珈琲コーナー

205枚の部屋写真から47枚をセレクト
MIYUさんの実例写真
我が家の珈琲コーナー、マットブラックの月兎印の細口ポットはインテリアとしてはお気に入りなんだけど、 直火で温めると持ち手も熱く、 少し重たいため、完全にインテリア と化してます。涙 ここに山善さんのマットブラックの ケトルを是非置けたらと思って 応募いたします。御縁があります ように⑅❛ั◡❛ั⑅
我が家の珈琲コーナー、マットブラックの月兎印の細口ポットはインテリアとしてはお気に入りなんだけど、 直火で温めると持ち手も熱く、 少し重たいため、完全にインテリア と化してます。涙 ここに山善さんのマットブラックの ケトルを是非置けたらと思って 応募いたします。御縁があります ように⑅❛ั◡❛ั⑅
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
珈琲は旦那さん担当☕️ テリトリーを撮らせてもらいました📷
珈琲は旦那さん担当☕️ テリトリーを撮らせてもらいました📷
oa.m
oa.m
naruminさんの実例写真
◆珈琲コーナー 私の珈琲コーナーです。 上の棚にコーヒーが入っており直ぐに取り出せます。隣の棚にはコーヒーカップを収納しています。その日の気分でカップを選んでいます。 ここでグラインダーを使って挽いて、珈琲を淹れています。 グラインダーは最初収納しておく予定でしたが、インテリアとマッチして思いの外素敵だったのでしばらく出しておこうと思います☺️ これ以上、物は置かない予定でしたが、変更します😅笑
◆珈琲コーナー 私の珈琲コーナーです。 上の棚にコーヒーが入っており直ぐに取り出せます。隣の棚にはコーヒーカップを収納しています。その日の気分でカップを選んでいます。 ここでグラインダーを使って挽いて、珈琲を淹れています。 グラインダーは最初収納しておく予定でしたが、インテリアとマッチして思いの外素敵だったのでしばらく出しておこうと思います☺️ これ以上、物は置かない予定でしたが、変更します😅笑
narumin
narumin
家族
t.yumiさんの実例写真
大好きな珈琲セット。
大好きな珈琲セット。
t.yumi
t.yumi
家族
chobiさんの実例写真
今日は早く帰れたので珈琲豆ガリガリ(齧ってませんよ)。 癒しのひととき~(*´ェ`*)
今日は早く帰れたので珈琲豆ガリガリ(齧ってませんよ)。 癒しのひととき~(*´ェ`*)
chobi
chobi
4LDK
lyricnoiseさんの実例写真
冷蔵庫脇にアンティークのウォールキャビネットつけました。珈琲コーナーの完成です*\(^o^)/*このバタ臭さと憂鬱さ加減が大好きです。
冷蔵庫脇にアンティークのウォールキャビネットつけました。珈琲コーナーの完成です*\(^o^)/*このバタ臭さと憂鬱さ加減が大好きです。
lyricnoise
lyricnoise
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
久しぶりに珈琲棚の写真。 物が増えたなぁ…実はこの棚、画鋲で付けています。下の方窓枠で支えてるのですが、そろそろ真面目にネジ留めしないと危ないかもしれない。 https://roomclip.jp/photo/U0vc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
久しぶりに珈琲棚の写真。 物が増えたなぁ…実はこの棚、画鋲で付けています。下の方窓枠で支えてるのですが、そろそろ真面目にネジ留めしないと危ないかもしれない。 https://roomclip.jp/photo/U0vc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Maro
Maro
2LDK
suzuさんの実例写真
夫がいれてくれる珈琲コーナー。
夫がいれてくれる珈琲コーナー。
suzu
suzu
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
3LDK | 家族
billyballyさんの実例写真
GEのトースター と珈琲コーナー 毎朝ドリップするのでネスプレッソは置物と化してる。
GEのトースター と珈琲コーナー 毎朝ドリップするのでネスプレッソは置物と化してる。
