RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

収納 爪切り

837枚の部屋写真から46枚をセレクト
mmさんの実例写真
無印週間で買った収納キャリーBOXをようやく整理できましたʕ•ᴥ•ʔ miii-yさんの収納を参考にさせて頂きました♡ありがとうございます♡ そして、セリアのお馴染み「タワーペンスタンド」。 キャンドゥのお初、「いろいろ歯ブラシスタンド」。を使って。 歯ブラシスタンドは、赤い底キャップをはずして、爪切りや体温計スタンドに。
無印週間で買った収納キャリーBOXをようやく整理できましたʕ•ᴥ•ʔ miii-yさんの収納を参考にさせて頂きました♡ありがとうございます♡ そして、セリアのお馴染み「タワーペンスタンド」。 キャンドゥのお初、「いろいろ歯ブラシスタンド」。を使って。 歯ブラシスタンドは、赤い底キャップをはずして、爪切りや体温計スタンドに。
mm
mm
3LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
イベント参加します(*´ω`*)♪ 先日購入したティッシュケースはスタンドと引き出しが付いてるので、住所が中々決まらなかったリモコンや爪切り、体温計などを収納しています(;^_^A
イベント参加します(*´ω`*)♪ 先日購入したティッシュケースはスタンドと引き出しが付いてるので、住所が中々決まらなかったリモコンや爪切り、体温計などを収納しています(;^_^A
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
asukanさんの実例写真
こんにちは^ - ^ 綿棒や爪切りは 使う頻度が多いので オーク材チェストの 1番上に収納しています。 ポリプロピレンデスク内整理トレーで 仕切って ごちゃごちゃしないように。 ( されないように?笑 ) 一応 この位置に戻ってきています。 なるべく ワンアクションで取り出せるよう 綿棒などのフタは取って 収納しています。
こんにちは^ - ^ 綿棒や爪切りは 使う頻度が多いので オーク材チェストの 1番上に収納しています。 ポリプロピレンデスク内整理トレーで 仕切って ごちゃごちゃしないように。 ( されないように?笑 ) 一応 この位置に戻ってきています。 なるべく ワンアクションで取り出せるよう 綿棒などのフタは取って 収納しています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
爪切りを使わない暮らし ˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱♪ 今年も手肌のカサつきが気になる季節がきました💦 もともと爪が薄く指先の荒れも日常です。 ハンドクリームを使う程度だったのを改め、爪切りのパチンという爪への負担をなくし、1日数回オイルで保湿するケアを始めてみました。 爪に優しいケアを続けて美爪を目指します♡
爪切りを使わない暮らし ˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱♪ 今年も手肌のカサつきが気になる季節がきました💦 もともと爪が薄く指先の荒れも日常です。 ハンドクリームを使う程度だったのを改め、爪切りのパチンという爪への負担をなくし、1日数回オイルで保湿するケアを始めてみました。 爪に優しいケアを続けて美爪を目指します♡
mei
mei
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥27,800
子供達がリビングでコンタクト入れるので コンタクトはリビングソファー横のゴミ箱の上の(笑)チェストに収納してます。 1番下の引き出しには、よく使う体温計や爪切りなどを入れてます。 ちなみゴミ箱は雑紙や缶ゴミ、ペットボトル、掃除用具などを入れてます。
子供達がリビングでコンタクト入れるので コンタクトはリビングソファー横のゴミ箱の上の(笑)チェストに収納してます。 1番下の引き出しには、よく使う体温計や爪切りなどを入れてます。 ちなみゴミ箱は雑紙や缶ゴミ、ペットボトル、掃除用具などを入れてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
