83件
関連度順
1〜36枚を表示 / 全83枚
アクセントクロスとは?
部屋の壁紙の1面だけに、他とは異なる色や柄の壁紙を使うことで、部屋の印象にアクセントをきかせることを指します。
別名「ポイントクロス」とも呼ばれています。
お部屋のイメージやコンセプトに合ったアクセントクロスを活用することで、お部屋の印象をガラッと変えることができます。

アクセントクロスのポイント

・アクセントクロスを張る場所
 お部屋の中でも、目に付きやすい場所にある壁紙に使うことで、印象を効果的に与えることができます
・床や家具の色との調和
 床や家具と同系統の色、あるいは相性の良い色を使用することで、お部屋の雰囲気にナチュラルに馴染ませることができます
・色や柄の強度
 色は濃い目のものを、柄は大胆な柄をあえて選ぶことによって、パッとみてイメージが伝わりやすいアクセントにすることができます。

関連する記事

飽きのこないモダンさと上質さが魅力☆カリモク60のあるインテリア
飽きのこないモダンさと上質さが魅力☆カリモク60のあるインテリア
レトロさとモダンさを併せ持つ、カリモク60(カリモクロクマル)。さまざまなインテリアに合わせることのできる飽きのこないデザインと、長く使うことのできる上質さがその魅力です。今回は、そのカリモク60を実際に使われている、ユーザーさんたちのお部屋をご紹介していきたいと思います。
色あせない魅力。カリモク60ソファ
色あせない魅力。カリモク60ソファ
「カリモク60」ブランドの代表として愛されるKチェア。懐かしいのにカッコイイ!その独特の雰囲気に誰もが心を奪われてしまします。これから紹介するため息の出るようなおしゃれインテリアをみながら、あなたも「カリモク60」ソファの魅力を感じてみてください。
クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
アクセントクロスとは、空間の一部に他と異なるクロスを取り入れて、アクセントを出すクロスの使い方です。お部屋の雰囲気をガラっと変えることができたり、遊び心のある空間にできます。ここでは、アクセントクロスを取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。
ファッショナブルでポップ★憧れの60'sミッドセンチュリー
ファッショナブルでポップ★憧れの60'sミッドセンチュリー
ミッドセンチュリーはインテリアの黄金期。60年代(60's)は先鋭的でカッコいいインテリアが特徴です。また、色味が深く、コーディネートが独特のムーディなところも魅力。サイケデリックでありながら、どことなくノスタルジーを感じる60'sの、カリモク60などの家具をお部屋にとり入れたスタイルのお部屋をご紹介します。
思いきりが◎アクセントクロスや個性派家具でアレンジを
思いきりが◎アクセントクロスや個性派家具でアレンジを
お部屋にアクセントがほしい!変化を楽しみたい!と思うことはありませんか?しかし、具体的にどのようなものを選び、それをどのようにお部屋に使えばいいのか迷ってしまうことも多いと思います。今回は、アクセントクロスや家具を効果的にインテリアに使われているRoomClipユーザーさんの発想力豊かなお部屋を紹介します。
お部屋の印象をがらりと変える。アクセントクロスで理想のインテリアに
お部屋の印象をがらりと変える。アクセントクロスで理想のインテリアに
壁面の一部に周りと異なる色やデザインのクロスを使い、お部屋のアクセントにするアクセントクロス。狭い面積から取り入れられるので、試したことのない柄やカラーに挑戦したいときもぴったりですよ。そこで今回は、さまざまな場所でアクセントクロスを使っているユーザーさんをご紹介します。
思い切ってイメージチェンジも♪アクセントクロスで彩るお部屋
思い切ってイメージチェンジも♪アクセントクロスで彩るお部屋
お部屋の一画を彩るアクセントクロスは、思い切って取り入れることで、がらりとイメージチェンジすることが可能。壁全体ではないからこそ好きなカラーにしたり派手な柄にしたりと、コーディネートは自由自在です。RoomClipユーザーさんの実例から、トイレやリビング、寝室でのアクセントクロスの使いかたをご紹介します。
雰囲気をがらりと変える。アクセントクロスを取り入れたお部屋
雰囲気をがらりと変える。アクセントクロスを取り入れたお部屋
お部屋の一部にほかと異なる壁紙を貼る、アクセントクロス。一見、インテリアに取り入れるのが難しそうな色や柄も一面だけなら挑戦しやすいですし、シンプルな空間のアクセントにもぴったりです。そこで今回は、アクセントクロスを使って、魅力的な空間を作っている実例をご紹介します。
イメージどおりになったかな?アクセントクロス大成功10選
イメージどおりになったかな?アクセントクロス大成功10選
お部屋を劇的にセンスアップできるアクセントクロス。リビングだけでなく、玄関やトイレ、クローゼットの中までオシャレに彩ってくれます。しかし、どんなカラーにすればいいのか迷ってしまいますよね。貼ってしまった後にイメージと違う!なんてことがないように、選び方のポイントをご紹介します。
大胆柄や色彩で個性を発揮☆アクセントクロスのあるお部屋
大胆柄や色彩で個性を発揮☆アクセントクロスのあるお部屋
柄や色が魅力的なクロスを見つけたら、アクセントクロスとして取り入れてみませんか。ユーザーさんのお部屋でも、スタイリッシュで個性的にコーディネートしている方が多く、目に留まります。今回は、さまざまなアクセントクロスの使い方を知って、自分らしいお部屋の作り方を学んでみましょう。