billybally
billybally
家族
hina____coffeeさんの実例写真
珈琲コーナー⚘ お気に入りのスペースが充実して嬉しいです。 たくさん使わせていただきます。
珈琲コーナー⚘ お気に入りのスペースが充実して嬉しいです。 たくさん使わせていただきます。
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
          𖤘 壁面収納 𖤘 ⁡ ✐無印良品 ⁎ 壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 44㎝、88㎝ ⁎ 壁に付けられる家具箱 ウォールナット材突板 44㎝ ⁡ ⁡ 使う場所の側で手に取りやすい位置に、で、こうなりました ⁡
          𖤘 壁面収納 𖤘 ⁡ ✐無印良品 ⁎ 壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 44㎝、88㎝ ⁎ 壁に付けられる家具箱 ウォールナット材突板 44㎝ ⁡ ⁡ 使う場所の側で手に取りやすい位置に、で、こうなりました ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
キッチンの隅の珈琲カウンターです、別のアングルで*´﹀`* このカップたちを眺めるのも、ここで読書するもの好きです。 後ろが狭いので、もう少しゆとりをもたせたいなと思ってます。
キッチンの隅の珈琲カウンターです、別のアングルで*´﹀`* このカップたちを眺めるのも、ここで読書するもの好きです。 後ろが狭いので、もう少しゆとりをもたせたいなと思ってます。
Kasumi
Kasumi
3DK | 家族
cocochiさんの実例写真
珈琲コーナー 新鮮な珈琲豆を挽きたてでいただく 安心するかをり・・・☕ 珈琲の木 めんこいです😊
珈琲コーナー 新鮮な珈琲豆を挽きたてでいただく 安心するかをり・・・☕ 珈琲の木 めんこいです😊
cocochi
cocochi
家族
onumanさんの実例写真
ダブル用はケトルも置ける。ガレージで初ドリップなう。
ダブル用はケトルも置ける。ガレージで初ドリップなう。
onuman
onuman
家族
bellさんの実例写真
パパが挽く美味しい珈琲☆
パパが挽く美味しい珈琲☆
bell
bell
家族
masaomiさんの実例写真
「趣味は?」って訊かれると「珈琲と部屋いじり」って答えています。 そしてその全てを集約したものが、ディアウォールを使ったこの珈琲コーナー。 ちまちました100均リメイクを除くと、初めてのちゃんとしたDIYでした。よく見ると歪んでたり雑な部分もあったりするけれど、そこがまた愛着に繋がっています。 カウンターに座って珈琲を飲みながら、珈琲コーナーに並べられたツールを眺める。 最高です。 「こたつでみかん」くらい最高です。 「風呂上がりのガツンとみかん」も捨てがたいです。 注 : 雪見だいふくとPARMも大好きです。
「趣味は?」って訊かれると「珈琲と部屋いじり」って答えています。 そしてその全てを集約したものが、ディアウォールを使ったこの珈琲コーナー。 ちまちました100均リメイクを除くと、初めてのちゃんとしたDIYでした。よく見ると歪んでたり雑な部分もあったりするけれど、そこがまた愛着に繋がっています。 カウンターに座って珈琲を飲みながら、珈琲コーナーに並べられたツールを眺める。 最高です。 「こたつでみかん」くらい最高です。 「風呂上がりのガツンとみかん」も捨てがたいです。 注 : 雪見だいふくとPARMも大好きです。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
ガチャガチャで持っていた満月珈琲店の本を見つけ衝動買いをしてしまったので満月珈琲店コーナーを作りました。
ガチャガチャで持っていた満月珈琲店の本を見つけ衝動買いをしてしまったので満月珈琲店コーナーを作りました。
yuyu
yuyu
yukina01270さんの実例写真
珈琲コーナー♩
珈琲コーナー♩
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
