収納 コの字ラック

1,272枚の部屋写真から46枚をセレクト
azicoさんの実例写真
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
azico
azico
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
このコップの収納をなんとかしたくて買ったコの字ラック。すっきりー! そしてスリーコインズで買った真空タンブラー! 本当水滴が漏れず、熱さも冷たさもキープ! これで¥500なんて!
このコップの収納をなんとかしたくて買ったコの字ラック。すっきりー! そしてスリーコインズで買った真空タンブラー! 本当水滴が漏れず、熱さも冷たさもキープ! これで¥500なんて!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
ma...さんの実例写真
コの字ラックと、キャニスター☺︎ 大さじ小さじがまた可愛くてお気に入りです♡
コの字ラックと、キャニスター☺︎ 大さじ小さじがまた可愛くてお気に入りです♡
ma...
ma...
3LDK
sakiさんの実例写真
久々の収納𓏸𓈒𓂃 こちらキッチン横パントリー💁‍♀️ この夏BRUNOの流しそうめんを買いまして、少し収納を見直し♡ もともとホットプレートの収納に使っていたtowerのコの字ラックの下側に何気に仕舞い込んでみたら、やや隙間ありでピッタリ🥺🥺 これはコの字ラックをもうひとつ隣に置くしかない☝️と! …素敵な並びになりました🤭 ちなみに上側には子どもたちがよく出すストローと割りばしをワンアクションで取れるように‼︎ ※BRUNOのホットプレートはミニサイズです。
久々の収納𓏸𓈒𓂃 こちらキッチン横パントリー💁‍♀️ この夏BRUNOの流しそうめんを買いまして、少し収納を見直し♡ もともとホットプレートの収納に使っていたtowerのコの字ラックの下側に何気に仕舞い込んでみたら、やや隙間ありでピッタリ🥺🥺 これはコの字ラックをもうひとつ隣に置くしかない☝️と! …素敵な並びになりました🤭 ちなみに上側には子どもたちがよく出すストローと割りばしをワンアクションで取れるように‼︎ ※BRUNOのホットプレートはミニサイズです。
saki
saki
4LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
MDF材とボンドで、コの字ラックを作成。 マステで白にカラーチェンジ。 コの字ラックは、やっぱり便利‼
MDF材とボンドで、コの字ラックを作成。 マステで白にカラーチェンジ。 コの字ラックは、やっぱり便利‼
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
コの字ラック① 我が家のキッチン背面収納棚は棚板固定、取り出しやすさを最優先しつつ収納スペースを増やせるコの字ラックを愛用中です。 無印良品のアクリル仕切り棚、清潔感のあるクリア。2つ並べても圧迫感がないので気に入ってます♪
コの字ラック① 我が家のキッチン背面収納棚は棚板固定、取り出しやすさを最優先しつつ収納スペースを増やせるコの字ラックを愛用中です。 無印良品のアクリル仕切り棚、清潔感のあるクリア。2つ並べても圧迫感がないので気に入ってます♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
kukkaのお花の柄が好きで販売会のたびについつい増やしてしまっています😊 最近カフェコーナーにIKEAのモニタースタンドを置いたので合わせてtoscaのコの字ラックを購入しました♬ 滑り止め付きでズレないしキャニスターもマグも置けるので優秀です❣️ 2枚目は今まで集めた1部です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) seriaのお皿も混じっています~✿ 今年のGWはどこも賑わっていますね✨ 感染対策しながらも家族と好きな場所へ行けるようになって嬉しいです☺️💕
kukkaのお花の柄が好きで販売会のたびについつい増やしてしまっています😊 最近カフェコーナーにIKEAのモニタースタンドを置いたので合わせてtoscaのコの字ラックを購入しました♬ 滑り止め付きでズレないしキャニスターもマグも置けるので優秀です❣️ 2枚目は今まで集めた1部です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) seriaのお皿も混じっています~✿ 今年のGWはどこも賑わっていますね✨ 感染対策しながらも家族と好きな場所へ行けるようになって嬉しいです☺️💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
