可動棚DIY 可動棚収納

137枚の部屋写真から46枚をセレクト
Manaaaaaaさんの実例写真
脱衣所の可動棚のDIY完成🫰🏻 棚も壁もダイソーのリメイクシート貼りました🫧 初心者だから近くで見ると細かい粗だらけ😂 慣れてきたらちゃんとした壁紙買ってやり直さなきゃな🥹
脱衣所の可動棚のDIY完成🫰🏻 棚も壁もダイソーのリメイクシート貼りました🫧 初心者だから近くで見ると細かい粗だらけ😂 慣れてきたらちゃんとした壁紙買ってやり直さなきゃな🥹
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
造作靴箱。 可動棚で使いやすく。 取っ手も造作です。 デザイン 空間設計MORE 製作、施工 ましこLife
造作靴箱。 可動棚で使いやすく。 取っ手も造作です。 デザイン 空間設計MORE 製作、施工 ましこLife
satomi1004
satomi1004
家族
tomoccoさんの実例写真
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
naoppemanさんの実例写真
洗面所の可動棚の収納です。 前面に下着や靴下、部屋着などを収納しているので、クローゼットまで行く手間が省けます。 来客時には上にロールスクリーンが付いており隠せるようになっています。
洗面所の可動棚の収納です。 前面に下着や靴下、部屋着などを収納しているので、クローゼットまで行く手間が省けます。 来客時には上にロールスクリーンが付いており隠せるようになっています。
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
akafukuさんの実例写真
可動棚作ってもらいました 脱衣所 キッチン
可動棚作ってもらいました 脱衣所 キッチン
akafuku
akafuku
家族
ma.home___さんの実例写真
コメリモニター応募♡ 写真奥に作った可動棚。 上の段に置いた収納ケース。 少し頼りない作りで、重いもの入れられない。 コメリさんのホームストレージに変えたらすごく使い勝手良くなりそう😍😍✨ ぜひ応募させてください♡ そして、今日の次男(階段下) 月曜日から発熱。 溶連菌に罹患🦠😱😱 苦いお薬飲んで、 お昼寝もしっかりして、 すっかり回復^ - ^ 明日から登園できるって♡ 楽しみだね😊 母も日中1人になれるの楽しみだよ🤣🙈✨
コメリモニター応募♡ 写真奥に作った可動棚。 上の段に置いた収納ケース。 少し頼りない作りで、重いもの入れられない。 コメリさんのホームストレージに変えたらすごく使い勝手良くなりそう😍😍✨ ぜひ応募させてください♡ そして、今日の次男(階段下) 月曜日から発熱。 溶連菌に罹患🦠😱😱 苦いお薬飲んで、 お昼寝もしっかりして、 すっかり回復^ - ^ 明日から登園できるって♡ 楽しみだね😊 母も日中1人になれるの楽しみだよ🤣🙈✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
玄関に作った可動棚は季節に合わせて、高さも置く物も変えています。 今はマスクと帽子がメイン🧢👒 夏は1番スッキリした玄関です〜🌺
玄関に作った可動棚は季節に合わせて、高さも置く物も変えています。 今はマスクと帽子がメイン🧢👒 夏は1番スッキリした玄関です〜🌺
Hi5
Hi5
家族
bjhorusさんの実例写真
やっと重い腰を上げてバスルーム横に可動棚を作りました😊 私がやり方を夫に教えながら夫が作業してくれました。 使いやすくなって嬉しい✨
やっと重い腰を上げてバスルーム横に可動棚を作りました😊 私がやり方を夫に教えながら夫が作業してくれました。 使いやすくなって嬉しい✨
bjhorus
bjhorus
家族
yoriさんの実例写真
キッチン兼リビング収納 可動棚 内 78㎝で 無印良品ポリプロピレンが ビタビタにはいります ビタビタすぎて何処か多分擦れてそう はめたがいいが取り出せない そんな感じです 柱芯 91㎝、可動棚式にすると 77〜75㎝とか微妙にサイズが足りない場合も あるので⚠️
キッチン兼リビング収納 可動棚 内 78㎝で 無印良品ポリプロピレンが ビタビタにはいります ビタビタすぎて何処か多分擦れてそう はめたがいいが取り出せない そんな感じです 柱芯 91㎝、可動棚式にすると 77〜75㎝とか微妙にサイズが足りない場合も あるので⚠️
yori
yori
4LDK
akrkr412112さんの実例写真
【収納】 他の収納は可動棚にしてある けど、ここだけ中段。 荷物がどんどん山盛りで 使いづらーい(´-`).。o 上段だけ可動棚に変えました! まだ収納悩み中…。 これからがんばりまーす(*_*)
