和箪笥

1,149枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuukopeeeさんの実例写真
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
rumikokubanさんの実例写真
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
父の実家をもうすぐ売ってしまうので使える物があれば持っていって〜!といとこから連絡があり、行ったら「この壷は?裁縫道具入れ使う?」と断りづらくもらって来ました😅 その家が建った時に見せてもらった屋根裏に登る階段が印象に残っていたので、記念に登らせてもらったら、キレイな箪笥が〜😍 上げたってことは下ろせるよね?と、夫に一緒に下ろしてもらって(夫かなりイラついてたけど😅)持って帰って来ました。 とりあえず玄関に置いてみたら、あら〜!レトロな空間に✨うっとり…☺️ 和のインテリアってやっぱり落ち着く。 きのうは十三夜だったので、まだお月見手ぬぐい🎑掛けていましたがこれも合ってたかな? 2枚目 昔の写真。後ろにある壷がこれ。 父の家族、みんな几帳面だからもらってきた物、全部とても綺麗。思い出、大事にします😌
父の実家をもうすぐ売ってしまうので使える物があれば持っていって〜!といとこから連絡があり、行ったら「この壷は?裁縫道具入れ使う?」と断りづらくもらって来ました😅 その家が建った時に見せてもらった屋根裏に登る階段が印象に残っていたので、記念に登らせてもらったら、キレイな箪笥が〜😍 上げたってことは下ろせるよね?と、夫に一緒に下ろしてもらって(夫かなりイラついてたけど😅)持って帰って来ました。 とりあえず玄関に置いてみたら、あら〜!レトロな空間に✨うっとり…☺️ 和のインテリアってやっぱり落ち着く。 きのうは十三夜だったので、まだお月見手ぬぐい🎑掛けていましたがこれも合ってたかな? 2枚目 昔の写真。後ろにある壷がこれ。 父の家族、みんな几帳面だからもらってきた物、全部とても綺麗。思い出、大事にします😌
iku-yone
iku-yone
家族
--ao--さんの実例写真
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
--ao--
--ao--
家族
rasutarouさんの実例写真
良いことがあった次の日の朝(ナウ)は、薄曇りでトムウェイツが無性に聴きたくなった。 全然朝っぽくないのに。好きだ。 雄々しい手が映り込んでるのは無かったことに。
良いことがあった次の日の朝(ナウ)は、薄曇りでトムウェイツが無性に聴きたくなった。 全然朝っぽくないのに。好きだ。 雄々しい手が映り込んでるのは無かったことに。
rasutarou
rasutarou
家族
chocoさんの実例写真
イベントに参加しちゃいます。先日と同じような写真なので、華麗にスルーしちゃってたもう。3段積んで1つだった和箪笥の2つに分けて使用しています。アイデアといえばありきたりかもしれませんが1つに鉄脚つけてローボード風にした事です。蜜蝋ワックスを塗ったので木目も綺麗に程よい光沢感です。
イベントに参加しちゃいます。先日と同じような写真なので、華麗にスルーしちゃってたもう。3段積んで1つだった和箪笥の2つに分けて使用しています。アイデアといえばありきたりかもしれませんが1つに鉄脚つけてローボード風にした事です。蜜蝋ワックスを塗ったので木目も綺麗に程よい光沢感です。
choco
choco
家族
chocoさんの実例写真
電話台として使用中♡ パキラは11年前に、娘のバレエの発表会の時に頂いたもの。寄せ植えの花籠に入っていたもののひとつでこんなに大きく成長しました。次女娘も大きく?成長して24才になっちゃいました(笑)
電話台として使用中♡ パキラは11年前に、娘のバレエの発表会の時に頂いたもの。寄せ植えの花籠に入っていたもののひとつでこんなに大きく成長しました。次女娘も大きく?成長して24才になっちゃいました(笑)
choco
choco
家族
KOMAINUさんの実例写真
