうしようかな。わんこが届く位置だから下手なものは置けないし…と考え中です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
erisaさんの実例写真
事務用品クローゼット
事務用品クローゼット
erisa
erisa
2LDK | シェア
YUIさんの実例写真
寝室の電話台にモデムやルーターなども収納してます。線がぐちゃぐちゃですが主人がコードは束ねるなと言うので放し飼いです(笑) 扉を閉めたら気ならないのでいいんですが。シュレッダーも一緒に入ってます(^-^) 電子レンジの横?奥?に電源タップも隠してます。置いただけですが…。
寝室の電話台にモデムやルーターなども収納してます。線がぐちゃぐちゃですが主人がコードは束ねるなと言うので放し飼いです(笑) 扉を閉めたら気ならないのでいいんですが。シュレッダーも一緒に入ってます(^-^) 電子レンジの横?奥?に電源タップも隠してます。置いただけですが…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
プリンターにダイソーの ピタッとキャスターを付けました。 出し入れがスムーズです。
プリンターにダイソーの ピタッとキャスターを付けました。 出し入れがスムーズです。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
収納の最下段にはシュレッダー行き、給料明細、とりあえず入れ、のカゴがあります🙆‍♀️
収納の最下段にはシュレッダー行き、給料明細、とりあえず入れ、のカゴがあります🙆‍♀️
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
love1017さんの実例写真
リビング収納 テレビ周りの壁面収納です 上の方は取りやすく 取っ手のある百均のボックス 無印 ファイルボックスの書類は 下の方の出し入れし易い位置に使っています いつもは閉めていますが 仏壇代わりに 写真と おりんを無印の引き出し式ポリプロピレンケースの上に置いて拝んでいます🙏 下の段はシュレッダー コードはもちろんセリアのコードバンド使ってます😉✌
リビング収納 テレビ周りの壁面収納です 上の方は取りやすく 取っ手のある百均のボックス 無印 ファイルボックスの書類は 下の方の出し入れし易い位置に使っています いつもは閉めていますが 仏壇代わりに 写真と おりんを無印の引き出し式ポリプロピレンケースの上に置いて拝んでいます🙏 下の段はシュレッダー コードはもちろんセリアのコードバンド使ってます😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
テーブル上に置いていたティッシュやウエットティッシュ等をテレビ台横にワイヤーネットで。 ゴミ箱は、テレビ裏に置いているシュレッダー引っ掛けてる無印のファイルボックスに、フックで掛けてます。 ゴミ箱はフック掛けるようにカッターで穴開けました。
テーブル上に置いていたティッシュやウエットティッシュ等をテレビ台横にワイヤーネットで。 ゴミ箱は、テレビ裏に置いているシュレッダー引っ掛けてる無印のファイルボックスに、フックで掛けてます。 ゴミ箱はフック掛けるようにカッターで穴開けました。
Mio
Mio
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
もっと見る

シュレッダー 100均が気になるあなたにおすすめ

シュレッダー 100均の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シュレッダー 100均

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
erikaさんの実例写真
\シュレッダー導入しました/ 今まで個人情報がある書類は 手で細かく破るか100均のシュレッダーはさみを使っていましたが、 面倒で後回しにしていると不要な書類が溜まる溜まる、、😅 大きめのシュレッダーが多い中、こちらはコンパクトで見た目もお洒落♩. 置きっぱなしにしていても邪魔にならず、機能も家庭用なら十分です◎ 玄関横にちょうどコンセントもあるので、不要なものは安心してすぐに処分できるようになりました😌✨
\シュレッダー導入しました/ 今まで個人情報がある書類は 手で細かく破るか100均のシュレッダーはさみを使っていましたが、 面倒で後回しにしていると不要な書類が溜まる溜まる、、😅 大きめのシュレッダーが多い中、こちらはコンパクトで見た目もお洒落♩. 置きっぱなしにしていても邪魔にならず、機能も家庭用なら十分です◎ 玄関横にちょうどコンセントもあるので、不要なものは安心してすぐに処分できるようになりました😌✨
erika
erika
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ルンバ基地をダイソー素材で作ったょ〜 ルンバにホコリもしないしリビングもスッキリ(*´∀`*)♬✧*。 でも前にちょうどソファーの脚があるのと、チョットギリギリサイズでルンバは1人で戻れません(´∀`;)
