RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

調味料ラック 収納アイデア

1,768枚の部屋写真から46枚をセレクト
knym4649さんの実例写真
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
pankumaさんの実例写真
pankuma
pankuma
1LDK | 一人暮らし
sunさんの実例写真
・ キッチン収納構築中。 Francfrancのオイル&ビネガーボトル×6本が、 お試しで買ってきた調味料ラックにシンデレラフィット。 偶然幅がピッタリはまり、 思わず「おー!!!!!」と声が出ました。 ちなみにこの調味料ラックはニトリのもの。 今回のW300タイプと、通常タイプがあるようです。 とても良いので、後日追加で購入予定です。
・ キッチン収納構築中。 Francfrancのオイル&ビネガーボトル×6本が、 お試しで買ってきた調味料ラックにシンデレラフィット。 偶然幅がピッタリはまり、 思わず「おー!!!!!」と声が出ました。 ちなみにこの調味料ラックはニトリのもの。 今回のW300タイプと、通常タイプがあるようです。 とても良いので、後日追加で購入予定です。
sun
sun
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
yksrさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥5,581
調味料達みんなラックに出しちゃいました😉すぐに使えて料理が楽になりました✨
調味料達みんなラックに出しちゃいました😉すぐに使えて料理が楽になりました✨
yksr
yksr
3LDK | 家族
mayu.livingさんの実例写真
mayu.living
mayu.living
1R | 一人暮らし
kaopomさんの実例写真
排気カバーの台を設置したら、ちぐはぐになってしまったので…すのこのラック白くしてもらいました♪
排気カバーの台を設置したら、ちぐはぐになってしまったので…すのこのラック白くしてもらいました♪
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
nonono158065さんの実例写真
調味料ラック♡ 同じ容器でまとめてスッキリ!
調味料ラック♡ 同じ容器でまとめてスッキリ!
nonono158065
nonono158065
2LDK | 家族
2Bさんの実例写真
2B
2B
1LDK | 一人暮らし
2thousand.cさんの実例写真
キッチンのステンレスラックは高いから100均で貧乏DIY! 使い勝手よくなりました◎
キッチンのステンレスラックは高いから100均で貧乏DIY! 使い勝手よくなりました◎
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
erikoさんの実例写真
アラフィフ初投稿です😅 以前は調味料は引き出し収納していましたが 長年の経験から頻繁に使用する調味料は 手元が一番かな?と思いこのような形になりました。
アラフィフ初投稿です😅 以前は調味料は引き出し収納していましたが 長年の経験から頻繁に使用する調味料は 手元が一番かな?と思いこのような形になりました。
eriko
eriko
家族
yukariさんの実例写真
スパイスの置き方を少し変えて使いやすくなったかな?
スパイスの置き方を少し変えて使いやすくなったかな?
yukari
yukari
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランドイーマ モニター⑤ 先程postしたpicの下段です😊 乾物系をセーラーメイトのチャーミークリアでベージュテープ🐫 オイル系はデザレタの数字に合わせてブラックテープをチョイスしました✨ オイルボトルは縦長なので、縦に字体を印刷してみました🤗 モニターpic続きます☽・:*
CASIO ネームランドイーマ モニター⑤ 先程postしたpicの下段です😊 乾物系をセーラーメイトのチャーミークリアでベージュテープ🐫 オイル系はデザレタの数字に合わせてブラックテープをチョイスしました✨ オイルボトルは縦長なので、縦に字体を印刷してみました🤗 モニターpic続きます☽・:*
sippo
sippo
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ソープディスペンサーはキッチンで使っています。 料理中に手がベタベタしていても、容器に触れることなく使えるのでとても良き。 偶然にも自作調味料ラックの一番下にぴったりな大きさでした😊
ソープディスペンサーはキッチンで使っています。 料理中に手がベタベタしていても、容器に触れることなく使えるのでとても良き。 偶然にも自作調味料ラックの一番下にぴったりな大きさでした😊
sachi
sachi
1LDK | カップル
tomoさんの実例写真
次引っ越す時はキッチン広いとこがいい
次引っ越す時はキッチン広いとこがいい
tomo
tomo
一人暮らし
