DIY ガスコンロカバー

172枚の部屋写真から46枚をセレクト
potetomaruさんの実例写真
職場で捨てるという1枚ものの板を頂いたのであまりもので制作しました!
職場で捨てるという1枚ものの板を頂いたのであまりもので制作しました!
potetomaru
potetomaru
4LDK
Mikaさんの実例写真
100均木材でガスコンロカバー作りました(´ω`)ずっと作ってみたかったんだよね! そこにセリアのマルチマットがピッタリだったのでつけてみた♪ 狭い台所なので、お菓子作りなどの作業中に物置いたり出来るしいい感じ♡
100均木材でガスコンロカバー作りました(´ω`)ずっと作ってみたかったんだよね! そこにセリアのマルチマットがピッタリだったのでつけてみた♪ 狭い台所なので、お菓子作りなどの作業中に物置いたり出来るしいい感じ♡
Mika
Mika
4LDK | 家族
kuさんの実例写真
連投ごめんなさい! 仕事の時間変更で すこ余裕があったので モニター応募の picをもう1枚‼︎ ガスコンロカバーを 簡単DIYしましたが、 調理中はこんな感じ( ꒪⌓꒪) カバーも邪魔です! でも、カバー無しでは こんなに浮きます笑 気持ちよくお料理したいです〜 お客さんが来ても気を遣わなくていい 素敵なガスコンロが欲しいです♡
連投ごめんなさい! 仕事の時間変更で すこ余裕があったので モニター応募の picをもう1枚‼︎ ガスコンロカバーを 簡単DIYしましたが、 調理中はこんな感じ( ꒪⌓꒪) カバーも邪魔です! でも、カバー無しでは こんなに浮きます笑 気持ちよくお料理したいです〜 お客さんが来ても気を遣わなくていい 素敵なガスコンロが欲しいです♡
ku
ku
2LDK | 家族
AOさんの実例写真
ガス台のカバーを端材で作りました。いつか作ろうと思ってました、だいぶ古いガスコンロ使ってるので。満足。
ガス台のカバーを端材で作りました。いつか作ろうと思ってました、だいぶ古いガスコンロ使ってるので。満足。
AO
AO
3LDK | 家族
lucky_nobulyさんの実例写真
こんばんは😊 @midorinさんのアイデアを元に、ガスコンロカバーを作ってみました✨ これから文字を入れたりニス塗りします✨ 最初ボンドで固定したのですが、タッカー留めだけで良かったかもしれません😄 圧迫感が減って、大満足です✨
こんばんは😊 @midorinさんのアイデアを元に、ガスコンロカバーを作ってみました✨ これから文字を入れたりニス塗りします✨ 最初ボンドで固定したのですが、タッカー留めだけで良かったかもしれません😄 圧迫感が減って、大満足です✨
lucky_nobuly
lucky_nobuly
2DK | 一人暮らし
mamicoさんの実例写真
有孔ボードでガスコンロカバーを作りました。古いガスコンロを隠せてスッキリ。
有孔ボードでガスコンロカバーを作りました。古いガスコンロを隠せてスッキリ。
mamico
mamico
3LDK | 家族
shishimZuさんの実例写真
ガスコンロのカバーを外して木の板をおいていたら主人に激怒され…(笑)まぁ気持ちは分かる‼︎火事になったら大変ですわな(笑)‼︎・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ということで反省してキャンドゥのバーベキュー用の金網を土台にしてその上にタイルを敷いて設置してみました♡うん、凸凹(笑)♡でもこれで燃える恐れはないからいっか〜(笑)‼︎ あと、シンクのステンレスのいち部分にも白いタイル柄のリメイクシートを貼り貼り‼︎とりあえず良しとしよう(笑)(゚∀゚)
ガスコンロのカバーを外して木の板をおいていたら主人に激怒され…(笑)まぁ気持ちは分かる‼︎火事になったら大変ですわな(笑)‼︎・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ということで反省してキャンドゥのバーベキュー用の金網を土台にしてその上にタイルを敷いて設置してみました♡うん、凸凹(笑)♡でもこれで燃える恐れはないからいっか〜(笑)‼︎ あと、シンクのステンレスのいち部分にも白いタイル柄のリメイクシートを貼り貼り‼︎とりあえず良しとしよう(笑)(゚∀゚)
