RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

幼稚園準備 こどもと暮らす

68枚の部屋写真から48枚をセレクト
TORInoHOMEさんの実例写真
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
TORInoHOME
TORInoHOME
Sakkoさんの実例写真
娘が幼稚園に入学になり、お便りやらプリント類が増えるので、前からレターフックを探していました。 とうとう入学(╹◡╹)したので、キッチンの隣に設置。 IKEAのレターフックも見た目は良いのですが、かなり重いので購入せず。段ボール製のこちらを採用しました。 さぁ、大量のお便りどんとこい。
娘が幼稚園に入学になり、お便りやらプリント類が増えるので、前からレターフックを探していました。 とうとう入学(╹◡╹)したので、キッチンの隣に設置。 IKEAのレターフックも見た目は良いのですが、かなり重いので購入せず。段ボール製のこちらを採用しました。 さぁ、大量のお便りどんとこい。
Sakko
Sakko
家族
Sakuraさんの実例写真
リンネルのセブンイレブン限定付録が可愛くてお買い上げ✨ リサラーソンのマグネット、ホワイトボード、小物入れのセットで息子の幼稚園セットにさっそく❤️ 幼稚園で園庭解放日がたまにあるので小物入れにはマスクと体温計を。 30分しか滞在できませんが幼稚園に慣れるし公園にも行けないので助かってます💦 早く安心して登園できますように😣
リンネルのセブンイレブン限定付録が可愛くてお買い上げ✨ リサラーソンのマグネット、ホワイトボード、小物入れのセットで息子の幼稚園セットにさっそく❤️ 幼稚園で園庭解放日がたまにあるので小物入れにはマスクと体温計を。 30分しか滞在できませんが幼稚園に慣れるし公園にも行けないので助かってます💦 早く安心して登園できますように😣
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
〜息子の幼稚園の日ルーティン〜 年少の息子、9:10に幼稚園バスに乗って幼稚園に行きます🚌 8:30までにすること お弁当作ってしっかり冷ます ダイソーの桶にお弁当や、水筒、コップなどセットしとく 息子は朝食食べてからはEテレみたりおもちゃで遊んだり自由時間 ①8:30 アレクサがタイマーでテレビを消してくれ「8:30になりました。お片付けをして幼稚園に行く準備をしましょう」とアナウンスをしたあとお片付けの歌を流してくれるのでそれに合わせて息子がお片付けをする(私がどんなに言っても片付けてくれませんがお歌が流れると片付けてくれます😅) 私はその間ソファ座椅子など床に置いてあるものをテーブルの上に乗せる ②8:40 部屋が片付いたら息子がルンルン(ルンバ)のスイッチを押して起動させる。(ルンバが回ることによって下の子がルンバに夢中になっておもちゃを出さない) 一緒にお着替え、トイレを済ませる ③8:45 お弁当セットを桶ごと玄関に持っていきおしたくチェックボードで持ち物チェック! 写真を見ながら自分で入れるので最近は一人でお仕度できるようになってきました! チェックした後はリュックを背負って靴を履いて息子は玄関で待機。 私は外に出る準備(今はマスクなので化粧もせず顔洗って着替えるくらい)をして8:55にお家をしゅっぱーつ! 幼稚園が始まったばかりの時は毎日バタバタ、忘れ物も沢山してましたがこのルーティンが定着してからはバタバタすることもなく余裕をもって家を出れるようになりました👍
〜息子の幼稚園の日ルーティン〜 年少の息子、9:10に幼稚園バスに乗って幼稚園に行きます🚌 8:30までにすること お弁当作ってしっかり冷ます ダイソーの桶にお弁当や、水筒、コップなどセットしとく 息子は朝食食べてからはEテレみたりおもちゃで遊んだり自由時間 ①8:30 アレクサがタイマーでテレビを消してくれ「8:30になりました。お片付けをして幼稚園に行く準備をしましょう」とアナウンスをしたあとお片付けの歌を流してくれるのでそれに合わせて息子がお片付けをする(私がどんなに言っても片付けてくれませんがお歌が流れると片付けてくれます😅) 私はその間ソファ座椅子など床に置いてあるものをテーブルの上に乗せる ②8:40 部屋が片付いたら息子がルンルン(ルンバ)のスイッチを押して起動させる。(ルンバが回ることによって下の子がルンバに夢中になっておもちゃを出さない) 一緒にお着替え、トイレを済ませる ③8:45 お弁当セットを桶ごと玄関に持っていきおしたくチェックボードで持ち物チェック! 写真を見ながら自分で入れるので最近は一人でお仕度できるようになってきました! チェックした後はリュックを背負って靴を履いて息子は玄関で待機。 私は外に出る準備(今はマスクなので化粧もせず顔洗って着替えるくらい)をして8:55にお家をしゅっぱーつ! 幼稚園が始まったばかりの時は毎日バタバタ、忘れ物も沢山してましたがこのルーティンが定着してからはバタバタすることもなく余裕をもって家を出れるようになりました👍