こちらもイベント参加♪ 我が家のビンテージ家具 大きくて立派な和簞笥。処分すると聞いて 頂いたもの。部屋に置けずに玄関に(笑) 築50年の我が家にしっくり馴染み、一番好きな空間かな♪
こちらもイベント参加♪ 我が家のビンテージ家具 大きくて立派な和簞笥。処分すると聞いて 頂いたもの。部屋に置けずに玄関に(笑) 築50年の我が家にしっくり馴染み、一番好きな空間かな♪
KOMAINU
KOMAINU
3K | 家族
hide79さんの実例写真
和室
和室
hide79
hide79
家族
hirominkoさんの実例写真
畳を新調したので壁もDIYで漆喰塗り
畳を新調したので壁もDIYで漆喰塗り
hirominko
hirominko
家族
ykさんの実例写真
昨年、新品で購入した焼き桐の和箪笥。年月を経て味が出てくるのが楽しみです
昨年、新品で購入した焼き桐の和箪笥。年月を経て味が出てくるのが楽しみです
yk
yk
一人暮らし
asdfghjkさんの実例写真
asdfghjk
asdfghjk
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
anko1bucchi2さんの実例写真
普通に着物収納してます。 500円で買った和箪笥。
普通に着物収納してます。 500円で買った和箪笥。
anko1bucchi2
anko1bucchi2
4LDK | 家族
kinomiさんの実例写真
コンテストに初参加のためにもう一度。昨日と同じような写真で失礼します。ドライユーカリさんの引っ越し先をどうしようか考え中。 ここは晴れると瓶達の硝子のゆらぎが和箪笥の上におち、模様硝子の戸の向こうには庭の緑が淡くにじんで、とても優しい場所です。
コンテストに初参加のためにもう一度。昨日と同じような写真で失礼します。ドライユーカリさんの引っ越し先をどうしようか考え中。 ここは晴れると瓶達の硝子のゆらぎが和箪笥の上におち、模様硝子の戸の向こうには庭の緑が淡くにじんで、とても優しい場所です。
kinomi
kinomi
家族
nakamiさんの実例写真
nakami
nakami
家族
Okoさんの実例写真
Oko
Oko
1LDK
mayさんの実例写真
実家のお気に入り和箪笥。 桐箪笥に着物地を木目込んで作っているとても繊細でかわいらしい箪笥(*´-`) ティッシュケースとダストボックスも揃えて畳コーナーに置いています。
実家のお気に入り和箪笥。 桐箪笥に着物地を木目込んで作っているとても繊細でかわいらしい箪笥(*´-`) ティッシュケースとダストボックスも揃えて畳コーナーに置いています。
may
may
4LDK | 家族
SAKIさんの実例写真
おはよぉー(*^^*)ベッドサイドのGREENをピンクの葉物にチェンジー(^з^)-☆少し秋っぽくていいかも
おはよぉー(*^^*)ベッドサイドのGREENをピンクの葉物にチェンジー(^з^)-☆少し秋っぽくていいかも
SAKI
SAKI
家族
tsubakiさんの実例写真
築43年の借家にお引越ししました☆
築43年の借家にお引越ししました☆
tsubaki
tsubaki
家族
K-styleさんの実例写真
テレビ台はタンスの1番上の部分。 座布団カバーはニトリ 机は…要らなかったような気がする。
テレビ台はタンスの1番上の部分。 座布団カバーはニトリ 机は…要らなかったような気がする。
K-style
K-style
シェア
Toruさんの実例写真
和風タンスを飾るタッセルはオレンジか赤のが普通だけど、グリーンでもおかしくありません。
和風タンスを飾るタッセルはオレンジか赤のが普通だけど、グリーンでもおかしくありません。
Toru
Toru
一人暮らし
Sachiさんの実例写真
信頼するアンティークショップにお願いして、探してもらった箪笥。 リビングに合わせて色味も調整してもらった。
信頼するアンティークショップにお願いして、探してもらった箪笥。 リビングに合わせて色味も調整してもらった。
Sachi
Sachi
家族
justyさんの実例写真
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
justy
justy
家族
もっと見る