shishimZu
shishimZu
家族
HIROKOさんの実例写真
旦那さんが作ってくれたガスコンロカバー♥️ okayanさん♥️のアドバイスをもとに作ってくれましたぁ♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ ここにステンシルしたいけどどーしよーかなー♥️
旦那さんが作ってくれたガスコンロカバー♥️ okayanさん♥️のアドバイスをもとに作ってくれましたぁ♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ ここにステンシルしたいけどどーしよーかなー♥️
HIROKO
HIROKO
3LDK | 家族
aineさんの実例写真
ガスコンロ周り。 以前はアルミの3面フードを付けてましたが、見た目もスッキリしないし、すぐ汚れても掃除がしにくく、悩みの1つでした。 でも、よくオシャレなお宅で見るように取っ払うのは勇気がなくて(>_<) だって、ズボラな私は綺麗に保つのがハードル高そうで(^_^;) でも思い切って取っ払いました! その時に『ズボラな私でも掃除がしやすいキッチン』にするために、「ステンレス段差隠しパネル」と一緒にコンロカバーを作りました^^* このカバーの後ろは、キッチン掃除にはかかせないアルカリ電解水と、使い古したダスターを隠してあります♡ キッチン掃除する時にパッと取れて便利! 収納場所は使う場所の近くに!これが私の整理整頓のモットーです^^*
ガスコンロ周り。 以前はアルミの3面フードを付けてましたが、見た目もスッキリしないし、すぐ汚れても掃除がしにくく、悩みの1つでした。 でも、よくオシャレなお宅で見るように取っ払うのは勇気がなくて(>_<) だって、ズボラな私は綺麗に保つのがハードル高そうで(^_^;) でも思い切って取っ払いました! その時に『ズボラな私でも掃除がしやすいキッチン』にするために、「ステンレス段差隠しパネル」と一緒にコンロカバーを作りました^^* このカバーの後ろは、キッチン掃除にはかかせないアルカリ電解水と、使い古したダスターを隠してあります♡ キッチン掃除する時にパッと取れて便利! 収納場所は使う場所の近くに!これが私の整理整頓のモットーです^^*
aine
aine
3DK | カップル
Kikkimanさんの実例写真
作りたいと思って早1年😅 ようやく作れた 簡単ガスコンロカバー! 仕事で凹んだ時は DIYで気分転換するしかない!!
作りたいと思って早1年😅 ようやく作れた 簡単ガスコンロカバー! 仕事で凹んだ時は DIYで気分転換するしかない!!
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ガスコンロカバー作り直しました(♥ω♥*) ニトリの珪藻土バスマットに、ダイソーのキッチン壁用のクリーンシートを貼って、裏側にコルクを4箇所両面テープで貼り付けました(งดี౪ดี)ง ガスコンロを使用する時は、隣りに置いてある、作業台の上に乗せられます。一回り大きな台になり、使い勝手がよくなりました✨
ガスコンロカバー作り直しました(♥ω♥*) ニトリの珪藻土バスマットに、ダイソーのキッチン壁用のクリーンシートを貼って、裏側にコルクを4箇所両面テープで貼り付けました(งดี౪ดี)ง ガスコンロを使用する時は、隣りに置いてある、作業台の上に乗せられます。一回り大きな台になり、使い勝手がよくなりました✨
hiro
hiro
家族
aiaiさんの実例写真
キッチンキャビネットと同じく、ミンネで買ったmayukamuさんのステッカーをガスコンロの前に貼りました! いい感じ〜。 拭き掃除するにも当分は問題なさそう!
