RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY キャビネットリメイク

363枚の部屋写真から47枚をセレクト
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ キャビネットリメイク後引きのpic、配置がえをしてルーバーの棚は左側に移動。 その横にdysonを設置、玄関から見て死角になるのでルーバーの棚に打ち込みました( *´艸`) 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ キャビネットリメイク後引きのpic、配置がえをしてルーバーの棚は左側に移動。 その横にdysonを設置、玄関から見て死角になるのでルーバーの棚に打ち込みました( *´艸`) 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
tomoccoさんの実例写真
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
Jul.19,2015 こちらも4月にしたリメイクです。 リビングのロッカーキャビネットをカントリー風にリメイクしました(*^▽^*) 扉に工作材を貼り、一番気に入らなかった茶色い部分には、カインズの塗装用マステを貼りまくり、なんとか扉と近い色になりました。 4重ぐらい貼ってます(笑) 本当はベニヤをペイントして貼りたいのですが、なかなか時間がとれないので手抜き~☆ お気に入りの家具になりました~(*≧∀≦*) 右端に角用クッション張り付けてますが、通り道なので子ども対策です☆ 本当は取りたいんだけど…(><)
Jul.19,2015 こちらも4月にしたリメイクです。 リビングのロッカーキャビネットをカントリー風にリメイクしました(*^▽^*) 扉に工作材を貼り、一番気に入らなかった茶色い部分には、カインズの塗装用マステを貼りまくり、なんとか扉と近い色になりました。 4重ぐらい貼ってます(笑) 本当はベニヤをペイントして貼りたいのですが、なかなか時間がとれないので手抜き~☆ お気に入りの家具になりました~(*≧∀≦*) 右端に角用クッション張り付けてますが、通り道なので子ども対策です☆ 本当は取りたいんだけど…(><)
monet
monet
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
キャビネットリメイク完成(⑅´•⌔•`)*✲゚*。 ビフォー写真微妙に途中ですが…、かなりの大変身(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧自己満足してます♫
キャビネットリメイク完成(⑅´•⌔•`)*✲゚*。 ビフォー写真微妙に途中ですが…、かなりの大変身(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧自己満足してます♫
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
ガラスのキャビネットを スクラップウッド風にリメイクヽ(^^*) 作り方は コチラを覗いて下さいね (-人-) ♪  ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12189676943.html
ガラスのキャビネットを スクラップウッド風にリメイクヽ(^^*) 作り方は コチラを覗いて下さいね (-人-) ♪  ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12189676943.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
orcaさんの実例写真
インテリアに興味が無かった頃にかったキャビネットをリメイク‼︎ アイアンのハンドルがお気に入りです♪( ´▽`) 大切なマンガをしまってます♡
インテリアに興味が無かった頃にかったキャビネットをリメイク‼︎ アイアンのハンドルがお気に入りです♪( ´▽`) 大切なマンガをしまってます♡
orca
orca
happy_bridgeさんの実例写真
ツヤツヤ化粧板のキッチンキャビネットの扉リメイク、ひとまず完成。ペイントしたベニヤ板を貼りました。
ツヤツヤ化粧板のキッチンキャビネットの扉リメイク、ひとまず完成。ペイントしたベニヤ板を貼りました。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
13年前引っ越しと同時に購入したIKEAのキャビネット。 もとは木目でしたが、ストーン調のリメイクシートを貼ったり、ペンキでブラックやホワイトに塗ったりとさまざまなテイストに替えてきました。 ラタンの扉をつけて、ゴールドの取っ手に替えて、もとのキャビネットとはかなり違う雰囲気になりました。 部屋の模様替えとともに変化してきたこのキャビネットは一番のお気に入りです。
13年前引っ越しと同時に購入したIKEAのキャビネット。 もとは木目でしたが、ストーン調のリメイクシートを貼ったり、ペンキでブラックやホワイトに塗ったりとさまざまなテイストに替えてきました。 ラタンの扉をつけて、ゴールドの取っ手に替えて、もとのキャビネットとはかなり違う雰囲気になりました。 部屋の模様替えとともに変化してきたこのキャビネットは一番のお気に入りです。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
白色キャビネットを木目調の壁紙シールを貼ってイメージチェンジ!