【収納】 他の収納は可動棚にしてある けど、ここだけ中段。 荷物がどんどん山盛りで 使いづらーい(´-`).。o 上段だけ可動棚に変えました! まだ収納悩み中…。 これからがんばりまーす(*_*)
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
doradoraさんの実例写真
doradora
doradora
bossaorangeさんの実例写真
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
bossaorange
bossaorange
2LDK
ya_maさんの実例写真
テレビ裏とキッチンに可動棚取付✨ テレビ裏には下地入れてもらったけど キッチンには入れてもらわなかった····· でも最近は石膏ボードにも取り付けできるものがたくさんあったり色々な情報が簡単にGETできるのでdiyのハードルが下がった気がする💡´-
テレビ裏とキッチンに可動棚取付✨ テレビ裏には下地入れてもらったけど キッチンには入れてもらわなかった····· でも最近は石膏ボードにも取り付けできるものがたくさんあったり色々な情報が簡単にGETできるのでdiyのハードルが下がった気がする💡´-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
machyさんの実例写真
洗面室の可動棚〜主人の試行錯誤のDIY④
洗面室の可動棚〜主人の試行錯誤のDIY④
machy
machy
家族
siosai10さんの実例写真
これから、脱衣所に可動棚をつけます⚒
これから、脱衣所に可動棚をつけます⚒
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
やっと脱衣所の可動棚完成しました。 石膏ボードだったみたいで、ビスがきかず、何回もホームセンターへ通いました。ペイントに1日、棚つけに1日、仕事の合間にしたので時間がかかりました。
やっと脱衣所の可動棚完成しました。 石膏ボードだったみたいで、ビスがきかず、何回もホームセンターへ通いました。ペイントに1日、棚つけに1日、仕事の合間にしたので時間がかかりました。
chii
chii
家族
poteさんの実例写真
今年リビング収納に可動棚をDIYしたのでそちらの背面に「壁STRY」を貼らせて頂きました。 暫くは子供のおもちゃパンパンコーナーになりますが 子供の成長とともに色んなスペースに進化する予定。 明るいスペースになって嬉しいです。 扉を外すか悩み中です🤔 1枚目 after 2枚目 before この度は素敵な壁紙のモニターをありがとうございました。お気に入りの空間となりました♡
今年リビング収納に可動棚をDIYしたのでそちらの背面に「壁STRY」を貼らせて頂きました。 暫くは子供のおもちゃパンパンコーナーになりますが 子供の成長とともに色んなスペースに進化する予定。 明るいスペースになって嬉しいです。 扉を外すか悩み中です🤔 1枚目 after 2枚目 before この度は素敵な壁紙のモニターをありがとうございました。お気に入りの空間となりました♡
pote
pote
家族
Ri-maさんの実例写真
リビングのクローゼットに可動棚を付けました! 初めてダボレールを使ってのDIYです。 柱の関係で、左奥だけこっちを向いてますが‥ 見えないところだから‥まぁいっかてことで😆 うちのクローゼットは壁紙が貼られていないので、初めて壁紙貼りもしました😊 キレイになると楽しいですねo(^▽^)o 家族みんなが使いやすい収納を目指します✨
リビングのクローゼットに可動棚を付けました! 初めてダボレールを使ってのDIYです。 柱の関係で、左奥だけこっちを向いてますが‥ 見えないところだから‥まぁいっかてことで😆 うちのクローゼットは壁紙が貼られていないので、初めて壁紙貼りもしました😊 キレイになると楽しいですねo(^▽^)o 家族みんなが使いやすい収納を目指します✨
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
nさんの実例写真
DIY第6弾 前の家で使ってた木材をリメイクた為長さが足りず、突っ張るのを断念(´ºωº`) めんどくさくなって色が塗ってない木もチラホラ、、、🤫
DIY第6弾 前の家で使ってた木材をリメイクた為長さが足りず、突っ張るのを断念(´ºωº`) めんどくさくなって色が塗ってない木もチラホラ、、、🤫
n
n
1LDK | カップル
lunamam19さんの実例写真
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