キッチンキャビネットと同じく、ミンネで買ったmayukamuさんのステッカーをガスコンロの前に貼りました! いい感じ〜。 拭き掃除するにも当分は問題なさそう!
aiai
aiai
1LDK | カップル
fawnさんの実例写真
10,000人のプロジェクト? このキッチンは、レトロ風なの?
10,000人のプロジェクト? このキッチンは、レトロ風なの?
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
nao
nao
3DK | 家族
chiさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥890
ガスコンロのグレーが気になる。 白いのが欲しいなぁ(>_<) しばらく変えれないからガスコンロカバーをDIYしようかなぁ。
ガスコンロのグレーが気になる。 白いのが欲しいなぁ(>_<) しばらく変えれないからガスコンロカバーをDIYしようかなぁ。
chi
chi
家族
aikentoleさんの実例写真
東洋アルミのガスコンロカバー カフェを取り付けてみました♪
東洋アルミのガスコンロカバー カフェを取り付けてみました♪
aikentole
aikentole
3DK
dygwsbb-RIKOさんの実例写真
ガスコンロカバー DIY 開けると立てて使えて油ハネ防止(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 下のブックエンドは 『おこめ』がスイッチを押してしまうので( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
ガスコンロカバー DIY 開けると立てて使えて油ハネ防止(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 下のブックエンドは 『おこめ』がスイッチを押してしまうので( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
dygwsbb-RIKO
dygwsbb-RIKO
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
ガスコンロカバー作りました。 いつものブライワックスで塗ろうと思っていたけど、 たまには気分変えてグレーにしてみました。 作業スペースが増えて、お菓子作りの時にオーブンの天板置けるし便利です!
ガスコンロカバー作りました。 いつものブライワックスで塗ろうと思っていたけど、 たまには気分変えてグレーにしてみました。 作業スペースが増えて、お菓子作りの時にオーブンの天板置けるし便利です!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
yottanさんの実例写真
イベント参加用です(^^) ガスコンロカバー♡ 100均のスノコに塗装して、ランチョンマットをグルーガンでくっつけました(笑) 1年以上経過してるけど、全く劣化なしで重宝してます(^-^)
イベント参加用です(^^) ガスコンロカバー♡ 100均のスノコに塗装して、ランチョンマットをグルーガンでくっつけました(笑) 1年以上経過してるけど、全く劣化なしで重宝してます(^-^)
yottan
yottan
家族
love_january24さんの実例写真
DAISOで一目惚れ 今朝、ちょうどガス台掃除してたから、速攻チェンジ⇄
DAISOで一目惚れ 今朝、ちょうどガス台掃除してたから、速攻チェンジ⇄
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,630
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
作業スペースが狭いので、ガスコンロカバーを作成
作業スペースが狭いので、ガスコンロカバーを作成
Maiko
Maiko
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
ウェルカムクーポンにて購入させて頂いた 山崎実業 折りたたみガスコンロカバー ワイド tower 設置しましたー🥴✨ 設置すると言っても足になる所をスライドして 立たせて置くだけ! 以前木材でDIYしたコンロカバーもどきなる物より スッキリと見た目も使い勝手も◎ 料理中はカバーの上にも物が置けて 使ってない時はコンロ下に収納も出来て 料理してない時も猫ちゃんが乗っても 安心😮‍💨 買ってよかった〜♡ ウェルカムクーポンキャンペーンの おかげで気軽に購入出来たので 嬉しいです‼︎
ウェルカムクーポンにて購入させて頂いた 山崎実業 折りたたみガスコンロカバー ワイド tower 設置しましたー🥴✨ 設置すると言っても足になる所をスライドして 立たせて置くだけ! 以前木材でDIYしたコンロカバーもどきなる物より スッキリと見た目も使い勝手も◎ 料理中はカバーの上にも物が置けて 使ってない時はコンロ下に収納も出来て 料理してない時も猫ちゃんが乗っても 安心😮‍💨 買ってよかった〜♡ ウェルカムクーポンキャンペーンの おかげで気軽に購入出来たので 嬉しいです‼︎
momo
momo
2LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
家を建てるとき、使い慣れたガスコンロの方がいいかなっと思って悩まずガスコンロにしたけど、このブラックのガスコンロ。掃除しても掃除しても次の日には白いホコリがチラホラ(´⌒`。) ブラックだと少しのホコリも目立つよね。。。 せめてブラックじゃなくて、ホワイトやシルバーだったらなと思いつつ、そうそう変えられる物でもないので、気になっていたカバーをつけちゃいました( ˙˘˙ ) ワンポイントで模様が入っていたから、キッチンのカッティングシートと同じカッティングシートでリメイクしちゃいました♡ 見た目もスッキリだし、作業台にもなるし、使うときは蓋をあけると油飛びのガードにもなる優れもの♡ キッチンもすっきりしました♡ 後で引きpicアップします!