白色キャビネットを木目調の壁紙シールを貼ってイメージチェンジ!
michi
michi
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
17年ほど前に親に買ってもらった家具。 実家の私の部屋だった場所に眠っていたのを持ち帰り、キッチンへ置くためにリメイク‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 白色だったのをベージュに塗り替えて、引き出しの丸型の所はコルクを張り、タイルシールを天板に٩(◕‿◕。)۶ 天板は木目調のリメイクシートが良かったかなと感じてます💧飽きたら貼り替えようかな‎(* ॑꒳ ॑* )
17年ほど前に親に買ってもらった家具。 実家の私の部屋だった場所に眠っていたのを持ち帰り、キッチンへ置くためにリメイク‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 白色だったのをベージュに塗り替えて、引き出しの丸型の所はコルクを張り、タイルシールを天板に٩(◕‿◕。)۶ 天板は木目調のリメイクシートが良かったかなと感じてます💧飽きたら貼り替えようかな‎(* ॑꒳ ॑* )
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
chi-ko
chi-ko
家族
katoさんの実例写真
今まで使ってたインテリアをすべてゴールドに塗り替え中 新しく買わずとも リメイク!リメイク! 頂き物のヨーロピアンキャビネットをゴールドに塗り塗り(  ̄▽ ̄)
今まで使ってたインテリアをすべてゴールドに塗り替え中 新しく買わずとも リメイク!リメイク! 頂き物のヨーロピアンキャビネットをゴールドに塗り塗り(  ̄▽ ̄)
kato
kato
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mugi-fukuさんの実例写真
むかーし。学生の頃バイト代で購入したキャビネット。随分と役にたってくれました。どんどん追いやられそろそろサヨナラかな⁇って思っていたけど、リメイクすることにしました。ガラスの扉を観音開きに変えてセリアのフレームを切ってはめ込んだらいい感じ♪ずっとやってみたかったクラックペイント。難しい(>_<)ちょっと失敗したけど、完成です(*p'∀'q)
むかーし。学生の頃バイト代で購入したキャビネット。随分と役にたってくれました。どんどん追いやられそろそろサヨナラかな⁇って思っていたけど、リメイクすることにしました。ガラスの扉を観音開きに変えてセリアのフレームを切ってはめ込んだらいい感じ♪ずっとやってみたかったクラックペイント。難しい(>_<)ちょっと失敗したけど、完成です(*p'∀'q)
mugi-fuku
mugi-fuku
家族
tomoさんの実例写真
久々にリメイクしたDIYキャビネット~
久々にリメイクしたDIYキャビネット~
tomo
tomo
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
おはようございます(^^) 月曜って身体が重い…_| ̄|○ il||li でも今日のあいにくの天気のお陰で花粉症がとても楽な朝(*´∇`*) ベッドの横pic 今日はお気に入りのカラボリメイクをよりで⭐☆*
おはようございます(^^) 月曜って身体が重い…_| ̄|○ il||li でも今日のあいにくの天気のお陰で花粉症がとても楽な朝(*´∇`*) ベッドの横pic 今日はお気に入りのカラボリメイクをよりで⭐☆*
miho.oku
miho.oku
家族
Rinrinさんの実例写真
16年前に買ったパイン材の縦長キャビネット。扉にあったハートのくり抜き⁉︎が好みでなく、ベニヤ板を貼り付け、アイボリーにペイントしました。 最近、空もどんよりしてるし、拭いても取れなくなって来てたくすみが気になり、久々に塗り替えました。 今回はスノーホワイト✨ スッキリした白が部屋を明るくしてくれます♡ ついでにカントリー家具の象徴⁉︎の木のドアストッパーを外して、扉の裏にマグネットを付けて、表には黒い取っ手を付けました😊 細やかなリメイクだけど、マグネットになってから、開閉時のカチッとする音が新鮮で嬉しいです💕 キャビネットの置き場も変えて、少しずつ、断捨離しながら部屋を整えて、気分転換になりました✨
16年前に買ったパイン材の縦長キャビネット。扉にあったハートのくり抜き⁉︎が好みでなく、ベニヤ板を貼り付け、アイボリーにペイントしました。 最近、空もどんよりしてるし、拭いても取れなくなって来てたくすみが気になり、久々に塗り替えました。 今回はスノーホワイト✨ スッキリした白が部屋を明るくしてくれます♡ ついでにカントリー家具の象徴⁉︎の木のドアストッパーを外して、扉の裏にマグネットを付けて、表には黒い取っ手を付けました😊 細やかなリメイクだけど、マグネットになってから、開閉時のカチッとする音が新鮮で嬉しいです💕 キャビネットの置き場も変えて、少しずつ、断捨離しながら部屋を整えて、気分転換になりました✨