oimochinさんの実例写真
キッチンの調味料ラック 縦形は省スペース 取り外しできるフックもついていて側面にとりつけられるみたいなので、料理の際、軽量スプーン等引っかけられるようです。
キッチンの調味料ラック 縦形は省スペース 取り外しできるフックもついていて側面にとりつけられるみたいなので、料理の際、軽量スプーン等引っかけられるようです。
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
キッチン改造計画➊。 ニトリのウォールシェルフ(60㌢と45㌢×2)を 使って、調味料ラックを作りました٩( ᐛ )و スパイスが乗ってる2段目はダイソーの板材40㌢がぴったり?✧はまった! 調味料入れ→ダイソー。 オイル&ビネガーボトル→ダイソー。 スパイスボトル→ニトリ。 一番下のカーテンの中は詰め替えていない醤油やみりんたちがかくれてます。 スリムなまな板も収納できて、満足満足♡〜 (●′艸'●) 〜♡ ちょこちょこ マイペースにキッチン改造していきます( *'3`)ノ
キッチン改造計画➊。 ニトリのウォールシェルフ(60㌢と45㌢×2)を 使って、調味料ラックを作りました٩( ᐛ )و スパイスが乗ってる2段目はダイソーの板材40㌢がぴったり?✧はまった! 調味料入れ→ダイソー。 オイル&ビネガーボトル→ダイソー。 スパイスボトル→ニトリ。 一番下のカーテンの中は詰め替えていない醤油やみりんたちがかくれてます。 スリムなまな板も収納できて、満足満足♡〜 (●′艸'●) 〜♡ ちょこちょこ マイペースにキッチン改造していきます( *'3`)ノ
naojin
naojin
3LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
いつもいいねありがとうございます😊 いつも気になっていたキッチンの調味料を置く場所💦 料理を毎日すると油も飛ぶし、毎日拭き掃除をするのかと考えてみたらゾッとしてきて💦 100均で見つけたのがちょうど良かった😂 私がこのサイズを見つけられなかったのかいつも悩んで試行錯誤の上、これで当分は決まり👍 きっちんってほんと悩みどころの多い場所なんです💦 これで少しは落ち着きそう☘️
いつもいいねありがとうございます😊 いつも気になっていたキッチンの調味料を置く場所💦 料理を毎日すると油も飛ぶし、毎日拭き掃除をするのかと考えてみたらゾッとしてきて💦 100均で見つけたのがちょうど良かった😂 私がこのサイズを見つけられなかったのかいつも悩んで試行錯誤の上、これで当分は決まり👍 きっちんってほんと悩みどころの多い場所なんです💦 これで少しは落ち着きそう☘️
yokko
yokko
3LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 我が家の調味料ラック ラックみたいにいい物じゃありませんが(爆) さぁーお弁当作って仕事に 行ってきます«٩(*´∀`*)۶»
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 我が家の調味料ラック ラックみたいにいい物じゃありませんが(爆) さぁーお弁当作って仕事に 行ってきます«٩(*´∀`*)۶»
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
1K | 一人暮らし
nekosomurieさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥8,910
東京から引っ越しをして古民家に移住しました。 キッチンラックを新調したらキッチン周りのゴチャゴチャがスッキリしました!
東京から引っ越しをして古民家に移住しました。 キッチンラックを新調したらキッチン周りのゴチャゴチャがスッキリしました!
nekosomurie
nekosomurie
家族
cosmos0905さんの実例写真
キッチンに調味料ラック買いました。スチール製だから重かったです。白だからスッキリ!! 8年貼っていた壁紙も全て剥がし、白の壁紙に。 シール剥がしに古いハンドクリームが役立つ…て。今回は、香りが嫌いで残っていたボディーミルクをシール剥がしに使いました。めちゃくちゃキレイに剥がれてスッキリしました!
キッチンに調味料ラック買いました。スチール製だから重かったです。白だからスッキリ!! 8年貼っていた壁紙も全て剥がし、白の壁紙に。 シール剥がしに古いハンドクリームが役立つ…て。今回は、香りが嫌いで残っていたボディーミルクをシール剥がしに使いました。めちゃくちゃキレイに剥がれてスッキリしました!
cosmos0905
cosmos0905
2LDK | 一人暮らし
eggsmileさんの実例写真
料理の時、使いたいものを一つにまとめた。 スッキリして気分良し
料理の時、使いたいものを一つにまとめた。 スッキリして気分良し
eggsmile
eggsmile
maayuuuさんの実例写真
キッチンの調味料ラック。 使いやすさ重視。
キッチンの調味料ラック。 使いやすさ重視。
maayuuu
maayuuu
2LDK | 家族
もっと見る

