デコパージュ♡

6,701枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
たまにスイッチが入る多肉鉢づくり🌵 デコパージュのアイデアは無限大∞ 材料ほぼダイソー☘️ デコパージュ液は筆などに直接チューっと出して。
たまにスイッチが入る多肉鉢づくり🌵 デコパージュのアイデアは無限大∞ 材料ほぼダイソー☘️ デコパージュ液は筆などに直接チューっと出して。
mei
mei
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
Å❇ 100均材料や余った壁紙でモリス柄の コースターを作りました😊 写真4枚目に出来上がりを載せてます♡ デコパージュ液を塗ってコーティング🎨 ■材料■ ○リメイクシートや壁紙、折り紙など ○コースター ○デコパージュ液 ○ボンドなど接着剤 ■作り方■ ①リメイクシートなどお気に入りなシートを円形にカット ②コースターにボンドなどで貼り合わせる。 ③デコパージュ液でコーティング ④乾いたら完成☺ 説明するより実行した方が早いかも🤭 我が家はマリメッコのお気に入りラテカップと 一緒に使ったり おうちcafeを楽しんでいます☕
Å❇ 100均材料や余った壁紙でモリス柄の コースターを作りました😊 写真4枚目に出来上がりを載せてます♡ デコパージュ液を塗ってコーティング🎨 ■材料■ ○リメイクシートや壁紙、折り紙など ○コースター ○デコパージュ液 ○ボンドなど接着剤 ■作り方■ ①リメイクシートなどお気に入りなシートを円形にカット ②コースターにボンドなどで貼り合わせる。 ③デコパージュ液でコーティング ④乾いたら完成☺ 説明するより実行した方が早いかも🤭 我が家はマリメッコのお気に入りラテカップと 一緒に使ったり おうちcafeを楽しんでいます☕
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
窓付きリメ缶作成! ランプもちまちま作って、 何とか形になったかな〜
窓付きリメ缶作成! ランプもちまちま作って、 何とか形になったかな〜
rumi
rumi
monnさんの実例写真
おはようございます☀ じじちゃんから頂いた可愛い鉢🌿 下にひいてあるのはミカちゃんからのプレゼント🎁 豊中のミカちゃんのお店訪問🥀 私は作りませんでしたが参考になるものばかりでした🥰 ミカちゃん ガンガン冷房効かせてくれて出迎えてくれてすぐ 打ち解けて楽しい時間でした🤗 何故か ミカちゃんには私は面白い人と思われたようですわ🤔
おはようございます☀ じじちゃんから頂いた可愛い鉢🌿 下にひいてあるのはミカちゃんからのプレゼント🎁 豊中のミカちゃんのお店訪問🥀 私は作りませんでしたが参考になるものばかりでした🥰 ミカちゃん ガンガン冷房効かせてくれて出迎えてくれてすぐ 打ち解けて楽しい時間でした🤗 何故か ミカちゃんには私は面白い人と思われたようですわ🤔
monn
monn
miyukiさんの実例写真
MUJIのジュートバッグにペパナプデコパージュ💕
MUJIのジュートバッグにペパナプデコパージュ💕
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
2.11maririnさんの実例写真
連休で快晴なのにあえて外出する予定がないので 薬やカット絆を入れてた缶にデコパージュしました 何気ない缶もひと手間かけただけで、ちょっと気分が 違うものですね ②先日完成したミニチュアハウス、リビングにはちょっと 可愛すぎるので私の部屋のアリスコーナーに仲間入り 白ウサギさん達が珍しがって見にきたようです ③セダムの黄色い花がモリモリになってます
連休で快晴なのにあえて外出する予定がないので 薬やカット絆を入れてた缶にデコパージュしました 何気ない缶もひと手間かけただけで、ちょっと気分が 違うものですね ②先日完成したミニチュアハウス、リビングにはちょっと 可愛すぎるので私の部屋のアリスコーナーに仲間入り 白ウサギさん達が珍しがって見にきたようです ③セダムの黄色い花がモリモリになってます
2.11maririn
2.11maririn