廃材の板を頂いたので、ロイヤルチャンネルサポートを使用してDIYしてみました。
廃材の板を頂いたので、ロイヤルチャンネルサポートを使用してDIYしてみました。
Rie
Rie
4LDK | 家族
tanakanet2さんの実例写真
【スキマ空間を活用した可動棚】 場所は和室の一角。幅57㎝、奥行24㎝。 モノを収納することもできず、床の間にもならず、もったいない空間でした。 和室の一角に絵本を置こう‼️ とネットでこの幅と奥行きにピッタリの本棚を探したけど見当たらず(悲) 既製品になかったら、作ってみようよ‼️ とチャレンジして完成したのがコレ。 新築1年目。 壁にクギを打ちたくなかったので、まず四本の角棒に棚柱(レール)を付ける。 角棒と角棒は横につっぱり棒で固定。 ※よく見るとつっぱり棒見えます。 あとはフックで使いやすいように棚の高さを調整し、棚を取り付けて完成。 既製品にないからこそ、自分たちで作りあげる感動を味わえたDIY作品の一つです✨
【スキマ空間を活用した可動棚】 場所は和室の一角。幅57㎝、奥行24㎝。 モノを収納することもできず、床の間にもならず、もったいない空間でした。 和室の一角に絵本を置こう‼️ とネットでこの幅と奥行きにピッタリの本棚を探したけど見当たらず(悲) 既製品になかったら、作ってみようよ‼️ とチャレンジして完成したのがコレ。 新築1年目。 壁にクギを打ちたくなかったので、まず四本の角棒に棚柱(レール)を付ける。 角棒と角棒は横につっぱり棒で固定。 ※よく見るとつっぱり棒見えます。 あとはフックで使いやすいように棚の高さを調整し、棚を取り付けて完成。 既製品にないからこそ、自分たちで作りあげる感動を味わえたDIY作品の一つです✨
tanakanet2
tanakanet2
家族
moolさんの実例写真
イベント参加用です📸 何年も悩まされてきた脱衣所の棚を、今年の真夏にやっと!やっと!!DIYで可動棚を取り付けて過去最高のスッキリインテリアに変身させました〜〜╰(*´︶`*)╯🩷 これまでレールを取り付けるためのビス打ちがどうしても上手く出来ず(下地が分からない)先送りしてきた可動棚の設置でしたが「棚柱固定パーツ」という存在を知り、ようやくDIY初心者の私でも1人で仕上げる事が出来ました✨✨ 3枚目 過去の突っ張り棒の設置面が摩擦で壁紙が破けていたので、大好きなドットシールで可愛く目隠し兼リメイク気分に💕💕 4枚目 過去の大きな問題点① 棚の数が足りないので隙間に突っ張り式の棚を作ってましたが、主人の髭剃りやら整髪料の重みに耐えかねて度々落下😭 問題点② 洗濯カゴを置くスペースが狭く、何を置いてもだいたいはみ出る🤣 今回のDIY後に探し回ってやっとピッタリサイズのカゴを発見しました✨✨ 過去の遍歴↓↓💦💦 https://roomclip.jp/photo/aHXC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加用です📸 何年も悩まされてきた脱衣所の棚を、今年の真夏にやっと!やっと!!DIYで可動棚を取り付けて過去最高のスッキリインテリアに変身させました〜〜╰(*´︶`*)╯🩷 これまでレールを取り付けるためのビス打ちがどうしても上手く出来ず(下地が分からない)先送りしてきた可動棚の設置でしたが「棚柱固定パーツ」という存在を知り、ようやくDIY初心者の私でも1人で仕上げる事が出来ました✨✨ 3枚目 過去の突っ張り棒の設置面が摩擦で壁紙が破けていたので、大好きなドットシールで可愛く目隠し兼リメイク気分に💕💕 4枚目 過去の大きな問題点① 棚の数が足りないので隙間に突っ張り式の棚を作ってましたが、主人の髭剃りやら整髪料の重みに耐えかねて度々落下😭 問題点② 洗濯カゴを置くスペースが狭く、何を置いてもだいたいはみ出る🤣 今回のDIY後に探し回ってやっとピッタリサイズのカゴを発見しました✨✨ 過去の遍歴↓↓💦💦 https://roomclip.jp/photo/aHXC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mool
mool
chikoさんの実例写真
マンションのわずか0.5畳の納戸です。 片付けやすくするために、入居時に外注で可動棚を付けてもらいました。 床から天井、右から左まで、テトリスのごとく収納しています。
マンションのわずか0.5畳の納戸です。 片付けやすくするために、入居時に外注で可動棚を付けてもらいました。 床から天井、右から左まで、テトリスのごとく収納しています。
chiko
chiko
3LDK | 家族
もっと見る

可動棚DIY 可動棚収納の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