Rinrin
Rinrin
家族
paintcolorplazaさんの実例写真
以前から使っていた白いキッチンカウンターをカラーチェンジ👏 ブラウンの効いたブラックがとてもおしゃれです! 密着力が高く、合板に下塗りなしで直接塗ることができます。固い塗膜が形成されるので、よく触るキッチン扉にもおすすめです⭐️ お掃除してから下塗りなしで塗装が可能◎ 商品:ブレイクスルー 色:PPG1004-7
以前から使っていた白いキッチンカウンターをカラーチェンジ👏 ブラウンの効いたブラックがとてもおしゃれです! 密着力が高く、合板に下塗りなしで直接塗ることができます。固い塗膜が形成されるので、よく触るキッチン扉にもおすすめです⭐️ お掃除してから下塗りなしで塗装が可能◎ 商品:ブレイクスルー 色:PPG1004-7
paintcolorplaza
paintcolorplaza
herorinさんの実例写真
今日はステイhome 寝室キャビネットをまたまたリメイクしました(^^) 元々引き出しにはまってたガラスをはずして、楽天で購入したラタンのかごめ編みをカットしてはめました かごめ編み ハマりそうo(*゚∀゚*)o
今日はステイhome 寝室キャビネットをまたまたリメイクしました(^^) 元々引き出しにはまってたガラスをはずして、楽天で購入したラタンのかごめ編みをカットしてはめました かごめ編み ハマりそうo(*゚∀゚*)o
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
burubonさんの実例写真
カラーボックスをリメイクDIYしました。 大きな水槽を買って、その土台(黒い枠)も一緒に買いました。 そしたら、このへんに置いていたカラーボックスリメイクのキャビネットが置けなくなったんです。 天板を取って、向きを横にしたら入ります! そう言うわけで、横置きにしても大丈夫なようにさらに簡単ちょこっとDIYでお悩み解決してみました。 100均のネームプレートを3つ使って、 扉が3つあるように見せてますが、 扉は1つです🤣 元の姿は、過去picにありますので 気が向いたら見てやってください。 生活に変化が生じたら、 その都度、自分や家族に都合のよい形に変えていけたりするのもDIYの面白さですね😆✨✨✨ 余談ですが、私は福岡に来ておりまして、 今から高橋優くんのライブを楽しみます💓
カラーボックスをリメイクDIYしました。 大きな水槽を買って、その土台(黒い枠)も一緒に買いました。 そしたら、このへんに置いていたカラーボックスリメイクのキャビネットが置けなくなったんです。 天板を取って、向きを横にしたら入ります! そう言うわけで、横置きにしても大丈夫なようにさらに簡単ちょこっとDIYでお悩み解決してみました。 100均のネームプレートを3つ使って、 扉が3つあるように見せてますが、 扉は1つです🤣 元の姿は、過去picにありますので 気が向いたら見てやってください。 生活に変化が生じたら、 その都度、自分や家族に都合のよい形に変えていけたりするのもDIYの面白さですね😆✨✨✨ 余談ですが、私は福岡に来ておりまして、 今から高橋優くんのライブを楽しみます💓
burubon
burubon
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ウォールステッカー¥110
リビングの窓枠下に置いていたカラーボックス キャビネットをココに持ってきました。 オーブントースターと高さが合わず、キャスターを外して端材を足にしました。 ついでに余っていた棚をつけて2段にして収納しやすくしました♪ 上の扉には100均のドイリーで目隠し♡
リビングの窓枠下に置いていたカラーボックス キャビネットをココに持ってきました。 オーブントースターと高さが合わず、キャスターを外して端材を足にしました。 ついでに余っていた棚をつけて2段にして収納しやすくしました♪ 上の扉には100均のドイリーで目隠し♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2020年2月にリメイクした、キッチンの対面カウンターキャビネット。 本体と天板は再利用し、面材とエンドパネル、背面パネルはDIYで框扉を製作して交換しました。 元々キッチンリフォーム ( https://roomclip.jp/photo/zH5g ) が予算オーバーで、これがきっかけでカウンターについてはDIYを決心したわけですが、新調すると50万円越える所を材料費8500円で済ますことが出来たので、万々歳です。 框扉は、3種類のトリマービットを使用して縦框、横框、鏡板を填め合わせる方式です。 