aipo
aipo
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
押入れ収納¥2,990
息子の幼稚園の身支度コーナー☆ 以前ニトリさんのモニターで頂いたウッドシェルフとラグにIKEAのハンガーポールで作った場所です♪ このラグの上は自分の場所♪と今でも息子お気に入りの場所です(*^-^*) そして、今日は幼稚園も終園式でした。大泣きでバスの乗車拒否から始まった幼稚園生活…(((^_^;)園長先生とひたすら園庭をお散歩してもらったり職員室で一緒にお弁当食べてもらったり…。でも、4ヶ月たった頃から泣かずに行けるようになって♪やっと11月からバスにも乗れるようになって♪(まだ帰りは半分お迎えに行ってますが…(笑)) たくさん成長を感じれた1年でした♪ 着なれない制服もすっかり見慣れ自分でお着替えもするようになりました♪ 4月から新学期はまたこの身支度コーナーでしっかり準備して楽しく通って欲しいなぁと思います♪
息子の幼稚園の身支度コーナー☆ 以前ニトリさんのモニターで頂いたウッドシェルフとラグにIKEAのハンガーポールで作った場所です♪ このラグの上は自分の場所♪と今でも息子お気に入りの場所です(*^-^*) そして、今日は幼稚園も終園式でした。大泣きでバスの乗車拒否から始まった幼稚園生活…(((^_^;)園長先生とひたすら園庭をお散歩してもらったり職員室で一緒にお弁当食べてもらったり…。でも、4ヶ月たった頃から泣かずに行けるようになって♪やっと11月からバスにも乗れるようになって♪(まだ帰りは半分お迎えに行ってますが…(笑)) たくさん成長を感じれた1年でした♪ 着なれない制服もすっかり見慣れ自分でお着替えもするようになりました♪ 4月から新学期はまたこの身支度コーナーでしっかり準備して楽しく通って欲しいなぁと思います♪
mami
mami
家族
ctscandyさんの実例写真
幼稚園入園準備でお着替え袋、コップ袋、お弁当袋を作っていただきました。 可愛すぎて娘もテンション上がりまくり♡今から袋の出し入れの練習しています。
幼稚園入園準備でお着替え袋、コップ袋、お弁当袋を作っていただきました。 可愛すぎて娘もテンション上がりまくり♡今から袋の出し入れの練習しています。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yuusさんの実例写真
幼稚園準備セットをトロファストの横に置きました(*'ω'*)
幼稚園準備セットをトロファストの横に置きました(*'ω'*)
yuus
yuus
3LDK | 家族
aiueohanaさんの実例写真
片しても片しても散らかる場所… いよいよ4月から幼稚園! そしたら玩具減らそう! 次男の子ども部屋に移してスッキリさせたい!
片しても片しても散らかる場所… いよいよ4月から幼稚園! そしたら玩具減らそう! 次男の子ども部屋に移してスッキリさせたい!
aiueohana
aiueohana
家族
chikalyさんの実例写真
息子が今年の春から幼稚園に入園なので、幼稚園のものをIKEAのロースコグにまとめました。 早く幼稚園に行けると良いなぁ…*⋆✈
息子が今年の春から幼稚園に入園なので、幼稚園のものをIKEAのロースコグにまとめました。 早く幼稚園に行けると良いなぁ…*⋆✈
chikaly
chikaly
3LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
今日からプレ幼稚園が始まりました👧 自分で脱いだり履いたりしやすい靴がいいとの事で、前に買ったadidasの靴が自分でしやすそうだったので、ワンサイズ上を購入🥾 柄も可愛いし、インソールも可愛いし、箱まで可愛い😍orginalsやっぱり可愛いな♡ でもやっぱりadidasの靴はちょっと大きめやな😳
今日からプレ幼稚園が始まりました👧 自分で脱いだり履いたりしやすい靴がいいとの事で、前に買ったadidasの靴が自分でしやすそうだったので、ワンサイズ上を購入🥾 柄も可愛いし、インソールも可愛いし、箱まで可愛い😍orginalsやっぱり可愛いな♡ でもやっぱりadidasの靴はちょっと大きめやな😳
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
この春から幼稚園に入園する息子… まだまだだと思っていたけれど、あと2ヶ月。 頑張れ、息子よ!!