tiaraさんの実例写真
マグツリーを買いました(^^) コの字ラックを作って、ラテマグもディスプレイ。
マグツリーを買いました(^^) コの字ラックを作って、ラテマグもディスプレイ。
tiara
tiara
sunさんの実例写真
・ コの字ラックをDIYして1マスを分断。 【1段目】 ikea/knaggligを2つ並べて、 左:キャンドルストック 右:紅茶・コーヒーパック 【2段目】 ikea/ostbit ディッシュスタンド お気に入りのお皿達を立てて収納。 とても取り出しやすくなりました。
・ コの字ラックをDIYして1マスを分断。 【1段目】 ikea/knaggligを2つ並べて、 左:キャンドルストック 右:紅茶・コーヒーパック 【2段目】 ikea/ostbit ディッシュスタンド お気に入りのお皿達を立てて収納。 とても取り出しやすくなりました。
sun
sun
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
【只今プレゼント企画実施中】 おはようございます🌞 個人的に3連休最終日!!息子の期末テスト期間に合わせて息子を監視するために…いや、見守るために(笑)休みを取っていました。お昼には帰って来ちゃうしね。しかしイライラするばかり。。。『明日テストですよね?』と言いたくなる行動ばかり😔あまり言っても反発するので言いたい気持ちを押さえているためイライラするのよねぇ。 だから息子が帰宅するまでのこの時間が一番リラックスできてるかも✨ そんな中、食器洗いを後回しにしてイベントに参加しちゃいます!!(反対側だから見えないか😝) さぁ。。。どこに無印良品のコの字ラックがあるでしょうか? クリアタイプのラックなので目立ちません。スッキリ活用でき、スペースを有効活用できる優れものなので、買って使ってよかった商品です。 他のところにも使っているので、イベント期間中に間に合ったらupしたいと思います。
【只今プレゼント企画実施中】 おはようございます🌞 個人的に3連休最終日!!息子の期末テスト期間に合わせて息子を監視するために…いや、見守るために(笑)休みを取っていました。お昼には帰って来ちゃうしね。しかしイライラするばかり。。。『明日テストですよね?』と言いたくなる行動ばかり😔あまり言っても反発するので言いたい気持ちを押さえているためイライラするのよねぇ。 だから息子が帰宅するまでのこの時間が一番リラックスできてるかも✨ そんな中、食器洗いを後回しにしてイベントに参加しちゃいます!!(反対側だから見えないか😝) さぁ。。。どこに無印良品のコの字ラックがあるでしょうか? クリアタイプのラックなので目立ちません。スッキリ活用でき、スペースを有効活用できる優れものなので、買って使ってよかった商品です。 他のところにも使っているので、イベント期間中に間に合ったらupしたいと思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
candyさんの実例写真
コの字ラックをdiy
コの字ラックをdiy
candy
candy
4LDK | 家族
Echoさんの実例写真
Echo
Echo
家族
Ayumiさんの実例写真
ライトスタンドも兼ねて【standard products】コの字ラックを新調
ライトスタンドも兼ねて【standard products】コの字ラックを新調
Ayumi
Ayumi
家族
tonさんの実例写真
トースター下用に足場板でコの字ラックを作りました。 ちょっと歪んでるけど、良しとしよう。
トースター下用に足場板でコの字ラックを作りました。 ちょっと歪んでるけど、良しとしよう。
ton
ton
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