色はダイニングセット( https://roomclip.jp/photo/UY1C )に合わせてグレー系のシャビーシックな色合いにしています。 ベランダ部分に敷いているのは( https://roomclip.jp/photo/UaGf )でカットしたキッチンマットの片割れです。 ベランダからウッドデッキ( https://roomclip.jp/photo/zxDf )に遊びに行くワンコ達用にここに敷いています(笑) キッチンの対面カウンターのリメイク(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html キッチンのリフォーム(業者施工) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
2020年2月にリメイクした、キッチンの対面カウンターキャビネット。 本体と天板は再利用し、面材とエンドパネル、背面パネルはDIYで框扉を製作して交換しました。 元々キッチンリフォーム ( https://roomclip.jp/photo/zH5g ) が予算オーバーで、これがきっかけでカウンターについてはDIYを決心したわけですが、新調すると50万円越える所を材料費8500円で済ますことが出来たので、万々歳です。 框扉は、3種類のトリマービットを使用して縦框、横框、鏡板を填め合わせる方式です。 色はダイニングセット( https://roomclip.jp/photo/UY1C )に合わせてグレー系のシャビーシックな色合いにしています。 ベランダ部分に敷いているのは( https://roomclip.jp/photo/UaGf )でカットしたキッチンマットの片割れです。 ベランダからウッドデッキ( https://roomclip.jp/photo/zxDf )に遊びに行くワンコ達用にここに敷いています(笑) キッチンの対面カウンターのリメイク(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html キッチンのリフォーム(業者施工) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
kugiさんの実例写真
kugi
kugi
2LDK
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 使っていないプランターボックスに扉と脚を付けて小さなキャビネット作りました。 ノートや教科書、本がぴったり入るサイズです。 体調良くなって来たので、ぼちぼちDIYして行きたいと思います(^-^)v
おはようございます(*^^*) 使っていないプランターボックスに扉と脚を付けて小さなキャビネット作りました。 ノートや教科書、本がぴったり入るサイズです。 体調良くなって来たので、ぼちぼちDIYして行きたいと思います(^-^)v
k.i.brothers
k.i.brothers
romiさんの実例写真
カインズのカラーボックスリメイク 2個目はツールキャビネット風の 収納棚を作りましたヽ(´▽`)/ 3段あるうちの上2段に仕切りをつけ 計5個の引き出しをコンパネで作り スチール平板を金切り鋏でカットして カラーボックスと引き出しに 包んで釘で止めてます 取っ手はダイソーの階段滑り止めを マジックで黒に塗りつぶしてビス止めしました 前回のラスの扉の収納庫より 手間が掛かりましたが でもその分お気に入りの収納庫になりました (*^_^*)
カインズのカラーボックスリメイク 2個目はツールキャビネット風の 収納棚を作りましたヽ(´▽`)/ 3段あるうちの上2段に仕切りをつけ 計5個の引き出しをコンパネで作り スチール平板を金切り鋏でカットして カラーボックスと引き出しに 包んで釘で止めてます 取っ手はダイソーの階段滑り止めを マジックで黒に塗りつぶしてビス止めしました 前回のラスの扉の収納庫より 手間が掛かりましたが でもその分お気に入りの収納庫になりました (*^_^*)
romi
romi
家族
もっと見る

DIY キャビネットリメイクの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY キャビネットリメイク

363枚の部屋写真から47枚をセレクト
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ キャビネットリメイク後引きのpic、配置がえをしてルーバーの棚は左側に移動。 その横にdysonを設置、玄関から見て死角になるのでルーバーの棚に打ち込みました( *´艸`) 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ キャビネットリメイク後引きのpic、配置がえをしてルーバーの棚は左側に移動。 その横にdysonを設置、玄関から見て死角になるのでルーバーの棚に打ち込みました( *´艸`) 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