この春から幼稚園に入園する息子… まだまだだと思っていたけれど、あと2ヶ月。 頑張れ、息子よ!!
lotus2239
lotus2239
家族
samarunさんの実例写真
下の子の幼稚園入園準備🌸 息子はスヌーピーとムーミンが大好きなのでその2つで揃えてます🥰 スヌーピーの水筒見た瞬間大喜びしてました!しっかりしたカバーもついているので 安心です💕 色合いも何もかも可愛いです😍
下の子の幼稚園入園準備🌸 息子はスヌーピーとムーミンが大好きなのでその2つで揃えてます🥰 スヌーピーの水筒見た瞬間大喜びしてました!しっかりしたカバーもついているので 安心です💕 色合いも何もかも可愛いです😍
samarun
samarun
家族
kirariさんの実例写真
夏休みも終わり幼稚園が始まりました👏 夏休みダラダラと過ごしていたので、今朝もなかなか起きられない息子👦 一旦おと🐰とラブラブタイム😂 その後、ちゃっちゃと準備して、無事に幼稚園に行きましたとさ🤗
夏休みも終わり幼稚園が始まりました👏 夏休みダラダラと過ごしていたので、今朝もなかなか起きられない息子👦 一旦おと🐰とラブラブタイム😂 その後、ちゃっちゃと準備して、無事に幼稚園に行きましたとさ🤗
kirari
kirari
4LDK | 家族
nejikoさんの実例写真
幼稚園の、準備コーナー。リビング入ってすぐ。 母の忘れ物防止の為にも朝の支度スケジュールと荷物チェックシート。出来たら、はなまるさん。 荷物置きにこどもベンチが活躍。 新入園、入学のお母様方おめでとうございます。
幼稚園の、準備コーナー。リビング入ってすぐ。 母の忘れ物防止の為にも朝の支度スケジュールと荷物チェックシート。出来たら、はなまるさん。 荷物置きにこどもベンチが活躍。 新入園、入学のお母様方おめでとうございます。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
「こどもと暮らす。」タグを長年愛用していたので、イベント始まって俄然張り切るYukanenkoです♥ 我が家は見ての通り「こどもが主役のインテリア」です。こどもと共におうちも日々成長中♪おもちゃ収納とプレイルームだったキッズスペースはただいまDIYした収納ボックスが大活躍中!お着替え&幼稚園準備の部屋へと進化しました♥
「こどもと暮らす。」タグを長年愛用していたので、イベント始まって俄然張り切るYukanenkoです♥ 我が家は見ての通り「こどもが主役のインテリア」です。こどもと共におうちも日々成長中♪おもちゃ収納とプレイルームだったキッズスペースはただいまDIYした収納ボックスが大活躍中!お着替え&幼稚園準備の部屋へと進化しました♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
tanさんの実例写真
幼稚園準備ばっちり☆ あんなに春休み早く終わらないかなぁって思ってたのに、いざ明日から幼稚園となると、ちょっと寂しい…(´_`。) シューズ入れとお道具箱バックは手作り♡1年間使ってきたけど、まだまだ使えます(๑˃̵ᴗ˂̵)♫笑
幼稚園準備ばっちり☆ あんなに春休み早く終わらないかなぁって思ってたのに、いざ明日から幼稚園となると、ちょっと寂しい…(´_`。) シューズ入れとお道具箱バックは手作り♡1年間使ってきたけど、まだまだ使えます(๑˃̵ᴗ˂̵)♫笑
tan
tan
4LDK | 家族
MIEさんの実例写真
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
MIE
MIE
家族
otamaさんの実例写真
リビングの一角にあるキッズスペースの見えないところには、2箇所収納があります。こちらはその1つです(o^^o) 最初は掃除機や洗濯ハンガーなどのスペースでしたが、4月からは入園した娘の幼稚園準備スペースにしてます(╹◡╹) ニトリさんのカラボのインボックス、たくさん家にありますが、今回は初めてコロコロ付けて、絵本バッグなどを取り出しやすい様にしました!掃除もしやすいし、奥にも収納があるので取り出しやすく、とても便利です(o^^o) シルバーのポールに合わせて、幼稚園バッグとネクタイを入れてるかごもシルバーにしました(^ ^)すべてニトリさんです(^ ^) 今のところ、張り切って自分で準備してくれてます╰(*´︶`*)╯♡GW明け、少し怖いけれど・・・(^^;
