DIY 建具リメイク

164枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yunさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのハッテミーを貼り付けてその上からモールディングをつけて塗装しました
壁紙屋本舗さんのハッテミーを貼り付けてその上からモールディングをつけて塗装しました
Yun
Yun
家族
marumiさんの実例写真
部屋の雰囲気を変えたかったが 建具のチェンジは、難しい… でも、出会ってしまった~ 上手に、凹凸も貼れました~╰(*´︶`*)╯
部屋の雰囲気を変えたかったが 建具のチェンジは、難しい… でも、出会ってしまった~ 上手に、凹凸も貼れました~╰(*´︶`*)╯
marumi
marumi
naoさんの実例写真
建て具リノベーション
建て具リノベーション
nao
nao
家族
mibumibu106さんの実例写真
建て具リメイク
建て具リメイク
mibumibu106
mibumibu106
shabbycottage_saoriさんの実例写真
昨年のこと。 お友達のお家の建具のリメイクの依頼がありました♫ めちゃくちゃ喜んで貰えました🥰💓
昨年のこと。 お友達のお家の建具のリメイクの依頼がありました♫ めちゃくちゃ喜んで貰えました🥰💓
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
我が家ではありませんが… このガラス戸は、昔ながらの ガラス戸をリメイクしたものです! 黒い塗料を重ね塗りし、 ガラスを、透明と乳白色のアクリルに 入れ変えました。 やはり近くから見れば、傷や痛みはわかりますが、元あった建具を生かせたかなと(^^) ビフォーの写真無かったから残念(T ^ T) 私は塗装しただけですが(笑) 主人は一人で仕事をしているので 年末まで忙しいみたいで… 我が家の家具は、全く作ってもらえそうにも ありませーん。ガクッ。。
我が家ではありませんが… このガラス戸は、昔ながらの ガラス戸をリメイクしたものです! 黒い塗料を重ね塗りし、 ガラスを、透明と乳白色のアクリルに 入れ変えました。 やはり近くから見れば、傷や痛みはわかりますが、元あった建具を生かせたかなと(^^) ビフォーの写真無かったから残念(T ^ T) 私は塗装しただけですが(笑) 主人は一人で仕事をしているので 年末まで忙しいみたいで… 我が家の家具は、全く作ってもらえそうにも ありませーん。ガクッ。。
mam
mam
2LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
クローゼット扉、なんとか完成! もともと普通のふすまだった部分に、オリジナルのクローゼット扉をつけました。 なるべく軽くなるように設計したけど、ドアって重たい こんな大きいDIYは初めてだったけど、まぁまぁうまくできたかな。壊れたりしないといいけど。
クローゼット扉、なんとか完成! もともと普通のふすまだった部分に、オリジナルのクローゼット扉をつけました。 なるべく軽くなるように設計したけど、ドアって重たい こんな大きいDIYは初めてだったけど、まぁまぁうまくできたかな。壊れたりしないといいけど。
YUKI
YUKI
1DK | 一人暮らし
hhhさんの実例写真
hhh
hhh
2LDK | 一人暮らし
relation76さんの実例写真
好みが変わりヘリボーンからホワイトにチェンジしました(^^)
好みが変わりヘリボーンからホワイトにチェンジしました(^^)
relation76
relation76
3DK | 家族
chimuさんの実例写真
白く塗ってマスキングテープ貼りました
白く塗ってマスキングテープ貼りました
chimu
chimu
家族
Akie.otsukaさんの実例写真
♡ ・ キッチン引き戸がリメイク途中ですが なんとか形になってきました(^ ^)
♡ ・ キッチン引き戸がリメイク途中ですが なんとか形になってきました(^ ^)
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
seana3761さんの実例写真
お気に入りの柄イベント参加です ダイニングキッチンの壁紙、グレーのボタニカル柄 あまり主張が強くないので何気なく周りに溶け込んでいます♡
お気に入りの柄イベント参加です ダイニングキッチンの壁紙、グレーのボタニカル柄 あまり主張が強くないので何気なく周りに溶け込んでいます♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
jiso_hanさんの実例写真
昨日買って今日友達に配達してもらった古い建具❣️こういうのはもぉ好きすぎてたまらな〜い😁♥️♥️これを使ってあるものを作ります😆
昨日買って今日友達に配達してもらった古い建具❣️こういうのはもぉ好きすぎてたまらな〜い😁♥️♥️これを使ってあるものを作ります😆
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