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ハンドメイドのイベント参加です! ダイソーの100円のカッティング ボードを使って2つディスプレイ 小物作ってみました 右側はミニチュアキッチン❣️ キッチングッズは実はシール なんです 娘が置いていった膨大なシールの 中から発見👀可愛いですよね 端材でキッチンボードを作って みましたよ😅 ワイヤーで電球も作ったのですが 主人曰く「電球にみえないよ」 ですって💢 確かにーお粗末🤣😜🤗 左側は自家製ミニスワッグ を飾るため、又ittallaカルテヘルミ の紙ナプキンをデコパージュ してみました リメ鉢作ってからこのデコパージュ お気に入りになりました↓ https://roomclip.jp/photo/Ufm9? 今回時間が無くて編み物が全く できなかったのが残念💧
ハンドメイドのイベント参加です! ダイソーの100円のカッティング ボードを使って2つディスプレイ 小物作ってみました 右側はミニチュアキッチン❣️ キッチングッズは実はシール なんです 娘が置いていった膨大なシールの 中から発見👀可愛いですよね 端材でキッチンボードを作って みましたよ😅 ワイヤーで電球も作ったのですが 主人曰く「電球にみえないよ」 ですって💢 確かにーお粗末🤣😜🤗 左側は自家製ミニスワッグ を飾るため、又ittallaカルテヘルミ の紙ナプキンをデコパージュ してみました リメ鉢作ってからこのデコパージュ お気に入りになりました↓ https://roomclip.jp/photo/Ufm9? 今回時間が無くて編み物が全く できなかったのが残念💧
NAO
NAO
家族
noppe326さんの実例写真
デコパージュでリメイク鉢を作りました。
デコパージュでリメイク鉢を作りました。
noppe326
noppe326
3LDK | 家族
kurukurubearさんの実例写真
塗料入れを作りました。 DAISOのカッティングボードと300円の木箱と丸棒だけで出来ます 好きなペーパーでデコパージュして、ステンシルしました。 塗料もDAISOのを使ってます。
塗料入れを作りました。 DAISOのカッティングボードと300円の木箱と丸棒だけで出来ます 好きなペーパーでデコパージュして、ステンシルしました。 塗料もDAISOのを使ってます。
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
madoさんの実例写真
ハンドメイド講師としての作品作り。 クリスマスに向けてLEDキャンドルへのデコパージュです。 12月に講座予定です♪
ハンドメイド講師としての作品作り。 クリスマスに向けてLEDキャンドルへのデコパージュです。 12月に講座予定です♪
mado
mado
家族
KonekoTorinoさんの実例写真
可愛い北欧ペーパーナプキンがバラ売りで買えたので、前から気になってたデコパージュに挑戦! 100均の小物がこんなに可愛くなるなんてステキ!iPhoneケースと、ミニポーチ、マグネット、トレイ。 仕上げてからのベタつきが気になったので、ツヤなしのニススプレーをかけたらマットでいい感じになりました。
可愛い北欧ペーパーナプキンがバラ売りで買えたので、前から気になってたデコパージュに挑戦! 100均の小物がこんなに可愛くなるなんてステキ!iPhoneケースと、ミニポーチ、マグネット、トレイ。 仕上げてからのベタつきが気になったので、ツヤなしのニススプレーをかけたらマットでいい感じになりました。
KonekoTorino
KonekoTorino
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
シルコットウェットのケースにsnoopyのデコパージュ♡
シルコットウェットのケースにsnoopyのデコパージュ♡
Alice
Alice
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
セリアで買ったデコパージュ(放置) やっと出番となりました。 切り抜いたナプキンが 余ったので 100均のタッパーにも付けてみました
セリアで買ったデコパージュ(放置) やっと出番となりました。 切り抜いたナプキンが 余ったので 100均のタッパーにも付けてみました
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ダイソーのポーチにデコパージュ˙ᵕ˙♡あ、インテリアじゃない…ごめんなさい。
ダイソーのポーチにデコパージュ˙ᵕ˙♡あ、インテリアじゃない…ごめんなさい。
aya
aya
家族
heidiさんの実例写真
