100均 やることリスト

58枚の部屋写真から36枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
お支度ボードの右側は…👕👚 保育園の明日の準備の詳しい内容。 これをとにかく自分でやって欲しいー! 地味に面倒くさいから😂← 導入初日は「お花かわいい!貼りたい😍」 と、 娘さんの好みを熟知した母の策略によって 食い付きは上々でした🤣笑 さてさてこのまま定着してくれるかな…?
お支度ボードの右側は…👕👚 保育園の明日の準備の詳しい内容。 これをとにかく自分でやって欲しいー! 地味に面倒くさいから😂← 導入初日は「お花かわいい!貼りたい😍」 と、 娘さんの好みを熟知した母の策略によって 食い付きは上々でした🤣笑 さてさてこのまま定着してくれるかな…?
mameno
mameno
3LDK | 家族
macyaさんの実例写真
子供が 学校から帰った時や 習い事から帰った時、 「えっと……何からやるんだっけ?あれと、これと……( ´~` )」って苦悩していたので。 分かりやすく満足感の出る様な ”やることリスト” を作ってみました😊 「やること」から「できたよ」にマグネットを移動すると、”合格”の文字が出る仕掛けなんですが、定位置管理の意味も兼ねてます✨ 使ったもの: ①ホワイトボード(セリア) ②マグネット6個入り(セリア)を 2ケース ③マジック ④テプラやネームランド マスキングテープで周りを囲んでみました。 さて、使ってくれるかな😆笑
子供が 学校から帰った時や 習い事から帰った時、 「えっと……何からやるんだっけ?あれと、これと……( ´~` )」って苦悩していたので。 分かりやすく満足感の出る様な ”やることリスト” を作ってみました😊 「やること」から「できたよ」にマグネットを移動すると、”合格”の文字が出る仕掛けなんですが、定位置管理の意味も兼ねてます✨ 使ったもの: ①ホワイトボード(セリア) ②マグネット6個入り(セリア)を 2ケース ③マジック ④テプラやネームランド マスキングテープで周りを囲んでみました。 さて、使ってくれるかな😆笑
macya
macya
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
子供のやることリストを作りました。 キッチン横に設置。 終わったら磁石をひっくり返す…でうまくいくかな? ○○して〜、次○○して〜、を言わないようにしていきたい❣ 材料はダイソー、セリア、テプラ。
子供のやることリストを作りました。 キッチン横に設置。 終わったら磁石をひっくり返す…でうまくいくかな? ○○して〜、次○○して〜、を言わないようにしていきたい❣ 材料はダイソー、セリア、テプラ。
tama
tama
2LDK | 家族
peach1530さんの実例写真
朝の支度。こどもの。
朝の支度。こどもの。
peach1530
peach1530
2LDK | 家族
lemonteaさんの実例写真
小学生の娘2人用に、ダイソーで買ったホワイトボードとマグネットで、やることリストを作成♫ 終わったことから、自分でマグネットをつけて、達成感を感じられるようにしました❤︎
小学生の娘2人用に、ダイソーで買ったホワイトボードとマグネットで、やることリストを作成♫ 終わったことから、自分でマグネットをつけて、達成感を感じられるようにしました❤︎
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
nameko
nameko
4LDK | 家族
sweetさんの実例写真
幼稚園のお支度ボードを作りました☆
幼稚園のお支度ボードを作りました☆
sweet
sweet
a______さんの実例写真
小2の娘は ・記憶 ・伝達 が苦手です 項目を見てもらったら分かると思うのですが、毎日毎日細かく言わないとダメです💧 ホワイトボードを購入して早1ヶ月( ゚д゚ ) ようやくできました😅 早速、今日の朝から活用してたみたいです👍
小2の娘は ・記憶 ・伝達 が苦手です 項目を見てもらったら分かると思うのですが、毎日毎日細かく言わないとダメです💧 ホワイトボードを購入して早1ヶ月( ゚д゚ ) ようやくできました😅 早速、今日の朝から活用してたみたいです👍
a______
a______
3LDK | 家族