私は冷蔵庫のドアポケットにある 🥚卵ケース🥚を使いません🙅 理由はこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zSrx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ②前の冷蔵庫は卵ケースが チルドの横だったので良かったのですが 新しい冷蔵庫はドアポケットでして…😢 お店で見て回った時も思ったのですが 最近の冷蔵庫ってドアポケットに 卵収納があるのが殆どなんですね😫💦 (何故だーー‼️) なので新しく置き場所を 考えなくてはいけないのですが… こういうこともあろうかと 前の冷蔵庫から卵ケースを 抜き取っておきました😁エヘ ③ひとまずそれをそのまま冷蔵庫へ このままでも良かったのですが 卵ケースの上のスペースが ちょっと勿体無いと思い 何か良い物がないかしら〜と 100均へ🏃💨 ①ダイソーに丁度良いのが ありました〜🙌 組立式のコの字ラックは 奥行きが足りないので 2個繋げてテープで固定し 置くだけでは軽くて動いてしまうので 粘着ゲルの両面テープで固定しました 卵ケース本体として使うカゴには 今迄の様に卵パックの上側だけを外し そのままカゴへ入れて 賞味期限の紙は奥に挟み 手前に少しだけスペースが余ったので 卵の穴あけ器(ゆで卵用)を入れて コの字ラックの下へ… ④これで上側のスペースには ストックの卵が置けます😁✌ なかなか良い感じに収まりました😆
私は冷蔵庫のドアポケットにある 🥚卵ケース🥚を使いません🙅 理由はこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zSrx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ②前の冷蔵庫は卵ケースが チルドの横だったので良かったのですが 新しい冷蔵庫はドアポケットでして…😢 お店で見て回った時も思ったのですが 最近の冷蔵庫ってドアポケットに 卵収納があるのが殆どなんですね😫💦 (何故だーー‼️) なので新しく置き場所を 考えなくてはいけないのですが… こういうこともあろうかと 前の冷蔵庫から卵ケースを 抜き取っておきました😁エヘ ③ひとまずそれをそのまま冷蔵庫へ このままでも良かったのですが 卵ケースの上のスペースが ちょっと勿体無いと思い 何か良い物がないかしら〜と 100均へ🏃💨 ①ダイソーに丁度良いのが ありました〜🙌 組立式のコの字ラックは 奥行きが足りないので 2個繋げてテープで固定し 置くだけでは軽くて動いてしまうので 粘着ゲルの両面テープで固定しました 卵ケース本体として使うカゴには 今迄の様に卵パックの上側だけを外し そのままカゴへ入れて 賞味期限の紙は奥に挟み 手前に少しだけスペースが余ったので 卵の穴あけ器(ゆで卵用)を入れて コの字ラックの下へ… ④これで上側のスペースには ストックの卵が置けます😁✌ なかなか良い感じに収まりました😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nsugi0710さんの実例写真
山善さんのコの字ラックを使ってブラウンインテリアに参加♡ お気に入りのコーヒーグッズを並べてみました (๑>◡<๑) 下段に敷いたのはキャンドゥの吸水マット。 ちょうどコの字ラックとサイズがピッタリでシンデレラフィット〜✨✨✨ 同じくキャンドゥのまな板スタンドにフィルターがハマるかもと合わせてみたらこちらもいい感じ♡
山善さんのコの字ラックを使ってブラウンインテリアに参加♡ お気に入りのコーヒーグッズを並べてみました (๑>◡<๑) 下段に敷いたのはキャンドゥの吸水マット。 ちょうどコの字ラックとサイズがピッタリでシンデレラフィット〜✨✨✨ 同じくキャンドゥのまな板スタンドにフィルターがハマるかもと合わせてみたらこちらもいい感じ♡
nsugi0710
nsugi0710
753さんの実例写真
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
753
753
1K | 一人暮らし
troisさんの実例写真
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
trois
trois
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
受賞ポイントで購入したtowerのコの字ラックを設置しました! 毎日コーヒーフィルターを使うようになり、ティータイムコーナー🫖の収納を見直し。 ニトリのブレットケースが小さめでパン以外に飲み物やふりかけなどしまうのに限界があったので、スリコのバスケット収納を買い足してよく使うものを移動させました✨ コの字ラックを設定した事で、コーヒーメーカーの隣に余裕ができて、コーヒーやお茶の準備がしやすくなりました😊 Roomclip見てたら、T-falの電気ケトルももっとオシャレなやつに買い換えたい〜と思ってしまう😆 けど、あっという間に沸くから楽だし、壊れてないし、買い換えはまだかな〜😚
