100均 食品収納

345枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kさんの実例写真
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
K
K
家族
anmitsuさんの実例写真
100均グッズで食品庫収納! セリアのワイヤーバスケット、キャンパストートバック、引き出し収納、転写シールを駆使しています(^-^)/
100均グッズで食品庫収納! セリアのワイヤーバスケット、キャンパストートバック、引き出し収納、転写シールを駆使しています(^-^)/
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
いつも皆さんの収納術をすごく参考にさせていただいています!こんなアイディアがあるのかと驚いています♪ 食品収納を整理しました。 少しは見やすくなったかな?と思っています。が、正解がわからなくて、きっと正解はないかと思うのですが…。 文房具収納のように、しっくりきた感を感じたいです🤣 少しの間、このスタイルでいきます!
いつも皆さんの収納術をすごく参考にさせていただいています!こんなアイディアがあるのかと驚いています♪ 食品収納を整理しました。 少しは見やすくなったかな?と思っています。が、正解がわからなくて、きっと正解はないかと思うのですが…。 文房具収納のように、しっくりきた感を感じたいです🤣 少しの間、このスタイルでいきます!
Emk
Emk
家族
yumiponさんの実例写真
100均で見つけちゃった٩̋(ˊᵒ̴̶̷̤ ꇴ ᵒ̴̶̷̤ˋ)و これ、蓋つきで100円
100均で見つけちゃった٩̋(ˊᵒ̴̶̷̤ ꇴ ᵒ̴̶̷̤ˋ)و これ、蓋つきで100円
yumipon
yumipon
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
RoomClip magの『どんなものをどうやって?みんなのストックを見てみよう』に画像を掲載して頂きました♡ 嬉しいです(*/∀\*)❤️❤️❤️ もしお時間があればお立寄りください♡ http://roomclip.jp/mag/archives/52872
RoomClip magの『どんなものをどうやって?みんなのストックを見てみよう』に画像を掲載して頂きました♡ 嬉しいです(*/∀\*)❤️❤️❤️ もしお時間があればお立寄りください♡ http://roomclip.jp/mag/archives/52872
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Morinoieさんの実例写真
食器棚の食品ストック収納をやっとキレイにしました。ごちゃごちゃしてる感じはしますが、前よりは使いやすくなりました。 動画もアップしてますので、よかったらプロフィールのurlよりご覧ください。
食器棚の食品ストック収納をやっとキレイにしました。ごちゃごちゃしてる感じはしますが、前よりは使いやすくなりました。 動画もアップしてますので、よかったらプロフィールのurlよりご覧ください。
Morinoie
Morinoie
4LDK | カップル
tomoさんの実例写真
乾物や食品ストック入れに 100均や300円プチプラのボトル容器を 使ってます✨ 乾燥ひじき、天かす、片栗粉、鷹の爪、 冷凍庫にもスッキリ収まる(≧∀≦) 蓋上部にラベリングしてたら見つけれる。 ローマ字でTENkASU(天かす)て 笑けるけどー(´▽`)
乾物や食品ストック入れに 100均や300円プチプラのボトル容器を 使ってます✨ 乾燥ひじき、天かす、片栗粉、鷹の爪、 冷凍庫にもスッキリ収まる(≧∀≦) 蓋上部にラベリングしてたら見つけれる。 ローマ字でTENkASU(天かす)て 笑けるけどー(´▽`)
tomo
tomo
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン土間に 食品ストック収納スペース 100均のかごで収納してます~ あえて見える収納で、 食品を見えやすく取り出しやすくしてます
キッチン土間に 食品ストック収納スペース 100均のかごで収納してます~ あえて見える収納で、 食品を見えやすく取り出しやすくしてます
maru
maru
4LDK | 家族
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
キッチン横の食品収納庫です! ニトリや、100均のボックスで収納してます(^-^)
キッチン横の食品収納庫です! ニトリや、100均のボックスで収納してます(^-^)
chie
chie
4LDK | 家族
Am-No.12さんの実例写真
お米とレトルトやトマト缶、パスタなど整理できました。
お米とレトルトやトマト缶、パスタなど整理できました。
Am-No.12
Am-No.12
1DK | 一人暮らし
tmnnsnbさんの実例写真
食品の収納になります。左上からパスタは100均のパスタ容器、麦茶とコーンフレークは100均のロックポットという容器に入れています。2段目の容器は全て家にあったものです。セリアの吊り戸棚ラックをつけてラップとジップロックを収納しています。
食品の収納になります。左上からパスタは100均のパスタ容器、麦茶とコーンフレークは100均のロックポットという容器に入れています。2段目の容器は全て家にあったものです。セリアの吊り戸棚ラックをつけてラップとジップロックを収納しています。
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
mihhyさんの実例写真
