ハンドメイド 和布

69枚の部屋写真から23枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
今年に入ってから手芸を趣味にしようかと思い始めて、裁縫箱が一つだけでは不便に感じたので、針山(ピンクッション)を手作りしてみました セリア雑貨でできる針山3種です 10分で布を巾着型に縫って綿を入れて、容器には両面テープで固定しました 木箱を2つ重ねた小物入れ付きの針山だけは、針山に10分、蝶番付けに10分、留め金具付けに10分です いえ、それは嘘です… 留め金具付けには15分かかっています 上下の箱にそれぞれ金具をつけないといけないのに、なぜか上下の箱をまたいで金具を取り付けようとしてしまいました よく見ると余計な穴を開けてしまっているのが分かります🫢🫣 あと小物入れ付きの針山の生地だけは、昨日お出かけ先で見つけた可愛い和布のハギレです セリアでは売っていません🙏
今年に入ってから手芸を趣味にしようかと思い始めて、裁縫箱が一つだけでは不便に感じたので、針山(ピンクッション)を手作りしてみました セリア雑貨でできる針山3種です 10分で布を巾着型に縫って綿を入れて、容器には両面テープで固定しました 木箱を2つ重ねた小物入れ付きの針山だけは、針山に10分、蝶番付けに10分、留め金具付けに10分です いえ、それは嘘です… 留め金具付けには15分かかっています 上下の箱にそれぞれ金具をつけないといけないのに、なぜか上下の箱をまたいで金具を取り付けようとしてしまいました よく見ると余計な穴を開けてしまっているのが分かります🫢🫣 あと小物入れ付きの針山の生地だけは、昨日お出かけ先で見つけた可愛い和布のハギレです セリアでは売っていません🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
和布の端切れで作ってみました😉
和布の端切れで作ってみました😉
nana
nana
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ひな祭り2025 マクラメウォールシェルフの お雛様 背景に和布を使ってみました。 が、、、 ちょっとウザいかも?
ひな祭り2025 マクラメウォールシェルフの お雛様 背景に和布を使ってみました。 が、、、 ちょっとウザいかも?
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
Sumiさんの実例写真
今年はネットで見たシルバニア雛を見よう見まねで作って飾りました。 服は和布のハギレで。 屏風と土台はお菓子の空き箱。 ぼんぼりはコーヒーフレッシュの容器と竹串で。 来年は三人官女までできたら良いなぁ
今年はネットで見たシルバニア雛を見よう見まねで作って飾りました。 服は和布のハギレで。 屏風と土台はお菓子の空き箱。 ぼんぼりはコーヒーフレッシュの容器と竹串で。 来年は三人官女までできたら良いなぁ
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
イベント参加 50年近い 年季もの 私が幼い頃に 木彫り人形に1枚ずつ和布を貼った 手作り雛人形 7段飾り 私→娘→孫と 3代引き継いでいます
イベント参加 50年近い 年季もの 私が幼い頃に 木彫り人形に1枚ずつ和布を貼った 手作り雛人形 7段飾り 私→娘→孫と 3代引き継いでいます
kao
kao
3LDK
kjktさんの実例写真
2月投稿時には無造作に段ボール隠しに使ってたアメリカンキルトを壁にかけてみました。NY時代にフィラデルフィアのアーミッシュ村の近くのお店で出会いましたが、布の柄も色味も和布みたい!と驚きました。2枚目をビヨーンしてみて下さいね👆 下の白い花瓶もその頃行ったモニュメントバレーで買ったネイティブ・アメリカンの手工芸品。黒い台は五月人形の台座です😆カッコイイから仕舞わずに後ろ向きで常設することにしましたw(前は金具とかが派手についてる) 一枚目にお気に入りのアンティークランプが入りきらなかったので三枚目も是非見てってください✨
