ガーデニング ネギ栽培中

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
primさんの実例写真
庭がないしスペースもあまりないので我が家はベジトラグで野菜系は育ててます🍀*゜
庭がないしスペースもあまりないので我が家はベジトラグで野菜系は育ててます🍀*゜
prim
prim
4LDK | 家族
mogeさんの実例写真
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
moge
moge
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
たいした菜園じゃなくてお恥ずかしい🫣 シソとネギは必須です🙆‍♀️ 昔は、食育したくて🍆🫑🍅植えましたが、私には才能が無い🤣 虫のために作ったような出来だったので、それからは潔く諦めて、実家からもらいます💦 🍅は隣のママ友さんから頂きます。 ありがたいです。 庭リフォームした際、残した土部分です。 今日、ヘメロカリスが咲いてました🌼 今はレイニーブルーが終わり、コンフィチュール🌹が可愛いです。
たいした菜園じゃなくてお恥ずかしい🫣 シソとネギは必須です🙆‍♀️ 昔は、食育したくて🍆🫑🍅植えましたが、私には才能が無い🤣 虫のために作ったような出来だったので、それからは潔く諦めて、実家からもらいます💦 🍅は隣のママ友さんから頂きます。 ありがたいです。 庭リフォームした際、残した土部分です。 今日、ヘメロカリスが咲いてました🌼 今はレイニーブルーが終わり、コンフィチュール🌹が可愛いです。
ronron
ronron
4LDK | 家族
mimmiさんの実例写真
撮るのが下手ww うちのグリーン達🌿 100均のリメイクシートをプランターに貼ってみました🙌 鉢や木箱も100均です❤️
撮るのが下手ww うちのグリーン達🌿 100均のリメイクシートをプランターに貼ってみました🙌 鉢や木箱も100均です❤️
mimmi
mimmi
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
maririさんの実例写真
庭先オシャレにしたいなぁ... 旦那が育ててる(?)ネギのプランターを変えました。 近くにある実家にいっぱいプランターも土も肥料も何もかもあるので助かってる笑
庭先オシャレにしたいなぁ... 旦那が育ててる(?)ネギのプランターを変えました。 近くにある実家にいっぱいプランターも土も肥料も何もかもあるので助かってる笑
mariri
mariri
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
同じ写真でごめんなさい🙇‍♀️ 昼間バージョンとりました♩ ゴムの木の鉢カバーが好き◎
同じ写真でごめんなさい🙇‍♀️ 昼間バージョンとりました♩ ゴムの木の鉢カバーが好き◎
ka
ka
家族
Yurieさんの実例写真
急に春らしくポカポカ陽気になってきましたね🌸 今月からベランダのお手入れを少しずつしています✋ 小ネギの主張が強いですが(笑) お店で気に入ったアリッサムとペチュニアが仲間入りしました💠 去年マンションの外装工事で日当たりが悪く、ヒヤシンスの育ちが徒長に💦 期待していませんでしたが小さいお花咲いたので嬉しいです💕 毎朝、お花の様子を見て香りを楽しみながらリラックス✨ 1日のエネルギーチャージをしています💪
急に春らしくポカポカ陽気になってきましたね🌸 今月からベランダのお手入れを少しずつしています✋ 小ネギの主張が強いですが(笑) お店で気に入ったアリッサムとペチュニアが仲間入りしました💠 去年マンションの外装工事で日当たりが悪く、ヒヤシンスの育ちが徒長に💦 期待していませんでしたが小さいお花咲いたので嬉しいです💕 毎朝、お花の様子を見て香りを楽しみながらリラックス✨ 1日のエネルギーチャージをしています💪
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
asさんの実例写真
いちニョッキっ🙌✨ 今年もアスパラの季節がやってきました🤭👍✨ 肥料あげてないから ほっそ〜いのが顔をのぞかせてます🫣 アスパラ🫶ネギ ネギはコンパニオンプランツに最適ね😘💕 アスパラは今年の収穫が終わったら 一度掘り起こしてりんご箱ではなく 地植えしようとおもってます☺️🌿
いちニョッキっ🙌✨ 今年もアスパラの季節がやってきました🤭👍✨ 肥料あげてないから ほっそ〜いのが顔をのぞかせてます🫣 アスパラ🫶ネギ ネギはコンパニオンプランツに最適ね😘💕 アスパラは今年の収穫が終わったら 一度掘り起こしてりんご箱ではなく 地植えしようとおもってます☺️🌿
as
as
4LDK | 家族
shueさんの実例写真
今日から新学期!! 娘も進級し、無事に2年生゜:。* ゜. 担任の先生も代わらずの配慮をして頂き感謝゜:。* ゜. そして、私も色んな事に挑戦しております。 緑を育てるなんて 今まで全く有り得なかったけど…最近は葉ネギや花なんかも植えてみたりしてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 写真は網戸にキャンドゥで買ったガーデニングアイアンをワイヤーで括り付けたもの。 緑達もグッとお洒落な雰囲気です゜:。* ゜.