受賞ポイントで購入したtowerのコの字ラックを設置しました! 毎日コーヒーフィルターを使うようになり、ティータイムコーナー🫖の収納を見直し。 ニトリのブレットケースが小さめでパン以外に飲み物やふりかけなどしまうのに限界があったので、スリコのバスケット収納を買い足してよく使うものを移動させました✨ コの字ラックを設定した事で、コーヒーメーカーの隣に余裕ができて、コーヒーやお茶の準備がしやすくなりました😊 Roomclip見てたら、T-falの電気ケトルももっとオシャレなやつに買い換えたい〜と思ってしまう😆 けど、あっという間に沸くから楽だし、壊れてないし、買い換えはまだかな〜😚
rihi
rihi
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
H.T
H.T
2DK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家にPS5がやって来まして 既にSwitchに占領されていたTVスタンドの棚には置けない💦 ゲーム収納って結構場所をとって大変🤔 仕方なく購入した無印良品のコの字ラックに 既に置いていたIKEAの引き出しがピッタリ収納出来たので 隙間に無印の小引き出しとファイルボックスを足したらとても使いやすい小物収納が誕生しました。何も無駄にならなくて良かったー
我が家にPS5がやって来まして 既にSwitchに占領されていたTVスタンドの棚には置けない💦 ゲーム収納って結構場所をとって大変🤔 仕方なく購入した無印良品のコの字ラックに 既に置いていたIKEAの引き出しがピッタリ収納出来たので 隙間に無印の小引き出しとファイルボックスを足したらとても使いやすい小物収納が誕生しました。何も無駄にならなくて良かったー
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
maiiki
maiiki
家族
naoさんの実例写真
*イベント参加* 心地よく暮らす工夫 新たに物を増やす時、管理のしやすさも重視して選んでいます。 食器棚はちゃんと使いやすく収まるか、購入前に奥行き・深さ・高さ・引き出しの開閉のしやすさ、いっぱい頭の中でシミュレーションしました。 よく使うプラコップはdiyしたコの字ラックにホーローのバットを置いてそこに並べています。さっと取れて便利です。
*イベント参加* 心地よく暮らす工夫 新たに物を増やす時、管理のしやすさも重視して選んでいます。 食器棚はちゃんと使いやすく収まるか、購入前に奥行き・深さ・高さ・引き出しの開閉のしやすさ、いっぱい頭の中でシミュレーションしました。 よく使うプラコップはdiyしたコの字ラックにホーローのバットを置いてそこに並べています。さっと取れて便利です。
nao
nao
家族
tulip0110さんの実例写真
昨年の夏、食器棚の使いやすい収納を考え このカタチに落ち着きました(^^♪ 食器の位置も全く変わることなく使い勝手いいです わかりにくいですが二段目の棚にコの字ラックを4個… 重い食器を載せるので国産で丈夫なスチール製をチョイス ぐらつきもなく重宝しています 隣にカップラックも置けました シンデレラフィットです
昨年の夏、食器棚の使いやすい収納を考え このカタチに落ち着きました(^^♪ 食器の位置も全く変わることなく使い勝手いいです わかりにくいですが二段目の棚にコの字ラックを4個… 重い食器を載せるので国産で丈夫なスチール製をチョイス ぐらつきもなく重宝しています 隣にカップラックも置けました シンデレラフィットです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
もっと見る

収納 コの字ラックの投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

収納 コの字ラック

1,272枚の部屋写真から46枚をセレクト
azicoさんの実例写真
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
azico
azico
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
このコップの収納をなんとかしたくて買ったコの字ラック。すっきりー! そしてスリーコインズで買った真空タンブラー! 本当水滴が漏れず、熱さも冷たさもキープ! これで¥500なんて!
