DIY 捨てずに再利用

101枚の部屋写真から47枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
古い水切りカゴ 中の網が錆びてきたので新しい物に 買い替ましたが処分するには勿体ないので 玉ねぎやじゃがいもを入れる事にしました。 網に乗せておけば湿気もこもりにくいし 良い感じです( ´∀`)
古い水切りカゴ 中の網が錆びてきたので新しい物に 買い替ましたが処分するには勿体ないので 玉ねぎやじゃがいもを入れる事にしました。 網に乗せておけば湿気もこもりにくいし 良い感じです( ´∀`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
昨日は仕事で今日は貴重な休みですが、朝から洗濯三昧。 幹太くんさまさまです🙏 さて、洗濯ネットの収納を見直しました◎ 以前はワゴンに オムツ関連/洗濯ネット/別洗い洗濯物 を段ごとに入れて 洗面台の下に置いていたのですが、 オムツが移動、洗濯物問題も解決し、 洗濯ネットだけが浮いてしまっていました💦 またざっくり入れるだけ収納は楽なのですが、 洗濯するときに種類やサイズを探すのが手間… 洗濯後湿ったネットを乾かすのに干すのが手間… ということで、引き出し式のフック収納を作ってみました✨ 引き出し式にしたことで奥のものも掛け外しがしやすくなりました🍀
昨日は仕事で今日は貴重な休みですが、朝から洗濯三昧。 幹太くんさまさまです🙏 さて、洗濯ネットの収納を見直しました◎ 以前はワゴンに オムツ関連/洗濯ネット/別洗い洗濯物 を段ごとに入れて 洗面台の下に置いていたのですが、 オムツが移動、洗濯物問題も解決し、 洗濯ネットだけが浮いてしまっていました💦 またざっくり入れるだけ収納は楽なのですが、 洗濯するときに種類やサイズを探すのが手間… 洗濯後湿ったネットを乾かすのに干すのが手間… ということで、引き出し式のフック収納を作ってみました✨ 引き出し式にしたことで奥のものも掛け外しがしやすくなりました🍀
riko
riko
家族
sachi.m1122さんの実例写真
イベント参加です。 リビングの装飾です。生花のアレンジで 毎年楽しく作業して楽しんでいます。 100均のものを使い、毎年捨てずに 再利用できるように保存して活用して おります。 あたらしいアイテムもゲットしつつも 変化させています。 2024年も宜しくお願いします。 閲覧してくださる方ありがとうございます。
イベント参加です。 リビングの装飾です。生花のアレンジで 毎年楽しく作業して楽しんでいます。 100均のものを使い、毎年捨てずに 再利用できるように保存して活用して おります。 あたらしいアイテムもゲットしつつも 変化させています。 2024年も宜しくお願いします。 閲覧してくださる方ありがとうございます。
sachi.m1122
sachi.m1122
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
オロナミンCの空き瓶を麻ひもでぶら下げて再利用〜! 空き瓶、捨てれず😅
オロナミンCの空き瓶を麻ひもでぶら下げて再利用〜! 空き瓶、捨てれず😅
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
プランターホルダーを 古材でdiyしました。 元はふすまの枠ですが 色合いが経年で良い味があり、捨てられなく… こんな形で、また使えたことに感謝。 以前はイスに置いてました。しかし、プランターと皿が、陶器でできているので、水を入れたときに、染みてしまったようでイスがカビてしまいました。 これだと通気性もよいので おすすめです
プランターホルダーを 古材でdiyしました。 元はふすまの枠ですが 色合いが経年で良い味があり、捨てられなく… こんな形で、また使えたことに感謝。 以前はイスに置いてました。しかし、プランターと皿が、陶器でできているので、水を入れたときに、染みてしまったようでイスがカビてしまいました。 これだと通気性もよいので おすすめです
FUM
FUM
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
アップで。思い立って以前にDIYしたスパイスラックを撤去して捨てる寸前だったスパイスラックをやっぱり捨てずに再利用♬スッキリしたー!
アップで。思い立って以前にDIYしたスパイスラックを撤去して捨てる寸前だったスパイスラックをやっぱり捨てずに再利用♬スッキリしたー!