M_Mさんの実例写真
TV台枠を木目調リメイクシートにアレンジ。 明るい雰囲気なって満足✨❣️
TV台枠を木目調リメイクシートにアレンジ。 明るい雰囲気なって満足✨❣️
M_M
M_M
1K | 一人暮らし
momo_sanさんの実例写真
リメイクシート¥584
やはりダークなウォールナットカラー建具から淡色シートへの張り替えは効果絶大🌟 建具がダークブラウンだと高級感もあるし、しかも傷みも殆ど無い綺麗な状態を保ててたので もし上手く貼れなかったら...?? となかなか手が付けられないまま数年経過 使ったダイノックやリアテックは少し高価になりますが、 流石プロ仕様✨ 高級感もあるし何より貼り易い〜 素人ですがまぁ十分じゃないかと☺️ スペースにも広がりを感じるようになったのでやってよかったです✨
やはりダークなウォールナットカラー建具から淡色シートへの張り替えは効果絶大🌟 建具がダークブラウンだと高級感もあるし、しかも傷みも殆ど無い綺麗な状態を保ててたので もし上手く貼れなかったら...?? となかなか手が付けられないまま数年経過 使ったダイノックやリアテックは少し高価になりますが、 流石プロ仕様✨ 高級感もあるし何より貼り易い〜 素人ですがまぁ十分じゃないかと☺️ スペースにも広がりを感じるようになったのでやってよかったです✨
momo_san
momo_san
家族
y.ukoさんの実例写真
建具貼り替え 廊下の床も貼り替え
建具貼り替え 廊下の床も貼り替え
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
まずはセリアのダマスク柄のガラスシートを全面に貼ってみました★ んで、裏側は格子状になってるんだけどこちら側には2本しか桟が無いので細い木材買ってきて両面同じにしたいなぁ(*´ㅈ`*) 色は・・・オイルステイン塗り込んでもうちょっと濃くしようか、ブルーグリーンとか薄縹色辺りのペンキ塗っちゃうか・・・ とりあえず格子を作ろう〜
まずはセリアのダマスク柄のガラスシートを全面に貼ってみました★ んで、裏側は格子状になってるんだけどこちら側には2本しか桟が無いので細い木材買ってきて両面同じにしたいなぁ(*´ㅈ`*) 色は・・・オイルステイン塗り込んでもうちょっと濃くしようか、ブルーグリーンとか薄縹色辺りのペンキ塗っちゃうか・・・ とりあえず格子を作ろう〜
REIKA
REIKA
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
na-chanさんの実例写真
型押しガラスの入った建具のリメイクです。木製部にペイントして、リメイクして蘇らせたい!と思ってます。 いつか誰かのお役に立てたら嬉しいです♡ 8枚全てを3日かけて、ガラス、木製部を洗って、干す。これが結構大変でした。1枚は型押しガラスにマステをしてみました。掛かった時間は( •́ .̫ •̀, ) そして8枚に必要なマステを計算してみると( •́ .̫ •̀, )チーンという感じです。 そこで過去にペイントされていたRCお友達に方法を聞いたり、調べたり。 やっぱり木枠のみにするのが1番だと思うのですが、これがかなり危険で、難しいらしくて。調べても出て来ませんでした。 そこで、元建具職人のおじいちゃんの友達に弟子入り。間の埃や間のガラスが欠けていて引っかかっていたり、スムーズにできないのもありましたが、なんとか、全部のガラスを外しました。 もし、リメイク検討されていたる方がいたら参考までに、外し方を載せます。 建具がハマっていたままの方向で、裏面横棒のネジを外して、その棒をゆっくりたるませながら、上下に揺すりながら外します。折れる事もありました。 ガラスは3枚入ってます。上部のところしか外せません。横に寝さして、上部から外します。真ん中の2枚目、下部3枚目も上部に移動させてから、同じように外します。 ガラスの入るところの溝を彫る時に深く掘っている場所があるので、そこでしか外れません。だんだんコツがつかめてきます。私は滑らない園芸用手袋はめてやりました。ガラスは傾かせながらゆっくりと外れる部分に必ず一度入れてから。そっとそっと♪
型押しガラスの入った建具のリメイクです。木製部にペイントして、リメイクして蘇らせたい!と思ってます。 いつか誰かのお役に立てたら嬉しいです♡ 8枚全てを3日かけて、ガラス、木製部を洗って、干す。これが結構大変でした。1枚は型押しガラスにマステをしてみました。掛かった時間は( •́ .̫ •̀, ) そして8枚に必要なマステを計算してみると( •́ .̫ •̀, )チーンという感じです。 そこで過去にペイントされていたRCお友達に方法を聞いたり、調べたり。 やっぱり木枠のみにするのが1番だと思うのですが、これがかなり危険で、難しいらしくて。調べても出て来ませんでした。 そこで、元建具職人のおじいちゃんの友達に弟子入り。間の埃や間のガラスが欠けていて引っかかっていたり、スムーズにできないのもありましたが、なんとか、全部のガラスを外しました。 もし、リメイク検討されていたる方がいたら参考までに、外し方を載せます。 建具がハマっていたままの方向で、裏面横棒のネジを外して、その棒をゆっくりたるませながら、上下に揺すりながら外します。折れる事もありました。 ガラスは3枚入ってます。上部のところしか外せません。横に寝さして、上部から外します。真ん中の2枚目、下部3枚目も上部に移動させてから、同じように外します。 ガラスの入るところの溝を彫る時に深く掘っている場所があるので、そこでしか外れません。だんだんコツがつかめてきます。私は滑らない園芸用手袋はめてやりました。ガラスは傾かせながらゆっくりと外れる部分に必ず一度入れてから。そっとそっと♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