アズコンストラクションの記事風広告で載っけて頂いた『PLUS1 LIVING COFFEE LOVERの暮らす部屋』 アズコンストラクションの建築士さんがわざわざ持って来てくれました!! 家を建てて3年位経ちますが時々、うちに呼んでは珈琲をお腹壊すくらい飲ませてます!!笑 図面書いたら「はい、終わり~!」の関係じゃないのもアズさん特有かもで~す!! http://az-c.jp/index.cgi
アズコンストラクションの記事風広告で載っけて頂いた『PLUS1 LIVING COFFEE LOVERの暮らす部屋』 アズコンストラクションの建築士さんがわざわざ持って来てくれました!! 家を建てて3年位経ちますが時々、うちに呼んでは珈琲をお腹壊すくらい飲ませてます!!笑 図面書いたら「はい、終わり~!」の関係じゃないのもアズさん特有かもで~す!! http://az-c.jp/index.cgi
bibi.karu
bibi.karu
家族
momohome500さんの実例写真
コーヒーメーカー¥4,800
珈琲コーナー
珈琲コーナー
momohome500
momohome500
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
キッチンの背面収納の所に、珈琲コーナを設けています。 RoomClipで購入した、recolteのコーヒーメーカーは、とても使いやすく、そして洗いやすいです! コーヒーメーカーの難点は、お手入れが面倒くさい所で、私もずっと悩んでましたが、フォロワーさんのを見て、凄い良いなぁ~と思い、我が家に取り入れました。 2パターンの珈琲の淹れ方があり、レインドリップとハンドドリップの2つで、自分の気分次第で変更出来るので良いです😊✨
キッチンの背面収納の所に、珈琲コーナを設けています。 RoomClipで購入した、recolteのコーヒーメーカーは、とても使いやすく、そして洗いやすいです! コーヒーメーカーの難点は、お手入れが面倒くさい所で、私もずっと悩んでましたが、フォロワーさんのを見て、凄い良いなぁ~と思い、我が家に取り入れました。 2パターンの珈琲の淹れ方があり、レインドリップとハンドドリップの2つで、自分の気分次第で変更出来るので良いです😊✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
hi-bi-ba-さんの実例写真
作りたかった珈琲コーナー(o´・ω・`o) 棚を作ってしまおうか、悩みましたが折り畳み式の2段ラックを購入しました。 これならキャンプにも持っていけるし、壁に穴をあけずに済みました。 何よりも棚を作る手間が省けた(´-ω-`) ミルの後ろに隠れているのは飯盒です。 炊飯器で炊くご飯より、飯盒で炊くご飯がおいしい(*´ω`*) たまに旦那さんに炊いてもらいます。 私はやらない。笑
作りたかった珈琲コーナー(o´・ω・`o) 棚を作ってしまおうか、悩みましたが折り畳み式の2段ラックを購入しました。 これならキャンプにも持っていけるし、壁に穴をあけずに済みました。 何よりも棚を作る手間が省けた(´-ω-`) ミルの後ろに隠れているのは飯盒です。 炊飯器で炊くご飯より、飯盒で炊くご飯がおいしい(*´ω`*) たまに旦那さんに炊いてもらいます。 私はやらない。笑
hi-bi-ba-
hi-bi-ba-
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
珈琲器具コーナーを作りました。普段はネルドリップで抽出していますが、ベトナムコーヒーやイブリックなど、小さくて面白い世界の珈琲器具を使って珈琲の世界を楽しんでいます。
珈琲器具コーナーを作りました。普段はネルドリップで抽出していますが、ベトナムコーヒーやイブリックなど、小さくて面白い世界の珈琲器具を使って珈琲の世界を楽しんでいます。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
cafe_campyumさんの実例写真
引越ししました 新珈琲コーナー
引越ししました 新珈琲コーナー
cafe_campyum
cafe_campyum
3LDK | 家族
もっと見る

珈琲コーナーの投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