2月投稿時には無造作に段ボール隠しに使ってたアメリカンキルトを壁にかけてみました。NY時代にフィラデルフィアのアーミッシュ村の近くのお店で出会いましたが、布の柄も色味も和布みたい!と驚きました。2枚目をビヨーンしてみて下さいね👆 下の白い花瓶もその頃行ったモニュメントバレーで買ったネイティブ・アメリカンの手工芸品。黒い台は五月人形の台座です😆カッコイイから仕舞わずに後ろ向きで常設することにしましたw(前は金具とかが派手についてる) 一枚目にお気に入りのアンティークランプが入りきらなかったので三枚目も是非見てってください✨
kjkt
kjkt
家族
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
3DK | 一人暮らし
mama-mammothさんの実例写真
桐小箱に和布で お針山にしてみた… 裏にレンゲソウを描いた… 近所のおばあちゃん達 喜んでくれるといいなぁ…
桐小箱に和布で お針山にしてみた… 裏にレンゲソウを描いた… 近所のおばあちゃん達 喜んでくれるといいなぁ…
mama-mammoth
mama-mammoth
sumikoさんの実例写真
『夏の模様替え』イベント用picです。 玄関の下駄箱の上、季節や行事ごとに手拭いや小物を替えて楽しんでいます。 今、飾っているのは岐阜の伝統工芸品「水うちわ」です。 美濃の手漉き和紙職人さんが、透明度にこだわりながら一つ一つ丁寧に作った、天然素材100%の水うちわ。 水に浸して扇ぐ事により、水しぶき(気化熱)でひんやりと涼を楽しめます。 もちろん、普通の団扇としても使えます。 朝顔の手拭いと、昨年作った水引風鈴も一緒に夏らしく♪
『夏の模様替え』イベント用picです。 玄関の下駄箱の上、季節や行事ごとに手拭いや小物を替えて楽しんでいます。 今、飾っているのは岐阜の伝統工芸品「水うちわ」です。 美濃の手漉き和紙職人さんが、透明度にこだわりながら一つ一つ丁寧に作った、天然素材100%の水うちわ。 水に浸して扇ぐ事により、水しぶき(気化熱)でひんやりと涼を楽しめます。 もちろん、普通の団扇としても使えます。 朝顔の手拭いと、昨年作った水引風鈴も一緒に夏らしく♪
sumiko
sumiko
4LDK
amiさんの実例写真
孫っち と初めて迎えるお正月に お迎えしたミニ下駄 ❣️ *玄関に飾ると「良縁」 *早く「アンヨ」ができますように… *「夫婦円満」 そんないわれがあるそうです(o˘◡︎˘o)♪︎ 和布で以前ハンドメイドした コースターの上にのせて 玄関ニッチに飾りました😊 階段を上がりながらチラッと見える 観葉植物の「高性チャメドレア」🌿🌿🌿 ギリシア語で「小さな贈り物」という意味の学名を持つとってもメルヘンチックな 観葉植物🌿😊 耐陰性もあり何年も北側玄関で 育ってくれています💓 テーブルヤシと同じ仲間なんですよ😊 そんな説明してどうなん😂 ついグリーンの話しになると 止まらなくなってしまいます(笑) 今年も室内外 「グリーンのある暮らし」 楽しむぞぉ〜😆
孫っち と初めて迎えるお正月に お迎えしたミニ下駄 ❣️ *玄関に飾ると「良縁」 *早く「アンヨ」ができますように… *「夫婦円満」 そんないわれがあるそうです(o˘◡︎˘o)♪︎ 和布で以前ハンドメイドした コースターの上にのせて 玄関ニッチに飾りました😊 階段を上がりながらチラッと見える 観葉植物の「高性チャメドレア」🌿🌿🌿 ギリシア語で「小さな贈り物」という意味の学名を持つとってもメルヘンチックな 観葉植物🌿😊 耐陰性もあり何年も北側玄関で 育ってくれています💓 テーブルヤシと同じ仲間なんですよ😊 そんな説明してどうなん😂 ついグリーンの話しになると 止まらなくなってしまいます(笑) 今年も室内外 「グリーンのある暮らし」 楽しむぞぉ〜😆
ami
ami
4LDK | 家族
Rika1126さんの実例写真
大掃除も後回しで、正月飾り作ってます🤣
大掃除も後回しで、正月飾り作ってます🤣
Rika1126
Rika1126
4LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
カップ&ソーサーをどかした後のマントルピース。コレクション中もう使えなくなったヴィンテージカメラ達とブラちゃん達。
カップ&ソーサーをどかした後のマントルピース。コレクション中もう使えなくなったヴィンテージカメラ達とブラちゃん達。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
Renさんの実例写真
柿の美味しい季節に なりましたね 昔、パッチワークを 始めた頃に 手芸キットで作った 柿です フェイクの 実のものと一緒に 飾りました!