キッチンの冷蔵庫横の食品庫。 あまり使わないと言っても、 やきまるは月1くらい カセットコンロは時期が時期なので 2週に1〜2回は使ってます。 イワタニのカセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる イワタニのアイ・コンロ うつってないですが、右横にカセットガスも待機してます。 ちなみに、上の入れ物 ソースには、パスタソースや焼肉のタレなど 鍋の素には、おでんの素や鍋キューブなど ルゥには、カレーやシチューのルゥ が入ってます。
キッチンの冷蔵庫横の食品庫。 あまり使わないと言っても、 やきまるは月1くらい カセットコンロは時期が時期なので 2週に1〜2回は使ってます。 イワタニのカセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる イワタニのアイ・コンロ うつってないですが、右横にカセットガスも待機してます。 ちなみに、上の入れ物 ソースには、パスタソースや焼肉のタレなど 鍋の素には、おでんの素や鍋キューブなど ルゥには、カレーやシチューのルゥ が入ってます。
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
食品ストックは、このカート?に入れてます。 1段目、DAISOの瓶の中はティーバック、紙袋を途中で内側に折り曲げて野菜など入れてます。 2段目はナチュラルキッチンのカゴに、海苔やだしの素、お茶漬けなど細々したもの、三段目は百均の木箱にオロナミンCや炭酸水、インスタントラーメンなど入れてます。 一番下には、旦那が趣味でつけてるぬか漬けのタッパや、ツルハで毎週無料でくんでくるボトルの水のストックを入れてます。 S字フックでミトンや紙ゴミを入れている紙袋をかけています。 1段目はお気に入りで、ネギなど長いものを入れても絶妙に電子レンジのドアに当たらないようになってます。
食品ストックは、このカート?に入れてます。 1段目、DAISOの瓶の中はティーバック、紙袋を途中で内側に折り曲げて野菜など入れてます。 2段目はナチュラルキッチンのカゴに、海苔やだしの素、お茶漬けなど細々したもの、三段目は百均の木箱にオロナミンCや炭酸水、インスタントラーメンなど入れてます。 一番下には、旦那が趣味でつけてるぬか漬けのタッパや、ツルハで毎週無料でくんでくるボトルの水のストックを入れてます。 S字フックでミトンや紙ゴミを入れている紙袋をかけています。 1段目はお気に入りで、ネギなど長いものを入れても絶妙に電子レンジのドアに当たらないようになってます。
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
食品ストックの収納見直し♡ ブログ更新しています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/15833444.html
食品ストックの収納見直し♡ ブログ更新しています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/15833444.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
食品収納🐻 レンジの上のIKEAのバスケットには コーヒーや紅茶☕️ 隣のセリアのカゴには 朝食用のパンや、家族に早く食べて欲しい物を入れています☺️ この時はバナナ🍌 中段には 炊飯器・米びつ その隣の無印良品のファイルボックスにはお弁当で良く使う海苔やふりかけ、お茶漬けの素などお米関連のものを🍙 一番下には 無印良品の引き出しケースを置い て食品ストックを収納しています☺️ 無印良品の6段引き出しケースには ・ストロー ・割り箸 ・使い捨てスプーン ・使い捨てフォーク ・子供用割り箸 を収納しています☺️ セリアのファイルケースに 折り畳みバケツを隠しています☺️
食品収納🐻 レンジの上のIKEAのバスケットには コーヒーや紅茶☕️ 隣のセリアのカゴには 朝食用のパンや、家族に早く食べて欲しい物を入れています☺️ この時はバナナ🍌 中段には 炊飯器・米びつ その隣の無印良品のファイルボックスにはお弁当で良く使う海苔やふりかけ、お茶漬けの素などお米関連のものを🍙 一番下には 無印良品の引き出しケースを置い て食品ストックを収納しています☺️ 無印良品の6段引き出しケースには ・ストロー ・割り箸 ・使い捨てスプーン ・使い捨てフォーク ・子供用割り箸 を収納しています☺️ セリアのファイルケースに 折り畳みバケツを隠しています☺️
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
食品の収納❤️ 紙袋とタグで目隠し✨ https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/
食品の収納❤️ 紙袋とタグで目隠し✨ https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/
Nu
Nu
3LDK | 家族
yanan_aさんの実例写真
マンションで食品を収納するための棚を置くスペースが取れないので、引き出し二段が我が名の食品収納場所。ずっとごちゃごちゃだった左のbeforeから整理して右の状態になりました。100均のキャニスターによく使うものを入れてあります。
マンションで食品を収納するための棚を置くスペースが取れないので、引き出し二段が我が名の食品収納場所。ずっとごちゃごちゃだった左のbeforeから整理して右の状態になりました。100均のキャニスターによく使うものを入れてあります。
yanan_a
yanan_a
3LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
マネっこして作ってみましたー◡̈⃝簡単٩( ᐛ )وコーヒーもシリアルもぴったり入った!
マネっこして作ってみましたー◡̈⃝簡単٩( ᐛ )وコーヒーもシリアルもぴったり入った!