tomoccoさんの実例写真
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
Jul.19,2015 こちらも4月にしたリメイクです。 リビングのロッカーキャビネットをカントリー風にリメイクしました(*^▽^*) 扉に工作材を貼り、一番気に入らなかった茶色い部分には、カインズの塗装用マステを貼りまくり、なんとか扉と近い色になりました。 4重ぐらい貼ってます(笑) 本当はベニヤをペイントして貼りたいのですが、なかなか時間がとれないので手抜き~☆ お気に入りの家具になりました~(*≧∀≦*) 右端に角用クッション張り付けてますが、通り道なので子ども対策です☆ 本当は取りたいんだけど…(><)
Jul.19,2015 こちらも4月にしたリメイクです。 リビングのロッカーキャビネットをカントリー風にリメイクしました(*^▽^*) 扉に工作材を貼り、一番気に入らなかった茶色い部分には、カインズの塗装用マステを貼りまくり、なんとか扉と近い色になりました。 4重ぐらい貼ってます(笑) 本当はベニヤをペイントして貼りたいのですが、なかなか時間がとれないので手抜き~☆ お気に入りの家具になりました~(*≧∀≦*) 右端に角用クッション張り付けてますが、通り道なので子ども対策です☆ 本当は取りたいんだけど…(><)
monet
monet
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
キャビネットリメイク完成(⑅´•⌔•`)*✲゚*。 ビフォー写真微妙に途中ですが…、かなりの大変身(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧自己満足してます♫
キャビネットリメイク完成(⑅´•⌔•`)*✲゚*。 ビフォー写真微妙に途中ですが…、かなりの大変身(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧自己満足してます♫
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
ガラスのキャビネットを スクラップウッド風にリメイクヽ(^^*) 作り方は コチラを覗いて下さいね (-人-) ♪  ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12189676943.html
ガラスのキャビネットを スクラップウッド風にリメイクヽ(^^*) 作り方は コチラを覗いて下さいね (-人-) ♪  ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12189676943.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
orcaさんの実例写真
インテリアに興味が無かった頃にかったキャビネットをリメイク‼︎ アイアンのハンドルがお気に入りです♪( ´▽`) 大切なマンガをしまってます♡
インテリアに興味が無かった頃にかったキャビネットをリメイク‼︎ アイアンのハンドルがお気に入りです♪( ´▽`) 大切なマンガをしまってます♡
orca
orca
happy_bridgeさんの実例写真
ツヤツヤ化粧板のキッチンキャビネットの扉リメイク、ひとまず完成。ペイントしたベニヤ板を貼りました。
ツヤツヤ化粧板のキッチンキャビネットの扉リメイク、ひとまず完成。ペイントしたベニヤ板を貼りました。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
13年前引っ越しと同時に購入したIKEAのキャビネット。 もとは木目でしたが、ストーン調のリメイクシートを貼ったり、ペンキでブラックやホワイトに塗ったりとさまざまなテイストに替えてきました。 ラタンの扉をつけて、ゴールドの取っ手に替えて、もとのキャビネットとはかなり違う雰囲気になりました。 部屋の模様替えとともに変化してきたこのキャビネットは一番のお気に入りです。
13年前引っ越しと同時に購入したIKEAのキャビネット。 もとは木目でしたが、ストーン調のリメイクシートを貼ったり、ペンキでブラックやホワイトに塗ったりとさまざまなテイストに替えてきました。 ラタンの扉をつけて、ゴールドの取っ手に替えて、もとのキャビネットとはかなり違う雰囲気になりました。 部屋の模様替えとともに変化してきたこのキャビネットは一番のお気に入りです。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
白色キャビネットを木目調の壁紙シールを貼ってイメージチェンジ!