ルンバ基地をダイソー素材で作ったょ〜 ルンバにホコリもしないしリビングもスッキリ(*´∀`*)♬✧*。 でも前にちょうどソファーの脚があるのと、チョットギリギリサイズでルンバは1人で戻れません(´∀`;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
torocoさんの実例写真
本棚がないため、集めている漫画は机下に。 100円均で買った漫画収納袋に詰めているので、まとめて持ち運びができます。
本棚がないため、集めている漫画は机下に。 100円均で買った漫画収納袋に詰めているので、まとめて持ち運びができます。
toroco
toroco
1R | 一人暮らし
mash-room.aeさんの実例写真
ダイソーの手動シュレッダー✨ ずっと気になってて黒色を見つけたので この前やっと購入出来ました(人*´∀`) 鉛筆削りのようにハンドルをクルクル 回すだけで簡単に裁断出来ました👍 ハガキは分厚いので一枚が限界ですが 普通紙を2枚折りでも裁断出来ましたので A4サイズ等の大きい紙は入るサイズに。 あんまりにも小さい字が印字された 紙なんかはそのまま残る可能性が あるかもなので向かないかな‥ そういのは文字消しスタンプを使います 紙の処理だけじゃなくラッピング用の 紙パッキンを作るとか工作にも便利かも
ダイソーの手動シュレッダー✨ ずっと気になってて黒色を見つけたので この前やっと購入出来ました(人*´∀`) 鉛筆削りのようにハンドルをクルクル 回すだけで簡単に裁断出来ました👍 ハガキは分厚いので一枚が限界ですが 普通紙を2枚折りでも裁断出来ましたので A4サイズ等の大きい紙は入るサイズに。 あんまりにも小さい字が印字された 紙なんかはそのまま残る可能性が あるかもなので向かないかな‥ そういのは文字消しスタンプを使います 紙の処理だけじゃなくラッピング用の 紙パッキンを作るとか工作にも便利かも
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Kさんの実例写真
K
K
2DK
nalakiさんの実例写真
古紙入れ(上の箱)&シュレッダー(下の箱) 下の写真はシュレッダーの中
古紙入れ(上の箱)&シュレッダー(下の箱) 下の写真はシュレッダーの中
nalaki
nalaki
1LDK | 一人暮らし
31さんの実例写真
りんご箱を使ったこのコーナーは、パソコンや印刷機やテプラやシュレッダーなどよく使うものを置いてます!断捨離しながら出来るだけ白で統一しました。
りんご箱を使ったこのコーナーは、パソコンや印刷機やテプラやシュレッダーなどよく使うものを置いてます!断捨離しながら出来るだけ白で統一しました。
31
31
3LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
行き場がなくてごちゃごちゃしてた ダンボールを保管しておく ダンボールストッカーを作りました! ダイソーのスチールラック棚を使って簡単に! 結構頑丈だしダイソー様々🙏✨✨ シュレッターは紙ごみ前日にまとめてやるタイプなので下にまとめて置けるようにしました💕
行き場がなくてごちゃごちゃしてた ダンボールを保管しておく ダンボールストッカーを作りました! ダイソーのスチールラック棚を使って簡単に! 結構頑丈だしダイソー様々🙏✨✨ シュレッターは紙ごみ前日にまとめてやるタイプなので下にまとめて置けるようにしました💕
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
mizuさんの実例写真
こんにちは🌞 写真200枚目だったので、記念pic📸 何度もRoomClip magに掲載していただいてますプリント収納を。 2年以上前から形を変えてない為、プレートだけでも変えようかな? 置き場所を変えて、ゴミ箱とシュレッダーをご近所にして、置いてある下の棚の中は、ファイリングするもの大量にまとめてあります。 10分で出来るリメイク、プリント収納 RoomClip mag↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53723/ 作り方載せてます↓ https://roomclip.jp/photo/eqgw
こんにちは🌞 写真200枚目だったので、記念pic📸 何度もRoomClip magに掲載していただいてますプリント収納を。 2年以上前から形を変えてない為、プレートだけでも変えようかな? 置き場所を変えて、ゴミ箱とシュレッダーをご近所にして、置いてある下の棚の中は、ファイリングするもの大量にまとめてあります。 10分で出来るリメイク、プリント収納 RoomClip mag↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53723/ 作り方載せてます↓ https://roomclip.jp/photo/eqgw
mizu
mizu
家族
hiroさんの実例写真
我が家のダンボール置き場 壁と冷蔵庫の15センチの隙間にキャスター付きの収納をDIY🛠 右上のケースにはシュレッダー行きの紙たちを入れています。個人情報だらけなので、撮影の時は空っぽにしました😅