柿の美味しい季節に なりましたね 昔、パッチワークを 始めた頃に 手芸キットで作った 柿です フェイクの 実のものと一緒に 飾りました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
makikoさんの実例写真
和布で作ったパッチワークのポーチと巾着袋です。 何年か前なのですが、実家から和布の切れ端を貰ってきました。 左側のポーチは、主に私が子ども時代の七五三で着た着物の端切れ、左側の巾着袋の地布は母の羽織の端切れで作りました。 なんか、七五三で着た着物の端切れは思い出もあって懐かしくて使うのが勿体無いのですが、本来パッチワークは汚れてもどんどん生活の中で使っていくのが良いそうなので、これから使おうと思います。
和布で作ったパッチワークのポーチと巾着袋です。 何年か前なのですが、実家から和布の切れ端を貰ってきました。 左側のポーチは、主に私が子ども時代の七五三で着た着物の端切れ、左側の巾着袋の地布は母の羽織の端切れで作りました。 なんか、七五三で着た着物の端切れは思い出もあって懐かしくて使うのが勿体無いのですが、本来パッチワークは汚れてもどんどん生活の中で使っていくのが良いそうなので、これから使おうと思います。
makiko
makiko
KCFSARさんの実例写真
バタバタ落ち着かない時に限って、現実逃避(笑) クリスマス仕様に… けど、ただ出しただけ😅 そこへ、手作りカードを貼ってみたり。。 素敵にディスプレイする程のパワーは今は無し😩
バタバタ落ち着かない時に限って、現実逃避(笑) クリスマス仕様に… けど、ただ出しただけ😅 そこへ、手作りカードを貼ってみたり。。 素敵にディスプレイする程のパワーは今は無し😩
KCFSAR
KCFSAR
家族
kazさんの実例写真
🎎ひな祭りのイベント🎎〜最終日 やっとお雛様完成〜〜🥰👏👏 ん?過ぎちゃいましたねー😅 今年のお正月は、伊勢「せきや」さんのお節をいただきました。 お重が可愛くて仕切りもあって👍 再利用しやすい☺️👍です。 母が残してくれた和布を使う事は決めていたものの 何を使ったらおひな様になるか、、 考えてばかりで手が進まず、何とか今日で一旦完成と言うことにしました。 ウズラに絵の具で頭と顔を描くのは難しかった😅💦 あとの2段は鯉のぼりと🎏何かに、、🤔🤔 完成出来るかなー
🎎ひな祭りのイベント🎎〜最終日 やっとお雛様完成〜〜🥰👏👏 ん?過ぎちゃいましたねー😅 今年のお正月は、伊勢「せきや」さんのお節をいただきました。 お重が可愛くて仕切りもあって👍 再利用しやすい☺️👍です。 母が残してくれた和布を使う事は決めていたものの 何を使ったらおひな様になるか、、 考えてばかりで手が進まず、何とか今日で一旦完成と言うことにしました。 ウズラに絵の具で頭と顔を描くのは難しかった😅💦 あとの2段は鯉のぼりと🎏何かに、、🤔🤔 完成出来るかなー
kaz
kaz
家族
chocolatさんの実例写真
仕事帰りによった 古道具屋さんで 新品の南部鉄瓶急須ゲット✨ 大きさも ちょうど良くて あまりにも可愛い❤から~ 座布団を作ってあげました。 テトロン綿が切れていたから 中身は? なんと脱脂綿です(〃∇〃)アハハ
仕事帰りによった 古道具屋さんで 新品の南部鉄瓶急須ゲット✨ 大きさも ちょうど良くて あまりにも可愛い❤から~ 座布団を作ってあげました。 テトロン綿が切れていたから 中身は? なんと脱脂綿です(〃∇〃)アハハ
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 久し振りにつまみ細工してます😆 あるものの一部になります(〃艸〃)ウフッ
イベント参加です。 久し振りにつまみ細工してます😆 あるものの一部になります(〃艸〃)ウフッ
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