白色キャビネットを木目調の壁紙シールを貼ってイメージチェンジ!
michi
michi
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
17年ほど前に親に買ってもらった家具。 実家の私の部屋だった場所に眠っていたのを持ち帰り、キッチンへ置くためにリメイク‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 白色だったのをベージュに塗り替えて、引き出しの丸型の所はコルクを張り、タイルシールを天板に٩(◕‿◕。)۶ 天板は木目調のリメイクシートが良かったかなと感じてます💧飽きたら貼り替えようかな‎(* ॑꒳ ॑* )
17年ほど前に親に買ってもらった家具。 実家の私の部屋だった場所に眠っていたのを持ち帰り、キッチンへ置くためにリメイク‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 白色だったのをベージュに塗り替えて、引き出しの丸型の所はコルクを張り、タイルシールを天板に٩(◕‿◕。)۶ 天板は木目調のリメイクシートが良かったかなと感じてます💧飽きたら貼り替えようかな‎(* ॑꒳ ॑* )
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
chi-ko
chi-ko
家族
katoさんの実例写真
今まで使ってたインテリアをすべてゴールドに塗り替え中 新しく買わずとも リメイク!リメイク! 頂き物のヨーロピアンキャビネットをゴールドに塗り塗り(  ̄▽ ̄)
今まで使ってたインテリアをすべてゴールドに塗り替え中 新しく買わずとも リメイク!リメイク! 頂き物のヨーロピアンキャビネットをゴールドに塗り塗り(  ̄▽ ̄)
kato
kato
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥3,850
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mugi-fukuさんの実例写真
むかーし。学生の頃バイト代で購入したキャビネット。随分と役にたってくれました。どんどん追いやられそろそろサヨナラかな⁇って思っていたけど、リメイクすることにしました。ガラスの扉を観音開きに変えてセリアのフレームを切ってはめ込んだらいい感じ♪ずっとやってみたかったクラックペイント。難しい(>_<)ちょっと失敗したけど、完成です(*p'∀'q)
むかーし。学生の頃バイト代で購入したキャビネット。随分と役にたってくれました。どんどん追いやられそろそろサヨナラかな⁇って思っていたけど、リメイクすることにしました。ガラスの扉を観音開きに変えてセリアのフレームを切ってはめ込んだらいい感じ♪ずっとやってみたかったクラックペイント。難しい(>_<)ちょっと失敗したけど、完成です(*p'∀'q)
mugi-fuku
mugi-fuku
家族
tomoさんの実例写真
久々にリメイクしたDIYキャビネット~
久々にリメイクしたDIYキャビネット~
tomo
tomo
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
おはようございます(^^) 月曜って身体が重い…_| ̄|○ il||li でも今日のあいにくの天気のお陰で花粉症がとても楽な朝(*´∇`*) ベッドの横pic 今日はお気に入りのカラボリメイクをよりで⭐☆*
おはようございます(^^) 月曜って身体が重い…_| ̄|○ il||li でも今日のあいにくの天気のお陰で花粉症がとても楽な朝(*´∇`*) ベッドの横pic 今日はお気に入りのカラボリメイクをよりで⭐☆*
miho.oku
miho.oku
家族
Rinrinさんの実例写真
16年前に買ったパイン材の縦長キャビネット。扉にあったハートのくり抜き⁉︎が好みでなく、ベニヤ板を貼り付け、アイボリーにペイントしました。 最近、空もどんよりしてるし、拭いても取れなくなって来てたくすみが気になり、久々に塗り替えました。 今回はスノーホワイト✨ スッキリした白が部屋を明るくしてくれます♡ ついでにカントリー家具の象徴⁉︎の木のドアストッパーを外して、扉の裏にマグネットを付けて、表には黒い取っ手を付けました😊 細やかなリメイクだけど、マグネットになってから、開閉時のカチッとする音が新鮮で嬉しいです💕 キャビネットの置き場も変えて、少しずつ、断捨離しながら部屋を整えて、気分転換になりました✨