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
niiimomさんの実例写真
冷蔵庫横の食品収納庫 ほとんど中身は食品ではありませんが、、 セリアのボックスで統一してみました♡ やっと気にいるボックスに出会い 計らずに←大雑把な性格。。 とりあえず4つ買って帰る。 ピッタリ!! すぐに12個買い足しに行く!! いい感じに仕上がりました♡♡
冷蔵庫横の食品収納庫 ほとんど中身は食品ではありませんが、、 セリアのボックスで統一してみました♡ やっと気にいるボックスに出会い 計らずに←大雑把な性格。。 とりあえず4つ買って帰る。 ピッタリ!! すぐに12個買い足しに行く!! いい感じに仕上がりました♡♡
niiimom
niiimom
3LDK | 家族
240m.さんの実例写真
ピッタリって気持ちいい。 パントリーと言う素晴らしいコーナーを手に入れたので、ちゃんとサイズを測ってピッタリハマる数量の収納ケースを100円ショップでそろえた。 最上段は取手付きで軽いモノを収納。 最下段は重たい飲料をメインに。 真ん中はよく使う調味料やレトルト系を。 この収納のおかげで効率が上がった気がします◎
ピッタリって気持ちいい。 パントリーと言う素晴らしいコーナーを手に入れたので、ちゃんとサイズを測ってピッタリハマる数量の収納ケースを100円ショップでそろえた。 最上段は取手付きで軽いモノを収納。 最下段は重たい飲料をメインに。 真ん中はよく使う調味料やレトルト系を。 この収納のおかげで効率が上がった気がします◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
100均イベント❤️ 棚のマカロニやパスタ、お茶などは100均の瓶に入れて見せる収納にしています✨ あと、木のカトラリーも全て100均❤️ キッチンには1番100均のモノが多いかも(*´艸`) あと私もnobikoさんを真似てお砂糖を三温糖にしました(*^^*) お塩との違いが見て分かるのでラベルを剥がしてスッキリしました✨ このpic撮るまえに三男がこのキャニスターをひっくり返して砂糖と塩が全て床に落ちて塩の蓋が割れました( ;∀;) 三男に初めてマジでキレました😂
100均イベント❤️ 棚のマカロニやパスタ、お茶などは100均の瓶に入れて見せる収納にしています✨ あと、木のカトラリーも全て100均❤️ キッチンには1番100均のモノが多いかも(*´艸`) あと私もnobikoさんを真似てお砂糖を三温糖にしました(*^^*) お塩との違いが見て分かるのでラベルを剥がしてスッキリしました✨ このpic撮るまえに三男がこのキャニスターをひっくり返して砂糖と塩が全て床に落ちて塩の蓋が割れました( ;∀;) 三男に初めてマジでキレました😂
YU-KA
YU-KA
家族
sayoさんの実例写真
まだまだ生活感あるけど、、、 使いやすさを考えるとこんなもんかな…!
まだまだ生活感あるけど、、、 使いやすさを考えるとこんなもんかな…!
sayo
sayo
1LDK | カップル
comfortさんの実例写真
イベント参加。 100均木箱に100均のプレートつけただけ。 コーヒーとパスタ入れてます。
イベント参加。 100均木箱に100均のプレートつけただけ。 コーヒーとパスタ入れてます。
comfort
comfort
4LDK
yukaさんの実例写真
食器棚の一番下の引き出しが我が家の食品のストック場所になっています! ついついなんでも詰め込んでしまって気が付くとごちゃごちゃに…︎( ´•ᴗ•ก )💦︎︎︎︎︎ 今日は一旦全てのものを出してきれいに拭き、消費期限などを確認しながら整理しました(´˘`*)
食器棚の一番下の引き出しが我が家の食品のストック場所になっています! ついついなんでも詰め込んでしまって気が付くとごちゃごちゃに…︎( ´•ᴗ•ก )💦︎︎︎︎︎ 今日は一旦全てのものを出してきれいに拭き、消費期限などを確認しながら整理しました(´˘`*)
yuka
yuka
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
食品収納庫初オープンです(/ω\*)チョットハズカシイ もともと本棚、奥行き17cmなので、買った当初は文庫本やビデオテープを入れていました。 本もビデオも断捨離して空いたので、今は食品収納に使っています。 ダイソーの積み重ねボックスが奥行きピッタリ、薬や細かい食品を入れてスッキリしました。 奥行きが浅く在庫がひと目でわかるので、管理しやすくなって無駄が無くなりました。 薬も引き出しに入れていましたが、高さがあるのが引き出すたび引っ掛かってイライラしていました。 マスクと湿布を近くに収納していたら、マスクに臭いが移って大変な事になったので、別の所に収納してます( ̄^ ̄*)ツーン
食品収納庫初オープンです(/ω\*)チョットハズカシイ もともと本棚、奥行き17cmなので、買った当初は文庫本やビデオテープを入れていました。 本もビデオも断捨離して空いたので、今は食品収納に使っています。 ダイソーの積み重ねボックスが奥行きピッタリ、薬や細かい食品を入れてスッキリしました。 奥行きが浅く在庫がひと目でわかるので、管理しやすくなって無駄が無くなりました。 薬も引き出しに入れていましたが、高さがあるのが引き出すたび引っ掛かってイライラしていました。 マスクと湿布を近くに収納していたら、マスクに臭いが移って大変な事になったので、別の所に収納してます( ̄^ ̄*)ツーン
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
hoeoさんの実例写真
hoeo
hoeo
1DK | 家族
kamecoさんの実例写真
マヨとかケチャップの収納がなんとなくまとまっていなかったのですが、 本日100均でメールボックスを発見。 これいいかもー!と購入( ◠‿◠ ) 良い感じで、満足です🙆‍♀️✨
マヨとかケチャップの収納がなんとなくまとまっていなかったのですが、 本日100均でメールボックスを発見。 これいいかもー!と購入( ◠‿◠ ) 良い感じで、満足です🙆‍♀️✨
kameco
kameco
家族
marronsnowさんの実例写真
連投ごめんなさい。 先程UPしましたpicの続きです♪ セリアの洗剤ケースとお掃除シートケースは洗剤ではなく、食品のストックを収納するのに使っています♪ 麦茶のパックとか、お砂糖とか♪ あと子どもが好きなふりかけとか収納しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この商品が出た時に、私の中では洗剤ケースという使い方ではなくて、食品のストックを収納するのにピッタリ!という発想でいっぱいでした♡ サイズもちょうどいい大きさで、専用の収納ケースになって出し入れもしやすいし、管理もしやすいので、すごく気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
