DIY ミッチャクロン

483枚の部屋写真から46枚をセレクト
chocolatさんの実例写真
とりあえず用意したけど、何かやるわけでもなく年末です。
とりあえず用意したけど、何かやるわけでもなく年末です。
chocolat
chocolat
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
テレビ横の茶色い扉 https://roomclip.jp/photo/bYDf 前から色が気に入らなくて やっと塗り替えました まだまだ花粉症が辛いんだけど ヤル気は復活したので 久々に活動デス〜✌️ ツルッとしたプリント化粧合板なので 下地にミッチャクロン吹いてます
テレビ横の茶色い扉 https://roomclip.jp/photo/bYDf 前から色が気に入らなくて やっと塗り替えました まだまだ花粉症が辛いんだけど ヤル気は復活したので 久々に活動デス〜✌️ ツルッとしたプリント化粧合板なので 下地にミッチャクロン吹いてます
tarezo33
tarezo33
家族
sora1206さんの実例写真
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
tysonamuさんの実例写真
実は壁は真っ青でした。センス…!油性塗料で塗りました。プライマーはミッチャクロン!
実は壁は真っ青でした。センス…!油性塗料で塗りました。プライマーはミッチャクロン!
tysonamu
tysonamu
2LDK | 家族
pippiさんの実例写真
キャンドゥのアルファベットオブジェ 全てに穴が6個空いていて 別売りライトが売っていて そちらも6個電球で それをセットすると!! マーキーライトが作れるというもの それをアクリル絵具で ぽんぽんサビ加工したものです♡ プチプラで素敵な物が作れました。
キャンドゥのアルファベットオブジェ 全てに穴が6個空いていて 別売りライトが売っていて そちらも6個電球で それをセットすると!! マーキーライトが作れるというもの それをアクリル絵具で ぽんぽんサビ加工したものです♡ プチプラで素敵な物が作れました。
pippi
pippi
1DK | 家族
shinoさんの実例写真
DIYに目覚めた頃に作ったものです 100均の植木コーナーにあったと記憶しています、ザルのようなもの ミッチャクロンを塗ってブラックで塗っただけです😅ここまでは10分で出来ます👍️ 後ろにワイヤーを通して、ぶら下げられるようにして、端材でタグも後から付けましたよ これは、お気に入りで、もう数年飾ってます😊
DIYに目覚めた頃に作ったものです 100均の植木コーナーにあったと記憶しています、ザルのようなもの ミッチャクロンを塗ってブラックで塗っただけです😅ここまでは10分で出来ます👍️ 後ろにワイヤーを通して、ぶら下げられるようにして、端材でタグも後から付けましたよ これは、お気に入りで、もう数年飾ってます😊
shino
shino
3DK | 家族
mioさんの実例写真
お久し振りです(^ー^) ここのところほんまに忙しかったので、4週間振りとなってしまいました(;´Д`) でもそれもちょっと落ち着いたので、前から気になっていた染めQのスプレーを、ニトリのブレッドケース、空き缶、鉄板柄のシート、白だったプラスチックのパーツに使ってみました♪ ミッチャクロンを塗ってからプシュ~==3 ムラのあるカッコイイシルバーに変身♡ 1度塗りなのに缶の派手なプリントも隠れた! めっちゃええやないの~(*≧∀≦*) これほんまに気に入りました♪(*´∀`) いろんな場面で結構使えそうです(о´∀`о)
お久し振りです(^ー^) ここのところほんまに忙しかったので、4週間振りとなってしまいました(;´Д`) でもそれもちょっと落ち着いたので、前から気になっていた染めQのスプレーを、ニトリのブレッドケース、空き缶、鉄板柄のシート、白だったプラスチックのパーツに使ってみました♪ ミッチャクロンを塗ってからプシュ~==3 ムラのあるカッコイイシルバーに変身♡ 1度塗りなのに缶の派手なプリントも隠れた! めっちゃええやないの~(*≧∀≦*) これほんまに気に入りました♪(*´∀`) いろんな場面で結構使えそうです(о´∀`о)
mio
mio
4LDK | 家族
sen__tyさんの実例写真
*スツールリメイク* ミッチャクロンを塗ってペンキで色塗った ピンク×グリーン 手描き 感覚 しましま×しましま
*スツールリメイク* ミッチャクロンを塗ってペンキで色塗った ピンク×グリーン 手描き 感覚 しましま×しましま
sen__ty
sen__ty
okeiさんの実例写真
焦げ茶でツルツルの扉を、クラックアップ塗料を使ってひび割れペイントにしました!