珈琲コーナー

205枚の部屋写真から47枚をセレクト
MIYUさんの実例写真
我が家の珈琲コーナー、マットブラックの月兎印の細口ポットはインテリアとしてはお気に入りなんだけど、 直火で温めると持ち手も熱く、 少し重たいため、完全にインテリア と化してます。涙 ここに山善さんのマットブラックの ケトルを是非置けたらと思って 応募いたします。御縁があります ように⑅❛ั◡❛ั⑅
我が家の珈琲コーナー、マットブラックの月兎印の細口ポットはインテリアとしてはお気に入りなんだけど、 直火で温めると持ち手も熱く、 少し重たいため、完全にインテリア と化してます。涙 ここに山善さんのマットブラックの ケトルを是非置けたらと思って 応募いたします。御縁があります ように⑅❛ั◡❛ั⑅
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
珈琲は旦那さん担当☕️ テリトリーを撮らせてもらいました📷
珈琲は旦那さん担当☕️ テリトリーを撮らせてもらいました📷
oa.m
oa.m
naruminさんの実例写真
◆珈琲コーナー 私の珈琲コーナーです。 上の棚にコーヒーが入っており直ぐに取り出せます。隣の棚にはコーヒーカップを収納しています。その日の気分でカップを選んでいます。 ここでグラインダーを使って挽いて、珈琲を淹れています。 グラインダーは最初収納しておく予定でしたが、インテリアとマッチして思いの外素敵だったのでしばらく出しておこうと思います☺️ これ以上、物は置かない予定でしたが、変更します😅笑
◆珈琲コーナー 私の珈琲コーナーです。 上の棚にコーヒーが入っており直ぐに取り出せます。隣の棚にはコーヒーカップを収納しています。その日の気分でカップを選んでいます。 ここでグラインダーを使って挽いて、珈琲を淹れています。 グラインダーは最初収納しておく予定でしたが、インテリアとマッチして思いの外素敵だったのでしばらく出しておこうと思います☺️ これ以上、物は置かない予定でしたが、変更します😅笑
narumin
narumin
家族
t.yumiさんの実例写真
大好きな珈琲セット。
大好きな珈琲セット。
t.yumi
t.yumi
家族
chobiさんの実例写真
今日は早く帰れたので珈琲豆ガリガリ(齧ってませんよ)。 癒しのひととき~(*´ェ`*)
今日は早く帰れたので珈琲豆ガリガリ(齧ってませんよ)。 癒しのひととき~(*´ェ`*)
chobi
chobi
4LDK
lyricnoiseさんの実例写真
冷蔵庫脇にアンティークのウォールキャビネットつけました。珈琲コーナーの完成です*\(^o^)/*このバタ臭さと憂鬱さ加減が大好きです。
冷蔵庫脇にアンティークのウォールキャビネットつけました。珈琲コーナーの完成です*\(^o^)/*このバタ臭さと憂鬱さ加減が大好きです。
lyricnoise
lyricnoise
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
久しぶりに珈琲棚の写真。 物が増えたなぁ…実はこの棚、画鋲で付けています。下の方窓枠で支えてるのですが、そろそろ真面目にネジ留めしないと危ないかもしれない。 https://roomclip.jp/photo/U0vc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
久しぶりに珈琲棚の写真。 物が増えたなぁ…実はこの棚、画鋲で付けています。下の方窓枠で支えてるのですが、そろそろ真面目にネジ留めしないと危ないかもしれない。 https://roomclip.jp/photo/U0vc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Maro
Maro
2LDK
suzuさんの実例写真
夫がいれてくれる珈琲コーナー。
夫がいれてくれる珈琲コーナー。
suzu
suzu
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
3LDK | 家族
billyballyさんの実例写真
GEのトースター と珈琲コーナー 毎朝ドリップするのでネスプレッソは置物と化してる。
GEのトースター と珈琲コーナー 毎朝ドリップするのでネスプレッソは置物と化してる。