今日から新学期!! 娘も進級し、無事に2年生゜:。* ゜. 担任の先生も代わらずの配慮をして頂き感謝゜:。* ゜. そして、私も色んな事に挑戦しております。 緑を育てるなんて 今まで全く有り得なかったけど…最近は葉ネギや花なんかも植えてみたりしてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 写真は網戸にキャンドゥで買ったガーデニングアイアンをワイヤーで括り付けたもの。 緑達もグッとお洒落な雰囲気です゜:。* ゜.
shue
shue
1R | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
おはようございます。「野菜うまし」モニターレポートです。☺️ この手前のネギはRCのお友達のyuuu7712 ちゃんが、買ってきたネギの根を土に埋めて育てられるよと4月に教えてくれたのをきっかけに育てはじめたネギです。ほんとに育ちます!楽しい。💕😘 うちのは小ネギだし、量も少ないから料理に使うというより育てる楽しさが大きいです。薬味にもなるし。🎵 ネギには収穫の3日前まで2回以内で使えます。 コバエがどっかからたまたま飛んできたのをめがけてスプレーしましたが、ただ水分のかかったコバエがダメージもなく元気に逃げただけでした。💦ひぃー! 説明書みたら効くものはアブラムシ、コナジラミ、ウリハムシ、カメムシ、うどん粉病、黒星病に効くようで、コバエは関係なかったみたい。🤣🤣 たまたま昨日、ハゼランをみたら、偶然アブラムシ被害に!😭このpicのネギ右横の鉢です。 今まで花にアブラムシがいたら、気持ち悪いから速攻で処分してたのですが、たまたま「野菜うまし」モニター中!即スプレーしました。 結果、ゴマみたいに茎や葉についたアブラムシにすごく効きました。全部コロリです!✌️😆
おはようございます。「野菜うまし」モニターレポートです。☺️ この手前のネギはRCのお友達のyuuu7712 ちゃんが、買ってきたネギの根を土に埋めて育てられるよと4月に教えてくれたのをきっかけに育てはじめたネギです。ほんとに育ちます!楽しい。💕😘 うちのは小ネギだし、量も少ないから料理に使うというより育てる楽しさが大きいです。薬味にもなるし。🎵 ネギには収穫の3日前まで2回以内で使えます。 コバエがどっかからたまたま飛んできたのをめがけてスプレーしましたが、ただ水分のかかったコバエがダメージもなく元気に逃げただけでした。💦ひぃー! 説明書みたら効くものはアブラムシ、コナジラミ、ウリハムシ、カメムシ、うどん粉病、黒星病に効くようで、コバエは関係なかったみたい。🤣🤣 たまたま昨日、ハゼランをみたら、偶然アブラムシ被害に!😭このpicのネギ右横の鉢です。 今まで花にアブラムシがいたら、気持ち悪いから速攻で処分してたのですが、たまたま「野菜うまし」モニター中!即スプレーしました。 結果、ゴマみたいに茎や葉についたアブラムシにすごく効きました。全部コロリです!✌️😆
mami
mami
3DK | 家族
ymさんの実例写真
いつもと反対側から(^^)
いつもと反対側から(^^)
ym
ym
3LDK
miiさんの実例写真
おはようございます(^^) 今朝は家の周りの裏側の草抜きをしました。 雨が降りそうでまだ降ってないから草抜きしてたら大量の汗が^^; もう細かいのはキリが無いので除草剤でも撒こうかと思います。 そしてこのpicは昨日のです。 右上から時計回りにミニミニトマト(トマトの名前忘れた)、パプリカ、イチゴ、ネギです。 苺は去年から植えっぱなしだけど凄い大きくなって実が沢山出来てます。 後は赤くなるのを待つのみ(^^) 鳥に食べられませんように(*-ω人) 収穫が楽しみです(*^^*)