焦げ茶でツルツルの扉を、クラックアップ塗料を使ってひび割れペイントにしました!
okei
okei
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY マグネット付きクロック編 Vintageさんのpicを見て、あまりのカッコよさに感動して真似っこさせていただきました♪(笑)( ̄▽ ̄;) パーツとパーツのナイス!フュージョン! 絶妙なサビ加減! たまりませんね〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) サビ塗装は相変わらず難しいですが、家族からも評判良くて大満足です♪ Vintageさん♪ありがとう♪ 感謝!!( ̄^ ̄)ゞ
ちょい男前風DIY マグネット付きクロック編 Vintageさんのpicを見て、あまりのカッコよさに感動して真似っこさせていただきました♪(笑)( ̄▽ ̄;) パーツとパーツのナイス!フュージョン! 絶妙なサビ加減! たまりませんね〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) サビ塗装は相変わらず難しいですが、家族からも評判良くて大満足です♪ Vintageさん♪ありがとう♪ 感謝!!( ̄^ ̄)ゞ
lenka
lenka
家族
Takuyaさんの実例写真
届いた! これも初めて使います。 さあどうなるか… デザインがもう少しシンプルなら、、、ここにそのまま置いとけるのになーと いつも思います。
届いた! これも初めて使います。 さあどうなるか… デザインがもう少しシンプルなら、、、ここにそのまま置いとけるのになーと いつも思います。
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
saku-naraさんの実例写真
やるぞ~\(*⌒0⌒)b♪
やるぞ~\(*⌒0⌒)b♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
今のマンションに住んで10年経ち、建具の取っ手のメッキが剥げて気になっていました(>_<) 今日は、ストーン調スプレーに初挑戦!ミッチャクロン付ければ取れにくいかなー?? まっ、やってみないとわからない!と、いつもながら勢いで進んでます(笑)
今のマンションに住んで10年経ち、建具の取っ手のメッキが剥げて気になっていました(>_<) 今日は、ストーン調スプレーに初挑戦!ミッチャクロン付ければ取れにくいかなー?? まっ、やってみないとわからない!と、いつもながら勢いで進んでます(笑)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
1人部屋が欲しいと、中1ガールちゃん塗り塗り頑張っています!笑 プリント合板なので、ミッチャクロンを下地に塗りました。 3回重ね塗りしたら、綺麗にムラなく仕上がりました^_^
1人部屋が欲しいと、中1ガールちゃん塗り塗り頑張っています!笑 プリント合板なので、ミッチャクロンを下地に塗りました。 3回重ね塗りしたら、綺麗にムラなく仕上がりました^_^
Emi
Emi
DIYMAGAZINEさんの実例写真
タイルにミッチャクロンをつけて白ペンキで塗装。 https://diy-magazine.jp/
タイルにミッチャクロンをつけて白ペンキで塗装。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
bond_diyさんの実例写真
新しくスパイスラックをDIY
新しくスパイスラックをDIY
bond_diy
bond_diy
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
古い茶箪笥リメイク ミッチャクロンを塗って黒く塗り、縦に使わず横にして☝🏻 角材を組み、プラダンで囲いました。 正面に板を貼り、ワトコを薄めて塗り塗り。 高低差を付けて斜めに開くようにしました✌🏼 古い茶箪笥→分別ゴミ箱 完成です♪