billybally
billybally
家族
hina____coffeeさんの実例写真
珈琲コーナー⚘ お気に入りのスペースが充実して嬉しいです。 たくさん使わせていただきます。
珈琲コーナー⚘ お気に入りのスペースが充実して嬉しいです。 たくさん使わせていただきます。
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
          𖤘 壁面収納 𖤘 ⁡ ✐無印良品 ⁎ 壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 44㎝、88㎝ ⁎ 壁に付けられる家具箱 ウォールナット材突板 44㎝ ⁡ ⁡ 使う場所の側で手に取りやすい位置に、で、こうなりました ⁡
          𖤘 壁面収納 𖤘 ⁡ ✐無印良品 ⁎ 壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 44㎝、88㎝ ⁎ 壁に付けられる家具箱 ウォールナット材突板 44㎝ ⁡ ⁡ 使う場所の側で手に取りやすい位置に、で、こうなりました ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
¥1,650
キッチンの隅の珈琲カウンターです、別のアングルで*´﹀`* このカップたちを眺めるのも、ここで読書するもの好きです。 後ろが狭いので、もう少しゆとりをもたせたいなと思ってます。
キッチンの隅の珈琲カウンターです、別のアングルで*´﹀`* このカップたちを眺めるのも、ここで読書するもの好きです。 後ろが狭いので、もう少しゆとりをもたせたいなと思ってます。
Kasumi
Kasumi
3DK | 家族
cocochiさんの実例写真
珈琲コーナー 新鮮な珈琲豆を挽きたてでいただく 安心するかをり・・・☕ 珈琲の木 めんこいです😊
珈琲コーナー 新鮮な珈琲豆を挽きたてでいただく 安心するかをり・・・☕ 珈琲の木 めんこいです😊
cocochi
cocochi
家族
onumanさんの実例写真
ダブル用はケトルも置ける。ガレージで初ドリップなう。
ダブル用はケトルも置ける。ガレージで初ドリップなう。
onuman
onuman
家族
bellさんの実例写真
パパが挽く美味しい珈琲☆
パパが挽く美味しい珈琲☆
bell
bell
家族
masaomiさんの実例写真
「趣味は?」って訊かれると「珈琲と部屋いじり」って答えています。 そしてその全てを集約したものが、ディアウォールを使ったこの珈琲コーナー。 ちまちました100均リメイクを除くと、初めてのちゃんとしたDIYでした。よく見ると歪んでたり雑な部分もあったりするけれど、そこがまた愛着に繋がっています。 カウンターに座って珈琲を飲みながら、珈琲コーナーに並べられたツールを眺める。 最高です。 「こたつでみかん」くらい最高です。 「風呂上がりのガツンとみかん」も捨てがたいです。 注 : 雪見だいふくとPARMも大好きです。
「趣味は?」って訊かれると「珈琲と部屋いじり」って答えています。 そしてその全てを集約したものが、ディアウォールを使ったこの珈琲コーナー。 ちまちました100均リメイクを除くと、初めてのちゃんとしたDIYでした。よく見ると歪んでたり雑な部分もあったりするけれど、そこがまた愛着に繋がっています。 カウンターに座って珈琲を飲みながら、珈琲コーナーに並べられたツールを眺める。 最高です。 「こたつでみかん」くらい最高です。 「風呂上がりのガツンとみかん」も捨てがたいです。 注 : 雪見だいふくとPARMも大好きです。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
ガチャガチャで持っていた満月珈琲店の本を見つけ衝動買いをしてしまったので満月珈琲店コーナーを作りました。
ガチャガチャで持っていた満月珈琲店の本を見つけ衝動買いをしてしまったので満月珈琲店コーナーを作りました。
yuyu
yuyu
yukina01270さんの実例写真
珈琲コーナー♩
珈琲コーナー♩
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