おはようございます(^^) 今朝は家の周りの裏側の草抜きをしました。 雨が降りそうでまだ降ってないから草抜きしてたら大量の汗が^^; もう細かいのはキリが無いので除草剤でも撒こうかと思います。 そしてこのpicは昨日のです。 右上から時計回りにミニミニトマト(トマトの名前忘れた)、パプリカ、イチゴ、ネギです。 苺は去年から植えっぱなしだけど凄い大きくなって実が沢山出来てます。 後は赤くなるのを待つのみ(^^) 鳥に食べられませんように(*-ω人) 収穫が楽しみです(*^^*)
mii
mii
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
北側の庭です☘️ なんじゃらワサワサと咲いてまーす😸
北側の庭です☘️ なんじゃらワサワサと咲いてまーす😸
haru
haru
4LDK | 家族

ガーデニング ネギ栽培中の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング ネギ栽培中

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
primさんの実例写真
庭がないしスペースもあまりないので我が家はベジトラグで野菜系は育ててます🍀*゜
庭がないしスペースもあまりないので我が家はベジトラグで野菜系は育ててます🍀*゜
prim
prim
4LDK | 家族
mogeさんの実例写真
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
moge
moge
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
たいした菜園じゃなくてお恥ずかしい🫣 シソとネギは必須です🙆‍♀️ 昔は、食育したくて🍆🫑🍅植えましたが、私には才能が無い🤣 虫のために作ったような出来だったので、それからは潔く諦めて、実家からもらいます💦 🍅は隣のママ友さんから頂きます。 ありがたいです。 庭リフォームした際、残した土部分です。 今日、ヘメロカリスが咲いてました🌼 今はレイニーブルーが終わり、コンフィチュール🌹が可愛いです。
たいした菜園じゃなくてお恥ずかしい🫣 シソとネギは必須です🙆‍♀️ 昔は、食育したくて🍆🫑🍅植えましたが、私には才能が無い🤣 虫のために作ったような出来だったので、それからは潔く諦めて、実家からもらいます💦 🍅は隣のママ友さんから頂きます。 ありがたいです。 庭リフォームした際、残した土部分です。 今日、ヘメロカリスが咲いてました🌼 今はレイニーブルーが終わり、コンフィチュール🌹が可愛いです。
ronron
ronron
4LDK | 家族
mimmiさんの実例写真
撮るのが下手ww うちのグリーン達🌿 100均のリメイクシートをプランターに貼ってみました🙌 鉢や木箱も100均です❤️
撮るのが下手ww うちのグリーン達🌿 100均のリメイクシートをプランターに貼ってみました🙌 鉢や木箱も100均です❤️
mimmi
mimmi
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
maririさんの実例写真
庭先オシャレにしたいなぁ... 旦那が育ててる(?)ネギのプランターを変えました。 近くにある実家にいっぱいプランターも土も肥料も何もかもあるので助かってる笑