リビングの一角にあるキッズスペースの見えないところには、2箇所収納があります。こちらはその1つです(o^^o) 最初は掃除機や洗濯ハンガーなどのスペースでしたが、4月からは入園した娘の幼稚園準備スペースにしてます(╹◡╹) ニトリさんのカラボのインボックス、たくさん家にありますが、今回は初めてコロコロ付けて、絵本バッグなどを取り出しやすい様にしました!掃除もしやすいし、奥にも収納があるので取り出しやすく、とても便利です(o^^o) シルバーのポールに合わせて、幼稚園バッグとネクタイを入れてるかごもシルバーにしました(^ ^)すべてニトリさんです(^ ^) 今のところ、張り切って自分で準備してくれてます╰(*´︶`*)╯♡GW明け、少し怖いけれど・・・(^^;
otama
otama
家族
sasaeriさんの実例写真
リビング入口にタワーのハンガーラック。 主人用と子供の幼稚園支度用です。気に入って同じものを追加しました☆下の箱の中にカバンやマフラーなどを収納しています。お客様が来た時は上着をここにかけてもらいます。
リビング入口にタワーのハンガーラック。 主人用と子供の幼稚園支度用です。気に入って同じものを追加しました☆下の箱の中にカバンやマフラーなどを収納しています。お客様が来た時は上着をここにかけてもらいます。
sasaeri
sasaeri
家族
neiroさんの実例写真
来年の息子の入園に向けて、息子用の幼稚園コーナーを増設しました。 娘と息子の幼稚園お支度棚です(*'▽'*) カラボは安定のニトリ様です♬
来年の息子の入園に向けて、息子用の幼稚園コーナーを増設しました。 娘と息子の幼稚園お支度棚です(*'▽'*) カラボは安定のニトリ様です♬
neiro
neiro
家族
hachiさんの実例写真
ベビーワゴンとして使っていたIKEAのロースコグ。今は妹の分も増えて登園準備ワゴンになっています。かけるフックは無印の横ぶれしにくいフックを使っています◎
ベビーワゴンとして使っていたIKEAのロースコグ。今は妹の分も増えて登園準備ワゴンになっています。かけるフックは無印の横ぶれしにくいフックを使っています◎
hachi
hachi
家族
Rieさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
娘の入園に向けて、自分でお着替え出来るように玄関前のスペースにラック作成
娘の入園に向けて、自分でお着替え出来るように玄関前のスペースにラック作成
Rie
Rie
4LDK | 家族
mizさんの実例写真
4月から小学生になる長男のデスクと椅子を購入しました(^ ^) これからライトとか色々どうしようか考え中です。また皆さんのお部屋を参考にさせてもらいます(^ ^) 寝室で絵本用に使っていた山善さんのバスケットトローリーを息子たちの幼稚園の準備セットを置く用にしました。 子どもたちも使いやすそうです♫
4月から小学生になる長男のデスクと椅子を購入しました(^ ^) これからライトとか色々どうしようか考え中です。また皆さんのお部屋を参考にさせてもらいます(^ ^) 寝室で絵本用に使っていた山善さんのバスケットトローリーを息子たちの幼稚園の準備セットを置く用にしました。 子どもたちも使いやすそうです♫
miz
miz
3LDK | 家族
nakariさんの実例写真
玄関入っての光景 幼稚園グッズ置き場が可愛くてお気に入り
玄関入っての光景 幼稚園グッズ置き場が可愛くてお気に入り
nakari
nakari
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
おはようございます。 息子の部屋の小さなクローゼット。 息子の服や幼稚園の制服などを収納しました。 着替えや幼稚園の準備が一人でできるように「息子が届く位置に」を意識して、長いS字フックと短い突っ張り棒で、制服のハンガーも低い位置に掛けてあります。
おはようございます。 息子の部屋の小さなクローゼット。 息子の服や幼稚園の制服などを収納しました。 着替えや幼稚園の準備が一人でできるように「息子が届く位置に」を意識して、長いS字フックと短い突っ張り棒で、制服のハンガーも低い位置に掛けてあります。
Risa
Risa
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
もうすぐ幼稚園に入園する娘のバッグ類を作っています♪ なかなか思うように進まず、昨日も夜な夜なミシン作業…笑 娘が楽しく幼稚園に通う姿を想像しながら、地道に頑張って作りまーす(ง •̀ω•́)ง✧
もうすぐ幼稚園に入園する娘のバッグ類を作っています♪ なかなか思うように進まず、昨日も夜な夜なミシン作業…笑 娘が楽しく幼稚園に通う姿を想像しながら、地道に頑張って作りまーす(ง •̀ω•́)ง✧
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
もっと見る

幼稚園準備 こどもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