可動棚DIY 可動棚収納

137枚の部屋写真から46枚をセレクト
Manaaaaaaさんの実例写真
脱衣所の可動棚のDIY完成🫰🏻 棚も壁もダイソーのリメイクシート貼りました🫧 初心者だから近くで見ると細かい粗だらけ😂 慣れてきたらちゃんとした壁紙買ってやり直さなきゃな🥹
脱衣所の可動棚のDIY完成🫰🏻 棚も壁もダイソーのリメイクシート貼りました🫧 初心者だから近くで見ると細かい粗だらけ😂 慣れてきたらちゃんとした壁紙買ってやり直さなきゃな🥹
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
造作靴箱。 可動棚で使いやすく。 取っ手も造作です。 デザイン 空間設計MORE 製作、施工 ましこLife
造作靴箱。 可動棚で使いやすく。 取っ手も造作です。 デザイン 空間設計MORE 製作、施工 ましこLife
satomi1004
satomi1004
家族
tomoccoさんの実例写真
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
naoppemanさんの実例写真
洗面所の可動棚の収納です。 前面に下着や靴下、部屋着などを収納しているので、クローゼットまで行く手間が省けます。 来客時には上にロールスクリーンが付いており隠せるようになっています。
洗面所の可動棚の収納です。 前面に下着や靴下、部屋着などを収納しているので、クローゼットまで行く手間が省けます。 来客時には上にロールスクリーンが付いており隠せるようになっています。
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
akafukuさんの実例写真
可動棚作ってもらいました 脱衣所 キッチン
可動棚作ってもらいました 脱衣所 キッチン
akafuku
akafuku
家族
ma.home___さんの実例写真
コメリモニター応募♡ 写真奥に作った可動棚。 上の段に置いた収納ケース。 少し頼りない作りで、重いもの入れられない。 コメリさんのホームストレージに変えたらすごく使い勝手良くなりそう😍😍✨ ぜひ応募させてください♡ そして、今日の次男(階段下) 月曜日から発熱。 溶連菌に罹患🦠😱😱 苦いお薬飲んで、 お昼寝もしっかりして、 すっかり回復^ - ^ 明日から登園できるって♡ 楽しみだね😊 母も日中1人になれるの楽しみだよ🤣🙈✨
コメリモニター応募♡ 写真奥に作った可動棚。 上の段に置いた収納ケース。 少し頼りない作りで、重いもの入れられない。 コメリさんのホームストレージに変えたらすごく使い勝手良くなりそう😍😍✨ ぜひ応募させてください♡ そして、今日の次男(階段下) 月曜日から発熱。 溶連菌に罹患🦠😱😱 苦いお薬飲んで、 お昼寝もしっかりして、 すっかり回復^ - ^ 明日から登園できるって♡ 楽しみだね😊 母も日中1人になれるの楽しみだよ🤣🙈✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
玄関に作った可動棚は季節に合わせて、高さも置く物も変えています。 今はマスクと帽子がメイン🧢👒 夏は1番スッキリした玄関です〜🌺
玄関に作った可動棚は季節に合わせて、高さも置く物も変えています。 今はマスクと帽子がメイン🧢👒 夏は1番スッキリした玄関です〜🌺
Hi5
Hi5
家族
bjhorusさんの実例写真
やっと重い腰を上げてバスルーム横に可動棚を作りました😊 私がやり方を夫に教えながら夫が作業してくれました。 使いやすくなって嬉しい✨
やっと重い腰を上げてバスルーム横に可動棚を作りました😊 私がやり方を夫に教えながら夫が作業してくれました。 使いやすくなって嬉しい✨
bjhorus
bjhorus
家族
yoriさんの実例写真
キッチン兼リビング収納 可動棚 内 78㎝で 無印良品ポリプロピレンが ビタビタにはいります ビタビタすぎて何処か多分擦れてそう はめたがいいが取り出せない そんな感じです 柱芯 91㎝、可動棚式にすると 77〜75㎝とか微妙にサイズが足りない場合も あるので⚠️
キッチン兼リビング収納 可動棚 内 78㎝で 無印良品ポリプロピレンが ビタビタにはいります ビタビタすぎて何処か多分擦れてそう はめたがいいが取り出せない そんな感じです 柱芯 91㎝、可動棚式にすると 77〜75㎝とか微妙にサイズが足りない場合も あるので⚠️
yori
yori
4LDK
akrkr412112さんの実例写真
【収納】 他の収納は可動棚にしてある けど、ここだけ中段。 荷物がどんどん山盛りで 使いづらーい(´-`).。o 上段だけ可動棚に変えました! まだ収納悩み中…。 これからがんばりまーす(*_*)