連投ごめんなさい。 先程UPしましたpicの続きです♪ セリアの洗剤ケースとお掃除シートケースは洗剤ではなく、食品のストックを収納するのに使っています♪ 麦茶のパックとか、お砂糖とか♪ あと子どもが好きなふりかけとか収納しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この商品が出た時に、私の中では洗剤ケースという使い方ではなくて、食品のストックを収納するのにピッタリ!という発想でいっぱいでした♡ サイズもちょうどいい大きさで、専用の収納ケースになって出し入れもしやすいし、管理もしやすいので、すごく気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
コンロ下。食品収納です。普段使う食品を収納しています。 常温保存のもの。お茶、コーヒー。お弁当関係。インスタント食品。おやつ。調味料など。
コンロ下。食品収納です。普段使う食品を収納しています。 常温保存のもの。お茶、コーヒー。お弁当関係。インスタント食品。おやつ。調味料など。
haniwa
haniwa
家族
Lalalaさんの実例写真
食品収納。パントリーはないので、ラックを使って無印のファイルボックスで仕切り。缶詰は上のスペースも使えるようカインズのskittoで。二段目の引き出しにはマグカップやコーヒー紅茶セットが入っています。
食品収納。パントリーはないので、ラックを使って無印のファイルボックスで仕切り。缶詰は上のスペースも使えるようカインズのskittoで。二段目の引き出しにはマグカップやコーヒー紅茶セットが入っています。
Lalala
Lalala
vivienne.coco-keiさんの実例写真
インスタントコーヒー、インスタントスープ入れにしてみました。
インスタントコーヒー、インスタントスープ入れにしてみました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ キッチンのシンク下の収納♪ ここは砂糖や塩、麦茶や紅茶のパック類、だしなどの食品を収納してます。1番奥にはチャッカマンも😁 粉ものにはフレッシュロックを、お茶パック類には100均の収納ケースを使ってます。
イベント用です♪ キッチンのシンク下の収納♪ ここは砂糖や塩、麦茶や紅茶のパック類、だしなどの食品を収納してます。1番奥にはチャッカマンも😁 粉ものにはフレッシュロックを、お茶パック類には100均の収納ケースを使ってます。
mami
mami
家族
MIYAZOさんの実例写真
食品ストックのカゴをつっぱ棒で2段に!したの段はスライドでひっぱりだせます。
食品ストックのカゴをつっぱ棒で2段に!したの段はスライドでひっぱりだせます。
MIYAZO
MIYAZO
4LDK | カップル
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー⭐上部⭐ ラベル貼りました(*^^*)
パントリー⭐上部⭐ ラベル貼りました(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加です。 L字キッチンのL字部分の収納。 L字の角は使いにくいので、あまり稼働していないものを収納。 扉付近は、よく稼働するものを食品ジャンルに分けて収納。 瓶類と、マヨネーズ等細長いものは、無印良品のボックスのハーフタイプで使い分けて。 食品ロスを出さないように収納を詰め込まないように注意しています(^_^)v
イベント参加です。 L字キッチンのL字部分の収納。 L字の角は使いにくいので、あまり稼働していないものを収納。 扉付近は、よく稼働するものを食品ジャンルに分けて収納。 瓶類と、マヨネーズ等細長いものは、無印良品のボックスのハーフタイプで使い分けて。 食品ロスを出さないように収納を詰め込まないように注意しています(^_^)v
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
pupuさんの実例写真
1ヶ月は生きていけそうなくらい、ストックの食品があります(*⁰▿⁰*) セリアのボックスで仕切って、一応…見やすくしてあるつもりです…
1ヶ月は生きていけそうなくらい、ストックの食品があります(*⁰▿⁰*) セリアのボックスで仕切って、一応…見やすくしてあるつもりです…
pupu
pupu
3LDK | 家族
crokotさんの実例写真
crokot
crokot
4LDK | 家族
Heroさんの実例写真
お久しぶりです。
お久しぶりです。
Hero
Hero
1LDK | 一人暮らし
legomamaさんの実例写真
マンションによくあるキッチン収納。大きな収納はここだけなので、パントリー兼食器棚として使ってます。棚板を増やしてセリアのボックスを並べ、食品を収納。引き出し下のIKEAの衣装ケースに日用品の買い置きを入れ、横には水の買い置きがピッタリ入りました。
マンションによくあるキッチン収納。大きな収納はここだけなので、パントリー兼食器棚として使ってます。棚板を増やしてセリアのボックスを並べ、食品を収納。引き出し下のIKEAの衣装ケースに日用品の買い置きを入れ、横には水の買い置きがピッタリ入りました。
legomama
legomama
家族
riさんの実例写真
収納ケースが前よりピッタリ収まりました。
収納ケースが前よりピッタリ収まりました。
ri
ri
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
レンジ上の瓶収納❤︎ 100均のペットボトルに、ドライフルーツやグラノーラを
レンジ上の瓶収納❤︎ 100均のペットボトルに、ドライフルーツやグラノーラを
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
これはミニテーブルとしても使えそう(*^▽^*)
これはミニテーブルとしても使えそう(*^▽^*)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
Yuriさんの実例写真
弁当箱、離乳食、ふりかけ収納
弁当箱、離乳食、ふりかけ収納
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族

100均 食品収納の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

100均 食品収納

345枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kさんの実例写真
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
K
K
家族
anmitsuさんの実例写真
100均グッズで食品庫収納! セリアのワイヤーバスケット、キャンパストートバック、引き出し収納、転写シールを駆使しています(^-^)/
100均グッズで食品庫収納! セリアのワイヤーバスケット、キャンパストートバック、引き出し収納、転写シールを駆使しています(^-^)/
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
いつも皆さんの収納術をすごく参考にさせていただいています!こんなアイディアがあるのかと驚いています♪ 食品収納を整理しました。 少しは見やすくなったかな?と思っています。が、正解がわからなくて、きっと正解はないかと思うのですが…。 文房具収納のように、しっくりきた感を感じたいです🤣 少しの間、このスタイルでいきます!