幼稚園準備 こどもと暮らすの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幼稚園準備 こどもと暮らす

68枚の部屋写真から48枚をセレクト
TORInoHOMEさんの実例写真
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
TORInoHOME
TORInoHOME
Sakkoさんの実例写真
娘が幼稚園に入学になり、お便りやらプリント類が増えるので、前からレターフックを探していました。 とうとう入学(╹◡╹)したので、キッチンの隣に設置。 IKEAのレターフックも見た目は良いのですが、かなり重いので購入せず。段ボール製のこちらを採用しました。 さぁ、大量のお便りどんとこい。
娘が幼稚園に入学になり、お便りやらプリント類が増えるので、前からレターフックを探していました。 とうとう入学(╹◡╹)したので、キッチンの隣に設置。 IKEAのレターフックも見た目は良いのですが、かなり重いので購入せず。段ボール製のこちらを採用しました。 さぁ、大量のお便りどんとこい。
Sakko
Sakko
家族
Sakuraさんの実例写真
リンネルのセブンイレブン限定付録が可愛くてお買い上げ✨ リサラーソンのマグネット、ホワイトボード、小物入れのセットで息子の幼稚園セットにさっそく❤️ 幼稚園で園庭解放日がたまにあるので小物入れにはマスクと体温計を。 30分しか滞在できませんが幼稚園に慣れるし公園にも行けないので助かってます💦 早く安心して登園できますように😣
リンネルのセブンイレブン限定付録が可愛くてお買い上げ✨ リサラーソンのマグネット、ホワイトボード、小物入れのセットで息子の幼稚園セットにさっそく❤️ 幼稚園で園庭解放日がたまにあるので小物入れにはマスクと体温計を。 30分しか滞在できませんが幼稚園に慣れるし公園にも行けないので助かってます💦 早く安心して登園できますように😣
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
〜息子の幼稚園の日ルーティン〜 年少の息子、9:10に幼稚園バスに乗って幼稚園に行きます🚌 8:30までにすること お弁当作ってしっかり冷ます ダイソーの桶にお弁当や、水筒、コップなどセットしとく 息子は朝食食べてからはEテレみたりおもちゃで遊んだり自由時間 ①8:30 アレクサがタイマーでテレビを消してくれ「8:30になりました。お片付けをして幼稚園に行く準備をしましょう」とアナウンスをしたあとお片付けの歌を流してくれるのでそれに合わせて息子がお片付けをする(私がどんなに言っても片付けてくれませんがお歌が流れると片付けてくれます😅) 私はその間ソファ座椅子など床に置いてあるものをテーブルの上に乗せる ②8:40 部屋が片付いたら息子がルンルン(ルンバ)のスイッチを押して起動させる。(ルンバが回ることによって下の子がルンバに夢中になっておもちゃを出さない) 一緒にお着替え、トイレを済ませる ③8:45 お弁当セットを桶ごと玄関に持っていきおしたくチェックボードで持ち物チェック! 写真を見ながら自分で入れるので最近は一人でお仕度できるようになってきました! チェックした後はリュックを背負って靴を履いて息子は玄関で待機。 私は外に出る準備(今はマスクなので化粧もせず顔洗って着替えるくらい)をして8:55にお家をしゅっぱーつ! 幼稚園が始まったばかりの時は毎日バタバタ、忘れ物も沢山してましたがこのルーティンが定着してからはバタバタすることもなく余裕をもって家を出れるようになりました👍
〜息子の幼稚園の日ルーティン〜 年少の息子、9:10に幼稚園バスに乗って幼稚園に行きます🚌 8:30までにすること お弁当作ってしっかり冷ます ダイソーの桶にお弁当や、水筒、コップなどセットしとく 息子は朝食食べてからはEテレみたりおもちゃで遊んだり自由時間 ①8:30 アレクサがタイマーでテレビを消してくれ「8:30になりました。お片付けをして幼稚園に行く準備をしましょう」とアナウンスをしたあとお片付けの歌を流してくれるのでそれに合わせて息子がお片付けをする(私がどんなに言っても片付けてくれませんがお歌が流れると片付けてくれます😅) 私はその間ソファ座椅子など床に置いてあるものをテーブルの上に乗せる ②8:40 部屋が片付いたら息子がルンルン(ルンバ)のスイッチを押して起動させる。(ルンバが回ることによって下の子がルンバに夢中になっておもちゃを出さない) 一緒にお着替え、トイレを済ませる ③8:45 お弁当セットを桶ごと玄関に持っていきおしたくチェックボードで持ち物チェック! 写真を見ながら自分で入れるので最近は一人でお仕度できるようになってきました! チェックした後はリュックを背負って靴を履いて息子は玄関で待機。 私は外に出る準備(今はマスクなので化粧もせず顔洗って着替えるくらい)をして8:55にお家をしゅっぱーつ! 幼稚園が始まったばかりの時は毎日バタバタ、忘れ物も沢山してましたがこのルーティンが定着してからはバタバタすることもなく余裕をもって家を出れるようになりました👍
