ランドセル収納 山善くらしのeショップ

45枚の部屋写真から13枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
リビングの畳スペースにランドセルや上着などを収納しています。 保育園の時はハンガーラックだけでしたが、小学生になったらひとつじゃ足りず、山善さんのバスケットトローリーを追加しました😅 バスケットトローリーはランドセルと習い事用のバッグを収納してます。 ハンガーラックは上着を何種類か掛けておき、その日の天気を確認しながら一緒に選んでいます。 まだまだ準備や片付けに見守りが必要なので、リビングに収納スペースがあると便利です。 最近少しずつ決まった場所に戻すができるようになってきたかな〜と思いきや、床に抜け殻のように落ちてたり😂(笑)
リビングの畳スペースにランドセルや上着などを収納しています。 保育園の時はハンガーラックだけでしたが、小学生になったらひとつじゃ足りず、山善さんのバスケットトローリーを追加しました😅 バスケットトローリーはランドセルと習い事用のバッグを収納してます。 ハンガーラックは上着を何種類か掛けておき、その日の天気を確認しながら一緒に選んでいます。 まだまだ準備や片付けに見守りが必要なので、リビングに収納スペースがあると便利です。 最近少しずつ決まった場所に戻すができるようになってきたかな〜と思いきや、床に抜け殻のように落ちてたり😂(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
home.yaさんの実例写真
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
home.ya
home.ya
k...さんの実例写真
キャスター付収納ラック モニター③ この様に立ててランドセルを置いて 空きスペースに教科書が置けます。 いつも帰ると床に置いて 教科書をバサーっと散らしていたのが 縦置きだとこのまま中のものを 探しやすく散らかりにくいです! 帰ったら必ずここに置く ってことさえ守らせれば ストレス激減✨ 今度こそ理想のランドセル収納に なるかもです🥺
キャスター付収納ラック モニター③ この様に立ててランドセルを置いて 空きスペースに教科書が置けます。 いつも帰ると床に置いて 教科書をバサーっと散らしていたのが 縦置きだとこのまま中のものを 探しやすく散らかりにくいです! 帰ったら必ずここに置く ってことさえ守らせれば ストレス激減✨ 今度こそ理想のランドセル収納に なるかもです🥺
k...
k...
家族
cocoさんの実例写真
山善さんの三段ワゴン セリアの引き出しを3つ上と下に結束バンドでとりつけて本人が支度しやすいようにしてます。 娘の身長的に二段のがぴったりなので あえて二段にしました。 簡単に動かせるので背負う時はワゴンの動かして、ランドセルを持たず背中向いて背負い、直す時も背中からワゴンに置いてます。 ランドセルの横にセリアの書類立てに教科書を入れてます。
山善さんの三段ワゴン セリアの引き出しを3つ上と下に結束バンドでとりつけて本人が支度しやすいようにしてます。 娘の身長的に二段のがぴったりなので あえて二段にしました。 簡単に動かせるので背負う時はワゴンの動かして、ランドセルを持たず背中向いて背負い、直す時も背中からワゴンに置いてます。 ランドセルの横にセリアの書類立てに教科書を入れてます。
coco
coco
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
山善さんのバスケットトローリー これまで ランドセル収納に使用されている 投稿をたくさん拝見していて 我が家でも来年小学生になる 下の子のランドセル収納に 使用したいなと思っていました。 ただ、 ランドセル置き場所としては 良さそうだけど 毎日教科書や宿題など出し入れなどは スムーズにできるのかなぁ〜と 少し気になった点もありました 今回 実際にランドセルを置いて 開閉してみると この通りベローンと全開w バスケットの深さが ちょうど肩ベルト部分くらいなので とてもスムーズに開閉できました これはいい◎ 使っている人が多いのにも思わず納得です!