和箪笥の投稿一覧

799枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23423
1
223
1/23ページ

和箪笥

1,149枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuukopeeeさんの実例写真
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
外観は洋なのに玄関左手に和室のある間取りのためホールには和箪笥を置いてバランスをとっています。 木のある暮らしはやっぱり落ち着きます。 夫や義父母が前に住んでいた家の片付けで出てきた壺は口の部分にコンクリートがついてたりして全然お宝とかじゃないけど、味があります。 小さい頃に虫入れて遊んでたって、洗ってから夫に言われました…えっ?(*⁰▿⁰*)
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
rumikokubanさんの実例写真
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
父の実家をもうすぐ売ってしまうので使える物があれば持っていって〜!といとこから連絡があり、行ったら「この壷は?裁縫道具入れ使う?」と断りづらくもらって来ました😅 その家が建った時に見せてもらった屋根裏に登る階段が印象に残っていたので、記念に登らせてもらったら、キレイな箪笥が〜😍 上げたってことは下ろせるよね?と、夫に一緒に下ろしてもらって(夫かなりイラついてたけど😅)持って帰って来ました。 とりあえず玄関に置いてみたら、あら〜!レトロな空間に✨うっとり…☺️ 和のインテリアってやっぱり落ち着く。 きのうは十三夜だったので、まだお月見手ぬぐい🎑掛けていましたがこれも合ってたかな? 2枚目 昔の写真。後ろにある壷がこれ。 父の家族、みんな几帳面だからもらってきた物、全部とても綺麗。思い出、大事にします😌
父の実家をもうすぐ売ってしまうので使える物があれば持っていって〜!といとこから連絡があり、行ったら「この壷は?裁縫道具入れ使う?」と断りづらくもらって来ました😅 その家が建った時に見せてもらった屋根裏に登る階段が印象に残っていたので、記念に登らせてもらったら、キレイな箪笥が〜😍 上げたってことは下ろせるよね?と、夫に一緒に下ろしてもらって(夫かなりイラついてたけど😅)持って帰って来ました。 とりあえず玄関に置いてみたら、あら〜!レトロな空間に✨うっとり…☺️ 和のインテリアってやっぱり落ち着く。 きのうは十三夜だったので、まだお月見手ぬぐい🎑掛けていましたがこれも合ってたかな? 2枚目 昔の写真。後ろにある壷がこれ。 父の家族、みんな几帳面だからもらってきた物、全部とても綺麗。思い出、大事にします😌
iku-yone
iku-yone
家族
--ao--さんの実例写真
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
引っ越し時には和箪笥を重ねていましたが、 長野に行った際に骨董市で、ゆらゆらガラスのガラスケースを見つけてしまい。。 和箪笥を横並びにして置いてみました! サイズといいいい感じ! 和室に和箪笥、ちゃぶ台でも 雰囲気よく和めるのが理想。 古道具の飴色になった家具の風合いがたまらんのですっ
--ao--
--ao--
家族
rasutarouさんの実例写真
良いことがあった次の日の朝(ナウ)は、薄曇りでトムウェイツが無性に聴きたくなった。 全然朝っぽくないのに。好きだ。 雄々しい手が映り込んでるのは無かったことに。
良いことがあった次の日の朝(ナウ)は、薄曇りでトムウェイツが無性に聴きたくなった。 全然朝っぽくないのに。好きだ。 雄々しい手が映り込んでるのは無かったことに。
rasutarou
rasutarou
家族
chocoさんの実例写真
イベントに参加しちゃいます。先日と同じような写真なので、華麗にスルーしちゃってたもう。3段積んで1つだった和箪笥の2つに分けて使用しています。アイデアといえばありきたりかもしれませんが1つに鉄脚つけてローボード風にした事です。蜜蝋ワックスを塗ったので木目も綺麗に程よい光沢感です。
イベントに参加しちゃいます。先日と同じような写真なので、華麗にスルーしちゃってたもう。3段積んで1つだった和箪笥の2つに分けて使用しています。アイデアといえばありきたりかもしれませんが1つに鉄脚つけてローボード風にした事です。蜜蝋ワックスを塗ったので木目も綺麗に程よい光沢感です。
choco
choco
家族
chocoさんの実例写真
電話台として使用中♡ パキラは11年前に、娘のバレエの発表会の時に頂いたもの。寄せ植えの花籠に入っていたもののひとつでこんなに大きく成長しました。次女娘も大きく?成長して24才になっちゃいました(笑)