庭先オシャレにしたいなぁ... 旦那が育ててる(?)ネギのプランターを変えました。 近くにある実家にいっぱいプランターも土も肥料も何もかもあるので助かってる笑
mariri
mariri
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
同じ写真でごめんなさい🙇‍♀️ 昼間バージョンとりました♩ ゴムの木の鉢カバーが好き◎
同じ写真でごめんなさい🙇‍♀️ 昼間バージョンとりました♩ ゴムの木の鉢カバーが好き◎
ka
ka
家族
Yurieさんの実例写真
急に春らしくポカポカ陽気になってきましたね🌸 今月からベランダのお手入れを少しずつしています✋ 小ネギの主張が強いですが(笑) お店で気に入ったアリッサムとペチュニアが仲間入りしました💠 去年マンションの外装工事で日当たりが悪く、ヒヤシンスの育ちが徒長に💦 期待していませんでしたが小さいお花咲いたので嬉しいです💕 毎朝、お花の様子を見て香りを楽しみながらリラックス✨ 1日のエネルギーチャージをしています💪
急に春らしくポカポカ陽気になってきましたね🌸 今月からベランダのお手入れを少しずつしています✋ 小ネギの主張が強いですが(笑) お店で気に入ったアリッサムとペチュニアが仲間入りしました💠 去年マンションの外装工事で日当たりが悪く、ヒヤシンスの育ちが徒長に💦 期待していませんでしたが小さいお花咲いたので嬉しいです💕 毎朝、お花の様子を見て香りを楽しみながらリラックス✨ 1日のエネルギーチャージをしています💪
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
asさんの実例写真
いちニョッキっ🙌✨ 今年もアスパラの季節がやってきました🤭👍✨ 肥料あげてないから ほっそ〜いのが顔をのぞかせてます🫣 アスパラ🫶ネギ ネギはコンパニオンプランツに最適ね😘💕 アスパラは今年の収穫が終わったら 一度掘り起こしてりんご箱ではなく 地植えしようとおもってます☺️🌿
いちニョッキっ🙌✨ 今年もアスパラの季節がやってきました🤭👍✨ 肥料あげてないから ほっそ〜いのが顔をのぞかせてます🫣 アスパラ🫶ネギ ネギはコンパニオンプランツに最適ね😘💕 アスパラは今年の収穫が終わったら 一度掘り起こしてりんご箱ではなく 地植えしようとおもってます☺️🌿
as
as
4LDK | 家族
shueさんの実例写真
今日から新学期!! 娘も進級し、無事に2年生゜:。* ゜. 担任の先生も代わらずの配慮をして頂き感謝゜:。* ゜. そして、私も色んな事に挑戦しております。 緑を育てるなんて 今まで全く有り得なかったけど…最近は葉ネギや花なんかも植えてみたりしてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 写真は網戸にキャンドゥで買ったガーデニングアイアンをワイヤーで括り付けたもの。 緑達もグッとお洒落な雰囲気です゜:。* ゜.
今日から新学期!! 娘も進級し、無事に2年生゜:。* ゜. 担任の先生も代わらずの配慮をして頂き感謝゜:。* ゜. そして、私も色んな事に挑戦しております。 緑を育てるなんて 今まで全く有り得なかったけど…最近は葉ネギや花なんかも植えてみたりしてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 写真は網戸にキャンドゥで買ったガーデニングアイアンをワイヤーで括り付けたもの。 緑達もグッとお洒落な雰囲気です゜:。* ゜.