このコップの収納をなんとかしたくて買ったコの字ラック。すっきりー! そしてスリーコインズで買った真空タンブラー! 本当水滴が漏れず、熱さも冷たさもキープ! これで¥500なんて!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
ma...さんの実例写真
コの字ラックと、キャニスター☺︎ 大さじ小さじがまた可愛くてお気に入りです♡
コの字ラックと、キャニスター☺︎ 大さじ小さじがまた可愛くてお気に入りです♡
ma...
ma...
3LDK
sakiさんの実例写真
久々の収納𓏸𓈒𓂃 こちらキッチン横パントリー💁‍♀️ この夏BRUNOの流しそうめんを買いまして、少し収納を見直し♡ もともとホットプレートの収納に使っていたtowerのコの字ラックの下側に何気に仕舞い込んでみたら、やや隙間ありでピッタリ🥺🥺 これはコの字ラックをもうひとつ隣に置くしかない☝️と! …素敵な並びになりました🤭 ちなみに上側には子どもたちがよく出すストローと割りばしをワンアクションで取れるように‼︎ ※BRUNOのホットプレートはミニサイズです。
久々の収納𓏸𓈒𓂃 こちらキッチン横パントリー💁‍♀️ この夏BRUNOの流しそうめんを買いまして、少し収納を見直し♡ もともとホットプレートの収納に使っていたtowerのコの字ラックの下側に何気に仕舞い込んでみたら、やや隙間ありでピッタリ🥺🥺 これはコの字ラックをもうひとつ隣に置くしかない☝️と! …素敵な並びになりました🤭 ちなみに上側には子どもたちがよく出すストローと割りばしをワンアクションで取れるように‼︎ ※BRUNOのホットプレートはミニサイズです。
saki
saki
4LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
MDF材とボンドで、コの字ラックを作成。 マステで白にカラーチェンジ。 コの字ラックは、やっぱり便利‼
MDF材とボンドで、コの字ラックを作成。 マステで白にカラーチェンジ。 コの字ラックは、やっぱり便利‼
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
コの字ラック① 我が家のキッチン背面収納棚は棚板固定、取り出しやすさを最優先しつつ収納スペースを増やせるコの字ラックを愛用中です。 無印良品のアクリル仕切り棚、清潔感のあるクリア。2つ並べても圧迫感がないので気に入ってます♪
コの字ラック① 我が家のキッチン背面収納棚は棚板固定、取り出しやすさを最優先しつつ収納スペースを増やせるコの字ラックを愛用中です。 無印良品のアクリル仕切り棚、清潔感のあるクリア。2つ並べても圧迫感がないので気に入ってます♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
kukkaのお花の柄が好きで販売会のたびについつい増やしてしまっています😊 最近カフェコーナーにIKEAのモニタースタンドを置いたので合わせてtoscaのコの字ラックを購入しました♬ 滑り止め付きでズレないしキャニスターもマグも置けるので優秀です❣️ 2枚目は今まで集めた1部です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) seriaのお皿も混じっています~✿ 今年のGWはどこも賑わっていますね✨ 感染対策しながらも家族と好きな場所へ行けるようになって嬉しいです☺️💕
kukkaのお花の柄が好きで販売会のたびについつい増やしてしまっています😊 最近カフェコーナーにIKEAのモニタースタンドを置いたので合わせてtoscaのコの字ラックを購入しました♬ 滑り止め付きでズレないしキャニスターもマグも置けるので優秀です❣️ 2枚目は今まで集めた1部です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) seriaのお皿も混じっています~✿ 今年のGWはどこも賑わっていますね✨ 感染対策しながらも家族と好きな場所へ行けるようになって嬉しいです☺️💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
tiaraさんの実例写真
マグツリーを買いました(^^) コの字ラックを作って、ラテマグもディスプレイ。