山善さんのバスケットトローリー これまで ランドセル収納に使用されている 投稿をたくさん拝見していて 我が家でも来年小学生になる 下の子のランドセル収納に 使用したいなと思っていました。 ただ、 ランドセル置き場所としては 良さそうだけど 毎日教科書や宿題など出し入れなどは スムーズにできるのかなぁ〜と 少し気になった点もありました 今回 実際にランドセルを置いて 開閉してみると この通りベローンと全開w バスケットの深さが ちょうど肩ベルト部分くらいなので とてもスムーズに開閉できました これはいい◎ 使っている人が多いのにも思わず納得です!
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ トローリーがわがやにきたらやりたかったことその④はランドセル収納! これは実は一番やりたかったことです🤭 ランドセルのサイズが、シンデレラフィットすぎてまずびっくり! 中段でも高さを広げてるので出し入れしやすく、使いやすいし、大きさもぴったりでモニターさんやトローリー使用してる方がランドセル収納にしてた理由がほんとによくわかりました😆 下段は、色鉛筆やおりがみなどカラフルなものいれてますが、台にもフタにもなる天板のおかげで、生活感を隠せちゃいます😁
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ トローリーがわがやにきたらやりたかったことその④はランドセル収納! これは実は一番やりたかったことです🤭 ランドセルのサイズが、シンデレラフィットすぎてまずびっくり! 中段でも高さを広げてるので出し入れしやすく、使いやすいし、大きさもぴったりでモニターさんやトローリー使用してる方がランドセル収納にしてた理由がほんとによくわかりました😆 下段は、色鉛筆やおりがみなどカラフルなものいれてますが、台にもフタにもなる天板のおかげで、生活感を隠せちゃいます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
山善のアンバサダーさん達が紹介されていて、タイムリーに欲しかったもの💓 お迎えしました🎶 『リュック&ランドセルポールスタンド』 艶消しのブラックって本当にポイント高い✨カッコ良さを倍増してくれます⤴️フックの先にある木目がまたオシャレ😍 奥にあるレバー式昇降テーブルとも、また合います😆 小学一年生になった末っ子長男坊のランドセル置き場が定まらず💦まだまだ親の見守りが必要なので、ここにランドセルを置くことにしました😊
山善のアンバサダーさん達が紹介されていて、タイムリーに欲しかったもの💓 お迎えしました🎶 『リュック&ランドセルポールスタンド』 艶消しのブラックって本当にポイント高い✨カッコ良さを倍増してくれます⤴️フックの先にある木目がまたオシャレ😍 奥にあるレバー式昇降テーブルとも、また合います😆 小学一年生になった末っ子長男坊のランドセル置き場が定まらず💦まだまだ親の見守りが必要なので、ここにランドセルを置くことにしました😊
irieri
irieri
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
外から帰った後のカバン置き場、決まってますか? ランドセルやリュックを定位置収納できるアイテムをご紹介します。 長く使えるシンプルなデザインですが、もうすぐ一年生がいらっしゃるおうちにもおすすめです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZbxbFZPIL0/
外から帰った後のカバン置き場、決まってますか? ランドセルやリュックを定位置収納できるアイテムをご紹介します。 長く使えるシンプルなデザインですが、もうすぐ一年生がいらっしゃるおうちにもおすすめです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZbxbFZPIL0/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
kiyoさんの実例写真
山善さんの「リュック&ランドセルポールスタンド」をモニターさせて頂いております。 設置場所は、小3娘の部屋。 習い事関係や遊び用のバッグを収納する場所として、大活躍です! サイズは、幅30cm 奥行30.5cm 高さ108cm 隙間やコーナーに置けちゃうサイズ感です。 カラーは、ホワイトとブラックの2色ありますが、ホワイトを選びました。マットな質感がオシャレです♪ 台座がしっかりしているので、安定性抜群!! ポールの上段は、耐荷重10kgと重いランドセルを安心して掛けられます。 下段は、3箇所フックがあり、それぞれ耐荷重2kg。小物系のバッグを掛けられるので超便利なんです!!