縁側のアーコル ドロップリーフトロリーの下に、無印の シーグラス 網代編み 整理かご(小、中、長方形小)を組み合わせて収納しました。 ・小には、爪切りやハサミ、ティッシュ ・長方形小には、洋服ブラシと洋服用携帯コロコロ ・中には、お香関連な物 ・持ち手付きのかごには(どこで購入したのか全く記憶がありません💦)老眼鏡と手首用血圧計 が入っています。 この場所で過ごすことが多いので、徐々に普段使うものをここに置くようにしてみました。 今朝お庭からニオイスミレを摘んで、トロリーに飾りました。 すごくよい香りがします♪
縁側のアーコル ドロップリーフトロリーの下に、無印の シーグラス 網代編み 整理かご(小、中、長方形小)を組み合わせて収納しました。 ・小には、爪切りやハサミ、ティッシュ ・長方形小には、洋服ブラシと洋服用携帯コロコロ ・中には、お香関連な物 ・持ち手付きのかごには(どこで購入したのか全く記憶がありません💦)老眼鏡と手首用血圧計 が入っています。 この場所で過ごすことが多いので、徐々に普段使うものをここに置くようにしてみました。 今朝お庭からニオイスミレを摘んで、トロリーに飾りました。 すごくよい香りがします♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
a.organizeさんの実例写真
イベント用。ソファー下をIKEAのシーグラスバスケットで有効活用☆ テーブルの上に出したくない生活感のあるティッシュケースやタバコ、よく使う爪切りやリモコンなどもいれています。
イベント用。ソファー下をIKEAのシーグラスバスケットで有効活用☆ テーブルの上に出したくない生活感のあるティッシュケースやタバコ、よく使う爪切りやリモコンなどもいれています。
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
choco
choco
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
耳かき、爪切り、体温計は無印のポリプロピレン収納の引き出しに入ってます。 テプラでそれぞれ何が入っているか付けてます。
耳かき、爪切り、体温計は無印のポリプロピレン収納の引き出しに入ってます。 テプラでそれぞれ何が入っているか付けてます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
sumiko
sumiko
4LDK
tiisanakumaさんの実例写真
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
brown-white
brown-white
1LDK
kojikojiさんの実例写真
おはようございます(^O^) ニトリベビーの整理用バスケット💡 出産前に購入して使ってるんだけど、よく使うオムツやお尻拭きなど持ち運びにとてもお気に入り💕 昨日もう1つリピ買いしたよ〜😁 片側にオムツは30枚ほど収納できて、着替えやオムツ替えシートなども色々入れる事ができるから、お出かけする時も車に持って行けるし便利✨ サイドポケットも4個付いてるので、体温計、爪切り、サプリメント、ガーゼハンカチなどの小物も収納できます💡 星柄の他に、女の子のママならハート柄もあるよ〜😉💕
おはようございます(^O^) ニトリベビーの整理用バスケット💡 出産前に購入して使ってるんだけど、よく使うオムツやお尻拭きなど持ち運びにとてもお気に入り💕 昨日もう1つリピ買いしたよ〜😁 片側にオムツは30枚ほど収納できて、着替えやオムツ替えシートなども色々入れる事ができるから、お出かけする時も車に持って行けるし便利✨ サイドポケットも4個付いてるので、体温計、爪切り、サプリメント、ガーゼハンカチなどの小物も収納できます💡 星柄の他に、女の子のママならハート柄もあるよ〜😉💕
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
ハンドソープ¥3,240
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
nya-さんの実例写真
イベント参加用です(*≧∀≦*) ローテーブルの下の棚にワックス塗りをしたダイソーの木箱に入れて収納してます☆ 耳かき、爪切り、体温計、ピンセットはセットにしてます☆☆(*≧∀≦*) 取り出しやすく、使いやすく、しまいやすい大きさとデザインが気に入ってます☆☆
イベント参加用です(*≧∀≦*) ローテーブルの下の棚にワックス塗りをしたダイソーの木箱に入れて収納してます☆ 耳かき、爪切り、体温計、ピンセットはセットにしてます☆☆(*≧∀≦*) 取り出しやすく、使いやすく、しまいやすい大きさとデザインが気に入ってます☆☆
nya-
nya-
1R
mujitanさんの実例写真