愛用のキッチン道具 ❶ 下村工業 日本製 プログレード やさしいおろし器 おろし金 大根おろし ブラック PGS-11 新潟 燕三条製 このおろし金を愛用しています。斜めの角度で力を入れずにきめ細かくおろせます! ❷このpic右上の電気ピザ窯は今まで収納場所難民でした。よく使うのでキッチンワゴンに収納できないかと、ひとまずキッチンワゴンのものを全部テーブルに集めました。 ❸それぞれ上段も、どかして掃除。どちらも年季ものワゴンですがなるべく磨きました✨ ❹まずピザ窯から、大きい順に位置を決めていったら使いやすそうに収納できました。コンブチャのジャーだけキッチン作業台に置くことにしました。
愛用のキッチン道具 ❶ 下村工業 日本製 プログレード やさしいおろし器 おろし金 大根おろし ブラック PGS-11 新潟 燕三条製 このおろし金を愛用しています。斜めの角度で力を入れずにきめ細かくおろせます! ❷このpic右上の電気ピザ窯は今まで収納場所難民でした。よく使うのでキッチンワゴンに収納できないかと、ひとまずキッチンワゴンのものを全部テーブルに集めました。 ❸それぞれ上段も、どかして掃除。どちらも年季ものワゴンですがなるべく磨きました✨ ❹まずピザ窯から、大きい順に位置を決めていったら使いやすそうに収納できました。コンブチャのジャーだけキッチン作業台に置くことにしました。
heidi
heidi
fuafuaさんの実例写真
今週のワークショップで 過去作品ですが。 多肉植物の寄せ植えBOXとして DIYワークショップします💖 当日は 御提供いただいております ターナー色彩㈱様の ミルクペイントfor ガーデンを使用させていただぎす💖 アイアンペイントやアクリルガッシュなども 持参予定です💖 個人的にも好きな形で💖 小物入れとしても、各お部屋に置いてあるんです💖 作品として、販売したほうが とっても楽なのですが。 ワークショップで、色んな姿をみることができたり💖 ワークショップを機会に、DIYや、多肉植物を楽しまれるようになられたり💖 そんな報告受けることも 幸せです💖 多肉植物とDIYのワークショップ @nanacyan57 taniku&DIY
今週のワークショップで 過去作品ですが。 多肉植物の寄せ植えBOXとして DIYワークショップします💖 当日は 御提供いただいております ターナー色彩㈱様の ミルクペイントfor ガーデンを使用させていただぎす💖 アイアンペイントやアクリルガッシュなども 持参予定です💖 個人的にも好きな形で💖 小物入れとしても、各お部屋に置いてあるんです💖 作品として、販売したほうが とっても楽なのですが。 ワークショップで、色んな姿をみることができたり💖 ワークショップを機会に、DIYや、多肉植物を楽しまれるようになられたり💖 そんな報告受けることも 幸せです💖 多肉植物とDIYのワークショップ @nanacyan57 taniku&DIY
fuafua
fuafua
kuikoさんの実例写真
今年のクリスマスはホワイトゴールドで🤍💛 マリメッコ のペパナプでパネルを作りました😊 気が早いかと思いきや! 売り切れてる柄もありました😆 1番狙いのゴールドのクーシコッサ それに合わせたいウニッコも買えて 無事にパネルに出来ました💓
今年のクリスマスはホワイトゴールドで🤍💛 マリメッコ のペパナプでパネルを作りました😊 気が早いかと思いきや! 売り切れてる柄もありました😆 1番狙いのゴールドのクーシコッサ それに合わせたいウニッコも買えて 無事にパネルに出来ました💓
kuiko
kuiko
家族
asako.10さんの実例写真
Jijiちゃんのデコパージュ植木鉢にmonnちゃんみたいに私もワイヤープランツを植えました🌿 このワイヤープランツは葉っぱの形がスペード♠️なんです😆 葉っぱと葉っぱの間隔が長いので リースの形に纏めて植えました。 リースのリングはセリアのアウトドア用のランタンホルダーをペンチでカットして真っ直ぐになるように曲げてます😅 硬かった〜💦 ワイヤーは細い茶色の針金で止めてます 京都会でchacoちゃんに頂いたハリネズミのピックを差しました🦔 2枚目 スペード♠️の葉っぱがわかりやすいかな Jijiちゃんの猫ちゃんとコラボです🌿
Jijiちゃんのデコパージュ植木鉢にmonnちゃんみたいに私もワイヤープランツを植えました🌿 このワイヤープランツは葉っぱの形がスペード♠️なんです😆 葉っぱと葉っぱの間隔が長いので リースの形に纏めて植えました。 リースのリングはセリアのアウトドア用のランタンホルダーをペンチでカットして真っ直ぐになるように曲げてます😅 硬かった〜💦 ワイヤーは細い茶色の針金で止めてます 京都会でchacoちゃんに頂いたハリネズミのピックを差しました🦔 2枚目 スペード♠️の葉っぱがわかりやすいかな Jijiちゃんの猫ちゃんとコラボです🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