山善さんの「リュック&ランドセルポールスタンド」をモニターさせて頂いております。 設置場所は、小3娘の部屋。 習い事関係や遊び用のバッグを収納する場所として、大活躍です! サイズは、幅30cm 奥行30.5cm 高さ108cm 隙間やコーナーに置けちゃうサイズ感です。 カラーは、ホワイトとブラックの2色ありますが、ホワイトを選びました。マットな質感がオシャレです♪ 台座がしっかりしているので、安定性抜群!! ポールの上段は、耐荷重10kgと重いランドセルを安心して掛けられます。 下段は、3箇所フックがあり、それぞれ耐荷重2kg。小物系のバッグを掛けられるので超便利なんです!!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
娘の部屋、また模様替えをして机が変わりました😅弟の机をこちらへ。 その横に置いたのがモニターしています山善のランドセルスタンドです。 マットなホワイトで周りの家具にも馴染みました✨ 娘は中学生なので、ランドセルではなくリュックを掛けています。 帰宅してサッと掛けるだけなのでストレスなしらしいです😊 ※実際に使用しているリュックはpicより大きなものですが、学校に行っていてなかなか撮れなかったので、別のリュックを掛けて撮りました。
娘の部屋、また模様替えをして机が変わりました😅弟の机をこちらへ。 その横に置いたのがモニターしています山善のランドセルスタンドです。 マットなホワイトで周りの家具にも馴染みました✨ 娘は中学生なので、ランドセルではなくリュックを掛けています。 帰宅してサッと掛けるだけなのでストレスなしらしいです😊 ※実際に使用しているリュックはpicより大きなものですが、学校に行っていてなかなか撮れなかったので、別のリュックを掛けて撮りました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
モニターさせていただいた、おうちすっきりシェルフですが、以前は絵本収納として使用していましたが、 現在は下の子の入学を機に、兄弟のランドセルと教科書収納に使用しています。 キューブボックスを1つ追加で購入しました。 ボックスは扉付きなので、カラフルな教科書類を隠せるので重宝しています。
モニターさせていただいた、おうちすっきりシェルフですが、以前は絵本収納として使用していましたが、 現在は下の子の入学を機に、兄弟のランドセルと教科書収納に使用しています。 キューブボックスを1つ追加で購入しました。 ボックスは扉付きなので、カラフルな教科書類を隠せるので重宝しています。
monet
monet
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善ランドセルスタンドモニター③ 山善さんのランドセルスタンドは、土台が直径30cmなので場所を取らないのがなによりも嬉しい! のですが…高さは108cmあります。 身長112cmの小さめの息子には、高さがあるので背伸びをして上にかけてます。 重いランドセルを持ち上げるのは身長が低いうちは大変かもしれません。 重くて持ち上げられないときは、下のフックにランドセルをかけてますよ〜✨ 高さがある分、大きくなっても使い続けられるのが良いなぁと☺️
山善ランドセルスタンドモニター③ 山善さんのランドセルスタンドは、土台が直径30cmなので場所を取らないのがなによりも嬉しい! のですが…高さは108cmあります。 身長112cmの小さめの息子には、高さがあるので背伸びをして上にかけてます。 重いランドセルを持ち上げるのは身長が低いうちは大変かもしれません。 重くて持ち上げられないときは、下のフックにランドセルをかけてますよ〜✨ 高さがある分、大きくなっても使い続けられるのが良いなぁと☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
山善さんのランドセルスタンド✨ 土台の部分の直径は30cm 場所を取り過ぎないのが嬉しい😌🎶 マットな質感も素敵です🥰
山善さんのランドセルスタンド✨ 土台の部分の直径は30cm 場所を取り過ぎないのが嬉しい😌🎶 マットな質感も素敵です🥰
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

ランドセル収納 山善くらしのeショップが気になるあなたにおすすめ