mymaさんの実例写真
おはようございます。 子どもがひらがなを読めるようになってきたので身支度ボードを作りました。 100均のホワイトボードにマステでデコレーション&ライン引きをして ピータッチで文字入れ、シールで飾り付けしました(๑>◡<๑)カンタン 夜の歯磨きとか忘れそうになるので、自分の物忘れ防止にもなりました。 子どもも、次なにする?と嬉々として取り組んでいて お片付けも進んでやってくれるようになりましたし、 トイトレも順調でとても効果的でした╰(*´︶`*)╯♡ もう少し項目増やそうかなぁ(*´꒳`*)
おはようございます。 子どもがひらがなを読めるようになってきたので身支度ボードを作りました。 100均のホワイトボードにマステでデコレーション&ライン引きをして ピータッチで文字入れ、シールで飾り付けしました(๑>◡<๑)カンタン 夜の歯磨きとか忘れそうになるので、自分の物忘れ防止にもなりました。 子どもも、次なにする?と嬉々として取り組んでいて お片付けも進んでやってくれるようになりましたし、 トイトレも順調でとても効果的でした╰(*´︶`*)╯♡ もう少し項目増やそうかなぁ(*´꒳`*)
myma
myma
家族
lecielさんの実例写真
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
leciel
leciel
家族
nachan26さんの実例写真
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
nachan26
nachan26
satohamuさんの実例写真
やる事リスト もう時期4歳になる お兄ちゃんに作ってみました (早すぎ?求めすぎ?笑) これから徐々に理解してできるように なってもらえますように☆ 「おてつだい」を入れたかったけど まだお手伝いが迷惑になっちゃう 時期なので笑 場面で 遊びなり勉強なりに 変えられるよう 「ちゃれんじ」項目にしました! こどもちゃれんじではありませんw しかも思いつきで書いたから変!笑
やる事リスト もう時期4歳になる お兄ちゃんに作ってみました (早すぎ?求めすぎ?笑) これから徐々に理解してできるように なってもらえますように☆ 「おてつだい」を入れたかったけど まだお手伝いが迷惑になっちゃう 時期なので笑 場面で 遊びなり勉強なりに 変えられるよう 「ちゃれんじ」項目にしました! こどもちゃれんじではありませんw しかも思いつきで書いたから変!笑
satohamu
satohamu
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
4月から学校に通う息子のために、To Do listを作成中♪ 社会人になってからも役に立ちますね♡ RCの皆さんの投稿を参考にさせていただきました🙏本当に勉強になります それに、口うるさく言いたくないので…😅笑 リストを見てやっていなければ、声かけをするつもりです🤭 ホワイトボードとマグネットは、IKEAのものです✏️ マグネットシートは、キャンドゥのものです✏️ 石膏ボードに取り付けをするので、石膏ボード用のフックを購入予定です
4月から学校に通う息子のために、To Do listを作成中♪ 社会人になってからも役に立ちますね♡ RCの皆さんの投稿を参考にさせていただきました🙏本当に勉強になります それに、口うるさく言いたくないので…😅笑 リストを見てやっていなければ、声かけをするつもりです🤭 ホワイトボードとマグネットは、IKEAのものです✏️ マグネットシートは、キャンドゥのものです✏️ 石膏ボードに取り付けをするので、石膏ボード用のフックを購入予定です
saahann
saahann
Chiiさんの実例写真
字が読めるようになった次男に。
字が読めるようになった次男に。
Chii
Chii
家族
erinkonさんの実例写真
食器棚の横にマグネットボードをつけて、カレンダーをペタペタ(° ꈊ °) 下は学校などからのお便りを、個別に貼って、表紙に名前を付けて、ペラっと確認! その横は帰宅したら、自分でやることリストです。 できたら、横の四角にマグネットをペタっと貼ります(๑´ㅂ`๑)