豆雛を集めていた時期がありました。 一年中リビング、今はダイニングにある飾り棚に好きなガラス製品や陶器の豚ちゃん、花たちと一緒に飾ってます。 この時期は1つ2つ出して人目の付くところに出して見ますけど、我が家の男2人はノーコメント。 でしょうね~~~ 全て自己満足なんで気にしてません😁 後ろが鉢植えなので、去年も活躍したSeriaのランチョンマットを立てました。 DAISOのおしゃれな石の食器、名前忘れた😅 台にして和紙の折り紙を下に敷いてここだけ桃色💕 ところで Roomshopping本日までのお得な案内が来ていたので何か購入しようかと見ているのですが ここのショッピング🛒のところから入っても、違う販売サイトに飛ぶ商品が多くて😣 私の探しかたが不味いのか・・・ これもRoomshopping内では扱ってない😓 と何度となく引き返して見てるうちに面倒になってしまって ・・・・・ 布団乾燥機にしようかなぁ でもAmazonで安くあるしなぁ 独り言書いてすみません。
豆雛を集めていた時期がありました。 一年中リビング、今はダイニングにある飾り棚に好きなガラス製品や陶器の豚ちゃん、花たちと一緒に飾ってます。 この時期は1つ2つ出して人目の付くところに出して見ますけど、我が家の男2人はノーコメント。 でしょうね~~~ 全て自己満足なんで気にしてません😁 後ろが鉢植えなので、去年も活躍したSeriaのランチョンマットを立てました。 DAISOのおしゃれな石の食器、名前忘れた😅 台にして和紙の折り紙を下に敷いてここだけ桃色💕 ところで Roomshopping本日までのお得な案内が来ていたので何か購入しようかと見ているのですが ここのショッピング🛒のところから入っても、違う販売サイトに飛ぶ商品が多くて😣 私の探しかたが不味いのか・・・ これもRoomshopping内では扱ってない😓 と何度となく引き返して見てるうちに面倒になってしまって ・・・・・ 布団乾燥機にしようかなぁ でもAmazonで安くあるしなぁ 独り言書いてすみません。
hiro3
hiro3
家族
rinmayoさんの実例写真
お正月準備
お正月準備
rinmayo
rinmayo
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
¥7,394
和室 ベランダ 数年前猫等脱走防止亀甲網に主人に竹棒で格子にしてもらったベランダ もう春だ 暖かいのは嬉しいけど 埃っぽなるな 午後は掃除頑張ろ~
和室 ベランダ 数年前猫等脱走防止亀甲網に主人に竹棒で格子にしてもらったベランダ もう春だ 暖かいのは嬉しいけど 埃っぽなるな 午後は掃除頑張ろ~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
少しの布で、簡単に作れる物を 作る。 飽きやすい性格なので、 時間を掛けてじっくり作るのは苦手です。 和布で作った袱紗です。 テーブルランナーも古布で作りました。
少しの布で、簡単に作れる物を 作る。 飽きやすい性格なので、 時間を掛けてじっくり作るのは苦手です。 和布で作った袱紗です。 テーブルランナーも古布で作りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
p.mamaさんの実例写真
ハコさんからのお届け物♡ 手のひらサイズのお針箱!ビーズや和布の手芸用に、手元に置いとくのに丁度イイです(^.^) 中に母の使ってた折りたたみナイフやクリップ!まち針も刺すと可愛いです♡ 道具はほとんど30年以上使ってる物だから 古いけど この箱に入れるとおしゃれになりました(^.^)
ハコさんからのお届け物♡ 手のひらサイズのお針箱!ビーズや和布の手芸用に、手元に置いとくのに丁度イイです(^.^) 中に母の使ってた折りたたみナイフやクリップ!まち針も刺すと可愛いです♡ 道具はほとんど30年以上使ってる物だから 古いけど この箱に入れるとおしゃれになりました(^.^)
p.mama
p.mama
家族

ハンドメイド 和布の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 和布

69枚の部屋写真から23枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