古い茶箪笥リメイク ミッチャクロンを塗って黒く塗り、縦に使わず横にして☝🏻 角材を組み、プラダンで囲いました。 正面に板を貼り、ワトコを薄めて塗り塗り。 高低差を付けて斜めに開くようにしました✌🏼 古い茶箪笥→分別ゴミ箱 完成です♪
aiai
aiai
家族
usako.usaさんの実例写真
そういえば、ちょっと前ですが 水色のなんて事ないバケツをペイントしてました。 オシャレなバケツとか欲しいけど、節約ですわ(^-^; ミッチャクロンして、下地にココアブラウン塗って、 スポンジでホワイトとパールのピンクと黄色をポンポンして。 レースペーパーをマスキングでとめて、下地を見えるようにして、 文字をステンシルしました♪ 栄養剤とか薬関係のガーデングッズが入ってます♡
そういえば、ちょっと前ですが 水色のなんて事ないバケツをペイントしてました。 オシャレなバケツとか欲しいけど、節約ですわ(^-^; ミッチャクロンして、下地にココアブラウン塗って、 スポンジでホワイトとパールのピンクと黄色をポンポンして。 レースペーパーをマスキングでとめて、下地を見えるようにして、 文字をステンシルしました♪ 栄養剤とか薬関係のガーデングッズが入ってます♡
usako.usa
usako.usa
yu-tatooさんの実例写真
ミッチャクロン塗りーの😁
ミッチャクロン塗りーの😁
yu-tatoo
yu-tatoo
カップル
kfさんの実例写真
DIYされる方の参考になれば。 寝室2つ分のドア&換気窓(パカって開きます)、キッチンの引き戸のリメイク途中の写真です。 DIYアドバイザーの資格?がおありになる元自衛隊員のダンディーな白髪初老の素敵な便利屋さんから「こんなんなりましたけど〜←とは言ってない」と送られてきた写真。 元は、こんな色のガラスなし・のっぺり合板ドアでした。新品建具は高いのでリメイクに。「こんな感じで〜」と私のへなちょこな画を元に作ってくださいました(ほんとはもうちょいも複雑なデザインの窓枠にしたかったんですけど) この後、ミッチャクロン&青のスプレーで完成。 完成した状態はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DwF2 https://roomclip.jp/photo/Eex6
DIYされる方の参考になれば。 寝室2つ分のドア&換気窓(パカって開きます)、キッチンの引き戸のリメイク途中の写真です。 DIYアドバイザーの資格?がおありになる元自衛隊員のダンディーな白髪初老の素敵な便利屋さんから「こんなんなりましたけど〜←とは言ってない」と送られてきた写真。 元は、こんな色のガラスなし・のっぺり合板ドアでした。新品建具は高いのでリメイクに。「こんな感じで〜」と私のへなちょこな画を元に作ってくださいました(ほんとはもうちょいも複雑なデザインの窓枠にしたかったんですけど) この後、ミッチャクロン&青のスプレーで完成。 完成した状態はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DwF2 https://roomclip.jp/photo/Eex6
kf
kf
家族
kan2さんの実例写真
LEGOバケツ、2個目を塗装しました。 息子の部屋でガラクタ入れになっていた青バケツ、もういらないと言われたので待ってましたとばかりに塗りました😁 数年前に塗った左の赤バケツは所々剥げて赤が見えてるところもあるので、今回の青バケツ(右)は初めてミッチャクロンを下地に使ってみました。
LEGOバケツ、2個目を塗装しました。 息子の部屋でガラクタ入れになっていた青バケツ、もういらないと言われたので待ってましたとばかりに塗りました😁 数年前に塗った左の赤バケツは所々剥げて赤が見えてるところもあるので、今回の青バケツ(右)は初めてミッチャクロンを下地に使ってみました。