食器棚の横にマグネットボードをつけて、カレンダーをペタペタ(° ꈊ °) 下は学校などからのお便りを、個別に貼って、表紙に名前を付けて、ペラっと確認! その横は帰宅したら、自分でやることリストです。 できたら、横の四角にマグネットをペタっと貼ります(๑´ㅂ`๑)
erinkon
erinkon
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
おしたくボード裏ver.(*´˘`*)♡ 終わってひっくり返すとこんな感じです♬ やることの種類毎にマステを変えたり 地味なこだわりを詰め込みました。笑 超大変だったなぁ… 兄弟で長く活用してくれることを祈るばかりです😅
おしたくボード裏ver.(*´˘`*)♡ 終わってひっくり返すとこんな感じです♬ やることの種類毎にマステを変えたり 地味なこだわりを詰め込みました。笑 超大変だったなぁ… 兄弟で長く活用してくれることを祈るばかりです😅
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yopさんの実例写真
やることをすぐに忘れる息子に。
やることをすぐに忘れる息子に。
yop
yop
yanaさんの実例写真
子どもの身支度ボード作成してみました(Ü)☆朝と帰宅後のやることリストをカードで一目でわかるように!終わったら下の白い磁石をカードの上にのせてもらいます☆ 今日からお試し期間なので、暫く様子見て続けてくれそうなら、IKEAのホワイトボードにしたい‼︎ イラストは『かわいいフリー素材集 いらすとや』のものを使用させてもらいました〜(Ü) ボードはニトリのブラックボードです。
子どもの身支度ボード作成してみました(Ü)☆朝と帰宅後のやることリストをカードで一目でわかるように!終わったら下の白い磁石をカードの上にのせてもらいます☆ 今日からお試し期間なので、暫く様子見て続けてくれそうなら、IKEAのホワイトボードにしたい‼︎ イラストは『かわいいフリー素材集 いらすとや』のものを使用させてもらいました〜(Ü) ボードはニトリのブラックボードです。
yana
yana
家族
misarikuさんの実例写真
調味料など、いつも常備していないと困る物の買い物リストボードを作ってみました。 材料は、ダイソーで買った両面マグネットと、裏が磁石で冷蔵庫にくっ付けられるホワイトボード。 現在常備されている物は【白】の面にしておきます。 「残り少なくなってきたな…次の買い物の時に買ってこなくちゃ」と思った時に、マグネットを【赤】または【青】に裏返してペタッ! こうしておけば、買い物に行く時パッと見て買い足す調味料などがわかるし、重複して買ってしまう失敗もなくなりそうです(*´ー`*)
調味料など、いつも常備していないと困る物の買い物リストボードを作ってみました。 材料は、ダイソーで買った両面マグネットと、裏が磁石で冷蔵庫にくっ付けられるホワイトボード。 現在常備されている物は【白】の面にしておきます。 「残り少なくなってきたな…次の買い物の時に買ってこなくちゃ」と思った時に、マグネットを【赤】または【青】に裏返してペタッ! こうしておけば、買い物に行く時パッと見て買い足す調味料などがわかるし、重複して買ってしまう失敗もなくなりそうです(*´ー`*)
misariku
misariku
家族
5101103さんの実例写真
偏愛のイベントが終わっていたので、こちらのイベントで🙇 ラベルをつけまくっていて、特にキャンドゥが種類豊富でシンプルなものが多いので、見つけたらつい購入してしまいます😂(笑) スーパーの中に入っているキャンドゥでお気に入りのシリーズのものを発見👀 右は以前別店舗で見かけましたが、左は初めて見ました🌟 わが家には子どもはいませんが、大人でも使えそうだなと購入しました😊 左のはこちらと「すること」もあるみたいですよ🎒
偏愛のイベントが終わっていたので、こちらのイベントで🙇 ラベルをつけまくっていて、特にキャンドゥが種類豊富でシンプルなものが多いので、見つけたらつい購入してしまいます😂(笑) スーパーの中に入っているキャンドゥでお気に入りのシリーズのものを発見👀 右は以前別店舗で見かけましたが、左は初めて見ました🌟 わが家には子どもはいませんが、大人でも使えそうだなと購入しました😊 左のはこちらと「すること」もあるみたいですよ🎒
5101103
5101103
家族
utayukaさんの実例写真