aipo
aipo
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
押入れ収納¥2,990
息子の幼稚園の身支度コーナー☆ 以前ニトリさんのモニターで頂いたウッドシェルフとラグにIKEAのハンガーポールで作った場所です♪ このラグの上は自分の場所♪と今でも息子お気に入りの場所です(*^-^*) そして、今日は幼稚園も終園式でした。大泣きでバスの乗車拒否から始まった幼稚園生活…(((^_^;)園長先生とひたすら園庭をお散歩してもらったり職員室で一緒にお弁当食べてもらったり…。でも、4ヶ月たった頃から泣かずに行けるようになって♪やっと11月からバスにも乗れるようになって♪(まだ帰りは半分お迎えに行ってますが…(笑)) たくさん成長を感じれた1年でした♪ 着なれない制服もすっかり見慣れ自分でお着替えもするようになりました♪ 4月から新学期はまたこの身支度コーナーでしっかり準備して楽しく通って欲しいなぁと思います♪
息子の幼稚園の身支度コーナー☆ 以前ニトリさんのモニターで頂いたウッドシェルフとラグにIKEAのハンガーポールで作った場所です♪ このラグの上は自分の場所♪と今でも息子お気に入りの場所です(*^-^*) そして、今日は幼稚園も終園式でした。大泣きでバスの乗車拒否から始まった幼稚園生活…(((^_^;)園長先生とひたすら園庭をお散歩してもらったり職員室で一緒にお弁当食べてもらったり…。でも、4ヶ月たった頃から泣かずに行けるようになって♪やっと11月からバスにも乗れるようになって♪(まだ帰りは半分お迎えに行ってますが…(笑)) たくさん成長を感じれた1年でした♪ 着なれない制服もすっかり見慣れ自分でお着替えもするようになりました♪ 4月から新学期はまたこの身支度コーナーでしっかり準備して楽しく通って欲しいなぁと思います♪
mami
mami
家族
ctscandyさんの実例写真
幼稚園入園準備でお着替え袋、コップ袋、お弁当袋を作っていただきました。 可愛すぎて娘もテンション上がりまくり♡今から袋の出し入れの練習しています。
幼稚園入園準備でお着替え袋、コップ袋、お弁当袋を作っていただきました。 可愛すぎて娘もテンション上がりまくり♡今から袋の出し入れの練習しています。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yuusさんの実例写真
幼稚園準備セットをトロファストの横に置きました(*'ω'*)
幼稚園準備セットをトロファストの横に置きました(*'ω'*)
yuus
yuus
3LDK | 家族
aiueohanaさんの実例写真
片しても片しても散らかる場所… いよいよ4月から幼稚園! そしたら玩具減らそう! 次男の子ども部屋に移してスッキリさせたい!
片しても片しても散らかる場所… いよいよ4月から幼稚園! そしたら玩具減らそう! 次男の子ども部屋に移してスッキリさせたい!
aiueohana
aiueohana
家族
chikalyさんの実例写真
息子が今年の春から幼稚園に入園なので、幼稚園のものをIKEAのロースコグにまとめました。 早く幼稚園に行けると良いなぁ…*⋆✈
息子が今年の春から幼稚園に入園なので、幼稚園のものをIKEAのロースコグにまとめました。 早く幼稚園に行けると良いなぁ…*⋆✈
chikaly
chikaly
3LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
今日からプレ幼稚園が始まりました👧 自分で脱いだり履いたりしやすい靴がいいとの事で、前に買ったadidasの靴が自分でしやすそうだったので、ワンサイズ上を購入🥾 柄も可愛いし、インソールも可愛いし、箱まで可愛い😍orginalsやっぱり可愛いな♡ でもやっぱりadidasの靴はちょっと大きめやな😳
今日からプレ幼稚園が始まりました👧 自分で脱いだり履いたりしやすい靴がいいとの事で、前に買ったadidasの靴が自分でしやすそうだったので、ワンサイズ上を購入🥾 柄も可愛いし、インソールも可愛いし、箱まで可愛い😍orginalsやっぱり可愛いな♡ でもやっぱりadidasの靴はちょっと大きめやな😳
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
この春から幼稚園に入園する息子… まだまだだと思っていたけれど、あと2ヶ月。 頑張れ、息子よ!!