ランドセル収納 山善くらしのeショップの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ランドセル収納 山善くらしのeショップ

45枚の部屋写真から13枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
リビングの畳スペースにランドセルや上着などを収納しています。 保育園の時はハンガーラックだけでしたが、小学生になったらひとつじゃ足りず、山善さんのバスケットトローリーを追加しました😅 バスケットトローリーはランドセルと習い事用のバッグを収納してます。 ハンガーラックは上着を何種類か掛けておき、その日の天気を確認しながら一緒に選んでいます。 まだまだ準備や片付けに見守りが必要なので、リビングに収納スペースがあると便利です。 最近少しずつ決まった場所に戻すができるようになってきたかな〜と思いきや、床に抜け殻のように落ちてたり😂(笑)
リビングの畳スペースにランドセルや上着などを収納しています。 保育園の時はハンガーラックだけでしたが、小学生になったらひとつじゃ足りず、山善さんのバスケットトローリーを追加しました😅 バスケットトローリーはランドセルと習い事用のバッグを収納してます。 ハンガーラックは上着を何種類か掛けておき、その日の天気を確認しながら一緒に選んでいます。 まだまだ準備や片付けに見守りが必要なので、リビングに収納スペースがあると便利です。 最近少しずつ決まった場所に戻すができるようになってきたかな〜と思いきや、床に抜け殻のように落ちてたり😂(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
home.yaさんの実例写真
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
home.ya
home.ya
k...さんの実例写真
キャスター付収納ラック モニター③ この様に立ててランドセルを置いて 空きスペースに教科書が置けます。 いつも帰ると床に置いて 教科書をバサーっと散らしていたのが 縦置きだとこのまま中のものを 探しやすく散らかりにくいです! 帰ったら必ずここに置く ってことさえ守らせれば ストレス激減✨ 今度こそ理想のランドセル収納に なるかもです🥺
キャスター付収納ラック モニター③ この様に立ててランドセルを置いて 空きスペースに教科書が置けます。 いつも帰ると床に置いて 教科書をバサーっと散らしていたのが 縦置きだとこのまま中のものを 探しやすく散らかりにくいです! 帰ったら必ずここに置く ってことさえ守らせれば ストレス激減✨ 今度こそ理想のランドセル収納に なるかもです🥺
k...
k...
家族
cocoさんの実例写真
山善さんの三段ワゴン セリアの引き出しを3つ上と下に結束バンドでとりつけて本人が支度しやすいようにしてます。 娘の身長的に二段のがぴったりなので あえて二段にしました。 簡単に動かせるので背負う時はワゴンの動かして、ランドセルを持たず背中向いて背負い、直す時も背中からワゴンに置いてます。 ランドセルの横にセリアの書類立てに教科書を入れてます。
山善さんの三段ワゴン セリアの引き出しを3つ上と下に結束バンドでとりつけて本人が支度しやすいようにしてます。 娘の身長的に二段のがぴったりなので あえて二段にしました。 簡単に動かせるので背負う時はワゴンの動かして、ランドセルを持たず背中向いて背負い、直す時も背中からワゴンに置いてます。 ランドセルの横にセリアの書類立てに教科書を入れてます。
coco
coco
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
山善さんのバスケットトローリー これまで ランドセル収納に使用されている 投稿をたくさん拝見していて 我が家でも来年小学生になる 下の子のランドセル収納に 使用したいなと思っていました。 ただ、 ランドセル置き場所としては 良さそうだけど 毎日教科書や宿題など出し入れなどは スムーズにできるのかなぁ〜と 少し気になった点もありました 今回 実際にランドセルを置いて 開閉してみると この通りベローンと全開w バスケットの深さが ちょうど肩ベルト部分くらいなので とてもスムーズに開閉できました これはいい◎ 使っている人が多いのにも思わず納得です!