【収納】 他の収納は可動棚にしてある けど、ここだけ中段。 荷物がどんどん山盛りで 使いづらーい(´-`).。o 上段だけ可動棚に変えました! まだ収納悩み中…。 これからがんばりまーす(*_*)
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
doradoraさんの実例写真
doradora
doradora
bossaorangeさんの実例写真
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
bossaorange
bossaorange
2LDK
ya_maさんの実例写真
テレビ裏とキッチンに可動棚取付✨ テレビ裏には下地入れてもらったけど キッチンには入れてもらわなかった····· でも最近は石膏ボードにも取り付けできるものがたくさんあったり色々な情報が簡単にGETできるのでdiyのハードルが下がった気がする💡´-
テレビ裏とキッチンに可動棚取付✨ テレビ裏には下地入れてもらったけど キッチンには入れてもらわなかった····· でも最近は石膏ボードにも取り付けできるものがたくさんあったり色々な情報が簡単にGETできるのでdiyのハードルが下がった気がする💡´-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
machyさんの実例写真
洗面室の可動棚〜主人の試行錯誤のDIY④
洗面室の可動棚〜主人の試行錯誤のDIY④
machy
machy
家族
siosai10さんの実例写真
これから、脱衣所に可動棚をつけます⚒
これから、脱衣所に可動棚をつけます⚒
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
やっと脱衣所の可動棚完成しました。 石膏ボードだったみたいで、ビスがきかず、何回もホームセンターへ通いました。ペイントに1日、棚つけに1日、仕事の合間にしたので時間がかかりました。
やっと脱衣所の可動棚完成しました。 石膏ボードだったみたいで、ビスがきかず、何回もホームセンターへ通いました。ペイントに1日、棚つけに1日、仕事の合間にしたので時間がかかりました。
chii
chii
家族
poteさんの実例写真
今年リビング収納に可動棚をDIYしたのでそちらの背面に「壁STRY」を貼らせて頂きました。 暫くは子供のおもちゃパンパンコーナーになりますが 子供の成長とともに色んなスペースに進化する予定。 明るいスペースになって嬉しいです。 扉を外すか悩み中です🤔 1枚目 after 2枚目 before この度は素敵な壁紙のモニターをありがとうございました。お気に入りの空間となりました♡
今年リビング収納に可動棚をDIYしたのでそちらの背面に「壁STRY」を貼らせて頂きました。 暫くは子供のおもちゃパンパンコーナーになりますが 子供の成長とともに色んなスペースに進化する予定。 明るいスペースになって嬉しいです。 扉を外すか悩み中です🤔 1枚目 after 2枚目 before この度は素敵な壁紙のモニターをありがとうございました。お気に入りの空間となりました♡
pote
pote
家族
Ri-maさんの実例写真
リビングのクローゼットに可動棚を付けました! 初めてダボレールを使ってのDIYです。 柱の関係で、左奥だけこっちを向いてますが‥ 見えないところだから‥まぁいっかてことで😆 うちのクローゼットは壁紙が貼られていないので、初めて壁紙貼りもしました😊 キレイになると楽しいですねo(^▽^)o 家族みんなが使いやすい収納を目指します✨
リビングのクローゼットに可動棚を付けました! 初めてダボレールを使ってのDIYです。 柱の関係で、左奥だけこっちを向いてますが‥ 見えないところだから‥まぁいっかてことで😆 うちのクローゼットは壁紙が貼られていないので、初めて壁紙貼りもしました😊 キレイになると楽しいですねo(^▽^)o 家族みんなが使いやすい収納を目指します✨
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
nさんの実例写真
DIY第6弾 前の家で使ってた木材をリメイクた為長さが足りず、突っ張るのを断念(´ºωº`) めんどくさくなって色が塗ってない木もチラホラ、、、🤫
DIY第6弾 前の家で使ってた木材をリメイクた為長さが足りず、突っ張るのを断念(´ºωº`) めんどくさくなって色が塗ってない木もチラホラ、、、🤫
n
n
1LDK | カップル
lunamam19さんの実例写真
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