電話台として使用中♡ パキラは11年前に、娘のバレエの発表会の時に頂いたもの。寄せ植えの花籠に入っていたもののひとつでこんなに大きく成長しました。次女娘も大きく?成長して24才になっちゃいました(笑)
choco
choco
家族
KOMAINUさんの実例写真
こちらもイベント参加♪ 我が家のビンテージ家具 大きくて立派な和簞笥。処分すると聞いて 頂いたもの。部屋に置けずに玄関に(笑) 築50年の我が家にしっくり馴染み、一番好きな空間かな♪
こちらもイベント参加♪ 我が家のビンテージ家具 大きくて立派な和簞笥。処分すると聞いて 頂いたもの。部屋に置けずに玄関に(笑) 築50年の我が家にしっくり馴染み、一番好きな空間かな♪
KOMAINU
KOMAINU
3K | 家族
hide79さんの実例写真
和室
和室
hide79
hide79
家族
hirominkoさんの実例写真
畳を新調したので壁もDIYで漆喰塗り
畳を新調したので壁もDIYで漆喰塗り
hirominko
hirominko
家族
ykさんの実例写真
昨年、新品で購入した焼き桐の和箪笥。年月を経て味が出てくるのが楽しみです
昨年、新品で購入した焼き桐の和箪笥。年月を経て味が出てくるのが楽しみです
yk
yk
一人暮らし
asdfghjkさんの実例写真
asdfghjk
asdfghjk
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
anko1bucchi2さんの実例写真
普通に着物収納してます。 500円で買った和箪笥。
普通に着物収納してます。 500円で買った和箪笥。
anko1bucchi2
anko1bucchi2
4LDK | 家族
kinomiさんの実例写真
コンテストに初参加のためにもう一度。昨日と同じような写真で失礼します。ドライユーカリさんの引っ越し先をどうしようか考え中。 ここは晴れると瓶達の硝子のゆらぎが和箪笥の上におち、模様硝子の戸の向こうには庭の緑が淡くにじんで、とても優しい場所です。
コンテストに初参加のためにもう一度。昨日と同じような写真で失礼します。ドライユーカリさんの引っ越し先をどうしようか考え中。 ここは晴れると瓶達の硝子のゆらぎが和箪笥の上におち、模様硝子の戸の向こうには庭の緑が淡くにじんで、とても優しい場所です。
kinomi
kinomi
家族
nakamiさんの実例写真
nakami
nakami
家族
Okoさんの実例写真
Oko
Oko
1LDK
mayさんの実例写真
実家のお気に入り和箪笥。 桐箪笥に着物地を木目込んで作っているとても繊細でかわいらしい箪笥(*´-`) ティッシュケースとダストボックスも揃えて畳コーナーに置いています。
実家のお気に入り和箪笥。 桐箪笥に着物地を木目込んで作っているとても繊細でかわいらしい箪笥(*´-`) ティッシュケースとダストボックスも揃えて畳コーナーに置いています。
may
may
4LDK | 家族
SAKIさんの実例写真
おはよぉー(*^^*)ベッドサイドのGREENをピンクの葉物にチェンジー(^з^)-☆少し秋っぽくていいかも
おはよぉー(*^^*)ベッドサイドのGREENをピンクの葉物にチェンジー(^з^)-☆少し秋っぽくていいかも
SAKI
SAKI
家族
tsubakiさんの実例写真
築43年の借家にお引越ししました☆
築43年の借家にお引越ししました☆
tsubaki
tsubaki
家族
K-styleさんの実例写真
テレビ台はタンスの1番上の部分。 座布団カバーはニトリ 机は…要らなかったような気がする。
テレビ台はタンスの1番上の部分。 座布団カバーはニトリ 机は…要らなかったような気がする。
K-style
K-style
シェア
Toruさんの実例写真
和風タンスを飾るタッセルはオレンジか赤のが普通だけど、グリーンでもおかしくありません。
和風タンスを飾るタッセルはオレンジか赤のが普通だけど、グリーンでもおかしくありません。
Toru
Toru
一人暮らし
Sachiさんの実例写真
信頼するアンティークショップにお願いして、探してもらった箪笥。 リビングに合わせて色味も調整してもらった。
信頼するアンティークショップにお願いして、探してもらった箪笥。 リビングに合わせて色味も調整してもらった。
Sachi
Sachi
家族
justyさんの実例写真
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
justy
justy
家族
もっと見る

和箪笥の投稿一覧

799枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23423
1
223
1/23ページ