いつも皆さんの収納術をすごく参考にさせていただいています!こんなアイディアがあるのかと驚いています♪ 食品収納を整理しました。 少しは見やすくなったかな?と思っています。が、正解がわからなくて、きっと正解はないかと思うのですが…。 文房具収納のように、しっくりきた感を感じたいです🤣 少しの間、このスタイルでいきます!
Emk
Emk
家族
yumiponさんの実例写真
100均で見つけちゃった٩̋(ˊᵒ̴̶̷̤ ꇴ ᵒ̴̶̷̤ˋ)و これ、蓋つきで100円
100均で見つけちゃった٩̋(ˊᵒ̴̶̷̤ ꇴ ᵒ̴̶̷̤ˋ)و これ、蓋つきで100円
yumipon
yumipon
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
RoomClip magの『どんなものをどうやって?みんなのストックを見てみよう』に画像を掲載して頂きました♡ 嬉しいです(*/∀\*)❤️❤️❤️ もしお時間があればお立寄りください♡ http://roomclip.jp/mag/archives/52872
RoomClip magの『どんなものをどうやって?みんなのストックを見てみよう』に画像を掲載して頂きました♡ 嬉しいです(*/∀\*)❤️❤️❤️ もしお時間があればお立寄りください♡ http://roomclip.jp/mag/archives/52872
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Morinoieさんの実例写真
食器棚の食品ストック収納をやっとキレイにしました。ごちゃごちゃしてる感じはしますが、前よりは使いやすくなりました。 動画もアップしてますので、よかったらプロフィールのurlよりご覧ください。
食器棚の食品ストック収納をやっとキレイにしました。ごちゃごちゃしてる感じはしますが、前よりは使いやすくなりました。 動画もアップしてますので、よかったらプロフィールのurlよりご覧ください。
Morinoie
Morinoie
4LDK | カップル
tomoさんの実例写真
乾物や食品ストック入れに 100均や300円プチプラのボトル容器を 使ってます✨ 乾燥ひじき、天かす、片栗粉、鷹の爪、 冷凍庫にもスッキリ収まる(≧∀≦) 蓋上部にラベリングしてたら見つけれる。 ローマ字でTENkASU(天かす)て 笑けるけどー(´▽`)
乾物や食品ストック入れに 100均や300円プチプラのボトル容器を 使ってます✨ 乾燥ひじき、天かす、片栗粉、鷹の爪、 冷凍庫にもスッキリ収まる(≧∀≦) 蓋上部にラベリングしてたら見つけれる。 ローマ字でTENkASU(天かす)て 笑けるけどー(´▽`)
tomo
tomo
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン土間に 食品ストック収納スペース 100均のかごで収納してます~ あえて見える収納で、 食品を見えやすく取り出しやすくしてます
キッチン土間に 食品ストック収納スペース 100均のかごで収納してます~ あえて見える収納で、 食品を見えやすく取り出しやすくしてます
maru
maru
4LDK | 家族
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
キッチン横の食品収納庫です! ニトリや、100均のボックスで収納してます(^-^)
キッチン横の食品収納庫です! ニトリや、100均のボックスで収納してます(^-^)
chie
chie
4LDK | 家族
Am-No.12さんの実例写真
お米とレトルトやトマト缶、パスタなど整理できました。
お米とレトルトやトマト缶、パスタなど整理できました。
Am-No.12
Am-No.12
1DK | 一人暮らし
tmnnsnbさんの実例写真
食品の収納になります。左上からパスタは100均のパスタ容器、麦茶とコーンフレークは100均のロックポットという容器に入れています。2段目の容器は全て家にあったものです。セリアの吊り戸棚ラックをつけてラップとジップロックを収納しています。
食品の収納になります。左上からパスタは100均のパスタ容器、麦茶とコーンフレークは100均のロックポットという容器に入れています。2段目の容器は全て家にあったものです。セリアの吊り戸棚ラックをつけてラップとジップロックを収納しています。
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
mihhyさんの実例写真
キッチンの冷蔵庫横の食品庫。 あまり使わないと言っても、 やきまるは月1くらい カセットコンロは時期が時期なので 2週に1〜2回は使ってます。 イワタニのカセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる イワタニのアイ・コンロ うつってないですが、右横にカセットガスも待機してます。 ちなみに、上の入れ物 ソースには、パスタソースや焼肉のタレなど 鍋の素には、おでんの素や鍋キューブなど ルゥには、カレーやシチューのルゥ が入ってます。
