DIY 1×4で作る家具

443枚の部屋写真から36枚をセレクト
mk21さんの実例写真
DIY すのこ&マットレスしかなかったので、ヘッドボードを自作。 得意の1×4材で低コスト。
DIY すのこ&マットレスしかなかったので、ヘッドボードを自作。 得意の1×4材で低コスト。
mk21
mk21
2LDK | 家族
sutoさんの実例写真
1×4で押入れ用の棚作りました✨ ワトコオイルで仕上げました✨
1×4で押入れ用の棚作りました✨ ワトコオイルで仕上げました✨
suto
suto
4LDK | 家族
shinshiromurasanさんの実例写真
棚作りました。
棚作りました。
shinshiromurasan
shinshiromurasan
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ラブリコアイアンで1×4材でバスタオル掛けを作りました。 引き戸なので場所を取らずにデッドスペースを活かせます。 バスタオルも広げて干すことができます。 ブログに以前書いたのでよかったら読んで下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/16698985.html
ラブリコアイアンで1×4材でバスタオル掛けを作りました。 引き戸なので場所を取らずにデッドスペースを活かせます。 バスタオルも広げて干すことができます。 ブログに以前書いたのでよかったら読んで下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/16698985.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
2×材でDIYしたカウンターデスクとカウンターチェアー。ワトコオイルで仕上げて完成!
2×材でDIYしたカウンターデスクとカウンターチェアー。ワトコオイルで仕上げて完成!
tetsu
tetsu
1LDK | 一人暮らし
the_yayo84さんの実例写真
久しぶりの作業でした☆ 溢れかえってた物がスッキリ! (これからまた片付けなきゃ…) カラーボックスの上に乗せてます。 3000円未満で完成☆٩( ᐛ )و ジャストサイズにして、天井に滑り止めシートをねじ込んでます。
久しぶりの作業でした☆ 溢れかえってた物がスッキリ! (これからまた片付けなきゃ…) カラーボックスの上に乗せてます。 3000円未満で完成☆٩( ᐛ )و ジャストサイズにして、天井に滑り止めシートをねじ込んでます。
the_yayo84
the_yayo84
miwaさんの実例写真
パソコン部屋の本棚の裏に1×4材で棚を制作。ゲーム関連のあれこれをを置く予定。
パソコン部屋の本棚の裏に1×4材で棚を制作。ゲーム関連のあれこれをを置く予定。
miwa
miwa
4LDK | 家族
RUBYさんの実例写真
デスク位置を変え、床置きにしていたミラーをデスク上に置き換えてみました(^^) 机はDIYしたものです〜
デスク位置を変え、床置きにしていたミラーをデスク上に置き換えてみました(^^) 机はDIYしたものです〜
RUBY
RUBY
1K | 一人暮らし
sanaharuさんの実例写真
sanaharu
sanaharu
家族
nahooomiさんの実例写真
ウォークインクローゼットに 棚を作りました! いつも通り旦那さん作!! と言いたいところですが、今回はわたくしもお手伝い〜😄 旦那用に作った前作のマイナーチェンジと言ったところでしょうか。 ペンキ塗り塗り楽しかったです! 見える方だけ、框を作ってみました。なんちゃって框! なかなかいい感じにできました😄
ウォークインクローゼットに 棚を作りました! いつも通り旦那さん作!! と言いたいところですが、今回はわたくしもお手伝い〜😄 旦那用に作った前作のマイナーチェンジと言ったところでしょうか。 ペンキ塗り塗り楽しかったです! 見える方だけ、框を作ってみました。なんちゃって框! なかなかいい感じにできました😄
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
chicchaさんの実例写真
ディアウォールは高いので。。 コーナンの1×4用ジョイントを使いました。 木材がちょっと短くて、端材でごまかしましたが見えない部分なのでおけ笑 がっちり動かないのでちょっとした棚には十分です。
ディアウォールは高いので。。 コーナンの1×4用ジョイントを使いました。 木材がちょっと短くて、端材でごまかしましたが見えない部分なのでおけ笑 がっちり動かないのでちょっとした棚には十分です。
chiccha
chiccha
2DK | 家族
ehami123さんの実例写真
1×4材を骨組み&並べて、カラーボックスで中に棚を設置!
1×4材を骨組み&並べて、カラーボックスで中に棚を設置!