マグツリーを買いました(^^) コの字ラックを作って、ラテマグもディスプレイ。
tiara
tiara
sunさんの実例写真
・ コの字ラックをDIYして1マスを分断。 【1段目】 ikea/knaggligを2つ並べて、 左:キャンドルストック 右:紅茶・コーヒーパック 【2段目】 ikea/ostbit ディッシュスタンド お気に入りのお皿達を立てて収納。 とても取り出しやすくなりました。
・ コの字ラックをDIYして1マスを分断。 【1段目】 ikea/knaggligを2つ並べて、 左:キャンドルストック 右:紅茶・コーヒーパック 【2段目】 ikea/ostbit ディッシュスタンド お気に入りのお皿達を立てて収納。 とても取り出しやすくなりました。
sun
sun
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
【只今プレゼント企画実施中】 おはようございます🌞 個人的に3連休最終日!!息子の期末テスト期間に合わせて息子を監視するために…いや、見守るために(笑)休みを取っていました。お昼には帰って来ちゃうしね。しかしイライラするばかり。。。『明日テストですよね?』と言いたくなる行動ばかり😔あまり言っても反発するので言いたい気持ちを押さえているためイライラするのよねぇ。 だから息子が帰宅するまでのこの時間が一番リラックスできてるかも✨ そんな中、食器洗いを後回しにしてイベントに参加しちゃいます!!(反対側だから見えないか😝) さぁ。。。どこに無印良品のコの字ラックがあるでしょうか? クリアタイプのラックなので目立ちません。スッキリ活用でき、スペースを有効活用できる優れものなので、買って使ってよかった商品です。 他のところにも使っているので、イベント期間中に間に合ったらupしたいと思います。
【只今プレゼント企画実施中】 おはようございます🌞 個人的に3連休最終日!!息子の期末テスト期間に合わせて息子を監視するために…いや、見守るために(笑)休みを取っていました。お昼には帰って来ちゃうしね。しかしイライラするばかり。。。『明日テストですよね?』と言いたくなる行動ばかり😔あまり言っても反発するので言いたい気持ちを押さえているためイライラするのよねぇ。 だから息子が帰宅するまでのこの時間が一番リラックスできてるかも✨ そんな中、食器洗いを後回しにしてイベントに参加しちゃいます!!(反対側だから見えないか😝) さぁ。。。どこに無印良品のコの字ラックがあるでしょうか? クリアタイプのラックなので目立ちません。スッキリ活用でき、スペースを有効活用できる優れものなので、買って使ってよかった商品です。 他のところにも使っているので、イベント期間中に間に合ったらupしたいと思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
candyさんの実例写真
コの字ラックをdiy
コの字ラックをdiy
candy
candy
4LDK | 家族
Echoさんの実例写真
Echo
Echo
家族
Ayumiさんの実例写真
ライトスタンドも兼ねて【standard products】コの字ラックを新調
ライトスタンドも兼ねて【standard products】コの字ラックを新調
Ayumi
Ayumi
家族
tonさんの実例写真
トースター下用に足場板でコの字ラックを作りました。 ちょっと歪んでるけど、良しとしよう。
トースター下用に足場板でコの字ラックを作りました。 ちょっと歪んでるけど、良しとしよう。
ton
ton
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
私は冷蔵庫のドアポケットにある 🥚卵ケース🥚を使いません🙅 理由はこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zSrx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ②前の冷蔵庫は卵ケースが チルドの横だったので良かったのですが 新しい冷蔵庫はドアポケットでして…😢 お店で見て回った時も思ったのですが 最近の冷蔵庫ってドアポケットに 卵収納があるのが殆どなんですね😫💦 (何故だーー‼️) なので新しく置き場所を 考えなくてはいけないのですが… こういうこともあろうかと 