kan2
kan2
家族
happyさんの実例写真
アサヒペンのツヤ消しパールグレーでペイント。DAISOプラ小物入れのプラのスレや変色が気になるときに😊 マスキングして一部クリヤーにします🌟
アサヒペンのツヤ消しパールグレーでペイント。DAISOプラ小物入れのプラのスレや変色が気になるときに😊 マスキングして一部クリヤーにします🌟
happy
happy
4LDK | 家族
caricariさんの実例写真
ぼろぼろだった築45年の実家のトイレをプチリフォーム。ドアには穴が二つありシールで隠してあったのでシールを剥がしパテで埋めてからドア全体を軽くやすりがけ。ミッチャクロンという下地スプレーをつかってみた。かなりかなり臭い。家中の窓を開け、マスクを二枚重ね。20分後にオールドビレッジのワイルドベイベーベリーを塗ってみた。バターミルクペイントはドライヤーを使うと乾きやすいとのネット情報でドライヤーを使って乾かしてから二度目を塗ってみた。壁の色がピンクに見えるけど、実際はミルキーホワイト。
ぼろぼろだった築45年の実家のトイレをプチリフォーム。ドアには穴が二つありシールで隠してあったのでシールを剥がしパテで埋めてからドア全体を軽くやすりがけ。ミッチャクロンという下地スプレーをつかってみた。かなりかなり臭い。家中の窓を開け、マスクを二枚重ね。20分後にオールドビレッジのワイルドベイベーベリーを塗ってみた。バターミルクペイントはドライヤーを使うと乾きやすいとのネット情報でドライヤーを使って乾かしてから二度目を塗ってみた。壁の色がピンクに見えるけど、実際はミルキーホワイト。
caricari
caricari
FUMさんの実例写真
左が、2回目 右が1回目 ミルクペイント ミッチャクロン使用後 茶色を白にするのは、とにかく重ねぬり。 1度目はとりあえず塗る。ムラ、気にしない! 2度目、まだムラでるけど、気にしない!
左が、2回目 右が1回目 ミルクペイント ミッチャクロン使用後 茶色を白にするのは、とにかく重ねぬり。 1度目はとりあえず塗る。ムラ、気にしない! 2度目、まだムラでるけど、気にしない!
FUM
FUM
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ミッチャクロンの投稿一覧

90枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

DIY ミッチャクロン

483枚の部屋写真から46枚をセレクト
chocolatさんの実例写真
とりあえず用意したけど、何かやるわけでもなく年末です。
とりあえず用意したけど、何かやるわけでもなく年末です。
chocolat
chocolat
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
テレビ横の茶色い扉 https://roomclip.jp/photo/bYDf 前から色が気に入らなくて やっと塗り替えました まだまだ花粉症が辛いんだけど ヤル気は復活したので 久々に活動デス〜✌️ ツルッとしたプリント化粧合板なので 下地にミッチャクロン吹いてます
テレビ横の茶色い扉 https://roomclip.jp/photo/bYDf 前から色が気に入らなくて やっと塗り替えました まだまだ花粉症が辛いんだけど ヤル気は復活したので 久々に活動デス〜✌️ ツルッとしたプリント化粧合板なので 下地にミッチャクロン吹いてます
tarezo33
tarezo33
家族
sora1206さんの実例写真
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
tysonamuさんの実例写真
実は壁は真っ青でした。センス…!油性塗料で塗りました。プライマーはミッチャクロン!
実は壁は真っ青でした。センス…!油性塗料で塗りました。プライマーはミッチャクロン!