中学生の子供部屋より。 我が家のクロスには撥水加工がしてあり、テープなどが貼れません。 娘が壁に付箋を貼りたいというので、100均のホワイトボードを3Mのモニターでいただいた両面テープを使って壁に貼り付け。 東大式スマート付箋なるものを貼っておりました😆 私はこれを真似っこしてリビングに。
中学生の子供部屋より。 我が家のクロスには撥水加工がしてあり、テープなどが貼れません。 娘が壁に付箋を貼りたいというので、100均のホワイトボードを3Mのモニターでいただいた両面テープを使って壁に貼り付け。 東大式スマート付箋なるものを貼っておりました😆 私はこれを真似っこしてリビングに。
utayuka
utayuka
家族
anko.hibuさんの実例写真
子どもたちの身支度スペースに新たな仲間(◍′◡‵◍)ヒツジさんが増えました♬ お支度ボードの上には、娘が作ったアイロンビーズのコースターをヾ(・∀・`*)インテリアの中にちょこっと子どもの作品を取り入れることで、子どもが頑張って作った作品の思い出を家族みんなで共有できるようにしてます(●˘͈ ᵕ˘͈)
子どもたちの身支度スペースに新たな仲間(◍′◡‵◍)ヒツジさんが増えました♬ お支度ボードの上には、娘が作ったアイロンビーズのコースターをヾ(・∀・`*)インテリアの中にちょこっと子どもの作品を取り入れることで、子どもが頑張って作った作品の思い出を家族みんなで共有できるようにしてます(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
hiroranさんの実例写真
左半分だけ、やることリスト書いて、右半分は自由に伝言板として使うことにしました。 今日は気づくと長男画伯が描いた絵が… しばらくは子供達のおもちゃになりそうな予感です(笑)
左半分だけ、やることリスト書いて、右半分は自由に伝言板として使うことにしました。 今日は気づくと長男画伯が描いた絵が… しばらくは子供達のおもちゃになりそうな予感です(笑)
hiroran
hiroran
4LDK | 家族
もっと見る

100均 やることリストの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 やることリスト

58枚の部屋写真から36枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
お支度ボードの右側は…👕👚 保育園の明日の準備の詳しい内容。 これをとにかく自分でやって欲しいー! 地味に面倒くさいから😂← 導入初日は「お花かわいい!貼りたい😍」 と、 娘さんの好みを熟知した母の策略によって 食い付きは上々でした🤣笑 さてさてこのまま定着してくれるかな…?
お支度ボードの右側は…👕👚 保育園の明日の準備の詳しい内容。 これをとにかく自分でやって欲しいー! 地味に面倒くさいから😂← 導入初日は「お花かわいい!貼りたい😍」 と、 娘さんの好みを熟知した母の策略によって 食い付きは上々でした🤣笑 さてさてこのまま定着してくれるかな…?
mameno
mameno
3LDK | 家族
macyaさんの実例写真
子供が 学校から帰った時や 習い事から帰った時、 「えっと……何からやるんだっけ?あれと、これと……( ´~` )」って苦悩していたので。 分かりやすく満足感の出る様な ”やることリスト” を作ってみました😊 「やること」から「できたよ」にマグネットを移動すると、”合格”の文字が出る仕掛けなんですが、定位置管理の意味も兼ねてます✨ 使ったもの: ①ホワイトボード(セリア) ②マグネット6個入り(セリア)を 2ケース ③マジック ④テプラやネームランド マスキングテープで周りを囲んでみました。 さて、使ってくれるかな😆笑
子供が 学校から帰った時や 習い事から帰った時、 「えっと……何からやるんだっけ?あれと、これと……( ´~` )」って苦悩していたので。 分かりやすく満足感の出る様な ”やることリスト” を作ってみました😊 「やること」から「できたよ」にマグネットを移動すると、”合格”の文字が出る仕掛けなんですが、定位置管理の意味も兼ねてます✨ 使ったもの: ①ホワイトボード(セリア) ②マグネット6個入り(セリア)を 2ケース ③マジック ④テプラやネームランド マスキングテープで周りを囲んでみました。 さて、使ってくれるかな😆笑
macya
macya