前の冷蔵庫から卵ケースを 抜き取っておきました😁エヘ ③ひとまずそれをそのまま冷蔵庫へ このままでも良かったのですが 卵ケースの上のスペースが ちょっと勿体無いと思い 何か良い物がないかしら〜と 100均へ🏃💨 ①ダイソーに丁度良いのが ありました〜🙌 組立式のコの字ラックは 奥行きが足りないので 2個繋げてテープで固定し 置くだけでは軽くて動いてしまうので 粘着ゲルの両面テープで固定しました 卵ケース本体として使うカゴには 今迄の様に卵パックの上側だけを外し そのままカゴへ入れて 賞味期限の紙は奥に挟み 手前に少しだけスペースが余ったので 卵の穴あけ器(ゆで卵用)を入れて コの字ラックの下へ… ④これで上側のスペースには ストックの卵が置けます😁✌ なかなか良い感じに収まりました😆
私は冷蔵庫のドアポケットにある 🥚卵ケース🥚を使いません🙅 理由はこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zSrx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ②前の冷蔵庫は卵ケースが チルドの横だったので良かったのですが 新しい冷蔵庫はドアポケットでして…😢 お店で見て回った時も思ったのですが 最近の冷蔵庫ってドアポケットに 卵収納があるのが殆どなんですね😫💦 (何故だーー‼️) なので新しく置き場所を 考えなくてはいけないのですが… こういうこともあろうかと 前の冷蔵庫から卵ケースを 抜き取っておきました😁エヘ ③ひとまずそれをそのまま冷蔵庫へ このままでも良かったのですが 卵ケースの上のスペースが ちょっと勿体無いと思い 何か良い物がないかしら〜と 100均へ🏃💨 ①ダイソーに丁度良いのが ありました〜🙌 組立式のコの字ラックは 奥行きが足りないので 2個繋げてテープで固定し 置くだけでは軽くて動いてしまうので 粘着ゲルの両面テープで固定しました 卵ケース本体として使うカゴには 今迄の様に卵パックの上側だけを外し そのままカゴへ入れて 賞味期限の紙は奥に挟み 手前に少しだけスペースが余ったので 卵の穴あけ器(ゆで卵用)を入れて コの字ラックの下へ… ④これで上側のスペースには ストックの卵が置けます😁✌ なかなか良い感じに収まりました😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nsugi0710さんの実例写真
山善さんのコの字ラックを使ってブラウンインテリアに参加♡ お気に入りのコーヒーグッズを並べてみました (๑>◡<๑) 下段に敷いたのはキャンドゥの吸水マット。 ちょうどコの字ラックとサイズがピッタリでシンデレラフィット〜✨✨✨ 同じくキャンドゥのまな板スタンドにフィルターがハマるかもと合わせてみたらこちらもいい感じ♡
山善さんのコの字ラックを使ってブラウンインテリアに参加♡ お気に入りのコーヒーグッズを並べてみました (๑>◡<๑) 下段に敷いたのはキャンドゥの吸水マット。 ちょうどコの字ラックとサイズがピッタリでシンデレラフィット〜✨✨✨ 同じくキャンドゥのまな板スタンドにフィルターがハマるかもと合わせてみたらこちらもいい感じ♡
nsugi0710
nsugi0710
753さんの実例写真
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
753
753
1K | 一人暮らし
troisさんの実例写真
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
キッチンの掃除をしたら 汚くてびっくりしました👻 日頃のツケが回ってきています💦 大掃除しなきゃー!! イベントに参加します♡ 少し前に、 捨てようか迷っていた100均のコの字ラック2つ。 うーん・・・とにらめっこし、 試しに逆さにして吊るし、 コップ置きにして使ってみたんですが 仲々よいです。 よく使うので、 一時置きにしか使わないし、 ちょい置きに持ってこいでした☆
trois
trois
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