takariさんの実例写真
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
takari
takari
marikaさんの実例写真
古い三角の建具をキッチンカウンターに取り付けました♡もう一枚あるので考えるのも楽しいです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
古い三角の建具をキッチンカウンターに取り付けました♡もう一枚あるので考えるのも楽しいです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
marika
marika
家族
Ikumiさんの実例写真
Ikumi
Ikumi
4DK | 家族
usako.usaさんの実例写真
暑いですね。 窓全開でも熱風が入ってきます( ̄▽ ̄;) 少しでも見た目に涼しくしたいけど、 なかなか難しいぃ~(>ω<。)
暑いですね。 窓全開でも熱風が入ってきます( ̄▽ ̄;) 少しでも見た目に涼しくしたいけど、 なかなか難しいぃ~(>ω<。)
usako.usa
usako.usa
siawase.cfさんの実例写真
#前に残った建具を 合板を利用してリメイクしました。 古い建具を再生リメイクです。 キッチンが西向き窓で暑い為カバーを作りました。 どうですか?
#前に残った建具を 合板を利用してリメイクしました。 古い建具を再生リメイクです。 キッチンが西向き窓で暑い為カバーを作りました。 どうですか?
siawase.cf
siawase.cf
家族
もっと見る

DIY 建具リメイクが気になるあなたにおすすめ

DIY 建具リメイクの投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 建具リメイク

164枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yunさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのハッテミーを貼り付けてその上からモールディングをつけて塗装しました
壁紙屋本舗さんのハッテミーを貼り付けてその上からモールディングをつけて塗装しました
Yun
Yun
家族
marumiさんの実例写真
部屋の雰囲気を変えたかったが 建具のチェンジは、難しい… でも、出会ってしまった~ 上手に、凹凸も貼れました~╰(*´︶`*)╯
部屋の雰囲気を変えたかったが 建具のチェンジは、難しい… でも、出会ってしまった~ 上手に、凹凸も貼れました~╰(*´︶`*)╯
marumi
marumi
naoさんの実例写真
建て具リノベーション
建て具リノベーション
nao
nao
家族
mibumibu106さんの実例写真
建て具リメイク
建て具リメイク
mibumibu106
mibumibu106
shabbycottage_saoriさんの実例写真
昨年のこと。 お友達のお家の建具のリメイクの依頼がありました♫ めちゃくちゃ喜んで貰えました🥰💓
昨年のこと。 お友達のお家の建具のリメイクの依頼がありました♫ めちゃくちゃ喜んで貰えました🥰💓
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
我が家ではありませんが… このガラス戸は、昔ながらの ガラス戸をリメイクしたものです! 黒い塗料を重ね塗りし、 ガラスを、透明と乳白色のアクリルに 入れ変えました。 やはり近くから見れば、傷や痛みはわかりますが、元あった建具を生かせたかなと(^^) ビフォーの写真無かったから残念(T ^ T) 私は塗装しただけですが(笑) 主人は一人で仕事をしているので 年末まで忙しいみたいで… 我が家の家具は、全く作ってもらえそうにも ありませーん。ガクッ。。
我が家ではありませんが… このガラス戸は、昔ながらの ガラス戸をリメイクしたものです! 黒い塗料を重ね塗りし、 ガラスを、透明と乳白色のアクリルに 入れ変えました。 やはり近くから見れば、傷や痛みはわかりますが、元あった建具を生かせたかなと(^^) ビフォーの写真無かったから残念(T ^ T) 私は塗装しただけですが(笑) 主人は一人で仕事をしているので 年末まで忙しいみたいで… 我が家の家具は、全く作ってもらえそうにも ありませーん。ガクッ。。