今年に入ってから手芸を趣味にしようかと思い始めて、裁縫箱が一つだけでは不便に感じたので、針山(ピンクッション)を手作りしてみました セリア雑貨でできる針山3種です 10分で布を巾着型に縫って綿を入れて、容器には両面テープで固定しました 木箱を2つ重ねた小物入れ付きの針山だけは、針山に10分、蝶番付けに10分、留め金具付けに10分です いえ、それは嘘です… 留め金具付けには15分かかっています 上下の箱にそれぞれ金具をつけないといけないのに、なぜか上下の箱をまたいで金具を取り付けようとしてしまいました よく見ると余計な穴を開けてしまっているのが分かります🫢🫣 あと小物入れ付きの針山の生地だけは、昨日お出かけ先で見つけた可愛い和布のハギレです セリアでは売っていません🙏
今年に入ってから手芸を趣味にしようかと思い始めて、裁縫箱が一つだけでは不便に感じたので、針山(ピンクッション)を手作りしてみました セリア雑貨でできる針山3種です 10分で布を巾着型に縫って綿を入れて、容器には両面テープで固定しました 木箱を2つ重ねた小物入れ付きの針山だけは、針山に10分、蝶番付けに10分、留め金具付けに10分です いえ、それは嘘です… 留め金具付けには15分かかっています 上下の箱にそれぞれ金具をつけないといけないのに、なぜか上下の箱をまたいで金具を取り付けようとしてしまいました よく見ると余計な穴を開けてしまっているのが分かります🫢🫣 あと小物入れ付きの針山の生地だけは、昨日お出かけ先で見つけた可愛い和布のハギレです セリアでは売っていません🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
和布の端切れで作ってみました😉
和布の端切れで作ってみました😉
nana
nana
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ひな祭り2025 マクラメウォールシェルフの お雛様 背景に和布を使ってみました。 が、、、 ちょっとウザいかも?
ひな祭り2025 マクラメウォールシェルフの お雛様 背景に和布を使ってみました。 が、、、 ちょっとウザいかも?
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
Sumiさんの実例写真
今年はネットで見たシルバニア雛を見よう見まねで作って飾りました。 服は和布のハギレで。 屏風と土台はお菓子の空き箱。 ぼんぼりはコーヒーフレッシュの容器と竹串で。 来年は三人官女までできたら良いなぁ
今年はネットで見たシルバニア雛を見よう見まねで作って飾りました。 服は和布のハギレで。 屏風と土台はお菓子の空き箱。 ぼんぼりはコーヒーフレッシュの容器と竹串で。 来年は三人官女までできたら良いなぁ
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
イベント参加 50年近い 年季もの 私が幼い頃に 木彫り人形に1枚ずつ和布を貼った 手作り雛人形 7段飾り 私→娘→孫と 3代引き継いでいます
イベント参加 50年近い 年季もの 私が幼い頃に 木彫り人形に1枚ずつ和布を貼った 手作り雛人形 7段飾り 私→娘→孫と 3代引き継いでいます
kao
kao
3LDK
kjktさんの実例写真
2月投稿時には無造作に段ボール隠しに使ってたアメリカンキルトを壁にかけてみました。NY時代にフィラデルフィアのアーミッシュ村の近くのお店で出会いましたが、布の柄も色味も和布みたい!と驚きました。2枚目をビヨーンしてみて下さいね👆 下の白い花瓶もその頃行ったモニュメントバレーで買ったネイティブ・アメリカンの手工芸品。黒い台は五月人形の台座です😆カッコイイから仕舞わずに後ろ向きで常設することにしましたw(前は金具とかが派手についてる) 一枚目にお気に入りのアンティークランプが入りきらなかったので三枚目も是非見てってください✨
2月投稿時には無造作に段ボール隠しに使ってたアメリカンキルトを壁にかけてみました。NY時代にフィラデルフィアのアーミッシュ村の近くのお店で出会いましたが、布の柄も色味も和布みたい!と驚きました。2枚目をビヨーンしてみて下さいね👆 下の白い花瓶もその頃行ったモニュメントバレーで買ったネイティブ・アメリカンの手工芸品。黒い台は五月人形の台座です😆カッコイイから仕舞わずに後ろ向きで常設することにしましたw(前は金具とかが派手についてる) 一枚目にお気に入りのアンティークランプが入りきらなかったので三枚目も是非見てってください✨