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
1×4、2×4材でキッチンカウンターをdiy。 自宅のキッチンスペースの高さと揃えたくて作ることにきめました。あと長ーい使いやすいカウンターが欲しかった。 なかなか思った通りにいかないのが、ものづくりの難しいところ。やってみて分かったことがたーくさんありました。それでも最後には想像通りできてよかったです。脚をアイアン風に色を塗り、ニスを塗り、あとは乾燥するのを待つだけ。 たのしみです。
1×4、2×4材でキッチンカウンターをdiy。 自宅のキッチンスペースの高さと揃えたくて作ることにきめました。あと長ーい使いやすいカウンターが欲しかった。 なかなか思った通りにいかないのが、ものづくりの難しいところ。やってみて分かったことがたーくさんありました。それでも最後には想像通りできてよかったです。脚をアイアン風に色を塗り、ニスを塗り、あとは乾燥するのを待つだけ。 たのしみです。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
so-bokuさんの実例写真
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
so-boku
so-boku
家族
sumomoさんの実例写真
キッチンの模様替えをしたくて… とりあえず出窓を食器スペースに変えてみた。 初めて1×4を使ってみたけど 真っ直ぐじゃないのねw 凄ーいひねててどうして良いやら わからないけど そのまま使うって言う 笑
キッチンの模様替えをしたくて… とりあえず出窓を食器スペースに変えてみた。 初めて1×4を使ってみたけど 真っ直ぐじゃないのねw 凄ーいひねててどうして良いやら わからないけど そのまま使うって言う 笑
sumomo
sumomo
3DK | 家族
hallo_moriyanneさんの実例写真
1×4の6フィートを計11本合わせて作ったので、約3000円くらい。 ブライワックスのウォルナットを塗ってます。 元々使っていたラックに合わせて作ったから、ラック自体の重さを軽めにできたし、収納力抜群!
1×4の6フィートを計11本合わせて作ったので、約3000円くらい。 ブライワックスのウォルナットを塗ってます。 元々使っていたラックに合わせて作ったから、ラック自体の重さを軽めにできたし、収納力抜群!
hallo_moriyanne
hallo_moriyanne
2DK | 家族
mashiさんの実例写真
ただの棚だったのを、ブックシェルフとして使えるように棒と、一番下に扉も付け足してみました(๑⃙⃘′ᗨ˂̶๑⃙⃘) 最初に塗った色がイマイチっったので、色も塗り直し…(›´÷`‹ )ゲッソリ あとは、裏からネットを張るだけ〜
ただの棚だったのを、ブックシェルフとして使えるように棒と、一番下に扉も付け足してみました(๑⃙⃘′ᗨ˂̶๑⃙⃘) 最初に塗った色がイマイチっったので、色も塗り直し…(›´÷`‹ )ゲッソリ あとは、裏からネットを張るだけ〜
mashi
mashi
2LDK
amk.375さんの実例写真
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
misakoさんの実例写真
去年夏に作成。上手い下手、オシャレかオシャレじゃないかは別として、この一年で大体の家具は1人で作れるようになりました。シングルとダブルを並べて川の字で寝ています。
去年夏に作成。上手い下手、オシャレかオシャレじゃないかは別として、この一年で大体の家具は1人で作れるようになりました。シングルとダブルを並べて川の字で寝ています。
misako
misako
家族
ClaraFactoryさんの実例写真
リフォーム現場で残った羽目板を使ってベンチ作りました^_^ 黒の太鼓鋲がアクセント
リフォーム現場で残った羽目板を使ってベンチ作りました^_^ 黒の太鼓鋲がアクセント
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
teddyさんの実例写真
収納付き室外機カバー
収納付き室外機カバー
teddy
teddy
家族
Yukiさんの実例写真
久しぶりの投稿です… 子供に影響されて、鬼滅の刃を大人買いしたヒトです😅 「好きな時に手に取りたい」でも「リビングに置くには派手…」と思い、目隠し出来るコミック棚をDIY🔨製作までに時間がかかったけど、楽しかったデ~ス😚🎶
久しぶりの投稿です… 子供に影響されて、鬼滅の刃を大人買いしたヒトです😅 「好きな時に手に取りたい」でも「リビングに置くには派手…」と思い、目隠し出来るコミック棚をDIY🔨製作までに時間がかかったけど、楽しかったデ~ス😚🎶
Yuki
Yuki
BETTYさんの実例写真
子供たちのために頑張った本棚! 今は本がグチャグチャに入っているけど、このおかげで本を読む回数が増えました!
子供たちのために頑張った本棚! 今は本がグチャグチャに入っているけど、このおかげで本を読む回数が増えました!