mam
mam
2LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
クローゼット扉、なんとか完成! もともと普通のふすまだった部分に、オリジナルのクローゼット扉をつけました。 なるべく軽くなるように設計したけど、ドアって重たい こんな大きいDIYは初めてだったけど、まぁまぁうまくできたかな。壊れたりしないといいけど。
クローゼット扉、なんとか完成! もともと普通のふすまだった部分に、オリジナルのクローゼット扉をつけました。 なるべく軽くなるように設計したけど、ドアって重たい こんな大きいDIYは初めてだったけど、まぁまぁうまくできたかな。壊れたりしないといいけど。
YUKI
YUKI
1DK | 一人暮らし
hhhさんの実例写真
hhh
hhh
2LDK | 一人暮らし
relation76さんの実例写真
好みが変わりヘリボーンからホワイトにチェンジしました(^^)
好みが変わりヘリボーンからホワイトにチェンジしました(^^)
relation76
relation76
3DK | 家族
chimuさんの実例写真
白く塗ってマスキングテープ貼りました
白く塗ってマスキングテープ貼りました
chimu
chimu
家族
Akie.otsukaさんの実例写真
♡ ・ キッチン引き戸がリメイク途中ですが なんとか形になってきました(^ ^)
♡ ・ キッチン引き戸がリメイク途中ですが なんとか形になってきました(^ ^)
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
seana3761さんの実例写真
お気に入りの柄イベント参加です ダイニングキッチンの壁紙、グレーのボタニカル柄 あまり主張が強くないので何気なく周りに溶け込んでいます♡
お気に入りの柄イベント参加です ダイニングキッチンの壁紙、グレーのボタニカル柄 あまり主張が強くないので何気なく周りに溶け込んでいます♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
jiso_hanさんの実例写真
昨日買って今日友達に配達してもらった古い建具❣️こういうのはもぉ好きすぎてたまらな〜い😁♥️♥️これを使ってあるものを作ります😆
昨日買って今日友達に配達してもらった古い建具❣️こういうのはもぉ好きすぎてたまらな〜い😁♥️♥️これを使ってあるものを作ります😆
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
M_Mさんの実例写真
TV台枠を木目調リメイクシートにアレンジ。 明るい雰囲気なって満足✨❣️
TV台枠を木目調リメイクシートにアレンジ。 明るい雰囲気なって満足✨❣️
M_M
M_M
1K | 一人暮らし
momo_sanさんの実例写真
やはりダークなウォールナットカラー建具から淡色シートへの張り替えは効果絶大🌟 建具がダークブラウンだと高級感もあるし、しかも傷みも殆ど無い綺麗な状態を保ててたので もし上手く貼れなかったら...?? となかなか手が付けられないまま数年経過 使ったダイノックやリアテックは少し高価になりますが、 流石プロ仕様✨ 高級感もあるし何より貼り易い〜 素人ですがまぁ十分じゃないかと☺️ スペースにも広がりを感じるようになったのでやってよかったです✨
やはりダークなウォールナットカラー建具から淡色シートへの張り替えは効果絶大🌟 建具がダークブラウンだと高級感もあるし、しかも傷みも殆ど無い綺麗な状態を保ててたので もし上手く貼れなかったら...?? となかなか手が付けられないまま数年経過 使ったダイノックやリアテックは少し高価になりますが、 流石プロ仕様✨ 高級感もあるし何より貼り易い〜 素人ですがまぁ十分じゃないかと☺️ スペースにも広がりを感じるようになったのでやってよかったです✨
momo_san
momo_san
家族
y.ukoさんの実例写真
建具貼り替え 廊下の床も貼り替え
建具貼り替え 廊下の床も貼り替え
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
まずはセリアのダマスク柄のガラスシートを全面に貼ってみました★ んで、裏側は格子状になってるんだけどこちら側には2本しか桟が無いので細い木材買ってきて両面同じにしたいなぁ(*´ㅈ`*) 色は・・・オイルステイン塗り込んでもうちょっと濃くしようか、ブルーグリーンとか薄縹色辺りのペンキ塗っちゃうか・・・ とりあえず格子を作ろう〜
まずはセリアのダマスク柄のガラスシートを全面に貼ってみました★ んで、裏側は格子状になってるんだけどこちら側には2本しか桟が無いので細い木材買ってきて両面同じにしたいなぁ(*´ㅈ`*) 色は・・・オイルステイン塗り込んでもうちょっと濃くしようか、ブルーグリーンとか薄縹色辺りのペンキ塗っちゃうか・・・ とりあえず格子を作ろう〜
REIKA
REIKA
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