kjkt
kjkt
家族
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
3DK | 一人暮らし
mama-mammothさんの実例写真
桐小箱に和布で お針山にしてみた… 裏にレンゲソウを描いた… 近所のおばあちゃん達 喜んでくれるといいなぁ…
桐小箱に和布で お針山にしてみた… 裏にレンゲソウを描いた… 近所のおばあちゃん達 喜んでくれるといいなぁ…
mama-mammoth
mama-mammoth
sumikoさんの実例写真
『夏の模様替え』イベント用picです。 玄関の下駄箱の上、季節や行事ごとに手拭いや小物を替えて楽しんでいます。 今、飾っているのは岐阜の伝統工芸品「水うちわ」です。 美濃の手漉き和紙職人さんが、透明度にこだわりながら一つ一つ丁寧に作った、天然素材100%の水うちわ。 水に浸して扇ぐ事により、水しぶき(気化熱)でひんやりと涼を楽しめます。 もちろん、普通の団扇としても使えます。 朝顔の手拭いと、昨年作った水引風鈴も一緒に夏らしく♪
『夏の模様替え』イベント用picです。 玄関の下駄箱の上、季節や行事ごとに手拭いや小物を替えて楽しんでいます。 今、飾っているのは岐阜の伝統工芸品「水うちわ」です。 美濃の手漉き和紙職人さんが、透明度にこだわりながら一つ一つ丁寧に作った、天然素材100%の水うちわ。 水に浸して扇ぐ事により、水しぶき(気化熱)でひんやりと涼を楽しめます。 もちろん、普通の団扇としても使えます。 朝顔の手拭いと、昨年作った水引風鈴も一緒に夏らしく♪
sumiko
sumiko
4LDK
amiさんの実例写真
孫っち と初めて迎えるお正月に お迎えしたミニ下駄 ❣️ *玄関に飾ると「良縁」 *早く「アンヨ」ができますように… *「夫婦円満」 そんないわれがあるそうです(o˘◡︎˘o)♪︎ 和布で以前ハンドメイドした コースターの上にのせて 玄関ニッチに飾りました😊 階段を上がりながらチラッと見える 観葉植物の「高性チャメドレア」🌿🌿🌿 ギリシア語で「小さな贈り物」という意味の学名を持つとってもメルヘンチックな 観葉植物🌿😊 耐陰性もあり何年も北側玄関で 育ってくれています💓 テーブルヤシと同じ仲間なんですよ😊 そんな説明してどうなん😂 ついグリーンの話しになると 止まらなくなってしまいます(笑) 今年も室内外 「グリーンのある暮らし」 楽しむぞぉ〜😆
孫っち と初めて迎えるお正月に お迎えしたミニ下駄 ❣️ *玄関に飾ると「良縁」 *早く「アンヨ」ができますように… *「夫婦円満」 そんないわれがあるそうです(o˘◡︎˘o)♪︎ 和布で以前ハンドメイドした コースターの上にのせて 玄関ニッチに飾りました😊 階段を上がりながらチラッと見える 観葉植物の「高性チャメドレア」🌿🌿🌿 ギリシア語で「小さな贈り物」という意味の学名を持つとってもメルヘンチックな 観葉植物🌿😊 耐陰性もあり何年も北側玄関で 育ってくれています💓 テーブルヤシと同じ仲間なんですよ😊 そんな説明してどうなん😂 ついグリーンの話しになると 止まらなくなってしまいます(笑) 今年も室内外 「グリーンのある暮らし」 楽しむぞぉ〜😆
ami
ami
4LDK | 家族
Rika1126さんの実例写真
大掃除も後回しで、正月飾り作ってます🤣
大掃除も後回しで、正月飾り作ってます🤣
Rika1126
Rika1126
4LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
カップ&ソーサーをどかした後のマントルピース。コレクション中もう使えなくなったヴィンテージカメラ達とブラちゃん達。
カップ&ソーサーをどかした後のマントルピース。コレクション中もう使えなくなったヴィンテージカメラ達とブラちゃん達。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
Renさんの実例写真
柿の美味しい季節に なりましたね 昔、パッチワークを 始めた頃に 手芸キットで作った 柿です フェイクの 実のものと一緒に 飾りました!