16年前に買ったパイン材の縦長キャビネット。扉にあったハートのくり抜き⁉︎が好みでなく、ベニヤ板を貼り付け、アイボリーにペイントしました。 最近、空もどんよりしてるし、拭いても取れなくなって来てたくすみが気になり、久々に塗り替えました。 今回はスノーホワイト✨ スッキリした白が部屋を明るくしてくれます♡ ついでにカントリー家具の象徴⁉︎の木のドアストッパーを外して、扉の裏にマグネットを付けて、表には黒い取っ手を付けました😊 細やかなリメイクだけど、マグネットになってから、開閉時のカチッとする音が新鮮で嬉しいです💕 キャビネットの置き場も変えて、少しずつ、断捨離しながら部屋を整えて、気分転換になりました✨
Rinrin
Rinrin
家族
paintcolorplazaさんの実例写真
以前から使っていた白いキッチンカウンターをカラーチェンジ👏 ブラウンの効いたブラックがとてもおしゃれです! 密着力が高く、合板に下塗りなしで直接塗ることができます。固い塗膜が形成されるので、よく触るキッチン扉にもおすすめです⭐️ お掃除してから下塗りなしで塗装が可能◎ 商品:ブレイクスルー 色:PPG1004-7
以前から使っていた白いキッチンカウンターをカラーチェンジ👏 ブラウンの効いたブラックがとてもおしゃれです! 密着力が高く、合板に下塗りなしで直接塗ることができます。固い塗膜が形成されるので、よく触るキッチン扉にもおすすめです⭐️ お掃除してから下塗りなしで塗装が可能◎ 商品:ブレイクスルー 色:PPG1004-7
paintcolorplaza
paintcolorplaza
herorinさんの実例写真
今日はステイhome 寝室キャビネットをまたまたリメイクしました(^^) 元々引き出しにはまってたガラスをはずして、楽天で購入したラタンのかごめ編みをカットしてはめました かごめ編み ハマりそうo(*゚∀゚*)o
今日はステイhome 寝室キャビネットをまたまたリメイクしました(^^) 元々引き出しにはまってたガラスをはずして、楽天で購入したラタンのかごめ編みをカットしてはめました かごめ編み ハマりそうo(*゚∀゚*)o
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
burubonさんの実例写真
カラーボックスをリメイクDIYしました。 大きな水槽を買って、その土台(黒い枠)も一緒に買いました。 そしたら、このへんに置いていたカラーボックスリメイクのキャビネットが置けなくなったんです。 天板を取って、向きを横にしたら入ります! そう言うわけで、横置きにしても大丈夫なようにさらに簡単ちょこっとDIYでお悩み解決してみました。 100均のネームプレートを3つ使って、 扉が3つあるように見せてますが、 扉は1つです🤣 元の姿は、過去picにありますので 気が向いたら見てやってください。 生活に変化が生じたら、 その都度、自分や家族に都合のよい形に変えていけたりするのもDIYの面白さですね😆✨✨✨ 余談ですが、私は福岡に来ておりまして、 今から高橋優くんのライブを楽しみます💓
カラーボックスをリメイクDIYしました。 大きな水槽を買って、その土台(黒い枠)も一緒に買いました。 そしたら、このへんに置いていたカラーボックスリメイクのキャビネットが置けなくなったんです。 天板を取って、向きを横にしたら入ります! そう言うわけで、横置きにしても大丈夫なようにさらに簡単ちょこっとDIYでお悩み解決してみました。 100均のネームプレートを3つ使って、 扉が3つあるように見せてますが、 扉は1つです🤣 元の姿は、過去picにありますので 気が向いたら見てやってください。 生活に変化が生じたら、 その都度、自分や家族に都合のよい形に変えていけたりするのもDIYの面白さですね😆✨✨✨ 余談ですが、私は福岡に来ておりまして、 今から高橋優くんのライブを楽しみます💓
burubon
burubon
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ウォールステッカー¥110
リビングの窓枠下に置いていたカラーボックス キャビネットをココに持ってきました。 オーブントースターと高さが合わず、キャスターを外して端材を足にしました。 ついでに余っていた棚をつけて2段にして収納しやすくしました♪ 上の扉には100均のドイリーで目隠し♡