キッチンの冷蔵庫横の食品庫。 あまり使わないと言っても、 やきまるは月1くらい カセットコンロは時期が時期なので 2週に1〜2回は使ってます。 イワタニのカセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる イワタニのアイ・コンロ うつってないですが、右横にカセットガスも待機してます。 ちなみに、上の入れ物 ソースには、パスタソースや焼肉のタレなど 鍋の素には、おでんの素や鍋キューブなど ルゥには、カレーやシチューのルゥ が入ってます。
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
食品ストックは、このカート?に入れてます。 1段目、DAISOの瓶の中はティーバック、紙袋を途中で内側に折り曲げて野菜など入れてます。 2段目はナチュラルキッチンのカゴに、海苔やだしの素、お茶漬けなど細々したもの、三段目は百均の木箱にオロナミンCや炭酸水、インスタントラーメンなど入れてます。 一番下には、旦那が趣味でつけてるぬか漬けのタッパや、ツルハで毎週無料でくんでくるボトルの水のストックを入れてます。 S字フックでミトンや紙ゴミを入れている紙袋をかけています。 1段目はお気に入りで、ネギなど長いものを入れても絶妙に電子レンジのドアに当たらないようになってます。
食品ストックは、このカート?に入れてます。 1段目、DAISOの瓶の中はティーバック、紙袋を途中で内側に折り曲げて野菜など入れてます。 2段目はナチュラルキッチンのカゴに、海苔やだしの素、お茶漬けなど細々したもの、三段目は百均の木箱にオロナミンCや炭酸水、インスタントラーメンなど入れてます。 一番下には、旦那が趣味でつけてるぬか漬けのタッパや、ツルハで毎週無料でくんでくるボトルの水のストックを入れてます。 S字フックでミトンや紙ゴミを入れている紙袋をかけています。 1段目はお気に入りで、ネギなど長いものを入れても絶妙に電子レンジのドアに当たらないようになってます。
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
食品ストックの収納見直し♡ ブログ更新しています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/15833444.html
食品ストックの収納見直し♡ ブログ更新しています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/15833444.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
食品収納🐻 レンジの上のIKEAのバスケットには コーヒーや紅茶☕️ 隣のセリアのカゴには 朝食用のパンや、家族に早く食べて欲しい物を入れています☺️ この時はバナナ🍌 中段には 炊飯器・米びつ その隣の無印良品のファイルボックスにはお弁当で良く使う海苔やふりかけ、お茶漬けの素などお米関連のものを🍙 一番下には 無印良品の引き出しケースを置い て食品ストックを収納しています☺️ 無印良品の6段引き出しケースには ・ストロー ・割り箸 ・使い捨てスプーン ・使い捨てフォーク ・子供用割り箸 を収納しています☺️ セリアのファイルケースに 折り畳みバケツを隠しています☺️
食品収納🐻 レンジの上のIKEAのバスケットには コーヒーや紅茶☕️ 隣のセリアのカゴには 朝食用のパンや、家族に早く食べて欲しい物を入れています☺️ この時はバナナ🍌 中段には 炊飯器・米びつ その隣の無印良品のファイルボックスにはお弁当で良く使う海苔やふりかけ、お茶漬けの素などお米関連のものを🍙 一番下には 無印良品の引き出しケースを置い て食品ストックを収納しています☺️ 無印良品の6段引き出しケースには ・ストロー ・割り箸 ・使い捨てスプーン ・使い捨てフォーク ・子供用割り箸 を収納しています☺️ セリアのファイルケースに 折り畳みバケツを隠しています☺️
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
食品の収納❤️ 紙袋とタグで目隠し✨ https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/
食品の収納❤️ 紙袋とタグで目隠し✨ https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/
Nu
Nu
3LDK | 家族
yanan_aさんの実例写真
マンションで食品を収納するための棚を置くスペースが取れないので、引き出し二段が我が名の食品収納場所。ずっとごちゃごちゃだった左のbeforeから整理して右の状態になりました。100均のキャニスターによく使うものを入れてあります。
マンションで食品を収納するための棚を置くスペースが取れないので、引き出し二段が我が名の食品収納場所。ずっとごちゃごちゃだった左のbeforeから整理して右の状態になりました。100均のキャニスターによく使うものを入れてあります。
yanan_a
yanan_a
3LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
マネっこして作ってみましたー◡̈⃝簡単٩( ᐛ )وコーヒーもシリアルもぴったり入った!
マネっこして作ってみましたー◡̈⃝簡単٩( ᐛ )وコーヒーもシリアルもぴったり入った!