tysonamu
tysonamu
2LDK | 家族
pippiさんの実例写真
キャンドゥのアルファベットオブジェ 全てに穴が6個空いていて 別売りライトが売っていて そちらも6個電球で それをセットすると!! マーキーライトが作れるというもの それをアクリル絵具で ぽんぽんサビ加工したものです♡ プチプラで素敵な物が作れました。
キャンドゥのアルファベットオブジェ 全てに穴が6個空いていて 別売りライトが売っていて そちらも6個電球で それをセットすると!! マーキーライトが作れるというもの それをアクリル絵具で ぽんぽんサビ加工したものです♡ プチプラで素敵な物が作れました。
pippi
pippi
1DK | 家族
shinoさんの実例写真
DIYに目覚めた頃に作ったものです 100均の植木コーナーにあったと記憶しています、ザルのようなもの ミッチャクロンを塗ってブラックで塗っただけです😅ここまでは10分で出来ます👍️ 後ろにワイヤーを通して、ぶら下げられるようにして、端材でタグも後から付けましたよ これは、お気に入りで、もう数年飾ってます😊
DIYに目覚めた頃に作ったものです 100均の植木コーナーにあったと記憶しています、ザルのようなもの ミッチャクロンを塗ってブラックで塗っただけです😅ここまでは10分で出来ます👍️ 後ろにワイヤーを通して、ぶら下げられるようにして、端材でタグも後から付けましたよ これは、お気に入りで、もう数年飾ってます😊
shino
shino
3DK | 家族
mioさんの実例写真
お久し振りです(^ー^) ここのところほんまに忙しかったので、4週間振りとなってしまいました(;´Д`) でもそれもちょっと落ち着いたので、前から気になっていた染めQのスプレーを、ニトリのブレッドケース、空き缶、鉄板柄のシート、白だったプラスチックのパーツに使ってみました♪ ミッチャクロンを塗ってからプシュ~==3 ムラのあるカッコイイシルバーに変身♡ 1度塗りなのに缶の派手なプリントも隠れた! めっちゃええやないの~(*≧∀≦*) これほんまに気に入りました♪(*´∀`) いろんな場面で結構使えそうです(о´∀`о)
お久し振りです(^ー^) ここのところほんまに忙しかったので、4週間振りとなってしまいました(;´Д`) でもそれもちょっと落ち着いたので、前から気になっていた染めQのスプレーを、ニトリのブレッドケース、空き缶、鉄板柄のシート、白だったプラスチックのパーツに使ってみました♪ ミッチャクロンを塗ってからプシュ~==3 ムラのあるカッコイイシルバーに変身♡ 1度塗りなのに缶の派手なプリントも隠れた! めっちゃええやないの~(*≧∀≦*) これほんまに気に入りました♪(*´∀`) いろんな場面で結構使えそうです(о´∀`о)
mio
mio
4LDK | 家族
sen__tyさんの実例写真
*スツールリメイク* ミッチャクロンを塗ってペンキで色塗った ピンク×グリーン 手描き 感覚 しましま×しましま
*スツールリメイク* ミッチャクロンを塗ってペンキで色塗った ピンク×グリーン 手描き 感覚 しましま×しましま
sen__ty
sen__ty
okeiさんの実例写真
焦げ茶でツルツルの扉を、クラックアップ塗料を使ってひび割れペイントにしました!
焦げ茶でツルツルの扉を、クラックアップ塗料を使ってひび割れペイントにしました!
okei
okei
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY マグネット付きクロック編 Vintageさんのpicを見て、あまりのカッコよさに感動して真似っこさせていただきました♪(笑)( ̄▽ ̄;) パーツとパーツのナイス!フュージョン! 絶妙なサビ加減! たまりませんね〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) サビ塗装は相変わらず難しいですが、家族からも評判良くて大満足です♪ Vintageさん♪ありがとう♪ 感謝!!( ̄^ ̄)ゞ
ちょい男前風DIY マグネット付きクロック編 Vintageさんのpicを見て、あまりのカッコよさに感動して真似っこさせていただきました♪(笑)( ̄▽ ̄;) パーツとパーツのナイス!フュージョン! 絶妙なサビ加減! たまりませんね〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) サビ塗装は相変わらず難しいですが、家族からも評判良くて大満足です♪ Vintageさん♪ありがとう♪ 感謝!!( ̄^ ̄)ゞ