柿の美味しい季節に なりましたね 昔、パッチワークを 始めた頃に 手芸キットで作った 柿です フェイクの 実のものと一緒に 飾りました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
makikoさんの実例写真
和布で作ったパッチワークのポーチと巾着袋です。 何年か前なのですが、実家から和布の切れ端を貰ってきました。 左側のポーチは、主に私が子ども時代の七五三で着た着物の端切れ、左側の巾着袋の地布は母の羽織の端切れで作りました。 なんか、七五三で着た着物の端切れは思い出もあって懐かしくて使うのが勿体無いのですが、本来パッチワークは汚れてもどんどん生活の中で使っていくのが良いそうなので、これから使おうと思います。
和布で作ったパッチワークのポーチと巾着袋です。 何年か前なのですが、実家から和布の切れ端を貰ってきました。 左側のポーチは、主に私が子ども時代の七五三で着た着物の端切れ、左側の巾着袋の地布は母の羽織の端切れで作りました。 なんか、七五三で着た着物の端切れは思い出もあって懐かしくて使うのが勿体無いのですが、本来パッチワークは汚れてもどんどん生活の中で使っていくのが良いそうなので、これから使おうと思います。
makiko
makiko
KCFSARさんの実例写真
バタバタ落ち着かない時に限って、現実逃避(笑) クリスマス仕様に… けど、ただ出しただけ😅 そこへ、手作りカードを貼ってみたり。。 素敵にディスプレイする程のパワーは今は無し😩
バタバタ落ち着かない時に限って、現実逃避(笑) クリスマス仕様に… けど、ただ出しただけ😅 そこへ、手作りカードを貼ってみたり。。 素敵にディスプレイする程のパワーは今は無し😩
KCFSAR
KCFSAR
家族
kazさんの実例写真
🎎ひな祭りのイベント🎎〜最終日 やっとお雛様完成〜〜🥰👏👏 ん?過ぎちゃいましたねー😅 今年のお正月は、伊勢「せきや」さんのお節をいただきました。 お重が可愛くて仕切りもあって👍 再利用しやすい☺️👍です。 母が残してくれた和布を使う事は決めていたものの 何を使ったらおひな様になるか、、 考えてばかりで手が進まず、何とか今日で一旦完成と言うことにしました。 ウズラに絵の具で頭と顔を描くのは難しかった😅💦 あとの2段は鯉のぼりと🎏何かに、、🤔🤔 完成出来るかなー
🎎ひな祭りのイベント🎎〜最終日 やっとお雛様完成〜〜🥰👏👏 ん?過ぎちゃいましたねー😅 今年のお正月は、伊勢「せきや」さんのお節をいただきました。 お重が可愛くて仕切りもあって👍 再利用しやすい☺️👍です。 母が残してくれた和布を使う事は決めていたものの 何を使ったらおひな様になるか、、 考えてばかりで手が進まず、何とか今日で一旦完成と言うことにしました。 ウズラに絵の具で頭と顔を描くのは難しかった😅💦 あとの2段は鯉のぼりと🎏何かに、、🤔🤔 完成出来るかなー
kaz
kaz
家族
chocolatさんの実例写真
仕事帰りによった 古道具屋さんで 新品の南部鉄瓶急須ゲット✨ 大きさも ちょうど良くて あまりにも可愛い❤から~ 座布団を作ってあげました。 テトロン綿が切れていたから 中身は? なんと脱脂綿です(〃∇〃)アハハ
仕事帰りによった 古道具屋さんで 新品の南部鉄瓶急須ゲット✨ 大きさも ちょうど良くて あまりにも可愛い❤から~ 座布団を作ってあげました。 テトロン綿が切れていたから 中身は? なんと脱脂綿です(〃∇〃)アハハ
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 久し振りにつまみ細工してます😆 あるものの一部になります(〃艸〃)ウフッ
イベント参加です。 久し振りにつまみ細工してます😆 あるものの一部になります(〃艸〃)ウフッ
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