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
niiimomさんの実例写真
冷蔵庫横の食品収納庫 ほとんど中身は食品ではありませんが、、 セリアのボックスで統一してみました♡ やっと気にいるボックスに出会い 計らずに←大雑把な性格。。 とりあえず4つ買って帰る。 ピッタリ!! すぐに12個買い足しに行く!! いい感じに仕上がりました♡♡
冷蔵庫横の食品収納庫 ほとんど中身は食品ではありませんが、、 セリアのボックスで統一してみました♡ やっと気にいるボックスに出会い 計らずに←大雑把な性格。。 とりあえず4つ買って帰る。 ピッタリ!! すぐに12個買い足しに行く!! いい感じに仕上がりました♡♡
niiimom
niiimom
3LDK | 家族
240m.さんの実例写真
ピッタリって気持ちいい。 パントリーと言う素晴らしいコーナーを手に入れたので、ちゃんとサイズを測ってピッタリハマる数量の収納ケースを100円ショップでそろえた。 最上段は取手付きで軽いモノを収納。 最下段は重たい飲料をメインに。 真ん中はよく使う調味料やレトルト系を。 この収納のおかげで効率が上がった気がします◎
ピッタリって気持ちいい。 パントリーと言う素晴らしいコーナーを手に入れたので、ちゃんとサイズを測ってピッタリハマる数量の収納ケースを100円ショップでそろえた。 最上段は取手付きで軽いモノを収納。 最下段は重たい飲料をメインに。 真ん中はよく使う調味料やレトルト系を。 この収納のおかげで効率が上がった気がします◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
100均イベント❤️ 棚のマカロニやパスタ、お茶などは100均の瓶に入れて見せる収納にしています✨ あと、木のカトラリーも全て100均❤️ キッチンには1番100均のモノが多いかも(*´艸`) あと私もnobikoさんを真似てお砂糖を三温糖にしました(*^^*) お塩との違いが見て分かるのでラベルを剥がしてスッキリしました✨ このpic撮るまえに三男がこのキャニスターをひっくり返して砂糖と塩が全て床に落ちて塩の蓋が割れました( ;∀;) 三男に初めてマジでキレました😂
100均イベント❤️ 棚のマカロニやパスタ、お茶などは100均の瓶に入れて見せる収納にしています✨ あと、木のカトラリーも全て100均❤️ キッチンには1番100均のモノが多いかも(*´艸`) あと私もnobikoさんを真似てお砂糖を三温糖にしました(*^^*) お塩との違いが見て分かるのでラベルを剥がしてスッキリしました✨ このpic撮るまえに三男がこのキャニスターをひっくり返して砂糖と塩が全て床に落ちて塩の蓋が割れました( ;∀;) 三男に初めてマジでキレました😂
YU-KA
YU-KA
家族
sayoさんの実例写真
まだまだ生活感あるけど、、、 使いやすさを考えるとこんなもんかな…!
まだまだ生活感あるけど、、、 使いやすさを考えるとこんなもんかな…!
sayo
sayo
1LDK | カップル
comfortさんの実例写真
イベント参加。 100均木箱に100均のプレートつけただけ。 コーヒーとパスタ入れてます。
イベント参加。 100均木箱に100均のプレートつけただけ。 コーヒーとパスタ入れてます。
comfort
comfort
4LDK
yukaさんの実例写真
食器棚の一番下の引き出しが我が家の食品のストック場所になっています! ついついなんでも詰め込んでしまって気が付くとごちゃごちゃに…︎( ´•ᴗ•ก )💦︎︎︎︎︎ 今日は一旦全てのものを出してきれいに拭き、消費期限などを確認しながら整理しました(´˘`*)
食器棚の一番下の引き出しが我が家の食品のストック場所になっています! ついついなんでも詰め込んでしまって気が付くとごちゃごちゃに…︎( ´•ᴗ•ก )💦︎︎︎︎︎ 今日は一旦全てのものを出してきれいに拭き、消費期限などを確認しながら整理しました(´˘`*)
yuka
yuka
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
食品収納庫初オープンです(/ω\*)チョットハズカシイ もともと本棚、奥行き17cmなので、買った当初は文庫本やビデオテープを入れていました。 本もビデオも断捨離して空いたので、今は食品収納に使っています。 ダイソーの積み重ねボックスが奥行きピッタリ、薬や細かい食品を入れてスッキリしました。 奥行きが浅く在庫がひと目でわかるので、管理しやすくなって無駄が無くなりました。 薬も引き出しに入れていましたが、高さがあるのが引き出すたび引っ掛かってイライラしていました。 マスクと湿布を近くに収納していたら、マスクに臭いが移って大変な事になったので、別の所に収納してます( ̄^ ̄*)ツーン
食品収納庫初オープンです(/ω\*)チョットハズカシイ もともと本棚、奥行き17cmなので、買った当初は文庫本やビデオテープを入れていました。 本もビデオも断捨離して空いたので、今は食品収納に使っています。 ダイソーの積み重ねボックスが奥行きピッタリ、薬や細かい食品を入れてスッキリしました。 奥行きが浅く在庫がひと目でわかるので、管理しやすくなって無駄が無くなりました。 薬も引き出しに入れていましたが、高さがあるのが引き出すたび引っ掛かってイライラしていました。 マスクと湿布を近くに収納していたら、マスクに臭いが移って大変な事になったので、別の所に収納してます( ̄^ ̄*)ツーン
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
hoeoさんの実例写真
hoeo
hoeo
1DK | 家族
kamecoさんの実例写真
マヨとかケチャップの収納がなんとなくまとまっていなかったのですが、 本日100均でメールボックスを発見。 これいいかもー!と購入( ◠‿◠ ) 良い感じで、満足です🙆‍♀️✨
マヨとかケチャップの収納がなんとなくまとまっていなかったのですが、 本日100均でメールボックスを発見。 これいいかもー!と購入( ◠‿◠ ) 良い感じで、満足です🙆‍♀️✨
kameco
kameco
家族
marronsnowさんの実例写真
連投ごめんなさい。 先程UPしましたpicの続きです♪ セリアの洗剤ケースとお掃除シートケースは洗剤ではなく、食品のストックを収納するのに使っています♪ 麦茶のパックとか、お砂糖とか♪ あと子どもが好きなふりかけとか収納しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この商品が出た時に、私の中では洗剤ケースという使い方ではなくて、食品のストックを収納するのにピッタリ!という発想でいっぱいでした♡ サイズもちょうどいい大きさで、専用の収納ケースになって出し入れもしやすいし、管理もしやすいので、すごく気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