na-chanさんの実例写真
型押しガラスの入った建具のリメイクです。木製部にペイントして、リメイクして蘇らせたい!と思ってます。 いつか誰かのお役に立てたら嬉しいです♡ 8枚全てを3日かけて、ガラス、木製部を洗って、干す。これが結構大変でした。1枚は型押しガラスにマステをしてみました。掛かった時間は( •́ .̫ •̀, ) そして8枚に必要なマステを計算してみると( •́ .̫ •̀, )チーンという感じです。 そこで過去にペイントされていたRCお友達に方法を聞いたり、調べたり。 やっぱり木枠のみにするのが1番だと思うのですが、これがかなり危険で、難しいらしくて。調べても出て来ませんでした。 そこで、元建具職人のおじいちゃんの友達に弟子入り。間の埃や間のガラスが欠けていて引っかかっていたり、スムーズにできないのもありましたが、なんとか、全部のガラスを外しました。 もし、リメイク検討されていたる方がいたら参考までに、外し方を載せます。 建具がハマっていたままの方向で、裏面横棒のネジを外して、その棒をゆっくりたるませながら、上下に揺すりながら外します。折れる事もありました。 ガラスは3枚入ってます。上部のところしか外せません。横に寝さして、上部から外します。真ん中の2枚目、下部3枚目も上部に移動させてから、同じように外します。 ガラスの入るところの溝を彫る時に深く掘っている場所があるので、そこでしか外れません。だんだんコツがつかめてきます。私は滑らない園芸用手袋はめてやりました。ガラスは傾かせながらゆっくりと外れる部分に必ず一度入れてから。そっとそっと♪
型押しガラスの入った建具のリメイクです。木製部にペイントして、リメイクして蘇らせたい!と思ってます。 いつか誰かのお役に立てたら嬉しいです♡ 8枚全てを3日かけて、ガラス、木製部を洗って、干す。これが結構大変でした。1枚は型押しガラスにマステをしてみました。掛かった時間は( •́ .̫ •̀, ) そして8枚に必要なマステを計算してみると( •́ .̫ •̀, )チーンという感じです。 そこで過去にペイントされていたRCお友達に方法を聞いたり、調べたり。 やっぱり木枠のみにするのが1番だと思うのですが、これがかなり危険で、難しいらしくて。調べても出て来ませんでした。 そこで、元建具職人のおじいちゃんの友達に弟子入り。間の埃や間のガラスが欠けていて引っかかっていたり、スムーズにできないのもありましたが、なんとか、全部のガラスを外しました。 もし、リメイク検討されていたる方がいたら参考までに、外し方を載せます。 建具がハマっていたままの方向で、裏面横棒のネジを外して、その棒をゆっくりたるませながら、上下に揺すりながら外します。折れる事もありました。 ガラスは3枚入ってます。上部のところしか外せません。横に寝さして、上部から外します。真ん中の2枚目、下部3枚目も上部に移動させてから、同じように外します。 ガラスの入るところの溝を彫る時に深く掘っている場所があるので、そこでしか外れません。だんだんコツがつかめてきます。私は滑らない園芸用手袋はめてやりました。ガラスは傾かせながらゆっくりと外れる部分に必ず一度入れてから。そっとそっと♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
takariさんの実例写真
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
takari
takari
marikaさんの実例写真
古い三角の建具をキッチンカウンターに取り付けました♡もう一枚あるので考えるのも楽しいです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
古い三角の建具をキッチンカウンターに取り付けました♡もう一枚あるので考えるのも楽しいです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
marika
marika
家族
Ikumiさんの実例写真
Ikumi
Ikumi
4DK | 家族
usako.usaさんの実例写真
暑いですね。 窓全開でも熱風が入ってきます( ̄▽ ̄;) 少しでも見た目に涼しくしたいけど、 なかなか難しいぃ~(>ω<。)
暑いですね。 窓全開でも熱風が入ってきます( ̄▽ ̄;) 少しでも見た目に涼しくしたいけど、 なかなか難しいぃ~(>ω<。)
usako.usa
usako.usa
siawase.cfさんの実例写真
#前に残った建具を 合板を利用してリメイクしました。 古い建具を再生リメイクです。 キッチンが西向き窓で暑い為カバーを作りました。 どうですか?
#前に残った建具を 合板を利用してリメイクしました。 古い建具を再生リメイクです。 キッチンが西向き窓で暑い為カバーを作りました。 どうですか?
siawase.cf
siawase.cf
家族
もっと見る

DIY 建具リメイクが気になるあなたにおすすめ

DIY 建具リメイクの投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