この春から幼稚園に入園する息子… まだまだだと思っていたけれど、あと2ヶ月。 頑張れ、息子よ!!
lotus2239
lotus2239
家族
samarunさんの実例写真
下の子の幼稚園入園準備🌸 息子はスヌーピーとムーミンが大好きなのでその2つで揃えてます🥰 スヌーピーの水筒見た瞬間大喜びしてました!しっかりしたカバーもついているので 安心です💕 色合いも何もかも可愛いです😍
下の子の幼稚園入園準備🌸 息子はスヌーピーとムーミンが大好きなのでその2つで揃えてます🥰 スヌーピーの水筒見た瞬間大喜びしてました!しっかりしたカバーもついているので 安心です💕 色合いも何もかも可愛いです😍
samarun
samarun
家族
kirariさんの実例写真
ワゴン¥3,280
夏休みも終わり幼稚園が始まりました👏 夏休みダラダラと過ごしていたので、今朝もなかなか起きられない息子👦 一旦おと🐰とラブラブタイム😂 その後、ちゃっちゃと準備して、無事に幼稚園に行きましたとさ🤗
夏休みも終わり幼稚園が始まりました👏 夏休みダラダラと過ごしていたので、今朝もなかなか起きられない息子👦 一旦おと🐰とラブラブタイム😂 その後、ちゃっちゃと準備して、無事に幼稚園に行きましたとさ🤗
kirari
kirari
4LDK | 家族
nejikoさんの実例写真
幼稚園の、準備コーナー。リビング入ってすぐ。 母の忘れ物防止の為にも朝の支度スケジュールと荷物チェックシート。出来たら、はなまるさん。 荷物置きにこどもベンチが活躍。 新入園、入学のお母様方おめでとうございます。
幼稚園の、準備コーナー。リビング入ってすぐ。 母の忘れ物防止の為にも朝の支度スケジュールと荷物チェックシート。出来たら、はなまるさん。 荷物置きにこどもベンチが活躍。 新入園、入学のお母様方おめでとうございます。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
「こどもと暮らす。」タグを長年愛用していたので、イベント始まって俄然張り切るYukanenkoです♥ 我が家は見ての通り「こどもが主役のインテリア」です。こどもと共におうちも日々成長中♪おもちゃ収納とプレイルームだったキッズスペースはただいまDIYした収納ボックスが大活躍中!お着替え&幼稚園準備の部屋へと進化しました♥
「こどもと暮らす。」タグを長年愛用していたので、イベント始まって俄然張り切るYukanenkoです♥ 我が家は見ての通り「こどもが主役のインテリア」です。こどもと共におうちも日々成長中♪おもちゃ収納とプレイルームだったキッズスペースはただいまDIYした収納ボックスが大活躍中!お着替え&幼稚園準備の部屋へと進化しました♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
tanさんの実例写真
幼稚園準備ばっちり☆ あんなに春休み早く終わらないかなぁって思ってたのに、いざ明日から幼稚園となると、ちょっと寂しい…(´_`。) シューズ入れとお道具箱バックは手作り♡1年間使ってきたけど、まだまだ使えます(๑˃̵ᴗ˂̵)♫笑
幼稚園準備ばっちり☆ あんなに春休み早く終わらないかなぁって思ってたのに、いざ明日から幼稚園となると、ちょっと寂しい…(´_`。) シューズ入れとお道具箱バックは手作り♡1年間使ってきたけど、まだまだ使えます(๑˃̵ᴗ˂̵)♫笑
tan
tan
4LDK | 家族
MIEさんの実例写真
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
MIE
MIE
家族
otamaさんの実例写真
リビングの一角にあるキッズスペースの見えないところには、2箇所収納があります。こちらはその1つです(o^^o) 最初は掃除機や洗濯ハンガーなどのスペースでしたが、4月からは入園した娘の幼稚園準備スペースにしてます(╹◡╹) ニトリさんのカラボのインボックス、たくさん家にありますが、今回は初めてコロコロ付けて、絵本バッグなどを取り出しやすい様にしました!掃除もしやすいし、奥にも収納があるので取り出しやすく、とても便利です(o^^o) シルバーのポールに合わせて、幼稚園バッグとネクタイを入れてるかごもシルバーにしました(^ ^)すべてニトリさんです(^ ^) 今のところ、張り切って自分で準備してくれてます╰(*´︶`*)╯♡GW明け、少し怖いけれど・・・(^^;
リビングの一角にあるキッズスペースの見えないところには、2箇所収納があります。こちらはその1つです(o^^o) 最初は掃除機や洗濯ハンガーなどのスペースでしたが、4月からは入園した娘の幼稚園準備スペースにしてます(╹◡╹) ニトリさんのカラボのインボックス、たくさん家にありますが、今回は初めてコロコロ付けて、絵本バッグなどを取り出しやすい様にしました!掃除もしやすいし、奥にも収納があるので取り出しやすく、とても便利です(o^^o) シルバーのポールに合わせて、幼稚園バッグとネクタイを入れてるかごもシルバーにしました(^ ^)すべてニトリさんです(^ ^) 今のところ、張り切って自分で準備してくれてます╰(*´︶`*)╯♡GW明け、少し怖いけれど・・・(^^;