アズコンストラクションの記事風広告で載っけて頂いた『PLUS1 LIVING COFFEE LOVERの暮らす部屋』 アズコンストラクションの建築士さんがわざわざ持って来てくれました!! 家を建てて3年位経ちますが時々、うちに呼んでは珈琲をお腹壊すくらい飲ませてます!!笑 図面書いたら「はい、終わり~!」の関係じゃないのもアズさん特有かもで~す!! http://az-c.jp/index.cgi
アズコンストラクションの記事風広告で載っけて頂いた『PLUS1 LIVING COFFEE LOVERの暮らす部屋』 アズコンストラクションの建築士さんがわざわざ持って来てくれました!! 家を建てて3年位経ちますが時々、うちに呼んでは珈琲をお腹壊すくらい飲ませてます!!笑 図面書いたら「はい、終わり~!」の関係じゃないのもアズさん特有かもで~す!! http://az-c.jp/index.cgi
bibi.karu
bibi.karu
家族
momohome500さんの実例写真
コーヒーメーカー¥4,800
珈琲コーナー
珈琲コーナー
momohome500
momohome500
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
キッチンの背面収納の所に、珈琲コーナを設けています。 RoomClipで購入した、recolteのコーヒーメーカーは、とても使いやすく、そして洗いやすいです! コーヒーメーカーの難点は、お手入れが面倒くさい所で、私もずっと悩んでましたが、フォロワーさんのを見て、凄い良いなぁ~と思い、我が家に取り入れました。 2パターンの珈琲の淹れ方があり、レインドリップとハンドドリップの2つで、自分の気分次第で変更出来るので良いです😊✨
キッチンの背面収納の所に、珈琲コーナを設けています。 RoomClipで購入した、recolteのコーヒーメーカーは、とても使いやすく、そして洗いやすいです! コーヒーメーカーの難点は、お手入れが面倒くさい所で、私もずっと悩んでましたが、フォロワーさんのを見て、凄い良いなぁ~と思い、我が家に取り入れました。 2パターンの珈琲の淹れ方があり、レインドリップとハンドドリップの2つで、自分の気分次第で変更出来るので良いです😊✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
hi-bi-ba-さんの実例写真
作りたかった珈琲コーナー(o´・ω・`o) 棚を作ってしまおうか、悩みましたが折り畳み式の2段ラックを購入しました。 これならキャンプにも持っていけるし、壁に穴をあけずに済みました。 何よりも棚を作る手間が省けた(´-ω-`) ミルの後ろに隠れているのは飯盒です。 炊飯器で炊くご飯より、飯盒で炊くご飯がおいしい(*´ω`*) たまに旦那さんに炊いてもらいます。 私はやらない。笑
作りたかった珈琲コーナー(o´・ω・`o) 棚を作ってしまおうか、悩みましたが折り畳み式の2段ラックを購入しました。 これならキャンプにも持っていけるし、壁に穴をあけずに済みました。 何よりも棚を作る手間が省けた(´-ω-`) ミルの後ろに隠れているのは飯盒です。 炊飯器で炊くご飯より、飯盒で炊くご飯がおいしい(*´ω`*) たまに旦那さんに炊いてもらいます。 私はやらない。笑
hi-bi-ba-
hi-bi-ba-
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
珈琲器具コーナーを作りました。普段はネルドリップで抽出していますが、ベトナムコーヒーやイブリックなど、小さくて面白い世界の珈琲器具を使って珈琲の世界を楽しんでいます。
珈琲器具コーナーを作りました。普段はネルドリップで抽出していますが、ベトナムコーヒーやイブリックなど、小さくて面白い世界の珈琲器具を使って珈琲の世界を楽しんでいます。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
cafe_campyumさんの実例写真
引越ししました 新珈琲コーナー
引越ししました 新珈琲コーナー
cafe_campyum
cafe_campyum
3LDK | 家族
もっと見る

珈琲コーナーの投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