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
子供のやることリストを作りました。 キッチン横に設置。 終わったら磁石をひっくり返す…でうまくいくかな? ○○して〜、次○○して〜、を言わないようにしていきたい❣ 材料はダイソー、セリア、テプラ。
子供のやることリストを作りました。 キッチン横に設置。 終わったら磁石をひっくり返す…でうまくいくかな? ○○して〜、次○○して〜、を言わないようにしていきたい❣ 材料はダイソー、セリア、テプラ。
tama
tama
2LDK | 家族
peach1530さんの実例写真
朝の支度。こどもの。
朝の支度。こどもの。
peach1530
peach1530
2LDK | 家族
lemonteaさんの実例写真
小学生の娘2人用に、ダイソーで買ったホワイトボードとマグネットで、やることリストを作成♫ 終わったことから、自分でマグネットをつけて、達成感を感じられるようにしました❤︎
小学生の娘2人用に、ダイソーで買ったホワイトボードとマグネットで、やることリストを作成♫ 終わったことから、自分でマグネットをつけて、達成感を感じられるようにしました❤︎
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
nameko
nameko
4LDK | 家族
sweetさんの実例写真
幼稚園のお支度ボードを作りました☆
幼稚園のお支度ボードを作りました☆
sweet
sweet
a______さんの実例写真
小2の娘は ・記憶 ・伝達 が苦手です 項目を見てもらったら分かると思うのですが、毎日毎日細かく言わないとダメです💧 ホワイトボードを購入して早1ヶ月( ゚д゚ ) ようやくできました😅 早速、今日の朝から活用してたみたいです👍
小2の娘は ・記憶 ・伝達 が苦手です 項目を見てもらったら分かると思うのですが、毎日毎日細かく言わないとダメです💧 ホワイトボードを購入して早1ヶ月( ゚д゚ ) ようやくできました😅 早速、今日の朝から活用してたみたいです👍
a______
a______
3LDK | 家族
mymaさんの実例写真
おはようございます。 子どもがひらがなを読めるようになってきたので身支度ボードを作りました。 100均のホワイトボードにマステでデコレーション&ライン引きをして ピータッチで文字入れ、シールで飾り付けしました(๑>◡<๑)カンタン 夜の歯磨きとか忘れそうになるので、自分の物忘れ防止にもなりました。 子どもも、次なにする?と嬉々として取り組んでいて お片付けも進んでやってくれるようになりましたし、 トイトレも順調でとても効果的でした╰(*´︶`*)╯♡ もう少し項目増やそうかなぁ(*´꒳`*)
おはようございます。 子どもがひらがなを読めるようになってきたので身支度ボードを作りました。 100均のホワイトボードにマステでデコレーション&ライン引きをして ピータッチで文字入れ、シールで飾り付けしました(๑>◡<๑)カンタン 夜の歯磨きとか忘れそうになるので、自分の物忘れ防止にもなりました。 子どもも、次なにする?と嬉々として取り組んでいて お片付けも進んでやってくれるようになりましたし、 トイトレも順調でとても効果的でした╰(*´︶`*)╯♡ もう少し項目増やそうかなぁ(*´꒳`*)
myma
myma
家族
lecielさんの実例写真
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
leciel
leciel
家族
nachan26さんの実例写真
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
nachan26
nachan26
satohamuさんの実例写真
やる事リスト もう時期4歳になる お兄ちゃんに作ってみました (早すぎ?求めすぎ?笑) これから徐々に理解してできるように なってもらえますように☆ 「おてつだい」を入れたかったけど まだお手伝いが迷惑になっちゃう 時期なので笑 場面で 遊びなり勉強なりに 変えられるよう 「ちゃれんじ」項目にしました! こどもちゃれんじではありませんw しかも思いつきで書いたから変!笑