調味料ラック 収納アイデアのおすすめ商品

調味料ラック 収納アイデアの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

調味料ラック 収納アイデア

1,768枚の部屋写真から46枚をセレクト
knym4649さんの実例写真
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
pankumaさんの実例写真
pankuma
pankuma
1LDK | 一人暮らし
sunさんの実例写真
・ キッチン収納構築中。 Francfrancのオイル&ビネガーボトル×6本が、 お試しで買ってきた調味料ラックにシンデレラフィット。 偶然幅がピッタリはまり、 思わず「おー!!!!!」と声が出ました。 ちなみにこの調味料ラックはニトリのもの。 今回のW300タイプと、通常タイプがあるようです。 とても良いので、後日追加で購入予定です。
・ キッチン収納構築中。 Francfrancのオイル&ビネガーボトル×6本が、 お試しで買ってきた調味料ラックにシンデレラフィット。 偶然幅がピッタリはまり、 思わず「おー!!!!!」と声が出ました。 ちなみにこの調味料ラックはニトリのもの。 今回のW300タイプと、通常タイプがあるようです。 とても良いので、後日追加で購入予定です。
sun
sun
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
yksrさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥5,581
調味料達みんなラックに出しちゃいました😉すぐに使えて料理が楽になりました✨
調味料達みんなラックに出しちゃいました😉すぐに使えて料理が楽になりました✨
yksr
yksr
3LDK | 家族
mayu.livingさんの実例写真
mayu.living
mayu.living
1R | 一人暮らし
kaopomさんの実例写真
排気カバーの台を設置したら、ちぐはぐになってしまったので…すのこのラック白くしてもらいました♪
排気カバーの台を設置したら、ちぐはぐになってしまったので…すのこのラック白くしてもらいました♪
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
nonono158065さんの実例写真
調味料ラック♡ 同じ容器でまとめてスッキリ!
調味料ラック♡ 同じ容器でまとめてスッキリ!
nonono158065
nonono158065
2LDK | 家族
2Bさんの実例写真
2B
2B
1LDK | 一人暮らし
2thousand.cさんの実例写真
キッチンのステンレスラックは高いから100均で貧乏DIY! 使い勝手よくなりました◎
キッチンのステンレスラックは高いから100均で貧乏DIY! 使い勝手よくなりました◎
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
erikoさんの実例写真
アラフィフ初投稿です😅 以前は調味料は引き出し収納していましたが 長年の経験から頻繁に使用する調味料は 手元が一番かな?と思いこのような形になりました。
アラフィフ初投稿です😅 以前は調味料は引き出し収納していましたが 長年の経験から頻繁に使用する調味料は 手元が一番かな?と思いこのような形になりました。
eriko
eriko
家族
yukariさんの実例写真
スパイスの置き方を少し変えて使いやすくなったかな?
スパイスの置き方を少し変えて使いやすくなったかな?
yukari
yukari
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥597
CASIO ネームランドイーマ モニター⑤ 先程postしたpicの下段です😊 乾物系をセーラーメイトのチャーミークリアでベージュテープ🐫 オイル系はデザレタの数字に合わせてブラックテープをチョイスしました✨ オイルボトルは縦長なので、縦に字体を印刷してみました🤗 モニターpic続きます☽・:*
CASIO ネームランドイーマ モニター⑤ 先程postしたpicの下段です😊 乾物系をセーラーメイトのチャーミークリアでベージュテープ🐫 オイル系はデザレタの数字に合わせてブラックテープをチョイスしました✨ オイルボトルは縦長なので、縦に字体を印刷してみました🤗 モニターpic続きます☽・:*
sippo
sippo
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ソープディスペンサーはキッチンで使っています。 料理中に手がベタベタしていても、容器に触れることなく使えるのでとても良き。 偶然にも自作調味料ラックの一番下にぴったりな大きさでした😊
ソープディスペンサーはキッチンで使っています。 料理中に手がベタベタしていても、容器に触れることなく使えるのでとても良き。 偶然にも自作調味料ラックの一番下にぴったりな大きさでした😊
sachi
sachi
1LDK | カップル
tomoさんの実例写真
次引っ越す時はキッチン広いとこがいい
次引っ越す時はキッチン広いとこがいい
tomo
tomo
一人暮らし