lenka
lenka
家族
Takuyaさんの実例写真
届いた! これも初めて使います。 さあどうなるか… デザインがもう少しシンプルなら、、、ここにそのまま置いとけるのになーと いつも思います。
届いた! これも初めて使います。 さあどうなるか… デザインがもう少しシンプルなら、、、ここにそのまま置いとけるのになーと いつも思います。
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
saku-naraさんの実例写真
やるぞ~\(*⌒0⌒)b♪
やるぞ~\(*⌒0⌒)b♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,849
今のマンションに住んで10年経ち、建具の取っ手のメッキが剥げて気になっていました(>_<) 今日は、ストーン調スプレーに初挑戦!ミッチャクロン付ければ取れにくいかなー?? まっ、やってみないとわからない!と、いつもながら勢いで進んでます(笑)
今のマンションに住んで10年経ち、建具の取っ手のメッキが剥げて気になっていました(>_<) 今日は、ストーン調スプレーに初挑戦!ミッチャクロン付ければ取れにくいかなー?? まっ、やってみないとわからない!と、いつもながら勢いで進んでます(笑)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
1人部屋が欲しいと、中1ガールちゃん塗り塗り頑張っています!笑 プリント合板なので、ミッチャクロンを下地に塗りました。 3回重ね塗りしたら、綺麗にムラなく仕上がりました^_^
1人部屋が欲しいと、中1ガールちゃん塗り塗り頑張っています!笑 プリント合板なので、ミッチャクロンを下地に塗りました。 3回重ね塗りしたら、綺麗にムラなく仕上がりました^_^
Emi
Emi
DIYMAGAZINEさんの実例写真
タイルにミッチャクロンをつけて白ペンキで塗装。 https://diy-magazine.jp/
タイルにミッチャクロンをつけて白ペンキで塗装。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
bond_diyさんの実例写真
新しくスパイスラックをDIY
新しくスパイスラックをDIY
bond_diy
bond_diy
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
古い茶箪笥リメイク ミッチャクロンを塗って黒く塗り、縦に使わず横にして☝🏻 角材を組み、プラダンで囲いました。 正面に板を貼り、ワトコを薄めて塗り塗り。 高低差を付けて斜めに開くようにしました✌🏼 古い茶箪笥→分別ゴミ箱 完成です♪
古い茶箪笥リメイク ミッチャクロンを塗って黒く塗り、縦に使わず横にして☝🏻 角材を組み、プラダンで囲いました。 正面に板を貼り、ワトコを薄めて塗り塗り。 高低差を付けて斜めに開くようにしました✌🏼 古い茶箪笥→分別ゴミ箱 完成です♪
aiai
aiai
家族
usako.usaさんの実例写真
そういえば、ちょっと前ですが 水色のなんて事ないバケツをペイントしてました。 オシャレなバケツとか欲しいけど、節約ですわ(^-^; ミッチャクロンして、下地にココアブラウン塗って、 スポンジでホワイトとパールのピンクと黄色をポンポンして。 レースペーパーをマスキングでとめて、下地を見えるようにして、 文字をステンシルしました♪ 栄養剤とか薬関係のガーデングッズが入ってます♡
そういえば、ちょっと前ですが 水色のなんて事ないバケツをペイントしてました。 オシャレなバケツとか欲しいけど、節約ですわ(^-^; ミッチャクロンして、下地にココアブラウン塗って、 スポンジでホワイトとパールのピンクと黄色をポンポンして。 レースペーパーをマスキングでとめて、下地を見えるようにして、 文字をステンシルしました♪ 栄養剤とか薬関係のガーデングッズが入ってます♡
usako.usa
usako.usa
yu-tatooさんの実例写真
ミッチャクロン塗りーの😁
ミッチャクロン塗りーの😁
yu-tatoo
yu-tatoo
カップル
kfさんの実例写真