Colemanのスパイスボックスに綿棒、爪切り、薬などのケア小物を入れてます。 キャニスターはケユカ。
Colemanのスパイスボックスに綿棒、爪切り、薬などのケア小物を入れてます。 キャニスターはケユカ。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
mippiさんの実例写真
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
mippi
mippi
家族
moricoさんの実例写真
うちの子供服収納はリビングのすみに木製ラックを置いて、そこにショップ風収納しています。 右下の棚はすのこを使ってDIYしました。 ほぼリビングでしかお着替えしないのでもうしばらくこのスタイルでいくと思います(^o^) オムツやガーゼ、爪切りやワセリンなどの小物からお泊り用バッグやポーチまでこの棚に集約しているので1箇所で事足りてめっちゃ便利です(*´ω`*)
うちの子供服収納はリビングのすみに木製ラックを置いて、そこにショップ風収納しています。 右下の棚はすのこを使ってDIYしました。 ほぼリビングでしかお着替えしないのでもうしばらくこのスタイルでいくと思います(^o^) オムツやガーゼ、爪切りやワセリンなどの小物からお泊り用バッグやポーチまでこの棚に集約しているので1箇所で事足りてめっちゃ便利です(*´ω`*)
morico
morico
3LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
kacco
kacco
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
三毛猫がどや顔で座っているファイルは私の年金書類… 座布団じゃないんだから 書類を広げようとすると必ず誰か(猫の)がやってきて邪魔をするのはいつものことです 2枚目は咲き始めたタマスダレ やっぱり素朴な白い花が好きだな♡
三毛猫がどや顔で座っているファイルは私の年金書類… 座布団じゃないんだから 書類を広げようとすると必ず誰か(猫の)がやってきて邪魔をするのはいつものことです 2枚目は咲き始めたタマスダレ やっぱり素朴な白い花が好きだな♡
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
macyaさんの実例写真
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
macya
macya
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ ドレッサーデスクの上、右端セリアボックスの中に爪切りや毛抜きなどひとまとめに入れてます((*´∀`*)) ミニサイズだから探す時は大変!(笑) セリアボックス内には ワックスペーパー敷いて取り替え出来るように。左側はフツーにメイク用品やボトルを 収納✨ 最近のお気に入りは ランバンのフレグランス❤️
イベント参加✨ ドレッサーデスクの上、右端セリアボックスの中に爪切りや毛抜きなどひとまとめに入れてます((*´∀`*)) ミニサイズだから探す時は大変!(笑) セリアボックス内には ワックスペーパー敷いて取り替え出来るように。左側はフツーにメイク用品やボトルを 収納✨ 最近のお気に入りは ランバンのフレグランス❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
2回目のpic〜 最近、購入した物 PLUS の収納ボックス お部屋の細々をまとめた簡単整理! ポンと入れるだけでスッキリ片付けられるよ😊 私は、浅型小物トレーに爪切り、ペンや印鑑など入れて深型ボックスには、深さが必要なアイテムも スッキリ収納。 薬箱やコスメ💄ボックスとして使えるよ👌 机の上やカウンター・棚にピッタリだし〜 すぐ取り出せるから良いよ〜💕 クリームホワイト色で気に入ってます🥰 コメントお気遣いなく〜🌷
2回目のpic〜 最近、購入した物 PLUS の収納ボックス お部屋の細々をまとめた簡単整理! ポンと入れるだけでスッキリ片付けられるよ😊 私は、浅型小物トレーに爪切り、ペンや印鑑など入れて深型ボックスには、深さが必要なアイテムも スッキリ収納。 薬箱やコスメ💄ボックスとして使えるよ👌 机の上やカウンター・棚にピッタリだし〜 すぐ取り出せるから良いよ〜💕 クリームホワイト色で気に入ってます🥰 コメントお気遣いなく〜🌷
natsu
natsu
2LDK | 家族
もっと見る

収納 爪切りのおすすめ商品