やる事リスト もう時期4歳になる お兄ちゃんに作ってみました (早すぎ?求めすぎ?笑) これから徐々に理解してできるように なってもらえますように☆ 「おてつだい」を入れたかったけど まだお手伝いが迷惑になっちゃう 時期なので笑 場面で 遊びなり勉強なりに 変えられるよう 「ちゃれんじ」項目にしました! こどもちゃれんじではありませんw しかも思いつきで書いたから変!笑
satohamu
satohamu
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
¥15,053
4月から学校に通う息子のために、To Do listを作成中♪ 社会人になってからも役に立ちますね♡ RCの皆さんの投稿を参考にさせていただきました🙏本当に勉強になります それに、口うるさく言いたくないので…😅笑 リストを見てやっていなければ、声かけをするつもりです🤭 ホワイトボードとマグネットは、IKEAのものです✏️ マグネットシートは、キャンドゥのものです✏️ 石膏ボードに取り付けをするので、石膏ボード用のフックを購入予定です
4月から学校に通う息子のために、To Do listを作成中♪ 社会人になってからも役に立ちますね♡ RCの皆さんの投稿を参考にさせていただきました🙏本当に勉強になります それに、口うるさく言いたくないので…😅笑 リストを見てやっていなければ、声かけをするつもりです🤭 ホワイトボードとマグネットは、IKEAのものです✏️ マグネットシートは、キャンドゥのものです✏️ 石膏ボードに取り付けをするので、石膏ボード用のフックを購入予定です
saahann
saahann
Chiiさんの実例写真
字が読めるようになった次男に。
字が読めるようになった次男に。
Chii
Chii
家族
erinkonさんの実例写真
食器棚の横にマグネットボードをつけて、カレンダーをペタペタ(° ꈊ °) 下は学校などからのお便りを、個別に貼って、表紙に名前を付けて、ペラっと確認! その横は帰宅したら、自分でやることリストです。 できたら、横の四角にマグネットをペタっと貼ります(๑´ㅂ`๑)
食器棚の横にマグネットボードをつけて、カレンダーをペタペタ(° ꈊ °) 下は学校などからのお便りを、個別に貼って、表紙に名前を付けて、ペラっと確認! その横は帰宅したら、自分でやることリストです。 できたら、横の四角にマグネットをペタっと貼ります(๑´ㅂ`๑)
erinkon
erinkon
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
おしたくボード裏ver.(*´˘`*)♡ 終わってひっくり返すとこんな感じです♬ やることの種類毎にマステを変えたり 地味なこだわりを詰め込みました。笑 超大変だったなぁ… 兄弟で長く活用してくれることを祈るばかりです😅
おしたくボード裏ver.(*´˘`*)♡ 終わってひっくり返すとこんな感じです♬ やることの種類毎にマステを変えたり 地味なこだわりを詰め込みました。笑 超大変だったなぁ… 兄弟で長く活用してくれることを祈るばかりです😅
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
yopさんの実例写真
やることをすぐに忘れる息子に。
やることをすぐに忘れる息子に。
yop
yop
yanaさんの実例写真
子どもの身支度ボード作成してみました(Ü)☆朝と帰宅後のやることリストをカードで一目でわかるように!終わったら下の白い磁石をカードの上にのせてもらいます☆ 今日からお試し期間なので、暫く様子見て続けてくれそうなら、IKEAのホワイトボードにしたい‼︎ イラストは『かわいいフリー素材集 いらすとや』のものを使用させてもらいました〜(Ü) ボードはニトリのブラックボードです。
子どもの身支度ボード作成してみました(Ü)☆朝と帰宅後のやることリストをカードで一目でわかるように!終わったら下の白い磁石をカードの上にのせてもらいます☆ 今日からお試し期間なので、暫く様子見て続けてくれそうなら、IKEAのホワイトボードにしたい‼︎ イラストは『かわいいフリー素材集 いらすとや』のものを使用させてもらいました〜(Ü) ボードはニトリのブラックボードです。
yana
yana
家族
misarikuさんの実例写真