リビングの窓枠下に置いていたカラーボックス キャビネットをココに持ってきました。 オーブントースターと高さが合わず、キャスターを外して端材を足にしました。 ついでに余っていた棚をつけて2段にして収納しやすくしました♪ 上の扉には100均のドイリーで目隠し♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2020年2月にリメイクした、キッチンの対面カウンターキャビネット。 本体と天板は再利用し、面材とエンドパネル、背面パネルはDIYで框扉を製作して交換しました。 元々キッチンリフォーム ( https://roomclip.jp/photo/zH5g ) が予算オーバーで、これがきっかけでカウンターについてはDIYを決心したわけですが、新調すると50万円越える所を材料費8500円で済ますことが出来たので、万々歳です。 框扉は、3種類のトリマービットを使用して縦框、横框、鏡板を填め合わせる方式です。 色はダイニングセット( https://roomclip.jp/photo/UY1C )に合わせてグレー系のシャビーシックな色合いにしています。 ベランダ部分に敷いているのは( https://roomclip.jp/photo/UaGf )でカットしたキッチンマットの片割れです。 ベランダからウッドデッキ( https://roomclip.jp/photo/zxDf )に遊びに行くワンコ達用にここに敷いています(笑) キッチンの対面カウンターのリメイク(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html キッチンのリフォーム(業者施工) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
2020年2月にリメイクした、キッチンの対面カウンターキャビネット。 本体と天板は再利用し、面材とエンドパネル、背面パネルはDIYで框扉を製作して交換しました。 元々キッチンリフォーム ( https://roomclip.jp/photo/zH5g ) が予算オーバーで、これがきっかけでカウンターについてはDIYを決心したわけですが、新調すると50万円越える所を材料費8500円で済ますことが出来たので、万々歳です。 框扉は、3種類のトリマービットを使用して縦框、横框、鏡板を填め合わせる方式です。 色はダイニングセット( https://roomclip.jp/photo/UY1C )に合わせてグレー系のシャビーシックな色合いにしています。 ベランダ部分に敷いているのは( https://roomclip.jp/photo/UaGf )でカットしたキッチンマットの片割れです。 ベランダからウッドデッキ( https://roomclip.jp/photo/zxDf )に遊びに行くワンコ達用にここに敷いています(笑) キッチンの対面カウンターのリメイク(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html キッチンのリフォーム(業者施工) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
kugiさんの実例写真
kugi
kugi
2LDK
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 使っていないプランターボックスに扉と脚を付けて小さなキャビネット作りました。 ノートや教科書、本がぴったり入るサイズです。 体調良くなって来たので、ぼちぼちDIYして行きたいと思います(^-^)v
おはようございます(*^^*) 使っていないプランターボックスに扉と脚を付けて小さなキャビネット作りました。 ノートや教科書、本がぴったり入るサイズです。 体調良くなって来たので、ぼちぼちDIYして行きたいと思います(^-^)v
k.i.brothers
k.i.brothers
romiさんの実例写真
カインズのカラーボックスリメイク 2個目はツールキャビネット風の 収納棚を作りましたヽ(´▽`)/ 3段あるうちの上2段に仕切りをつけ 計5個の引き出しをコンパネで作り スチール平板を金切り鋏でカットして カラーボックスと引き出しに 包んで釘で止めてます 取っ手はダイソーの階段滑り止めを マジックで黒に塗りつぶしてビス止めしました 前回のラスの扉の収納庫より 手間が掛かりましたが でもその分お気に入りの収納庫になりました (*^_^*)
カインズのカラーボックスリメイク 2個目はツールキャビネット風の 収納棚を作りましたヽ(´▽`)/ 3段あるうちの上2段に仕切りをつけ 計5個の引き出しをコンパネで作り スチール平板を金切り鋏でカットして カラーボックスと引き出しに 包んで釘で止めてます 取っ手はダイソーの階段滑り止めを マジックで黒に塗りつぶしてビス止めしました 前回のラスの扉の収納庫より 手間が掛かりましたが でもその分お気に入りの収納庫になりました (*^_^*)
romi
romi
家族
もっと見る

DIY キャビネットリメイクの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