BETTY
BETTY
jieさんの実例写真
ネコ達も気に入ってくれたようで良かったです。
ネコ達も気に入ってくれたようで良かったです。
jie
jie
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 1×4で作る家具の投稿一覧

253枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

DIY 1×4で作る家具

443枚の部屋写真から36枚をセレクト
mk21さんの実例写真
DIY すのこ&マットレスしかなかったので、ヘッドボードを自作。 得意の1×4材で低コスト。
DIY すのこ&マットレスしかなかったので、ヘッドボードを自作。 得意の1×4材で低コスト。
mk21
mk21
2LDK | 家族
sutoさんの実例写真
1×4で押入れ用の棚作りました✨ ワトコオイルで仕上げました✨
1×4で押入れ用の棚作りました✨ ワトコオイルで仕上げました✨
suto
suto
4LDK | 家族
shinshiromurasanさんの実例写真
棚作りました。
棚作りました。
shinshiromurasan
shinshiromurasan
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ラブリコアイアンで1×4材でバスタオル掛けを作りました。 引き戸なので場所を取らずにデッドスペースを活かせます。 バスタオルも広げて干すことができます。 ブログに以前書いたのでよかったら読んで下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/16698985.html
ラブリコアイアンで1×4材でバスタオル掛けを作りました。 引き戸なので場所を取らずにデッドスペースを活かせます。 バスタオルも広げて干すことができます。 ブログに以前書いたのでよかったら読んで下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/16698985.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
2×材でDIYしたカウンターデスクとカウンターチェアー。ワトコオイルで仕上げて完成!
2×材でDIYしたカウンターデスクとカウンターチェアー。ワトコオイルで仕上げて完成!
tetsu
tetsu
1LDK | 一人暮らし
the_yayo84さんの実例写真
久しぶりの作業でした☆ 溢れかえってた物がスッキリ! (これからまた片付けなきゃ…) カラーボックスの上に乗せてます。 3000円未満で完成☆٩( ᐛ )و ジャストサイズにして、天井に滑り止めシートをねじ込んでます。
久しぶりの作業でした☆ 溢れかえってた物がスッキリ! (これからまた片付けなきゃ…) カラーボックスの上に乗せてます。 3000円未満で完成☆٩( ᐛ )و ジャストサイズにして、天井に滑り止めシートをねじ込んでます。
the_yayo84
the_yayo84
miwaさんの実例写真
パソコン部屋の本棚の裏に1×4材で棚を制作。ゲーム関連のあれこれをを置く予定。
パソコン部屋の本棚の裏に1×4材で棚を制作。ゲーム関連のあれこれをを置く予定。
miwa
miwa
4LDK | 家族
RUBYさんの実例写真
デスク位置を変え、床置きにしていたミラーをデスク上に置き換えてみました(^^) 机はDIYしたものです〜
デスク位置を変え、床置きにしていたミラーをデスク上に置き換えてみました(^^) 机はDIYしたものです〜
RUBY
RUBY
1K | 一人暮らし
sanaharuさんの実例写真
sanaharu
sanaharu
家族
nahooomiさんの実例写真
ウォークインクローゼットに 棚を作りました! いつも通り旦那さん作!! と言いたいところですが、今回はわたくしもお手伝い〜😄 旦那用に作った前作のマイナーチェンジと言ったところでしょうか。 ペンキ塗り塗り楽しかったです! 見える方だけ、框を作ってみました。なんちゃって框! なかなかいい感じにできました😄
ウォークインクローゼットに 棚を作りました! いつも通り旦那さん作!! と言いたいところですが、今回はわたくしもお手伝い〜😄 旦那用に作った前作のマイナーチェンジと言ったところでしょうか。 ペンキ塗り塗り楽しかったです! 見える方だけ、框を作ってみました。なんちゃって框! なかなかいい感じにできました😄
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
chicchaさんの実例写真
ディアウォールは高いので。。 コーナンの1×4用ジョイントを使いました。 木材がちょっと短くて、端材でごまかしましたが見えない部分なのでおけ笑 がっちり動かないのでちょっとした棚には十分です。
ディアウォールは高いので。。 コーナンの1×4用ジョイントを使いました。 木材がちょっと短くて、端材でごまかしましたが見えない部分なのでおけ笑 がっちり動かないのでちょっとした棚には十分です。
chiccha
chiccha
2DK | 家族
ehami123さんの実例写真
1×4材を骨組み&並べて、カラーボックスで中に棚を設置!
1×4材を骨組み&並べて、カラーボックスで中に棚を設置!