家を建てるとき、使い慣れたガスコンロの方がいいかなっと思って悩まずガスコンロにしたけど、このブラックのガスコンロ。掃除しても掃除しても次の日には白いホコリがチラホラ(´⌒`。) ブラックだと少しのホコリも目立つよね。。。 せめてブラックじゃなくて、ホワイトやシルバーだったらなと思いつつ、そうそう変えられる物でもないので、気になっていたカバーをつけちゃいました( ˙˘˙ ) ワンポイントで模様が入っていたから、キッチンのカッティングシートと同じカッティングシートでリメイクしちゃいました♡ 見た目もスッキリだし、作業台にもなるし、使うときは蓋をあけると油飛びのガードにもなる優れもの♡ キッチンもすっきりしました♡ 後で引きpicアップします!
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ガスコンロカバーの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ガスコンロカバー

172枚の部屋写真から46枚をセレクト
potetomaruさんの実例写真
職場で捨てるという1枚ものの板を頂いたのであまりもので制作しました!
職場で捨てるという1枚ものの板を頂いたのであまりもので制作しました!
potetomaru
potetomaru
4LDK
Mikaさんの実例写真
100均木材でガスコンロカバー作りました(´ω`)ずっと作ってみたかったんだよね! そこにセリアのマルチマットがピッタリだったのでつけてみた♪ 狭い台所なので、お菓子作りなどの作業中に物置いたり出来るしいい感じ♡
100均木材でガスコンロカバー作りました(´ω`)ずっと作ってみたかったんだよね! そこにセリアのマルチマットがピッタリだったのでつけてみた♪ 狭い台所なので、お菓子作りなどの作業中に物置いたり出来るしいい感じ♡
Mika
Mika
4LDK | 家族
kuさんの実例写真
連投ごめんなさい! 仕事の時間変更で すこ余裕があったので モニター応募の picをもう1枚‼︎ ガスコンロカバーを 簡単DIYしましたが、 調理中はこんな感じ( ꒪⌓꒪) カバーも邪魔です! でも、カバー無しでは こんなに浮きます笑 気持ちよくお料理したいです〜 お客さんが来ても気を遣わなくていい 素敵なガスコンロが欲しいです♡
連投ごめんなさい! 仕事の時間変更で すこ余裕があったので モニター応募の picをもう1枚‼︎ ガスコンロカバーを 簡単DIYしましたが、 調理中はこんな感じ( ꒪⌓꒪) カバーも邪魔です! でも、カバー無しでは こんなに浮きます笑 気持ちよくお料理したいです〜 お客さんが来ても気を遣わなくていい 素敵なガスコンロが欲しいです♡
ku
ku
2LDK | 家族
AOさんの実例写真
ガス台のカバーを端材で作りました。いつか作ろうと思ってました、だいぶ古いガスコンロ使ってるので。満足。
ガス台のカバーを端材で作りました。いつか作ろうと思ってました、だいぶ古いガスコンロ使ってるので。満足。
AO
AO
3LDK | 家族
lucky_nobulyさんの実例写真
こんばんは😊 @midorinさんのアイデアを元に、ガスコンロカバーを作ってみました✨ これから文字を入れたりニス塗りします✨ 最初ボンドで固定したのですが、タッカー留めだけで良かったかもしれません😄 圧迫感が減って、大満足です✨
こんばんは😊 @midorinさんのアイデアを元に、ガスコンロカバーを作ってみました✨ これから文字を入れたりニス塗りします✨ 最初ボンドで固定したのですが、タッカー留めだけで良かったかもしれません😄 圧迫感が減って、大満足です✨
lucky_nobuly
lucky_nobuly
2DK | 一人暮らし
mamicoさんの実例写真
有孔ボードでガスコンロカバーを作りました。古いガスコンロを隠せてスッキリ。