収納 爪切りの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 爪切り

837枚の部屋写真から46枚をセレクト
mmさんの実例写真
無印週間で買った収納キャリーBOXをようやく整理できましたʕ•ᴥ•ʔ miii-yさんの収納を参考にさせて頂きました♡ありがとうございます♡ そして、セリアのお馴染み「タワーペンスタンド」。 キャンドゥのお初、「いろいろ歯ブラシスタンド」。を使って。 歯ブラシスタンドは、赤い底キャップをはずして、爪切りや体温計スタンドに。
無印週間で買った収納キャリーBOXをようやく整理できましたʕ•ᴥ•ʔ miii-yさんの収納を参考にさせて頂きました♡ありがとうございます♡ そして、セリアのお馴染み「タワーペンスタンド」。 キャンドゥのお初、「いろいろ歯ブラシスタンド」。を使って。 歯ブラシスタンドは、赤い底キャップをはずして、爪切りや体温計スタンドに。
mm
mm
3LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
イベント参加します(*´ω`*)♪ 先日購入したティッシュケースはスタンドと引き出しが付いてるので、住所が中々決まらなかったリモコンや爪切り、体温計などを収納しています(;^_^A
イベント参加します(*´ω`*)♪ 先日購入したティッシュケースはスタンドと引き出しが付いてるので、住所が中々決まらなかったリモコンや爪切り、体温計などを収納しています(;^_^A
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
asukanさんの実例写真
こんにちは^ - ^ 綿棒や爪切りは 使う頻度が多いので オーク材チェストの 1番上に収納しています。 ポリプロピレンデスク内整理トレーで 仕切って ごちゃごちゃしないように。 ( されないように?笑 ) 一応 この位置に戻ってきています。 なるべく ワンアクションで取り出せるよう 綿棒などのフタは取って 収納しています。
こんにちは^ - ^ 綿棒や爪切りは 使う頻度が多いので オーク材チェストの 1番上に収納しています。 ポリプロピレンデスク内整理トレーで 仕切って ごちゃごちゃしないように。 ( されないように?笑 ) 一応 この位置に戻ってきています。 なるべく ワンアクションで取り出せるよう 綿棒などのフタは取って 収納しています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
爪切りを使わない暮らし ˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱♪ 今年も手肌のカサつきが気になる季節がきました💦 もともと爪が薄く指先の荒れも日常です。 ハンドクリームを使う程度だったのを改め、爪切りのパチンという爪への負担をなくし、1日数回オイルで保湿するケアを始めてみました。 爪に優しいケアを続けて美爪を目指します♡
爪切りを使わない暮らし ˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱♪ 今年も手肌のカサつきが気になる季節がきました💦 もともと爪が薄く指先の荒れも日常です。 ハンドクリームを使う程度だったのを改め、爪切りのパチンという爪への負担をなくし、1日数回オイルで保湿するケアを始めてみました。 爪に優しいケアを続けて美爪を目指します♡
mei
mei
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥27,800
子供達がリビングでコンタクト入れるので コンタクトはリビングソファー横のゴミ箱の上の(笑)チェストに収納してます。 1番下の引き出しには、よく使う体温計や爪切りなどを入れてます。 ちなみゴミ箱は雑紙や缶ゴミ、ペットボトル、掃除用具などを入れてます。
子供達がリビングでコンタクト入れるので コンタクトはリビングソファー横のゴミ箱の上の(笑)チェストに収納してます。 1番下の引き出しには、よく使う体温計や爪切りなどを入れてます。 ちなみゴミ箱は雑紙や缶ゴミ、ペットボトル、掃除用具などを入れてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
縁側のアーコル ドロップリーフトロリーの下に、無印の シーグラス 網代編み 整理かご(小、中、長方形小)を組み合わせて収納しました。 ・小には、爪切りやハサミ、ティッシュ ・長方形小には、洋服ブラシと洋服用携帯コロコロ ・中には、お香関連な物 ・持ち手付きのかごには(どこで購入したのか全く記憶がありません💦)老眼鏡と手首用血圧計 が入っています。 この場所で過ごすことが多いので、徐々に普段使うものをここに置くようにしてみました。 今朝お庭からニオイスミレを摘んで、トロリーに飾りました。 すごくよい香りがします♪