okanさんの実例写真
はじめてのデコパージュ🩵 可愛い😍
はじめてのデコパージュ🩵 可愛い😍
okan
okan
aiさんの実例写真
初めてのデコパージュはこれからたくさんお世話になるマスクケース。 むむむ…難しい…
初めてのデコパージュはこれからたくさんお世話になるマスクケース。 むむむ…難しい…
ai
ai
2LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
ペーパーナプキン¥792
いつもありがとうございます☺ ニトリのトートバッグと 携帯ケースを おソロでデコパージュしました。
いつもありがとうございます☺ ニトリのトートバッグと 携帯ケースを おソロでデコパージュしました。
Mizue
Mizue
3LDK
h.t.さんの実例写真
ダイソーのキャンパスボードにデコパージュして作ったパネル。デコパージュ液を薄く塗ってペーパーナプキンを切って、手で押さえて貼るだけ。2度塗りなしが簡単で綺麗にいきます。
ダイソーのキャンパスボードにデコパージュして作ったパネル。デコパージュ液を薄く塗ってペーパーナプキンを切って、手で押さえて貼るだけ。2度塗りなしが簡単で綺麗にいきます。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
百均のミーツで売ってるメイクBOXをデコパージュしまた。 ペーパーナプキンと、DAISOのレースシールを付けて作成。 お薬箱と、サプリメントBOXに使います! 部屋に暖房がついてるので、デコパージュの糊もあっという間に乾いて簡単です。
百均のミーツで売ってるメイクBOXをデコパージュしまた。 ペーパーナプキンと、DAISOのレースシールを付けて作成。 お薬箱と、サプリメントBOXに使います! 部屋に暖房がついてるので、デコパージュの糊もあっという間に乾いて簡単です。
sachi
sachi
家族
mocomocoさんの実例写真
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
もっと見る

デコパージュ♡の投稿一覧

275枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

デコパージュ♡

6,701枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
たまにスイッチが入る多肉鉢づくり🌵 デコパージュのアイデアは無限大∞ 材料ほぼダイソー☘️ デコパージュ液は筆などに直接チューっと出して。
たまにスイッチが入る多肉鉢づくり🌵 デコパージュのアイデアは無限大∞ 材料ほぼダイソー☘️ デコパージュ液は筆などに直接チューっと出して。
mei
mei
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
Å❇ 100均材料や余った壁紙でモリス柄の コースターを作りました😊 写真4枚目に出来上がりを載せてます♡ デコパージュ液を塗ってコーティング🎨 ■材料■ ○リメイクシートや壁紙、折り紙など ○コースター ○デコパージュ液 ○ボンドなど接着剤 ■作り方■ ①リメイクシートなどお気に入りなシートを円形にカット ②コースターにボンドなどで貼り合わせる。 ③デコパージュ液でコーティング ④乾いたら完成☺ 説明するより実行した方が早いかも🤭 我が家はマリメッコのお気に入りラテカップと 一緒に使ったり おうちcafeを楽しんでいます☕
Å❇ 100均材料や余った壁紙でモリス柄の コースターを作りました😊 写真4枚目に出来上がりを載せてます♡ デコパージュ液を塗ってコーティング🎨 ■材料■ ○リメイクシートや壁紙、折り紙など ○コースター ○デコパージュ液 ○ボンドなど接着剤 ■作り方■ ①リメイクシートなどお気に入りなシートを円形にカット ②コースターにボンドなどで貼り合わせる。 ③デコパージュ液でコーティング ④乾いたら完成☺ 説明するより実行した方が早いかも🤭 我が家はマリメッコのお気に入りラテカップと 一緒に使ったり おうちcafeを楽しんでいます☕
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
窓付きリメ缶作成! ランプもちまちま作って、 何とか形になったかな〜
窓付きリメ缶作成! ランプもちまちま作って、 何とか形になったかな〜
rumi
rumi
monnさんの実例写真