受賞ポイントで購入したtowerのコの字ラックを設置しました! 毎日コーヒーフィルターを使うようになり、ティータイムコーナー🫖の収納を見直し。 ニトリのブレットケースが小さめでパン以外に飲み物やふりかけなどしまうのに限界があったので、スリコのバスケット収納を買い足してよく使うものを移動させました✨ コの字ラックを設定した事で、コーヒーメーカーの隣に余裕ができて、コーヒーやお茶の準備がしやすくなりました😊 Roomclip見てたら、T-falの電気ケトルももっとオシャレなやつに買い換えたい〜と思ってしまう😆 けど、あっという間に沸くから楽だし、壊れてないし、買い換えはまだかな〜😚
受賞ポイントで購入したtowerのコの字ラックを設置しました! 毎日コーヒーフィルターを使うようになり、ティータイムコーナー🫖の収納を見直し。 ニトリのブレットケースが小さめでパン以外に飲み物やふりかけなどしまうのに限界があったので、スリコのバスケット収納を買い足してよく使うものを移動させました✨ コの字ラックを設定した事で、コーヒーメーカーの隣に余裕ができて、コーヒーやお茶の準備がしやすくなりました😊 Roomclip見てたら、T-falの電気ケトルももっとオシャレなやつに買い換えたい〜と思ってしまう😆 けど、あっという間に沸くから楽だし、壊れてないし、買い換えはまだかな〜😚
rihi
rihi
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
H.T
H.T
2DK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
我が家にPS5がやって来まして 既にSwitchに占領されていたTVスタンドの棚には置けない💦 ゲーム収納って結構場所をとって大変🤔 仕方なく購入した無印良品のコの字ラックに 既に置いていたIKEAの引き出しがピッタリ収納出来たので 隙間に無印の小引き出しとファイルボックスを足したらとても使いやすい小物収納が誕生しました。何も無駄にならなくて良かったー
我が家にPS5がやって来まして 既にSwitchに占領されていたTVスタンドの棚には置けない💦 ゲーム収納って結構場所をとって大変🤔 仕方なく購入した無印良品のコの字ラックに 既に置いていたIKEAの引き出しがピッタリ収納出来たので 隙間に無印の小引き出しとファイルボックスを足したらとても使いやすい小物収納が誕生しました。何も無駄にならなくて良かったー
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
maiiki
maiiki
家族
naoさんの実例写真
*イベント参加* 心地よく暮らす工夫 新たに物を増やす時、管理のしやすさも重視して選んでいます。 食器棚はちゃんと使いやすく収まるか、購入前に奥行き・深さ・高さ・引き出しの開閉のしやすさ、いっぱい頭の中でシミュレーションしました。 よく使うプラコップはdiyしたコの字ラックにホーローのバットを置いてそこに並べています。さっと取れて便利です。
*イベント参加* 心地よく暮らす工夫 新たに物を増やす時、管理のしやすさも重視して選んでいます。 食器棚はちゃんと使いやすく収まるか、購入前に奥行き・深さ・高さ・引き出しの開閉のしやすさ、いっぱい頭の中でシミュレーションしました。 よく使うプラコップはdiyしたコの字ラックにホーローのバットを置いてそこに並べています。さっと取れて便利です。
nao
nao
家族
tulip0110さんの実例写真
昨年の夏、食器棚の使いやすい収納を考え このカタチに落ち着きました(^^♪ 食器の位置も全く変わることなく使い勝手いいです わかりにくいですが二段目の棚にコの字ラックを4個… 重い食器を載せるので国産で丈夫なスチール製をチョイス ぐらつきもなく重宝しています 隣にカップラックも置けました シンデレラフィットです
昨年の夏、食器棚の使いやすい収納を考え このカタチに落ち着きました(^^♪ 食器の位置も全く変わることなく使い勝手いいです わかりにくいですが二段目の棚にコの字ラックを4個… 重い食器を載せるので国産で丈夫なスチール製をチョイス ぐらつきもなく重宝しています 隣にカップラックも置けました シンデレラフィットです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
もっと見る

収納 コの字ラックの投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