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(●︎ ´∀︎`●︎)HELLO♪︎ 晴れたね〜〜‐`,◎︎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪︎ ronmaruは朝からDIYよ✨ 次男がベランダに設置したハンモック! 色褪せてボロいから捨てようかな〜と 思ったんだけど…😅 ソーホースブラケットと2×4材で こんなの作ってみたわ〜😊 結構!頑丈で100㌔くらいなら大丈夫みたいよ👌 ロンも楽しそう〜˙˚ଘ(ᐡ˘ᴥ˘ᐡ)ଓ˚˙ こんな感じ↓ https://www.instagram.com/p/BywkEgUg6_k/?igshid=10y2lisc5p6z0 ハンモックだけじゃなく! 布団を干したり✧︎*。 洗濯物もチョイかけできて便利だよ〜💓
(●︎ ´∀︎`●︎)HELLO♪︎ 晴れたね〜〜‐`,◎︎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪︎ ronmaruは朝からDIYよ✨ 次男がベランダに設置したハンモック! 色褪せてボロいから捨てようかな〜と 思ったんだけど…😅 ソーホースブラケットと2×4材で こんなの作ってみたわ〜😊 結構!頑丈で100㌔くらいなら大丈夫みたいよ👌 ロンも楽しそう〜˙˚ଘ(ᐡ˘ᴥ˘ᐡ)ଓ˚˙ こんな感じ↓ https://www.instagram.com/p/BywkEgUg6_k/?igshid=10y2lisc5p6z0 ハンモックだけじゃなく! 布団を干したり✧︎*。 洗濯物もチョイかけできて便利だよ〜💓
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
玄関アプローチ照明 今後ピエール・ドゥ・ロンサールで華やかに彩りたいと思ってます?
玄関アプローチ照明 今後ピエール・ドゥ・ロンサールで華やかに彩りたいと思ってます?
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
raggedy-aさんの実例写真
先日、久しぶりに新たな多肉ちゃんをお迎えしました~☺️ 頂き物のプリン🍮の容器が可愛いかったので取っておき、多肉ちゃんを植え替えしました♬ 元気に育っておくれ~(*^^*)
先日、久しぶりに新たな多肉ちゃんをお迎えしました~☺️ 頂き物のプリン🍮の容器が可愛いかったので取っておき、多肉ちゃんを植え替えしました♬ 元気に育っておくれ~(*^^*)
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
AMickeyさんの実例写真
ちっちゃいものは買わない 作れるものは作ってしまえホトトギス 牛乳パックとティッシュの空き箱が多いので 作れるものは作っちゃう🤔💭 ミッキーがらも牛乳パックでバースデーシール入れ
ちっちゃいものは買わない 作れるものは作ってしまえホトトギス 牛乳パックとティッシュの空き箱が多いので 作れるものは作っちゃう🤔💭 ミッキーがらも牛乳パックでバースデーシール入れ
AMickey
AMickey
1K | 一人暮らし
mri96さんの実例写真
お正月インテリアの イベントが終わる前に😌 年末にDIYした門松は、 松のウッドトレイに乗せて ここへ飾ってました🎍🤍 鏡餅のリボンは 年末に届いた荷物に ついてたラッピングの紐。 捨てる前に再利用~🤭 今日は鏡開き🤍 各部屋にお供えしていたミニ鏡餅は 朝に全て下げました💨 磯辺焼きやきなこ餅にして 子供たちと食べました😋 お正月が終わって ここの棚の上も殺風景のまま。。 ディスプレイ迷走中~🙃
お正月インテリアの イベントが終わる前に😌 年末にDIYした門松は、 松のウッドトレイに乗せて ここへ飾ってました🎍🤍 鏡餅のリボンは 年末に届いた荷物に ついてたラッピングの紐。 捨てる前に再利用~🤭 今日は鏡開き🤍 各部屋にお供えしていたミニ鏡餅は 朝に全て下げました💨 磯辺焼きやきなこ餅にして 子供たちと食べました😋 お正月が終わって ここの棚の上も殺風景のまま。。 ディスプレイ迷走中~🙃
mri96
mri96
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎DIY✳︎ IKEAのDIGNITET(ディグニテート)というカーテン用のワイヤーを自分の部屋に設置した時に、 ワイヤーがだいぶ余ったので、 アカシアのお皿に穴を3箇所開けて、 余ったワイヤーを通してプラントハンガーを作りました🌴 ワイヤーに限らず、 DIYしてる時に余った材料や金具は結構残しておきます。 この前残しておいたコレ使える!って言う事が結構あって、捨てずに再利用しています。 アカシア皿とWECKの小瓶はナチュラルキッチンで😊 ワイヤーは頑丈でなかなか言うこと聞かずでしたが、針金で作ればもっともっと簡単にできそう✨