我が家のダンボール置き場 壁と冷蔵庫の15センチの隙間にキャスター付きの収納をDIY🛠 右上のケースにはシュレッダー行きの紙たちを入れています。個人情報だらけなので、撮影の時は空っぽにしました😅
hiro
hiro
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント参加です😊 リビング階段の横に可動棚を作ってランドセル置き場にしています(*´꒳`*)実際には長男が4月から中学生になったので今はリュックが置かれています😌 ニトリのレターケースには文具や電池など細々したものが入ってます✏️その他のボックスはマスク、ガムテープなどなど☺️ ランドセル下のキューブボックスにはハンカチ、ティッシュ、教科書やプリント類、よく使うサッカーの着替えやタオルなど学校関係のものが入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)ちなみにキューブボックスの高さは背負ったランドセルをそのまま置ける高さにしています(*^^*) ダイニングテーブルのすぐ目の前にあるのでスッキリシンプルにを心がけてます🤗
イベント参加です😊 リビング階段の横に可動棚を作ってランドセル置き場にしています(*´꒳`*)実際には長男が4月から中学生になったので今はリュックが置かれています😌 ニトリのレターケースには文具や電池など細々したものが入ってます✏️その他のボックスはマスク、ガムテープなどなど☺️ ランドセル下のキューブボックスにはハンカチ、ティッシュ、教科書やプリント類、よく使うサッカーの着替えやタオルなど学校関係のものが入っています(๑˃̵ᴗ˂̵)ちなみにキューブボックスの高さは背負ったランドセルをそのまま置ける高さにしています(*^^*) ダイニングテーブルのすぐ目の前にあるのでスッキリシンプルにを心がけてます🤗
mii
mii
4LDK | 家族
mmyymamaさんの実例写真
リビングにある納戸。開いてすぐに取り出せるよう吊るしました。奥にコンセントもあるので掃除機やシュレッダーも。
リビングにある納戸。開いてすぐに取り出せるよう吊るしました。奥にコンセントもあるので掃除機やシュレッダーも。
mmyymama
mmyymama
4LDK | 家族
ponsaracoさんの実例写真
ごちゃついてたコード類+シュレッダーを、端材でつくりました! やっとできたー! 1×4と、すのこ、板をつかいました。
ごちゃついてたコード類+シュレッダーを、端材でつくりました! やっとできたー! 1×4と、すのこ、板をつかいました。
ponsaraco
ponsaraco
2DK
yuiyuiさんの実例写真
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 周りのごちゃごちゃは気にしないで下さい( ●≧艸≦) プリンターとシュレッダーをどうにかしたくて棚を作ってみた模様d(*´ω`*) すのこを分解してうちにあった板で作りました(*´∇`*) すのこを分解したのは初めて( ●≧艸≦) タッカーの針が中々の曲者で取れなくて時間かかったかかったハァ…(|||´Д`)=3 色を塗った方が良いのかも⁈と思ったけど… 今日は予定があったからそんな暇もなくしばらくは放置で( ̄▽ ̄;)!!ガーン
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 周りのごちゃごちゃは気にしないで下さい( ●≧艸≦) プリンターとシュレッダーをどうにかしたくて棚を作ってみた模様d(*´ω`*) すのこを分解してうちにあった板で作りました(*´∇`*) すのこを分解したのは初めて( ●≧艸≦) タッカーの針が中々の曲者で取れなくて時間かかったかかったハァ…(|||´Д`)=3 色を塗った方が良いのかも⁈と思ったけど… 今日は予定があったからそんな暇もなくしばらくは放置で( ̄▽ ̄;)!!ガーン
yuiyui
yuiyui
1LDK | 一人暮らし
shiiiiponさんの実例写真
1年以上前にアップしたこの棚の下段…いいね♡の数は少ないけれどもいまだにいいね♡を頂く場所です(〃▽〃)ポッ♪ キッチンコンテストにはとても敵わないけど、いい機会なのでいまの備忘録にアップ( *'3`)ノ 一年前と変わったところは薬箱がここに来たことかな☆ あとはトースター上には100均の網とコードを壁に固定するやつとリングを使って作ったスペースにランチョンマット置いてます(*´艸`*) 折れたら跡がついちゃうから平らに置きたくて…☆★ ジップロックやポリ袋、小さいゴミ袋(缶ごみ、もえないごみ)などはこれまた100均のジッパーバッグと厚紙使って収納♪ これに入らない燃えるごみの袋は下から2段目左の茶袋に1枚ずつ折って入れてあります(*´艸`*)