連投ごめんなさい。 先程UPしましたpicの続きです♪ セリアの洗剤ケースとお掃除シートケースは洗剤ではなく、食品のストックを収納するのに使っています♪ 麦茶のパックとか、お砂糖とか♪ あと子どもが好きなふりかけとか収納しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この商品が出た時に、私の中では洗剤ケースという使い方ではなくて、食品のストックを収納するのにピッタリ!という発想でいっぱいでした♡ サイズもちょうどいい大きさで、専用の収納ケースになって出し入れもしやすいし、管理もしやすいので、すごく気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
コンロ下。食品収納です。普段使う食品を収納しています。 常温保存のもの。お茶、コーヒー。お弁当関係。インスタント食品。おやつ。調味料など。
コンロ下。食品収納です。普段使う食品を収納しています。 常温保存のもの。お茶、コーヒー。お弁当関係。インスタント食品。おやつ。調味料など。
haniwa
haniwa
家族
Lalalaさんの実例写真
食品収納。パントリーはないので、ラックを使って無印のファイルボックスで仕切り。缶詰は上のスペースも使えるようカインズのskittoで。二段目の引き出しにはマグカップやコーヒー紅茶セットが入っています。
食品収納。パントリーはないので、ラックを使って無印のファイルボックスで仕切り。缶詰は上のスペースも使えるようカインズのskittoで。二段目の引き出しにはマグカップやコーヒー紅茶セットが入っています。
Lalala
Lalala
vivienne.coco-keiさんの実例写真
インスタントコーヒー、インスタントスープ入れにしてみました。
インスタントコーヒー、インスタントスープ入れにしてみました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ キッチンのシンク下の収納♪ ここは砂糖や塩、麦茶や紅茶のパック類、だしなどの食品を収納してます。1番奥にはチャッカマンも😁 粉ものにはフレッシュロックを、お茶パック類には100均の収納ケースを使ってます。
イベント用です♪ キッチンのシンク下の収納♪ ここは砂糖や塩、麦茶や紅茶のパック類、だしなどの食品を収納してます。1番奥にはチャッカマンも😁 粉ものにはフレッシュロックを、お茶パック類には100均の収納ケースを使ってます。
mami
mami
家族
MIYAZOさんの実例写真
食品ストックのカゴをつっぱ棒で2段に!したの段はスライドでひっぱりだせます。
食品ストックのカゴをつっぱ棒で2段に!したの段はスライドでひっぱりだせます。
MIYAZO
MIYAZO
4LDK | カップル
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー⭐上部⭐ ラベル貼りました(*^^*)
パントリー⭐上部⭐ ラベル貼りました(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加です。 L字キッチンのL字部分の収納。 L字の角は使いにくいので、あまり稼働していないものを収納。 扉付近は、よく稼働するものを食品ジャンルに分けて収納。 瓶類と、マヨネーズ等細長いものは、無印良品のボックスのハーフタイプで使い分けて。 食品ロスを出さないように収納を詰め込まないように注意しています(^_^)v
イベント参加です。 L字キッチンのL字部分の収納。 L字の角は使いにくいので、あまり稼働していないものを収納。 扉付近は、よく稼働するものを食品ジャンルに分けて収納。 瓶類と、マヨネーズ等細長いものは、無印良品のボックスのハーフタイプで使い分けて。 食品ロスを出さないように収納を詰め込まないように注意しています(^_^)v
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
pupuさんの実例写真
1ヶ月は生きていけそうなくらい、ストックの食品があります(*⁰▿⁰*) セリアのボックスで仕切って、一応…見やすくしてあるつもりです…
1ヶ月は生きていけそうなくらい、ストックの食品があります(*⁰▿⁰*) セリアのボックスで仕切って、一応…見やすくしてあるつもりです…
pupu
pupu
3LDK | 家族
crokotさんの実例写真
crokot
crokot
4LDK | 家族
Heroさんの実例写真
お久しぶりです。
お久しぶりです。
Hero
Hero
1LDK | 一人暮らし
legomamaさんの実例写真
マンションによくあるキッチン収納。大きな収納はここだけなので、パントリー兼食器棚として使ってます。棚板を増やしてセリアのボックスを並べ、食品を収納。引き出し下のIKEAの衣装ケースに日用品の買い置きを入れ、横には水の買い置きがピッタリ入りました。
マンションによくあるキッチン収納。大きな収納はここだけなので、パントリー兼食器棚として使ってます。棚板を増やしてセリアのボックスを並べ、食品を収納。引き出し下のIKEAの衣装ケースに日用品の買い置きを入れ、横には水の買い置きがピッタリ入りました。
legomama
legomama
家族
riさんの実例写真
収納ケースが前よりピッタリ収まりました。
収納ケースが前よりピッタリ収まりました。
ri
ri
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
レンジ上の瓶収納❤︎ 100均のペットボトルに、ドライフルーツやグラノーラを
レンジ上の瓶収納❤︎ 100均のペットボトルに、ドライフルーツやグラノーラを
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
これはミニテーブルとしても使えそう(*^▽^*)
これはミニテーブルとしても使えそう(*^▽^*)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
Yuriさんの実例写真
弁当箱、離乳食、ふりかけ収納
弁当箱、離乳食、ふりかけ収納
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族

100均 食品収納の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