✳︎DIY✳︎ IKEAのDIGNITET(ディグニテート)というカーテン用のワイヤーを自分の部屋に設置した時に、 ワイヤーがだいぶ余ったので、 アカシアのお皿に穴を3箇所開けて、 余ったワイヤーを通してプラントハンガーを作りました🌴 ワイヤーに限らず、 DIYしてる時に余った材料や金具は結構残しておきます。 この前残しておいたコレ使える!って言う事が結構あって、捨てずに再利用しています。 アカシア皿とWECKの小瓶はナチュラルキッチンで😊 ワイヤーは頑丈でなかなか言うこと聞かずでしたが、針金で作ればもっともっと簡単にできそう✨
coconatsu
coconatsu
toukoさんの実例写真
処分したタンスの引き出しで作った四角い木枠 しばらく使わずにいたので食器棚の上に乗せてみたら パスタ瓶とフレークの入った瓶がぴったり収まった。良かった良かった。
処分したタンスの引き出しで作った四角い木枠 しばらく使わずにいたので食器棚の上に乗せてみたら パスタ瓶とフレークの入った瓶がぴったり収まった。良かった良かった。
touko
touko
2LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
着古した洋服 切って 丸めて 麻紐や輪ゴムで止めておくと 隅っこ掃除に便利です。 フライパンや鍋等の汚れにも使えて🆗 3枚目は、 グリーンピースご飯を炊くときの裏技! サヤも捨てずに豆と一緒に茹でます。 茹で汁でご飯を炊いて、 豆は、後乗せです(グリーンの色が綺麗)
着古した洋服 切って 丸めて 麻紐や輪ゴムで止めておくと 隅っこ掃除に便利です。 フライパンや鍋等の汚れにも使えて🆗 3枚目は、 グリーンピースご飯を炊くときの裏技! サヤも捨てずに豆と一緒に茹でます。 茹で汁でご飯を炊いて、 豆は、後乗せです(グリーンの色が綺麗)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
LIONELさんの実例写真
暑い~ 最初日陰だったけどどんどん日が照りつけてきた(;´∀`) 旦那のゲーム機が増えて来たので、洗面所に置いてたスチールラックを寝室に持ってこようと思って白ペイント(・ε・` ) このスチールラック新婚当時に買ったので10年以上愛用してます。 まさか、また流行るとは思わなくて新築引っ越しを期に捨てようか悩んでました。 捨てなくて良かった(^_^;)
暑い~ 最初日陰だったけどどんどん日が照りつけてきた(;´∀`) 旦那のゲーム機が増えて来たので、洗面所に置いてたスチールラックを寝室に持ってこようと思って白ペイント(・ε・` ) このスチールラック新婚当時に買ったので10年以上愛用してます。 まさか、また流行るとは思わなくて新築引っ越しを期に捨てようか悩んでました。 捨てなくて良かった(^_^;)
LIONEL
LIONEL
家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 初投稿の場所です。 家の階段を上って子供部屋の向かい側にデッドスペースがあり物置き場になっていました。 要らない物を撤去して洋服収納キャビネットと可動式の本棚(左側の)を作りました。 あと帽子やバッグを掛けるフックも作りました。 子供服や帽子がスッキリ収納出来るようになり使い勝手も良くなりました(*´ω`*)
おはようございます(*^^*) 初投稿の場所です。 家の階段を上って子供部屋の向かい側にデッドスペースがあり物置き場になっていました。 要らない物を撤去して洋服収納キャビネットと可動式の本棚(左側の)を作りました。 あと帽子やバッグを掛けるフックも作りました。 子供服や帽子がスッキリ収納出来るようになり使い勝手も良くなりました(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
nishihara-baseさんの実例写真
お役御免となった10数年前に購入した時計 デジタル化の台頭で、聴かなくなったレコード 捨ててしまえばただのゴミ。 しかし…. 何という事でしょう! お役御免になった2つを アイデアを出してフュージョンさせると新しい命が宿りました。 【3R】 reduce(リデュース) 無駄なものは買わない、ゴミを出さない、買ったものは長く使う reuse(リユース) ゴミとして捨てるのではなく、再利用する recycle(リサイクル) 不要なものを、もう一度資源に戻して、新しいものを作る原料にすること 限りある資源…「3R」を心掛けたいもんですね。 #reduce #reuse #recycle