有孔ボードでガスコンロカバーを作りました。古いガスコンロを隠せてスッキリ。
mamico
mamico
3LDK | 家族
shishimZuさんの実例写真
ガスコンロのカバーを外して木の板をおいていたら主人に激怒され…(笑)まぁ気持ちは分かる‼︎火事になったら大変ですわな(笑)‼︎・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ということで反省してキャンドゥのバーベキュー用の金網を土台にしてその上にタイルを敷いて設置してみました♡うん、凸凹(笑)♡でもこれで燃える恐れはないからいっか〜(笑)‼︎ あと、シンクのステンレスのいち部分にも白いタイル柄のリメイクシートを貼り貼り‼︎とりあえず良しとしよう(笑)(゚∀゚)
ガスコンロのカバーを外して木の板をおいていたら主人に激怒され…(笑)まぁ気持ちは分かる‼︎火事になったら大変ですわな(笑)‼︎・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ということで反省してキャンドゥのバーベキュー用の金網を土台にしてその上にタイルを敷いて設置してみました♡うん、凸凹(笑)♡でもこれで燃える恐れはないからいっか〜(笑)‼︎ あと、シンクのステンレスのいち部分にも白いタイル柄のリメイクシートを貼り貼り‼︎とりあえず良しとしよう(笑)(゚∀゚)
shishimZu
shishimZu
家族
HIROKOさんの実例写真
旦那さんが作ってくれたガスコンロカバー♥️ okayanさん♥️のアドバイスをもとに作ってくれましたぁ♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ ここにステンシルしたいけどどーしよーかなー♥️
旦那さんが作ってくれたガスコンロカバー♥️ okayanさん♥️のアドバイスをもとに作ってくれましたぁ♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ ここにステンシルしたいけどどーしよーかなー♥️
HIROKO
HIROKO
3LDK | 家族
aineさんの実例写真
ガスコンロ周り。 以前はアルミの3面フードを付けてましたが、見た目もスッキリしないし、すぐ汚れても掃除がしにくく、悩みの1つでした。 でも、よくオシャレなお宅で見るように取っ払うのは勇気がなくて(>_<) だって、ズボラな私は綺麗に保つのがハードル高そうで(^_^;) でも思い切って取っ払いました! その時に『ズボラな私でも掃除がしやすいキッチン』にするために、「ステンレス段差隠しパネル」と一緒にコンロカバーを作りました^^* このカバーの後ろは、キッチン掃除にはかかせないアルカリ電解水と、使い古したダスターを隠してあります♡ キッチン掃除する時にパッと取れて便利! 収納場所は使う場所の近くに!これが私の整理整頓のモットーです^^*
ガスコンロ周り。 以前はアルミの3面フードを付けてましたが、見た目もスッキリしないし、すぐ汚れても掃除がしにくく、悩みの1つでした。 でも、よくオシャレなお宅で見るように取っ払うのは勇気がなくて(>_<) だって、ズボラな私は綺麗に保つのがハードル高そうで(^_^;) でも思い切って取っ払いました! その時に『ズボラな私でも掃除がしやすいキッチン』にするために、「ステンレス段差隠しパネル」と一緒にコンロカバーを作りました^^* このカバーの後ろは、キッチン掃除にはかかせないアルカリ電解水と、使い古したダスターを隠してあります♡ キッチン掃除する時にパッと取れて便利! 収納場所は使う場所の近くに!これが私の整理整頓のモットーです^^*
aine
aine
3DK | カップル
Kikkimanさんの実例写真
作りたいと思って早1年😅 ようやく作れた 簡単ガスコンロカバー! 仕事で凹んだ時は DIYで気分転換するしかない!!