おはようございます☀ じじちゃんから頂いた可愛い鉢🌿 下にひいてあるのはミカちゃんからのプレゼント🎁 豊中のミカちゃんのお店訪問🥀 私は作りませんでしたが参考になるものばかりでした🥰 ミカちゃん ガンガン冷房効かせてくれて出迎えてくれてすぐ 打ち解けて楽しい時間でした🤗 何故か ミカちゃんには私は面白い人と思われたようですわ🤔
おはようございます☀ じじちゃんから頂いた可愛い鉢🌿 下にひいてあるのはミカちゃんからのプレゼント🎁 豊中のミカちゃんのお店訪問🥀 私は作りませんでしたが参考になるものばかりでした🥰 ミカちゃん ガンガン冷房効かせてくれて出迎えてくれてすぐ 打ち解けて楽しい時間でした🤗 何故か ミカちゃんには私は面白い人と思われたようですわ🤔
monn
monn
miyukiさんの実例写真
MUJIのジュートバッグにペパナプデコパージュ💕
MUJIのジュートバッグにペパナプデコパージュ💕
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
2.11maririnさんの実例写真
連休で快晴なのにあえて外出する予定がないので 薬やカット絆を入れてた缶にデコパージュしました 何気ない缶もひと手間かけただけで、ちょっと気分が 違うものですね ②先日完成したミニチュアハウス、リビングにはちょっと 可愛すぎるので私の部屋のアリスコーナーに仲間入り 白ウサギさん達が珍しがって見にきたようです ③セダムの黄色い花がモリモリになってます
連休で快晴なのにあえて外出する予定がないので 薬やカット絆を入れてた缶にデコパージュしました 何気ない缶もひと手間かけただけで、ちょっと気分が 違うものですね ②先日完成したミニチュアハウス、リビングにはちょっと 可愛すぎるので私の部屋のアリスコーナーに仲間入り 白ウサギさん達が珍しがって見にきたようです ③セダムの黄色い花がモリモリになってます
2.11maririn
2.11maririn
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ハンドメイドのイベント参加です! ダイソーの100円のカッティング ボードを使って2つディスプレイ 小物作ってみました 右側はミニチュアキッチン❣️ キッチングッズは実はシール なんです 娘が置いていった膨大なシールの 中から発見👀可愛いですよね 端材でキッチンボードを作って みましたよ😅 ワイヤーで電球も作ったのですが 主人曰く「電球にみえないよ」 ですって💢 確かにーお粗末🤣😜🤗 左側は自家製ミニスワッグ を飾るため、又ittallaカルテヘルミ の紙ナプキンをデコパージュ してみました リメ鉢作ってからこのデコパージュ お気に入りになりました↓ https://roomclip.jp/photo/Ufm9? 今回時間が無くて編み物が全く できなかったのが残念💧
ハンドメイドのイベント参加です! ダイソーの100円のカッティング ボードを使って2つディスプレイ 小物作ってみました 右側はミニチュアキッチン❣️ キッチングッズは実はシール なんです 娘が置いていった膨大なシールの 中から発見👀可愛いですよね 端材でキッチンボードを作って みましたよ😅 ワイヤーで電球も作ったのですが 主人曰く「電球にみえないよ」 ですって💢 確かにーお粗末🤣😜🤗 左側は自家製ミニスワッグ を飾るため、又ittallaカルテヘルミ の紙ナプキンをデコパージュ してみました リメ鉢作ってからこのデコパージュ お気に入りになりました↓ https://roomclip.jp/photo/Ufm9? 今回時間が無くて編み物が全く できなかったのが残念💧
NAO
NAO
家族
noppe326さんの実例写真
デコパージュでリメイク鉢を作りました。
デコパージュでリメイク鉢を作りました。
noppe326
noppe326
3LDK | 家族
kurukurubearさんの実例写真
塗料入れを作りました。 DAISOのカッティングボードと300円の木箱と丸棒だけで出来ます 好きなペーパーでデコパージュして、ステンシルしました。 塗料もDAISOのを使ってます。
塗料入れを作りました。 DAISOのカッティングボードと300円の木箱と丸棒だけで出来ます 好きなペーパーでデコパージュして、ステンシルしました。 塗料もDAISOのを使ってます。
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
madoさんの実例写真
ハンドメイド講師としての作品作り。 クリスマスに向けてLEDキャンドルへのデコパージュです。 12月に講座予定です♪