shue
shue
1R | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
おはようございます。「野菜うまし」モニターレポートです。☺️ この手前のネギはRCのお友達のyuuu7712 ちゃんが、買ってきたネギの根を土に埋めて育てられるよと4月に教えてくれたのをきっかけに育てはじめたネギです。ほんとに育ちます!楽しい。💕😘 うちのは小ネギだし、量も少ないから料理に使うというより育てる楽しさが大きいです。薬味にもなるし。🎵 ネギには収穫の3日前まで2回以内で使えます。 コバエがどっかからたまたま飛んできたのをめがけてスプレーしましたが、ただ水分のかかったコバエがダメージもなく元気に逃げただけでした。💦ひぃー! 説明書みたら効くものはアブラムシ、コナジラミ、ウリハムシ、カメムシ、うどん粉病、黒星病に効くようで、コバエは関係なかったみたい。🤣🤣 たまたま昨日、ハゼランをみたら、偶然アブラムシ被害に!😭このpicのネギ右横の鉢です。 今まで花にアブラムシがいたら、気持ち悪いから速攻で処分してたのですが、たまたま「野菜うまし」モニター中!即スプレーしました。 結果、ゴマみたいに茎や葉についたアブラムシにすごく効きました。全部コロリです!✌️😆
おはようございます。「野菜うまし」モニターレポートです。☺️ この手前のネギはRCのお友達のyuuu7712 ちゃんが、買ってきたネギの根を土に埋めて育てられるよと4月に教えてくれたのをきっかけに育てはじめたネギです。ほんとに育ちます!楽しい。💕😘 うちのは小ネギだし、量も少ないから料理に使うというより育てる楽しさが大きいです。薬味にもなるし。🎵 ネギには収穫の3日前まで2回以内で使えます。 コバエがどっかからたまたま飛んできたのをめがけてスプレーしましたが、ただ水分のかかったコバエがダメージもなく元気に逃げただけでした。💦ひぃー! 説明書みたら効くものはアブラムシ、コナジラミ、ウリハムシ、カメムシ、うどん粉病、黒星病に効くようで、コバエは関係なかったみたい。🤣🤣 たまたま昨日、ハゼランをみたら、偶然アブラムシ被害に!😭このpicのネギ右横の鉢です。 今まで花にアブラムシがいたら、気持ち悪いから速攻で処分してたのですが、たまたま「野菜うまし」モニター中!即スプレーしました。 結果、ゴマみたいに茎や葉についたアブラムシにすごく効きました。全部コロリです!✌️😆
mami
mami
3DK | 家族
ymさんの実例写真
いつもと反対側から(^^)
いつもと反対側から(^^)
ym
ym
3LDK
miiさんの実例写真
おはようございます(^^) 今朝は家の周りの裏側の草抜きをしました。 雨が降りそうでまだ降ってないから草抜きしてたら大量の汗が^^; もう細かいのはキリが無いので除草剤でも撒こうかと思います。 そしてこのpicは昨日のです。 右上から時計回りにミニミニトマト(トマトの名前忘れた)、パプリカ、イチゴ、ネギです。 苺は去年から植えっぱなしだけど凄い大きくなって実が沢山出来てます。 後は赤くなるのを待つのみ(^^) 鳥に食べられませんように(*-ω人) 収穫が楽しみです(*^^*)
おはようございます(^^) 今朝は家の周りの裏側の草抜きをしました。 雨が降りそうでまだ降ってないから草抜きしてたら大量の汗が^^; もう細かいのはキリが無いので除草剤でも撒こうかと思います。 そしてこのpicは昨日のです。 右上から時計回りにミニミニトマト(トマトの名前忘れた)、パプリカ、イチゴ、ネギです。 苺は去年から植えっぱなしだけど凄い大きくなって実が沢山出来てます。 後は赤くなるのを待つのみ(^^) 鳥に食べられませんように(*-ω人) 収穫が楽しみです(*^^*)
mii
mii
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
北側の庭です☘️ なんじゃらワサワサと咲いてまーす😸
北側の庭です☘️ なんじゃらワサワサと咲いてまーす😸
haru
haru
4LDK | 家族

ガーデニング ネギ栽培中の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