oimochinさんの実例写真
キッチンの調味料ラック 縦形は省スペース 取り外しできるフックもついていて側面にとりつけられるみたいなので、料理の際、軽量スプーン等引っかけられるようです。
キッチンの調味料ラック 縦形は省スペース 取り外しできるフックもついていて側面にとりつけられるみたいなので、料理の際、軽量スプーン等引っかけられるようです。
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
キッチン改造計画➊。 ニトリのウォールシェルフ(60㌢と45㌢×2)を 使って、調味料ラックを作りました٩( ᐛ )و スパイスが乗ってる2段目はダイソーの板材40㌢がぴったり?✧はまった! 調味料入れ→ダイソー。 オイル&ビネガーボトル→ダイソー。 スパイスボトル→ニトリ。 一番下のカーテンの中は詰め替えていない醤油やみりんたちがかくれてます。 スリムなまな板も収納できて、満足満足♡〜 (●′艸'●) 〜♡ ちょこちょこ マイペースにキッチン改造していきます( *'3`)ノ
キッチン改造計画➊。 ニトリのウォールシェルフ(60㌢と45㌢×2)を 使って、調味料ラックを作りました٩( ᐛ )و スパイスが乗ってる2段目はダイソーの板材40㌢がぴったり?✧はまった! 調味料入れ→ダイソー。 オイル&ビネガーボトル→ダイソー。 スパイスボトル→ニトリ。 一番下のカーテンの中は詰め替えていない醤油やみりんたちがかくれてます。 スリムなまな板も収納できて、満足満足♡〜 (●′艸'●) 〜♡ ちょこちょこ マイペースにキッチン改造していきます( *'3`)ノ
naojin
naojin
3LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
いつもいいねありがとうございます😊 いつも気になっていたキッチンの調味料を置く場所💦 料理を毎日すると油も飛ぶし、毎日拭き掃除をするのかと考えてみたらゾッとしてきて💦 100均で見つけたのがちょうど良かった😂 私がこのサイズを見つけられなかったのかいつも悩んで試行錯誤の上、これで当分は決まり👍 きっちんってほんと悩みどころの多い場所なんです💦 これで少しは落ち着きそう☘️
いつもいいねありがとうございます😊 いつも気になっていたキッチンの調味料を置く場所💦 料理を毎日すると油も飛ぶし、毎日拭き掃除をするのかと考えてみたらゾッとしてきて💦 100均で見つけたのがちょうど良かった😂 私がこのサイズを見つけられなかったのかいつも悩んで試行錯誤の上、これで当分は決まり👍 きっちんってほんと悩みどころの多い場所なんです💦 これで少しは落ち着きそう☘️
yokko
yokko
3LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 我が家の調味料ラック ラックみたいにいい物じゃありませんが(爆) さぁーお弁当作って仕事に 行ってきます«٩(*´∀`*)۶»
٩(*´︶`*)۶おはようございます〜♬ 我が家の調味料ラック ラックみたいにいい物じゃありませんが(爆) さぁーお弁当作って仕事に 行ってきます«٩(*´∀`*)۶»
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
1K | 一人暮らし
nekosomurieさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥8,910
東京から引っ越しをして古民家に移住しました。 キッチンラックを新調したらキッチン周りのゴチャゴチャがスッキリしました!
東京から引っ越しをして古民家に移住しました。 キッチンラックを新調したらキッチン周りのゴチャゴチャがスッキリしました!
nekosomurie
nekosomurie
家族
cosmos0905さんの実例写真
キッチンに調味料ラック買いました。スチール製だから重かったです。白だからスッキリ!! 8年貼っていた壁紙も全て剥がし、白の壁紙に。 シール剥がしに古いハンドクリームが役立つ…て。今回は、香りが嫌いで残っていたボディーミルクをシール剥がしに使いました。めちゃくちゃキレイに剥がれてスッキリしました!
キッチンに調味料ラック買いました。スチール製だから重かったです。白だからスッキリ!! 8年貼っていた壁紙も全て剥がし、白の壁紙に。 シール剥がしに古いハンドクリームが役立つ…て。今回は、香りが嫌いで残っていたボディーミルクをシール剥がしに使いました。めちゃくちゃキレイに剥がれてスッキリしました!
cosmos0905
cosmos0905
2LDK | 一人暮らし
eggsmileさんの実例写真
料理の時、使いたいものを一つにまとめた。 スッキリして気分良し
料理の時、使いたいものを一つにまとめた。 スッキリして気分良し
eggsmile
eggsmile
maayuuuさんの実例写真
キッチンの調味料ラック。 使いやすさ重視。
キッチンの調味料ラック。 使いやすさ重視。
maayuuu
maayuuu
2LDK | 家族
もっと見る

調味料ラック 収納アイデアのおすすめ商品

調味料ラック 収納アイデアの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