otama
otama
家族
sasaeriさんの実例写真
リビング入口にタワーのハンガーラック。 主人用と子供の幼稚園支度用です。気に入って同じものを追加しました☆下の箱の中にカバンやマフラーなどを収納しています。お客様が来た時は上着をここにかけてもらいます。
リビング入口にタワーのハンガーラック。 主人用と子供の幼稚園支度用です。気に入って同じものを追加しました☆下の箱の中にカバンやマフラーなどを収納しています。お客様が来た時は上着をここにかけてもらいます。
sasaeri
sasaeri
家族
neiroさんの実例写真
来年の息子の入園に向けて、息子用の幼稚園コーナーを増設しました。 娘と息子の幼稚園お支度棚です(*'▽'*) カラボは安定のニトリ様です♬
来年の息子の入園に向けて、息子用の幼稚園コーナーを増設しました。 娘と息子の幼稚園お支度棚です(*'▽'*) カラボは安定のニトリ様です♬
neiro
neiro
家族
hachiさんの実例写真
ベビーワゴンとして使っていたIKEAのロースコグ。今は妹の分も増えて登園準備ワゴンになっています。かけるフックは無印の横ぶれしにくいフックを使っています◎
ベビーワゴンとして使っていたIKEAのロースコグ。今は妹の分も増えて登園準備ワゴンになっています。かけるフックは無印の横ぶれしにくいフックを使っています◎
hachi
hachi
家族
Rieさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
娘の入園に向けて、自分でお着替え出来るように玄関前のスペースにラック作成
娘の入園に向けて、自分でお着替え出来るように玄関前のスペースにラック作成
Rie
Rie
4LDK | 家族
mizさんの実例写真
4月から小学生になる長男のデスクと椅子を購入しました(^ ^) これからライトとか色々どうしようか考え中です。また皆さんのお部屋を参考にさせてもらいます(^ ^) 寝室で絵本用に使っていた山善さんのバスケットトローリーを息子たちの幼稚園の準備セットを置く用にしました。 子どもたちも使いやすそうです♫
4月から小学生になる長男のデスクと椅子を購入しました(^ ^) これからライトとか色々どうしようか考え中です。また皆さんのお部屋を参考にさせてもらいます(^ ^) 寝室で絵本用に使っていた山善さんのバスケットトローリーを息子たちの幼稚園の準備セットを置く用にしました。 子どもたちも使いやすそうです♫
miz
miz
3LDK | 家族
nakariさんの実例写真
玄関入っての光景 幼稚園グッズ置き場が可愛くてお気に入り
玄関入っての光景 幼稚園グッズ置き場が可愛くてお気に入り
nakari
nakari
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
おはようございます。 息子の部屋の小さなクローゼット。 息子の服や幼稚園の制服などを収納しました。 着替えや幼稚園の準備が一人でできるように「息子が届く位置に」を意識して、長いS字フックと短い突っ張り棒で、制服のハンガーも低い位置に掛けてあります。
おはようございます。 息子の部屋の小さなクローゼット。 息子の服や幼稚園の制服などを収納しました。 着替えや幼稚園の準備が一人でできるように「息子が届く位置に」を意識して、長いS字フックと短い突っ張り棒で、制服のハンガーも低い位置に掛けてあります。
Risa
Risa
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
もうすぐ幼稚園に入園する娘のバッグ類を作っています♪ なかなか思うように進まず、昨日も夜な夜なミシン作業…笑 娘が楽しく幼稚園に通う姿を想像しながら、地道に頑張って作りまーす(ง •̀ω•́)ง✧
もうすぐ幼稚園に入園する娘のバッグ類を作っています♪ なかなか思うように進まず、昨日も夜な夜なミシン作業…笑 娘が楽しく幼稚園に通う姿を想像しながら、地道に頑張って作りまーす(ง •̀ω•́)ง✧
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
もっと見る

幼稚園準備 こどもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

幼稚園準備 こどもと暮らすの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