縁側のアーコル ドロップリーフトロリーの下に、無印の シーグラス 網代編み 整理かご(小、中、長方形小)を組み合わせて収納しました。 ・小には、爪切りやハサミ、ティッシュ ・長方形小には、洋服ブラシと洋服用携帯コロコロ ・中には、お香関連な物 ・持ち手付きのかごには(どこで購入したのか全く記憶がありません💦)老眼鏡と手首用血圧計 が入っています。 この場所で過ごすことが多いので、徐々に普段使うものをここに置くようにしてみました。 今朝お庭からニオイスミレを摘んで、トロリーに飾りました。 すごくよい香りがします♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
a.organizeさんの実例写真
イベント用。ソファー下をIKEAのシーグラスバスケットで有効活用☆ テーブルの上に出したくない生活感のあるティッシュケースやタバコ、よく使う爪切りやリモコンなどもいれています。
イベント用。ソファー下をIKEAのシーグラスバスケットで有効活用☆ テーブルの上に出したくない生活感のあるティッシュケースやタバコ、よく使う爪切りやリモコンなどもいれています。
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
choco
choco
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
耳かき、爪切り、体温計は無印のポリプロピレン収納の引き出しに入ってます。 テプラでそれぞれ何が入っているか付けてます。
耳かき、爪切り、体温計は無印のポリプロピレン収納の引き出しに入ってます。 テプラでそれぞれ何が入っているか付けてます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
sumiko
sumiko
4LDK
tiisanakumaさんの実例写真
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
brown-white
brown-white
1LDK
kojikojiさんの実例写真
おはようございます(^O^) ニトリベビーの整理用バスケット💡 出産前に購入して使ってるんだけど、よく使うオムツやお尻拭きなど持ち運びにとてもお気に入り💕 昨日もう1つリピ買いしたよ〜😁 片側にオムツは30枚ほど収納できて、着替えやオムツ替えシートなども色々入れる事ができるから、お出かけする時も車に持って行けるし便利✨ サイドポケットも4個付いてるので、体温計、爪切り、サプリメント、ガーゼハンカチなどの小物も収納できます💡 星柄の他に、女の子のママならハート柄もあるよ〜😉💕
おはようございます(^O^) ニトリベビーの整理用バスケット💡 出産前に購入して使ってるんだけど、よく使うオムツやお尻拭きなど持ち運びにとてもお気に入り💕 昨日もう1つリピ買いしたよ〜😁 片側にオムツは30枚ほど収納できて、着替えやオムツ替えシートなども色々入れる事ができるから、お出かけする時も車に持って行けるし便利✨ サイドポケットも4個付いてるので、体温計、爪切り、サプリメント、ガーゼハンカチなどの小物も収納できます💡 星柄の他に、女の子のママならハート柄もあるよ〜😉💕
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
nya-さんの実例写真
イベント参加用です(*≧∀≦*) ローテーブルの下の棚にワックス塗りをしたダイソーの木箱に入れて収納してます☆ 耳かき、爪切り、体温計、ピンセットはセットにしてます☆☆(*≧∀≦*) 取り出しやすく、使いやすく、しまいやすい大きさとデザインが気に入ってます☆☆
イベント参加用です(*≧∀≦*) ローテーブルの下の棚にワックス塗りをしたダイソーの木箱に入れて収納してます☆ 耳かき、爪切り、体温計、ピンセットはセットにしてます☆☆(*≧∀≦*) 取り出しやすく、使いやすく、しまいやすい大きさとデザインが気に入ってます☆☆
nya-
nya-
1R
mujitanさんの実例写真
Colemanのスパイスボックスに綿棒、爪切り、薬などのケア小物を入れてます。 キャニスターはケユカ。
Colemanのスパイスボックスに綿棒、爪切り、薬などのケア小物を入れてます。 キャニスターはケユカ。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