山善さんのバスケットトローリー これまで ランドセル収納に使用されている 投稿をたくさん拝見していて 我が家でも来年小学生になる 下の子のランドセル収納に 使用したいなと思っていました。 ただ、 ランドセル置き場所としては 良さそうだけど 毎日教科書や宿題など出し入れなどは スムーズにできるのかなぁ〜と 少し気になった点もありました 今回 実際にランドセルを置いて 開閉してみると この通りベローンと全開w バスケットの深さが ちょうど肩ベルト部分くらいなので とてもスムーズに開閉できました これはいい◎ 使っている人が多いのにも思わず納得です!
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ トローリーがわがやにきたらやりたかったことその④はランドセル収納! これは実は一番やりたかったことです🤭 ランドセルのサイズが、シンデレラフィットすぎてまずびっくり! 中段でも高さを広げてるので出し入れしやすく、使いやすいし、大きさもぴったりでモニターさんやトローリー使用してる方がランドセル収納にしてた理由がほんとによくわかりました😆 下段は、色鉛筆やおりがみなどカラフルなものいれてますが、台にもフタにもなる天板のおかげで、生活感を隠せちゃいます😁
山善さんのバスケットトローリーモニターさせてもらってます♡ トローリーがわがやにきたらやりたかったことその④はランドセル収納! これは実は一番やりたかったことです🤭 ランドセルのサイズが、シンデレラフィットすぎてまずびっくり! 中段でも高さを広げてるので出し入れしやすく、使いやすいし、大きさもぴったりでモニターさんやトローリー使用してる方がランドセル収納にしてた理由がほんとによくわかりました😆 下段は、色鉛筆やおりがみなどカラフルなものいれてますが、台にもフタにもなる天板のおかげで、生活感を隠せちゃいます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
山善のアンバサダーさん達が紹介されていて、タイムリーに欲しかったもの💓 お迎えしました🎶 『リュック&ランドセルポールスタンド』 艶消しのブラックって本当にポイント高い✨カッコ良さを倍増してくれます⤴️フックの先にある木目がまたオシャレ😍 奥にあるレバー式昇降テーブルとも、また合います😆 小学一年生になった末っ子長男坊のランドセル置き場が定まらず💦まだまだ親の見守りが必要なので、ここにランドセルを置くことにしました😊
山善のアンバサダーさん達が紹介されていて、タイムリーに欲しかったもの💓 お迎えしました🎶 『リュック&ランドセルポールスタンド』 艶消しのブラックって本当にポイント高い✨カッコ良さを倍増してくれます⤴️フックの先にある木目がまたオシャレ😍 奥にあるレバー式昇降テーブルとも、また合います😆 小学一年生になった末っ子長男坊のランドセル置き場が定まらず💦まだまだ親の見守りが必要なので、ここにランドセルを置くことにしました😊
irieri
irieri
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
外から帰った後のカバン置き場、決まってますか? ランドセルやリュックを定位置収納できるアイテムをご紹介します。 長く使えるシンプルなデザインですが、もうすぐ一年生がいらっしゃるおうちにもおすすめです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZbxbFZPIL0/
外から帰った後のカバン置き場、決まってますか? ランドセルやリュックを定位置収納できるアイテムをご紹介します。 長く使えるシンプルなデザインですが、もうすぐ一年生がいらっしゃるおうちにもおすすめです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZbxbFZPIL0/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
kiyoさんの実例写真
山善さんの「リュック&ランドセルポールスタンド」をモニターさせて頂いております。 設置場所は、小3娘の部屋。 習い事関係や遊び用のバッグを収納する場所として、大活躍です! サイズは、幅30cm 奥行30.5cm 高さ108cm 隙間やコーナーに置けちゃうサイズ感です。 カラーは、ホワイトとブラックの2色ありますが、ホワイトを選びました。マットな質感がオシャレです♪ 台座がしっかりしているので、安定性抜群!! ポールの上段は、耐荷重10kgと重いランドセルを安心して掛けられます。 下段は、3箇所フックがあり、それぞれ耐荷重2kg。小物系のバッグを掛けられるので超便利なんです!!