お役御免となった10数年前に購入した時計 デジタル化の台頭で、聴かなくなったレコード 捨ててしまえばただのゴミ。 しかし…. 何という事でしょう! お役御免になった2つを アイデアを出してフュージョンさせると新しい命が宿りました。 【3R】 reduce(リデュース) 無駄なものは買わない、ゴミを出さない、買ったものは長く使う reuse(リユース) ゴミとして捨てるのではなく、再利用する recycle(リサイクル) 不要なものを、もう一度資源に戻して、新しいものを作る原料にすること 限りある資源…「3R」を心掛けたいもんですね。 #reduce #reuse #recycle
nishihara-base
nishihara-base
wakagimi3さんの実例写真
捨てずに再利用♻️SHOPカード!! オシャレなSHOPカードが 捨てられない私🙈 SHOPカードの役割を果たしつつ オシャレにディスプレイも出来ないか 考えた結果、アクセサリーを飾る台紙に再利用しました。 作るのに必要な材料は家にあるもので 先の尖ったドライバーとハサミ。 カードに穴をあければピアスを飾れ ハサミで切り込みを入れればネックレス飾れます。 ちょっこっといじるだけで SHOP風ディスプレイに。 オシャレに再利用できるSHOPカードのポイントとして「英字」である事です😊☝️ 英字というだけで生活感がなくなり、 ただのカードも雑貨の1つに。 お家時間を生かして眠っているSHOPカードをオシャレに再利用♻️楽しいですよ(*´▽`
捨てずに再利用♻️SHOPカード!! オシャレなSHOPカードが 捨てられない私🙈 SHOPカードの役割を果たしつつ オシャレにディスプレイも出来ないか 考えた結果、アクセサリーを飾る台紙に再利用しました。 作るのに必要な材料は家にあるもので 先の尖ったドライバーとハサミ。 カードに穴をあければピアスを飾れ ハサミで切り込みを入れればネックレス飾れます。 ちょっこっといじるだけで SHOP風ディスプレイに。 オシャレに再利用できるSHOPカードのポイントとして「英字」である事です😊☝️ 英字というだけで生活感がなくなり、 ただのカードも雑貨の1つに。 お家時間を生かして眠っているSHOPカードをオシャレに再利用♻️楽しいですよ(*´▽`
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
雨で閉じ込められてたので…何だか気になってた電球フラワーベースを作ってみました。もし晴れてたら買いに出掛けてた筈だから、お得感ある~。可愛いし♪
雨で閉じ込められてたので…何だか気になってた電球フラワーベースを作ってみました。もし晴れてたら買いに出掛けてた筈だから、お得感ある~。可愛いし♪
moo
moo
punipuniさんの実例写真
子供のお支度棚として使っていた、下の引き出し部分を、ソファーのサイドテーブルとして使うことにしました。上にリメイクシートを貼りました。高さも広さも丁度良く、収納も十分。横にリモコンを収納できるように、段ボールで箱を作りました。 子供も気に入っていたものなので、捨てずに再利用で嬉しそうなのもよかったです。
子供のお支度棚として使っていた、下の引き出し部分を、ソファーのサイドテーブルとして使うことにしました。上にリメイクシートを貼りました。高さも広さも丁度良く、収納も十分。横にリモコンを収納できるように、段ボールで箱を作りました。 子供も気に入っていたものなので、捨てずに再利用で嬉しそうなのもよかったです。
punipuni
punipuni
家族
ryugenさんの実例写真
ダンボールに、ダイソーのリメイクシートを貼っただけです。
ダンボールに、ダイソーのリメイクシートを貼っただけです。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
新しく買わずに、あるものでなんとかする… 捨てる前に一度は何かに再利用する… 欲しいゴミ箱が見つからないので、紙袋を折って使っています。 これはド〇〇ルコーヒーの手提げ袋です(^^♪
新しく買わずに、あるものでなんとかする… 捨てる前に一度は何かに再利用する… 欲しいゴミ箱が見つからないので、紙袋を折って使っています。 これはド〇〇ルコーヒーの手提げ袋です(^^♪
mama
mama
2LDK | 家族
tenmaruさんの実例写真
こんにちは😊今日から連休始まりましたね まずは目覚ましなしのスタートでゆっくり 次男の部屋の断捨離しようとしたら出かけてしまった💦💦💦 なので私のかごバッグ捨てるには勿体無すぎる ‼️でも取っ手が短めで持ちづらいのでわんこのペットシーツとお掃除セット入れたよ 再利用出来て良かった😁