調味料など、いつも常備していないと困る物の買い物リストボードを作ってみました。 材料は、ダイソーで買った両面マグネットと、裏が磁石で冷蔵庫にくっ付けられるホワイトボード。 現在常備されている物は【白】の面にしておきます。 「残り少なくなってきたな…次の買い物の時に買ってこなくちゃ」と思った時に、マグネットを【赤】または【青】に裏返してペタッ! こうしておけば、買い物に行く時パッと見て買い足す調味料などがわかるし、重複して買ってしまう失敗もなくなりそうです(*´ー`*)
調味料など、いつも常備していないと困る物の買い物リストボードを作ってみました。 材料は、ダイソーで買った両面マグネットと、裏が磁石で冷蔵庫にくっ付けられるホワイトボード。 現在常備されている物は【白】の面にしておきます。 「残り少なくなってきたな…次の買い物の時に買ってこなくちゃ」と思った時に、マグネットを【赤】または【青】に裏返してペタッ! こうしておけば、買い物に行く時パッと見て買い足す調味料などがわかるし、重複して買ってしまう失敗もなくなりそうです(*´ー`*)
misariku
misariku
家族
5101103さんの実例写真
偏愛のイベントが終わっていたので、こちらのイベントで🙇 ラベルをつけまくっていて、特にキャンドゥが種類豊富でシンプルなものが多いので、見つけたらつい購入してしまいます😂(笑) スーパーの中に入っているキャンドゥでお気に入りのシリーズのものを発見👀 右は以前別店舗で見かけましたが、左は初めて見ました🌟 わが家には子どもはいませんが、大人でも使えそうだなと購入しました😊 左のはこちらと「すること」もあるみたいですよ🎒
偏愛のイベントが終わっていたので、こちらのイベントで🙇 ラベルをつけまくっていて、特にキャンドゥが種類豊富でシンプルなものが多いので、見つけたらつい購入してしまいます😂(笑) スーパーの中に入っているキャンドゥでお気に入りのシリーズのものを発見👀 右は以前別店舗で見かけましたが、左は初めて見ました🌟 わが家には子どもはいませんが、大人でも使えそうだなと購入しました😊 左のはこちらと「すること」もあるみたいですよ🎒
5101103
5101103
家族
utayukaさんの実例写真
中学生の子供部屋より。 我が家のクロスには撥水加工がしてあり、テープなどが貼れません。 娘が壁に付箋を貼りたいというので、100均のホワイトボードを3Mのモニターでいただいた両面テープを使って壁に貼り付け。 東大式スマート付箋なるものを貼っておりました😆 私はこれを真似っこしてリビングに。
中学生の子供部屋より。 我が家のクロスには撥水加工がしてあり、テープなどが貼れません。 娘が壁に付箋を貼りたいというので、100均のホワイトボードを3Mのモニターでいただいた両面テープを使って壁に貼り付け。 東大式スマート付箋なるものを貼っておりました😆 私はこれを真似っこしてリビングに。
utayuka
utayuka
家族
anko.hibuさんの実例写真
子どもたちの身支度スペースに新たな仲間(◍′◡‵◍)ヒツジさんが増えました♬ お支度ボードの上には、娘が作ったアイロンビーズのコースターをヾ(・∀・`*)インテリアの中にちょこっと子どもの作品を取り入れることで、子どもが頑張って作った作品の思い出を家族みんなで共有できるようにしてます(●˘͈ ᵕ˘͈)
子どもたちの身支度スペースに新たな仲間(◍′◡‵◍)ヒツジさんが増えました♬ お支度ボードの上には、娘が作ったアイロンビーズのコースターをヾ(・∀・`*)インテリアの中にちょこっと子どもの作品を取り入れることで、子どもが頑張って作った作品の思い出を家族みんなで共有できるようにしてます(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
hiroranさんの実例写真
左半分だけ、やることリスト書いて、右半分は自由に伝言板として使うことにしました。 今日は気づくと長男画伯が描いた絵が… しばらくは子供達のおもちゃになりそうな予感です(笑)
左半分だけ、やることリスト書いて、右半分は自由に伝言板として使うことにしました。 今日は気づくと長男画伯が描いた絵が… しばらくは子供達のおもちゃになりそうな予感です(笑)
hiroran
hiroran
4LDK | 家族
もっと見る

100均 やることリストの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