廃材の板を頂いたので、ロイヤルチャンネルサポートを使用してDIYしてみました。
廃材の板を頂いたので、ロイヤルチャンネルサポートを使用してDIYしてみました。
Rie
Rie
4LDK | 家族
tanakanet2さんの実例写真
【スキマ空間を活用した可動棚】 場所は和室の一角。幅57㎝、奥行24㎝。 モノを収納することもできず、床の間にもならず、もったいない空間でした。 和室の一角に絵本を置こう‼️ とネットでこの幅と奥行きにピッタリの本棚を探したけど見当たらず(悲) 既製品になかったら、作ってみようよ‼️ とチャレンジして完成したのがコレ。 新築1年目。 壁にクギを打ちたくなかったので、まず四本の角棒に棚柱(レール)を付ける。 角棒と角棒は横につっぱり棒で固定。 ※よく見るとつっぱり棒見えます。 あとはフックで使いやすいように棚の高さを調整し、棚を取り付けて完成。 既製品にないからこそ、自分たちで作りあげる感動を味わえたDIY作品の一つです✨
【スキマ空間を活用した可動棚】 場所は和室の一角。幅57㎝、奥行24㎝。 モノを収納することもできず、床の間にもならず、もったいない空間でした。 和室の一角に絵本を置こう‼️ とネットでこの幅と奥行きにピッタリの本棚を探したけど見当たらず(悲) 既製品になかったら、作ってみようよ‼️ とチャレンジして完成したのがコレ。 新築1年目。 壁にクギを打ちたくなかったので、まず四本の角棒に棚柱(レール)を付ける。 角棒と角棒は横につっぱり棒で固定。 ※よく見るとつっぱり棒見えます。 あとはフックで使いやすいように棚の高さを調整し、棚を取り付けて完成。 既製品にないからこそ、自分たちで作りあげる感動を味わえたDIY作品の一つです✨
tanakanet2
tanakanet2
家族
moolさんの実例写真
イベント参加用です📸 何年も悩まされてきた脱衣所の棚を、今年の真夏にやっと!やっと!!DIYで可動棚を取り付けて過去最高のスッキリインテリアに変身させました〜〜╰(*´︶`*)╯🩷 これまでレールを取り付けるためのビス打ちがどうしても上手く出来ず(下地が分からない)先送りしてきた可動棚の設置でしたが「棚柱固定パーツ」という存在を知り、ようやくDIY初心者の私でも1人で仕上げる事が出来ました✨✨ 3枚目 過去の突っ張り棒の設置面が摩擦で壁紙が破けていたので、大好きなドットシールで可愛く目隠し兼リメイク気分に💕💕 4枚目 過去の大きな問題点① 棚の数が足りないので隙間に突っ張り式の棚を作ってましたが、主人の髭剃りやら整髪料の重みに耐えかねて度々落下😭 問題点② 洗濯カゴを置くスペースが狭く、何を置いてもだいたいはみ出る🤣 今回のDIY後に探し回ってやっとピッタリサイズのカゴを発見しました✨✨ 過去の遍歴↓↓💦💦 https://roomclip.jp/photo/aHXC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加用です📸 何年も悩まされてきた脱衣所の棚を、今年の真夏にやっと!やっと!!DIYで可動棚を取り付けて過去最高のスッキリインテリアに変身させました〜〜╰(*´︶`*)╯🩷 これまでレールを取り付けるためのビス打ちがどうしても上手く出来ず(下地が分からない)先送りしてきた可動棚の設置でしたが「棚柱固定パーツ」という存在を知り、ようやくDIY初心者の私でも1人で仕上げる事が出来ました✨✨ 3枚目 過去の突っ張り棒の設置面が摩擦で壁紙が破けていたので、大好きなドットシールで可愛く目隠し兼リメイク気分に💕💕 4枚目 過去の大きな問題点① 棚の数が足りないので隙間に突っ張り式の棚を作ってましたが、主人の髭剃りやら整髪料の重みに耐えかねて度々落下😭 問題点② 洗濯カゴを置くスペースが狭く、何を置いてもだいたいはみ出る🤣 今回のDIY後に探し回ってやっとピッタリサイズのカゴを発見しました✨✨ 過去の遍歴↓↓💦💦 https://roomclip.jp/photo/aHXC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mool
mool
chikoさんの実例写真
マンションのわずか0.5畳の納戸です。 片付けやすくするために、入居時に外注で可動棚を付けてもらいました。 床から天井、右から左まで、テトリスのごとく収納しています。
マンションのわずか0.5畳の納戸です。 片付けやすくするために、入居時に外注で可動棚を付けてもらいました。 床から天井、右から左まで、テトリスのごとく収納しています。
chiko
chiko
3LDK | 家族
もっと見る

可動棚DIY 可動棚収納の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