ハンドメイド講師としての作品作り。 クリスマスに向けてLEDキャンドルへのデコパージュです。 12月に講座予定です♪
mado
mado
家族
KonekoTorinoさんの実例写真
可愛い北欧ペーパーナプキンがバラ売りで買えたので、前から気になってたデコパージュに挑戦! 100均の小物がこんなに可愛くなるなんてステキ!iPhoneケースと、ミニポーチ、マグネット、トレイ。 仕上げてからのベタつきが気になったので、ツヤなしのニススプレーをかけたらマットでいい感じになりました。
可愛い北欧ペーパーナプキンがバラ売りで買えたので、前から気になってたデコパージュに挑戦! 100均の小物がこんなに可愛くなるなんてステキ!iPhoneケースと、ミニポーチ、マグネット、トレイ。 仕上げてからのベタつきが気になったので、ツヤなしのニススプレーをかけたらマットでいい感じになりました。
KonekoTorino
KonekoTorino
4LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
シルコットウェットのケースにsnoopyのデコパージュ♡
シルコットウェットのケースにsnoopyのデコパージュ♡
Alice
Alice
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
セリアで買ったデコパージュ(放置) やっと出番となりました。 切り抜いたナプキンが 余ったので 100均のタッパーにも付けてみました
セリアで買ったデコパージュ(放置) やっと出番となりました。 切り抜いたナプキンが 余ったので 100均のタッパーにも付けてみました
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ダイソーのポーチにデコパージュ˙ᵕ˙♡あ、インテリアじゃない…ごめんなさい。
ダイソーのポーチにデコパージュ˙ᵕ˙♡あ、インテリアじゃない…ごめんなさい。
aya
aya
家族
heidiさんの実例写真
愛用のキッチン道具 ❶ 下村工業 日本製 プログレード やさしいおろし器 おろし金 大根おろし ブラック PGS-11 新潟 燕三条製 このおろし金を愛用しています。斜めの角度で力を入れずにきめ細かくおろせます! ❷このpic右上の電気ピザ窯は今まで収納場所難民でした。よく使うのでキッチンワゴンに収納できないかと、ひとまずキッチンワゴンのものを全部テーブルに集めました。 ❸それぞれ上段も、どかして掃除。どちらも年季ものワゴンですがなるべく磨きました✨ ❹まずピザ窯から、大きい順に位置を決めていったら使いやすそうに収納できました。コンブチャのジャーだけキッチン作業台に置くことにしました。
愛用のキッチン道具 ❶ 下村工業 日本製 プログレード やさしいおろし器 おろし金 大根おろし ブラック PGS-11 新潟 燕三条製 このおろし金を愛用しています。斜めの角度で力を入れずにきめ細かくおろせます! ❷このpic右上の電気ピザ窯は今まで収納場所難民でした。よく使うのでキッチンワゴンに収納できないかと、ひとまずキッチンワゴンのものを全部テーブルに集めました。 ❸それぞれ上段も、どかして掃除。どちらも年季ものワゴンですがなるべく磨きました✨ ❹まずピザ窯から、大きい順に位置を決めていったら使いやすそうに収納できました。コンブチャのジャーだけキッチン作業台に置くことにしました。
heidi
heidi
fuafuaさんの実例写真
今週のワークショップで 過去作品ですが。 多肉植物の寄せ植えBOXとして DIYワークショップします💖 当日は 御提供いただいております ターナー色彩㈱様の ミルクペイントfor ガーデンを使用させていただぎす💖 アイアンペイントやアクリルガッシュなども 持参予定です💖 個人的にも好きな形で💖 小物入れとしても、各お部屋に置いてあるんです💖 作品として、販売したほうが とっても楽なのですが。 ワークショップで、色んな姿をみることができたり💖 ワークショップを機会に、DIYや、多肉植物を楽しまれるようになられたり💖 そんな報告受けることも 幸せです💖 多肉植物とDIYのワークショップ @nanacyan57 taniku&DIY
今週のワークショップで 過去作品ですが。 多肉植物の寄せ植えBOXとして DIYワークショップします💖 当日は 御提供いただいております ターナー色彩㈱様の ミルクペイントfor ガーデンを使用させていただぎす💖 アイアンペイントやアクリルガッシュなども 持参予定です💖 個人的にも好きな形で💖 小物入れとしても、各お部屋に置いてあるんです💖 作品として、販売したほうが とっても楽なのですが。 ワークショップで、色んな姿をみることができたり💖 ワークショップを機会に、DIYや、多肉植物を楽しまれるようになられたり💖 そんな報告受けることも 幸せです💖 多肉植物とDIYのワークショップ @nanacyan57 taniku&DIY