作りたいと思って早1年😅 ようやく作れた 簡単ガスコンロカバー! 仕事で凹んだ時は DIYで気分転換するしかない!!
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ガスコンロカバー作り直しました(♥ω♥*) ニトリの珪藻土バスマットに、ダイソーのキッチン壁用のクリーンシートを貼って、裏側にコルクを4箇所両面テープで貼り付けました(งดี౪ดี)ง ガスコンロを使用する時は、隣りに置いてある、作業台の上に乗せられます。一回り大きな台になり、使い勝手がよくなりました✨
ガスコンロカバー作り直しました(♥ω♥*) ニトリの珪藻土バスマットに、ダイソーのキッチン壁用のクリーンシートを貼って、裏側にコルクを4箇所両面テープで貼り付けました(งดี౪ดี)ง ガスコンロを使用する時は、隣りに置いてある、作業台の上に乗せられます。一回り大きな台になり、使い勝手がよくなりました✨
hiro
hiro
家族
aiaiさんの実例写真
キッチンキャビネットと同じく、ミンネで買ったmayukamuさんのステッカーをガスコンロの前に貼りました! いい感じ〜。 拭き掃除するにも当分は問題なさそう!
キッチンキャビネットと同じく、ミンネで買ったmayukamuさんのステッカーをガスコンロの前に貼りました! いい感じ〜。 拭き掃除するにも当分は問題なさそう!
aiai
aiai
1LDK | カップル
fawnさんの実例写真
10,000人のプロジェクト? このキッチンは、レトロ風なの?
10,000人のプロジェクト? このキッチンは、レトロ風なの?
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
nao
nao
3DK | 家族
chiさんの実例写真
ガスコンロのグレーが気になる。 白いのが欲しいなぁ(>_<) しばらく変えれないからガスコンロカバーをDIYしようかなぁ。
ガスコンロのグレーが気になる。 白いのが欲しいなぁ(>_<) しばらく変えれないからガスコンロカバーをDIYしようかなぁ。
chi
chi
家族
aikentoleさんの実例写真
東洋アルミのガスコンロカバー カフェを取り付けてみました♪
東洋アルミのガスコンロカバー カフェを取り付けてみました♪
aikentole
aikentole
3DK
dygwsbb-RIKOさんの実例写真
ガスコンロカバー DIY 開けると立てて使えて油ハネ防止(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 下のブックエンドは 『おこめ』がスイッチを押してしまうので( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
ガスコンロカバー DIY 開けると立てて使えて油ハネ防止(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 下のブックエンドは 『おこめ』がスイッチを押してしまうので( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
dygwsbb-RIKO
dygwsbb-RIKO
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
ガスコンロカバー作りました。 いつものブライワックスで塗ろうと思っていたけど、 たまには気分変えてグレーにしてみました。 作業スペースが増えて、お菓子作りの時にオーブンの天板置けるし便利です!