1年以上前にアップしたこの棚の下段…いいね♡の数は少ないけれどもいまだにいいね♡を頂く場所です(〃▽〃)ポッ♪ キッチンコンテストにはとても敵わないけど、いい機会なのでいまの備忘録にアップ( *'3`)ノ 一年前と変わったところは薬箱がここに来たことかな☆ あとはトースター上には100均の網とコードを壁に固定するやつとリングを使って作ったスペースにランチョンマット置いてます(*´艸`*) 折れたら跡がついちゃうから平らに置きたくて…☆★ ジップロックやポリ袋、小さいゴミ袋(缶ごみ、もえないごみ)などはこれまた100均のジッパーバッグと厚紙使って収納♪ これに入らない燃えるごみの袋は下から2段目左の茶袋に1枚ずつ折って入れてあります(*´艸`*)
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
冷蔵庫の横に置いてる3段のカラボ。 100均で収納ケースでちょっと整理しました。 一番上からメイク道具、ハンカチ・ポケットティッシュ、文房具、シュレッダーもここに入っています。 一番下の扉のところは、通勤バッグが入ってます。 身支度や普段ちょっとした作業に使う頻度の高いものだけにしようと思って整理していたら、結構スペースが空いちゃいました。 二段目が半分空いたけどどうしようかな。わんこが届く位置だから下手なものは置けないし…と考え中です。
冷蔵庫の横に置いてる3段のカラボ。 100均で収納ケースでちょっと整理しました。 一番上からメイク道具、ハンカチ・ポケットティッシュ、文房具、シュレッダーもここに入っています。 一番下の扉のところは、通勤バッグが入ってます。 身支度や普段ちょっとした作業に使う頻度の高いものだけにしようと思って整理していたら、結構スペースが空いちゃいました。 二段目が半分空いたけどどうしようかな。わんこが届く位置だから下手なものは置けないし…と考え中です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
erisaさんの実例写真
事務用品クローゼット
事務用品クローゼット
erisa
erisa
2LDK | シェア
YUIさんの実例写真
寝室の電話台にモデムやルーターなども収納してます。線がぐちゃぐちゃですが主人がコードは束ねるなと言うので放し飼いです(笑) 扉を閉めたら気ならないのでいいんですが。シュレッダーも一緒に入ってます(^-^) 電子レンジの横?奥?に電源タップも隠してます。置いただけですが…。
寝室の電話台にモデムやルーターなども収納してます。線がぐちゃぐちゃですが主人がコードは束ねるなと言うので放し飼いです(笑) 扉を閉めたら気ならないのでいいんですが。シュレッダーも一緒に入ってます(^-^) 電子レンジの横?奥?に電源タップも隠してます。置いただけですが…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
プリンターにダイソーの ピタッとキャスターを付けました。 出し入れがスムーズです。
プリンターにダイソーの ピタッとキャスターを付けました。 出し入れがスムーズです。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
収納の最下段にはシュレッダー行き、給料明細、とりあえず入れ、のカゴがあります🙆‍♀️
収納の最下段にはシュレッダー行き、給料明細、とりあえず入れ、のカゴがあります🙆‍♀️
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
love1017さんの実例写真
リビング収納 テレビ周りの壁面収納です 上の方は取りやすく 取っ手のある百均のボックス 無印 ファイルボックスの書類は 下の方の出し入れし易い位置に使っています いつもは閉めていますが 仏壇代わりに 写真と おりんを無印の引き出し式ポリプロピレンケースの上に置いて拝んでいます🙏 下の段はシュレッダー コードはもちろんセリアのコードバンド使ってます😉✌
リビング収納 テレビ周りの壁面収納です 上の方は取りやすく 取っ手のある百均のボックス 無印 ファイルボックスの書類は 下の方の出し入れし易い位置に使っています いつもは閉めていますが 仏壇代わりに 写真と おりんを無印の引き出し式ポリプロピレンケースの上に置いて拝んでいます🙏 下の段はシュレッダー コードはもちろんセリアのコードバンド使ってます😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
テーブル上に置いていたティッシュやウエットティッシュ等をテレビ台横にワイヤーネットで。 ゴミ箱は、テレビ裏に置いているシュレッダー引っ掛けてる無印のファイルボックスに、フックで掛けてます。 ゴミ箱はフック掛けるようにカッターで穴開けました。
テーブル上に置いていたティッシュやウエットティッシュ等をテレビ台横にワイヤーネットで。 ゴミ箱は、テレビ裏に置いているシュレッダー引っ掛けてる無印のファイルボックスに、フックで掛けてます。 ゴミ箱はフック掛けるようにカッターで穴開けました。
Mio
Mio
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
もっと見る

シュレッダー 100均が気になるあなたにおすすめ

シュレッダー 100均の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