fuafua
fuafua
kuikoさんの実例写真
今年のクリスマスはホワイトゴールドで🤍💛 マリメッコ のペパナプでパネルを作りました😊 気が早いかと思いきや! 売り切れてる柄もありました😆 1番狙いのゴールドのクーシコッサ それに合わせたいウニッコも買えて 無事にパネルに出来ました💓
今年のクリスマスはホワイトゴールドで🤍💛 マリメッコ のペパナプでパネルを作りました😊 気が早いかと思いきや! 売り切れてる柄もありました😆 1番狙いのゴールドのクーシコッサ それに合わせたいウニッコも買えて 無事にパネルに出来ました💓
kuiko
kuiko
家族
asako.10さんの実例写真
Jijiちゃんのデコパージュ植木鉢にmonnちゃんみたいに私もワイヤープランツを植えました🌿 このワイヤープランツは葉っぱの形がスペード♠️なんです😆 葉っぱと葉っぱの間隔が長いので リースの形に纏めて植えました。 リースのリングはセリアのアウトドア用のランタンホルダーをペンチでカットして真っ直ぐになるように曲げてます😅 硬かった〜💦 ワイヤーは細い茶色の針金で止めてます 京都会でchacoちゃんに頂いたハリネズミのピックを差しました🦔 2枚目 スペード♠️の葉っぱがわかりやすいかな Jijiちゃんの猫ちゃんとコラボです🌿
Jijiちゃんのデコパージュ植木鉢にmonnちゃんみたいに私もワイヤープランツを植えました🌿 このワイヤープランツは葉っぱの形がスペード♠️なんです😆 葉っぱと葉っぱの間隔が長いので リースの形に纏めて植えました。 リースのリングはセリアのアウトドア用のランタンホルダーをペンチでカットして真っ直ぐになるように曲げてます😅 硬かった〜💦 ワイヤーは細い茶色の針金で止めてます 京都会でchacoちゃんに頂いたハリネズミのピックを差しました🦔 2枚目 スペード♠️の葉っぱがわかりやすいかな Jijiちゃんの猫ちゃんとコラボです🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
okanさんの実例写真
はじめてのデコパージュ🩵 可愛い😍
はじめてのデコパージュ🩵 可愛い😍
okan
okan
aiさんの実例写真
初めてのデコパージュはこれからたくさんお世話になるマスクケース。 むむむ…難しい…
初めてのデコパージュはこれからたくさんお世話になるマスクケース。 むむむ…難しい…
ai
ai
2LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
ペーパーナプキン¥792
いつもありがとうございます☺ ニトリのトートバッグと 携帯ケースを おソロでデコパージュしました。
いつもありがとうございます☺ ニトリのトートバッグと 携帯ケースを おソロでデコパージュしました。
Mizue
Mizue
3LDK
h.t.さんの実例写真
ダイソーのキャンパスボードにデコパージュして作ったパネル。デコパージュ液を薄く塗ってペーパーナプキンを切って、手で押さえて貼るだけ。2度塗りなしが簡単で綺麗にいきます。
ダイソーのキャンパスボードにデコパージュして作ったパネル。デコパージュ液を薄く塗ってペーパーナプキンを切って、手で押さえて貼るだけ。2度塗りなしが簡単で綺麗にいきます。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
百均のミーツで売ってるメイクBOXをデコパージュしまた。 ペーパーナプキンと、DAISOのレースシールを付けて作成。 お薬箱と、サプリメントBOXに使います! 部屋に暖房がついてるので、デコパージュの糊もあっという間に乾いて簡単です。
百均のミーツで売ってるメイクBOXをデコパージュしまた。 ペーパーナプキンと、DAISOのレースシールを付けて作成。 お薬箱と、サプリメントBOXに使います! 部屋に暖房がついてるので、デコパージュの糊もあっという間に乾いて簡単です。
sachi
sachi
家族
mocomocoさんの実例写真
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
もっと見る

デコパージュ♡の投稿一覧

275枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