豆雛を集めていた時期がありました。 一年中リビング、今はダイニングにある飾り棚に好きなガラス製品や陶器の豚ちゃん、花たちと一緒に飾ってます。 この時期は1つ2つ出して人目の付くところに出して見ますけど、我が家の男2人はノーコメント。 でしょうね~~~ 全て自己満足なんで気にしてません😁 後ろが鉢植えなので、去年も活躍したSeriaのランチョンマットを立てました。 DAISOのおしゃれな石の食器、名前忘れた😅 台にして和紙の折り紙を下に敷いてここだけ桃色💕 ところで Roomshopping本日までのお得な案内が来ていたので何か購入しようかと見ているのですが ここのショッピング🛒のところから入っても、違う販売サイトに飛ぶ商品が多くて😣 私の探しかたが不味いのか・・・ これもRoomshopping内では扱ってない😓 と何度となく引き返して見てるうちに面倒になってしまって ・・・・・ 布団乾燥機にしようかなぁ でもAmazonで安くあるしなぁ 独り言書いてすみません。
豆雛を集めていた時期がありました。 一年中リビング、今はダイニングにある飾り棚に好きなガラス製品や陶器の豚ちゃん、花たちと一緒に飾ってます。 この時期は1つ2つ出して人目の付くところに出して見ますけど、我が家の男2人はノーコメント。 でしょうね~~~ 全て自己満足なんで気にしてません😁 後ろが鉢植えなので、去年も活躍したSeriaのランチョンマットを立てました。 DAISOのおしゃれな石の食器、名前忘れた😅 台にして和紙の折り紙を下に敷いてここだけ桃色💕 ところで Roomshopping本日までのお得な案内が来ていたので何か購入しようかと見ているのですが ここのショッピング🛒のところから入っても、違う販売サイトに飛ぶ商品が多くて😣 私の探しかたが不味いのか・・・ これもRoomshopping内では扱ってない😓 と何度となく引き返して見てるうちに面倒になってしまって ・・・・・ 布団乾燥機にしようかなぁ でもAmazonで安くあるしなぁ 独り言書いてすみません。
hiro3
hiro3
家族
rinmayoさんの実例写真
お正月準備
お正月準備
rinmayo
rinmayo
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
¥7,394
和室 ベランダ 数年前猫等脱走防止亀甲網に主人に竹棒で格子にしてもらったベランダ もう春だ 暖かいのは嬉しいけど 埃っぽなるな 午後は掃除頑張ろ~
和室 ベランダ 数年前猫等脱走防止亀甲網に主人に竹棒で格子にしてもらったベランダ もう春だ 暖かいのは嬉しいけど 埃っぽなるな 午後は掃除頑張ろ~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
少しの布で、簡単に作れる物を 作る。 飽きやすい性格なので、 時間を掛けてじっくり作るのは苦手です。 和布で作った袱紗です。 テーブルランナーも古布で作りました。
少しの布で、簡単に作れる物を 作る。 飽きやすい性格なので、 時間を掛けてじっくり作るのは苦手です。 和布で作った袱紗です。 テーブルランナーも古布で作りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
p.mamaさんの実例写真
ハコさんからのお届け物♡ 手のひらサイズのお針箱!ビーズや和布の手芸用に、手元に置いとくのに丁度イイです(^.^) 中に母の使ってた折りたたみナイフやクリップ!まち針も刺すと可愛いです♡ 道具はほとんど30年以上使ってる物だから 古いけど この箱に入れるとおしゃれになりました(^.^)
ハコさんからのお届け物♡ 手のひらサイズのお針箱!ビーズや和布の手芸用に、手元に置いとくのに丁度イイです(^.^) 中に母の使ってた折りたたみナイフやクリップ!まち針も刺すと可愛いです♡ 道具はほとんど30年以上使ってる物だから 古いけど この箱に入れるとおしゃれになりました(^.^)
p.mama
p.mama
家族

ハンドメイド 和布の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