ガスコンロカバー作りました。 いつものブライワックスで塗ろうと思っていたけど、 たまには気分変えてグレーにしてみました。 作業スペースが増えて、お菓子作りの時にオーブンの天板置けるし便利です!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
yottanさんの実例写真
イベント参加用です(^^) ガスコンロカバー♡ 100均のスノコに塗装して、ランチョンマットをグルーガンでくっつけました(笑) 1年以上経過してるけど、全く劣化なしで重宝してます(^-^)
イベント参加用です(^^) ガスコンロカバー♡ 100均のスノコに塗装して、ランチョンマットをグルーガンでくっつけました(笑) 1年以上経過してるけど、全く劣化なしで重宝してます(^-^)
yottan
yottan
家族
love_january24さんの実例写真
DAISOで一目惚れ 今朝、ちょうどガス台掃除してたから、速攻チェンジ⇄
DAISOで一目惚れ 今朝、ちょうどガス台掃除してたから、速攻チェンジ⇄
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,630
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
作業スペースが狭いので、ガスコンロカバーを作成
作業スペースが狭いので、ガスコンロカバーを作成
Maiko
Maiko
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
ウェルカムクーポンにて購入させて頂いた 山崎実業 折りたたみガスコンロカバー ワイド tower 設置しましたー🥴✨ 設置すると言っても足になる所をスライドして 立たせて置くだけ! 以前木材でDIYしたコンロカバーもどきなる物より スッキリと見た目も使い勝手も◎ 料理中はカバーの上にも物が置けて 使ってない時はコンロ下に収納も出来て 料理してない時も猫ちゃんが乗っても 安心😮‍💨 買ってよかった〜♡ ウェルカムクーポンキャンペーンの おかげで気軽に購入出来たので 嬉しいです‼︎
ウェルカムクーポンにて購入させて頂いた 山崎実業 折りたたみガスコンロカバー ワイド tower 設置しましたー🥴✨ 設置すると言っても足になる所をスライドして 立たせて置くだけ! 以前木材でDIYしたコンロカバーもどきなる物より スッキリと見た目も使い勝手も◎ 料理中はカバーの上にも物が置けて 使ってない時はコンロ下に収納も出来て 料理してない時も猫ちゃんが乗っても 安心😮‍💨 買ってよかった〜♡ ウェルカムクーポンキャンペーンの おかげで気軽に購入出来たので 嬉しいです‼︎
momo
momo
2LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
家を建てるとき、使い慣れたガスコンロの方がいいかなっと思って悩まずガスコンロにしたけど、このブラックのガスコンロ。掃除しても掃除しても次の日には白いホコリがチラホラ(´⌒`。) ブラックだと少しのホコリも目立つよね。。。 せめてブラックじゃなくて、ホワイトやシルバーだったらなと思いつつ、そうそう変えられる物でもないので、気になっていたカバーをつけちゃいました( ˙˘˙ ) ワンポイントで模様が入っていたから、キッチンのカッティングシートと同じカッティングシートでリメイクしちゃいました♡ 見た目もスッキリだし、作業台にもなるし、使うときは蓋をあけると油飛びのガードにもなる優れもの♡ キッチンもすっきりしました♡ 後で引きpicアップします!
家を建てるとき、使い慣れたガスコンロの方がいいかなっと思って悩まずガスコンロにしたけど、このブラックのガスコンロ。掃除しても掃除しても次の日には白いホコリがチラホラ(´⌒`。) ブラックだと少しのホコリも目立つよね。。。 せめてブラックじゃなくて、ホワイトやシルバーだったらなと思いつつ、そうそう変えられる物でもないので、気になっていたカバーをつけちゃいました( ˙˘˙ ) ワンポイントで模様が入っていたから、キッチンのカッティングシートと同じカッティングシートでリメイクしちゃいました♡ 見た目もスッキリだし、作業台にもなるし、使うときは蓋をあけると油飛びのガードにもなる優れもの♡ キッチンもすっきりしました♡ 後で引きpicアップします!
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ガスコンロカバーの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