山善さんの「リュック&ランドセルポールスタンド」をモニターさせて頂いております。 設置場所は、小3娘の部屋。 習い事関係や遊び用のバッグを収納する場所として、大活躍です! サイズは、幅30cm 奥行30.5cm 高さ108cm 隙間やコーナーに置けちゃうサイズ感です。 カラーは、ホワイトとブラックの2色ありますが、ホワイトを選びました。マットな質感がオシャレです♪ 台座がしっかりしているので、安定性抜群!! ポールの上段は、耐荷重10kgと重いランドセルを安心して掛けられます。 下段は、3箇所フックがあり、それぞれ耐荷重2kg。小物系のバッグを掛けられるので超便利なんです!!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
娘の部屋、また模様替えをして机が変わりました😅弟の机をこちらへ。 その横に置いたのがモニターしています山善のランドセルスタンドです。 マットなホワイトで周りの家具にも馴染みました✨ 娘は中学生なので、ランドセルではなくリュックを掛けています。 帰宅してサッと掛けるだけなのでストレスなしらしいです😊 ※実際に使用しているリュックはpicより大きなものですが、学校に行っていてなかなか撮れなかったので、別のリュックを掛けて撮りました。
娘の部屋、また模様替えをして机が変わりました😅弟の机をこちらへ。 その横に置いたのがモニターしています山善のランドセルスタンドです。 マットなホワイトで周りの家具にも馴染みました✨ 娘は中学生なので、ランドセルではなくリュックを掛けています。 帰宅してサッと掛けるだけなのでストレスなしらしいです😊 ※実際に使用しているリュックはpicより大きなものですが、学校に行っていてなかなか撮れなかったので、別のリュックを掛けて撮りました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
モニターさせていただいた、おうちすっきりシェルフですが、以前は絵本収納として使用していましたが、 現在は下の子の入学を機に、兄弟のランドセルと教科書収納に使用しています。 キューブボックスを1つ追加で購入しました。 ボックスは扉付きなので、カラフルな教科書類を隠せるので重宝しています。
モニターさせていただいた、おうちすっきりシェルフですが、以前は絵本収納として使用していましたが、 現在は下の子の入学を機に、兄弟のランドセルと教科書収納に使用しています。 キューブボックスを1つ追加で購入しました。 ボックスは扉付きなので、カラフルな教科書類を隠せるので重宝しています。
monet
monet
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善ランドセルスタンドモニター③ 山善さんのランドセルスタンドは、土台が直径30cmなので場所を取らないのがなによりも嬉しい! のですが…高さは108cmあります。 身長112cmの小さめの息子には、高さがあるので背伸びをして上にかけてます。 重いランドセルを持ち上げるのは身長が低いうちは大変かもしれません。 重くて持ち上げられないときは、下のフックにランドセルをかけてますよ〜✨ 高さがある分、大きくなっても使い続けられるのが良いなぁと☺️
山善ランドセルスタンドモニター③ 山善さんのランドセルスタンドは、土台が直径30cmなので場所を取らないのがなによりも嬉しい! のですが…高さは108cmあります。 身長112cmの小さめの息子には、高さがあるので背伸びをして上にかけてます。 重いランドセルを持ち上げるのは身長が低いうちは大変かもしれません。 重くて持ち上げられないときは、下のフックにランドセルをかけてますよ〜✨ 高さがある分、大きくなっても使い続けられるのが良いなぁと☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥5,999
山善さんのランドセルスタンド✨ 土台の部分の直径は30cm 場所を取り過ぎないのが嬉しい😌🎶 マットな質感も素敵です🥰
山善さんのランドセルスタンド✨ 土台の部分の直径は30cm 場所を取り過ぎないのが嬉しい😌🎶 マットな質感も素敵です🥰
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

ランドセル収納 山善くらしのeショップが気になるあなたにおすすめ

ランドセル収納 山善くらしのeショップの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