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
1×4、2×4材でキッチンカウンターをdiy。 自宅のキッチンスペースの高さと揃えたくて作ることにきめました。あと長ーい使いやすいカウンターが欲しかった。 なかなか思った通りにいかないのが、ものづくりの難しいところ。やってみて分かったことがたーくさんありました。それでも最後には想像通りできてよかったです。脚をアイアン風に色を塗り、ニスを塗り、あとは乾燥するのを待つだけ。 たのしみです。
1×4、2×4材でキッチンカウンターをdiy。 自宅のキッチンスペースの高さと揃えたくて作ることにきめました。あと長ーい使いやすいカウンターが欲しかった。 なかなか思った通りにいかないのが、ものづくりの難しいところ。やってみて分かったことがたーくさんありました。それでも最後には想像通りできてよかったです。脚をアイアン風に色を塗り、ニスを塗り、あとは乾燥するのを待つだけ。 たのしみです。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
so-bokuさんの実例写真
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
so-boku
so-boku
家族
sumomoさんの実例写真
キッチンの模様替えをしたくて… とりあえず出窓を食器スペースに変えてみた。 初めて1×4を使ってみたけど 真っ直ぐじゃないのねw 凄ーいひねててどうして良いやら わからないけど そのまま使うって言う 笑
キッチンの模様替えをしたくて… とりあえず出窓を食器スペースに変えてみた。 初めて1×4を使ってみたけど 真っ直ぐじゃないのねw 凄ーいひねててどうして良いやら わからないけど そのまま使うって言う 笑
sumomo
sumomo
3DK | 家族
hallo_moriyanneさんの実例写真
1×4の6フィートを計11本合わせて作ったので、約3000円くらい。 ブライワックスのウォルナットを塗ってます。 元々使っていたラックに合わせて作ったから、ラック自体の重さを軽めにできたし、収納力抜群!
1×4の6フィートを計11本合わせて作ったので、約3000円くらい。 ブライワックスのウォルナットを塗ってます。 元々使っていたラックに合わせて作ったから、ラック自体の重さを軽めにできたし、収納力抜群!
hallo_moriyanne
hallo_moriyanne
2DK | 家族
mashiさんの実例写真
ただの棚だったのを、ブックシェルフとして使えるように棒と、一番下に扉も付け足してみました(๑⃙⃘′ᗨ˂̶๑⃙⃘) 最初に塗った色がイマイチっったので、色も塗り直し…(›´÷`‹ )ゲッソリ あとは、裏からネットを張るだけ〜
ただの棚だったのを、ブックシェルフとして使えるように棒と、一番下に扉も付け足してみました(๑⃙⃘′ᗨ˂̶๑⃙⃘) 最初に塗った色がイマイチっったので、色も塗り直し…(›´÷`‹ )ゲッソリ あとは、裏からネットを張るだけ〜
mashi
mashi
2LDK
amk.375さんの実例写真
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
misakoさんの実例写真
去年夏に作成。上手い下手、オシャレかオシャレじゃないかは別として、この一年で大体の家具は1人で作れるようになりました。シングルとダブルを並べて川の字で寝ています。
去年夏に作成。上手い下手、オシャレかオシャレじゃないかは別として、この一年で大体の家具は1人で作れるようになりました。シングルとダブルを並べて川の字で寝ています。
misako
misako
家族
ClaraFactoryさんの実例写真
リフォーム現場で残った羽目板を使ってベンチ作りました^_^ 黒の太鼓鋲がアクセント
リフォーム現場で残った羽目板を使ってベンチ作りました^_^ 黒の太鼓鋲がアクセント
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
teddyさんの実例写真
収納付き室外機カバー
収納付き室外機カバー
teddy
teddy
家族
Yukiさんの実例写真
久しぶりの投稿です… 子供に影響されて、鬼滅の刃を大人買いしたヒトです😅 「好きな時に手に取りたい」でも「リビングに置くには派手…」と思い、目隠し出来るコミック棚をDIY🔨製作までに時間がかかったけど、楽しかったデ~ス😚🎶
久しぶりの投稿です… 子供に影響されて、鬼滅の刃を大人買いしたヒトです😅 「好きな時に手に取りたい」でも「リビングに置くには派手…」と思い、目隠し出来るコミック棚をDIY🔨製作までに時間がかかったけど、楽しかったデ~ス😚🎶
Yuki
Yuki
BETTYさんの実例写真
子供たちのために頑張った本棚! 今は本がグチャグチャに入っているけど、このおかげで本を読む回数が増えました!
子供たちのために頑張った本棚! 今は本がグチャグチャに入っているけど、このおかげで本を読む回数が増えました!
BETTY
BETTY
jieさんの実例写真
ネコ達も気に入ってくれたようで良かったです。
ネコ達も気に入ってくれたようで良かったです。
jie
jie
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 1×4で作る家具の投稿一覧

253枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