mippiさんの実例写真
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
mippi
mippi
家族
moricoさんの実例写真
うちの子供服収納はリビングのすみに木製ラックを置いて、そこにショップ風収納しています。 右下の棚はすのこを使ってDIYしました。 ほぼリビングでしかお着替えしないのでもうしばらくこのスタイルでいくと思います(^o^) オムツやガーゼ、爪切りやワセリンなどの小物からお泊り用バッグやポーチまでこの棚に集約しているので1箇所で事足りてめっちゃ便利です(*´ω`*)
うちの子供服収納はリビングのすみに木製ラックを置いて、そこにショップ風収納しています。 右下の棚はすのこを使ってDIYしました。 ほぼリビングでしかお着替えしないのでもうしばらくこのスタイルでいくと思います(^o^) オムツやガーゼ、爪切りやワセリンなどの小物からお泊り用バッグやポーチまでこの棚に集約しているので1箇所で事足りてめっちゃ便利です(*´ω`*)
morico
morico
3LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
お風呂上がりはこのスペースで耳かき、爪切り、保湿をするので使う物はここにぜーんぶ収納‼︎ ちなみに化粧も(・∀・)
kacco
kacco
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
三毛猫がどや顔で座っているファイルは私の年金書類… 座布団じゃないんだから 書類を広げようとすると必ず誰か(猫の)がやってきて邪魔をするのはいつものことです 2枚目は咲き始めたタマスダレ やっぱり素朴な白い花が好きだな♡
三毛猫がどや顔で座っているファイルは私の年金書類… 座布団じゃないんだから 書類を広げようとすると必ず誰か(猫の)がやってきて邪魔をするのはいつものことです 2枚目は咲き始めたタマスダレ やっぱり素朴な白い花が好きだな♡
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
macyaさんの実例写真
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
macya
macya
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ ドレッサーデスクの上、右端セリアボックスの中に爪切りや毛抜きなどひとまとめに入れてます((*´∀`*)) ミニサイズだから探す時は大変!(笑) セリアボックス内には ワックスペーパー敷いて取り替え出来るように。左側はフツーにメイク用品やボトルを 収納✨ 最近のお気に入りは ランバンのフレグランス❤️
イベント参加✨ ドレッサーデスクの上、右端セリアボックスの中に爪切りや毛抜きなどひとまとめに入れてます((*´∀`*)) ミニサイズだから探す時は大変!(笑) セリアボックス内には ワックスペーパー敷いて取り替え出来るように。左側はフツーにメイク用品やボトルを 収納✨ 最近のお気に入りは ランバンのフレグランス❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
2回目のpic〜 最近、購入した物 PLUS の収納ボックス お部屋の細々をまとめた簡単整理! ポンと入れるだけでスッキリ片付けられるよ😊 私は、浅型小物トレーに爪切り、ペンや印鑑など入れて深型ボックスには、深さが必要なアイテムも スッキリ収納。 薬箱やコスメ💄ボックスとして使えるよ👌 机の上やカウンター・棚にピッタリだし〜 すぐ取り出せるから良いよ〜💕 クリームホワイト色で気に入ってます🥰 コメントお気遣いなく〜🌷
2回目のpic〜 最近、購入した物 PLUS の収納ボックス お部屋の細々をまとめた簡単整理! ポンと入れるだけでスッキリ片付けられるよ😊 私は、浅型小物トレーに爪切り、ペンや印鑑など入れて深型ボックスには、深さが必要なアイテムも スッキリ収納。 薬箱やコスメ💄ボックスとして使えるよ👌 机の上やカウンター・棚にピッタリだし〜 すぐ取り出せるから良いよ〜💕 クリームホワイト色で気に入ってます🥰 コメントお気遣いなく〜🌷
natsu
natsu
2LDK | 家族
もっと見る

収納 爪切りのおすすめ商品

収納 爪切りの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