DIYされる方の参考になれば。 寝室2つ分のドア&換気窓(パカって開きます)、キッチンの引き戸のリメイク途中の写真です。 DIYアドバイザーの資格?がおありになる元自衛隊員のダンディーな白髪初老の素敵な便利屋さんから「こんなんなりましたけど〜←とは言ってない」と送られてきた写真。 元は、こんな色のガラスなし・のっぺり合板ドアでした。新品建具は高いのでリメイクに。「こんな感じで〜」と私のへなちょこな画を元に作ってくださいました(ほんとはもうちょいも複雑なデザインの窓枠にしたかったんですけど) この後、ミッチャクロン&青のスプレーで完成。 完成した状態はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DwF2 https://roomclip.jp/photo/Eex6
DIYされる方の参考になれば。 寝室2つ分のドア&換気窓(パカって開きます)、キッチンの引き戸のリメイク途中の写真です。 DIYアドバイザーの資格?がおありになる元自衛隊員のダンディーな白髪初老の素敵な便利屋さんから「こんなんなりましたけど〜←とは言ってない」と送られてきた写真。 元は、こんな色のガラスなし・のっぺり合板ドアでした。新品建具は高いのでリメイクに。「こんな感じで〜」と私のへなちょこな画を元に作ってくださいました(ほんとはもうちょいも複雑なデザインの窓枠にしたかったんですけど) この後、ミッチャクロン&青のスプレーで完成。 完成した状態はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DwF2 https://roomclip.jp/photo/Eex6
kf
kf
家族
kan2さんの実例写真
LEGOバケツ、2個目を塗装しました。 息子の部屋でガラクタ入れになっていた青バケツ、もういらないと言われたので待ってましたとばかりに塗りました😁 数年前に塗った左の赤バケツは所々剥げて赤が見えてるところもあるので、今回の青バケツ(右)は初めてミッチャクロンを下地に使ってみました。
LEGOバケツ、2個目を塗装しました。 息子の部屋でガラクタ入れになっていた青バケツ、もういらないと言われたので待ってましたとばかりに塗りました😁 数年前に塗った左の赤バケツは所々剥げて赤が見えてるところもあるので、今回の青バケツ(右)は初めてミッチャクロンを下地に使ってみました。
kan2
kan2
家族
happyさんの実例写真
アサヒペンのツヤ消しパールグレーでペイント。DAISOプラ小物入れのプラのスレや変色が気になるときに😊 マスキングして一部クリヤーにします🌟
アサヒペンのツヤ消しパールグレーでペイント。DAISOプラ小物入れのプラのスレや変色が気になるときに😊 マスキングして一部クリヤーにします🌟
happy
happy
4LDK | 家族
caricariさんの実例写真
ぼろぼろだった築45年の実家のトイレをプチリフォーム。ドアには穴が二つありシールで隠してあったのでシールを剥がしパテで埋めてからドア全体を軽くやすりがけ。ミッチャクロンという下地スプレーをつかってみた。かなりかなり臭い。家中の窓を開け、マスクを二枚重ね。20分後にオールドビレッジのワイルドベイベーベリーを塗ってみた。バターミルクペイントはドライヤーを使うと乾きやすいとのネット情報でドライヤーを使って乾かしてから二度目を塗ってみた。壁の色がピンクに見えるけど、実際はミルキーホワイト。
ぼろぼろだった築45年の実家のトイレをプチリフォーム。ドアには穴が二つありシールで隠してあったのでシールを剥がしパテで埋めてからドア全体を軽くやすりがけ。ミッチャクロンという下地スプレーをつかってみた。かなりかなり臭い。家中の窓を開け、マスクを二枚重ね。20分後にオールドビレッジのワイルドベイベーベリーを塗ってみた。バターミルクペイントはドライヤーを使うと乾きやすいとのネット情報でドライヤーを使って乾かしてから二度目を塗ってみた。壁の色がピンクに見えるけど、実際はミルキーホワイト。
caricari
caricari
FUMさんの実例写真
左が、2回目 右が1回目 ミルクペイント ミッチャクロン使用後 茶色を白にするのは、とにかく重ねぬり。 1度目はとりあえず塗る。ムラ、気にしない! 2度目、まだムラでるけど、気にしない!
左が、2回目 右が1回目 ミルクペイント ミッチャクロン使用後 茶色を白にするのは、とにかく重ねぬり。 1度目はとりあえず塗る。ムラ、気にしない! 2度目、まだムラでるけど、気にしない!
FUM
FUM
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ミッチャクロンの投稿一覧

90枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