こんにちは😊今日から連休始まりましたね まずは目覚ましなしのスタートでゆっくり 次男の部屋の断捨離しようとしたら出かけてしまった💦💦💦 なので私のかごバッグ捨てるには勿体無すぎる ‼️でも取っ手が短めで持ちづらいのでわんこのペットシーツとお掃除セット入れたよ 再利用出来て良かった😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
忙しくて荒れてた庭を片付けて模様替え中。 とうとう使わなくなった子供用のお気に入りのビーチクルーザーの自転車🚲 捨てきれなくて、飾りに使うことにしました😊 小さいから、置くのに邪魔にもならないし、カゴは鉢をいれたりして、飾り棚になるし♪ 断捨離も大事だけど、思い入れのあるお気に入りだったので、お気に入りのスペースになりました😊 下にはブロック?をしようと思ってたけど、落ち葉も多いから、グラウンドカバーになる植物植えました😊 春には緑と花がいっぱいになるといいな😊と未来予想図を考えながら庭を改造中です。
忙しくて荒れてた庭を片付けて模様替え中。 とうとう使わなくなった子供用のお気に入りのビーチクルーザーの自転車🚲 捨てきれなくて、飾りに使うことにしました😊 小さいから、置くのに邪魔にもならないし、カゴは鉢をいれたりして、飾り棚になるし♪ 断捨離も大事だけど、思い入れのあるお気に入りだったので、お気に入りのスペースになりました😊 下にはブロック?をしようと思ってたけど、落ち葉も多いから、グラウンドカバーになる植物植えました😊 春には緑と花がいっぱいになるといいな😊と未来予想図を考えながら庭を改造中です。
mayumi
mayumi
家族
もっと見る

DIY 捨てずに再利用が気になるあなたにおすすめ

DIY 捨てずに再利用の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 捨てずに再利用

101枚の部屋写真から47枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
古い水切りカゴ 中の網が錆びてきたので新しい物に 買い替ましたが処分するには勿体ないので 玉ねぎやじゃがいもを入れる事にしました。 網に乗せておけば湿気もこもりにくいし 良い感じです( ´∀`)
古い水切りカゴ 中の網が錆びてきたので新しい物に 買い替ましたが処分するには勿体ないので 玉ねぎやじゃがいもを入れる事にしました。 網に乗せておけば湿気もこもりにくいし 良い感じです( ´∀`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
昨日は仕事で今日は貴重な休みですが、朝から洗濯三昧。 幹太くんさまさまです🙏 さて、洗濯ネットの収納を見直しました◎ 以前はワゴンに オムツ関連/洗濯ネット/別洗い洗濯物 を段ごとに入れて 洗面台の下に置いていたのですが、 オムツが移動、洗濯物問題も解決し、 洗濯ネットだけが浮いてしまっていました💦 またざっくり入れるだけ収納は楽なのですが、 洗濯するときに種類やサイズを探すのが手間… 洗濯後湿ったネットを乾かすのに干すのが手間… ということで、引き出し式のフック収納を作ってみました✨ 引き出し式にしたことで奥のものも掛け外しがしやすくなりました🍀
昨日は仕事で今日は貴重な休みですが、朝から洗濯三昧。 幹太くんさまさまです🙏 さて、洗濯ネットの収納を見直しました◎ 以前はワゴンに オムツ関連/洗濯ネット/別洗い洗濯物 を段ごとに入れて 洗面台の下に置いていたのですが、 オムツが移動、洗濯物問題も解決し、 洗濯ネットだけが浮いてしまっていました💦 またざっくり入れるだけ収納は楽なのですが、 洗濯するときに種類やサイズを探すのが手間… 洗濯後湿ったネットを乾かすのに干すのが手間… ということで、引き出し式のフック収納を作ってみました✨ 引き出し式にしたことで奥のものも掛け外しがしやすくなりました🍀
riko
riko
家族
sachi.m1122さんの実例写真
イベント参加です。 リビングの装飾です。生花のアレンジで 毎年楽しく作業して楽しんでいます。 100均のものを使い、毎年捨てずに 再利用できるように保存して活用して おります。 あたらしいアイテムもゲットしつつも 変化させています。 2024年も宜しくお願いします。 閲覧してくださる方ありがとうございます。
イベント参加です。 リビングの装飾です。生花のアレンジで 毎年楽しく作業して楽しんでいます。 100均のものを使い、毎年捨てずに 再利用できるように保存して活用して おります。 あたらしいアイテムもゲットしつつも 変化させています。 2024年も宜しくお願いします。 閲覧してくださる方ありがとうございます。
sachi.m1122
sachi.m1122
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
オロナミンCの空き瓶を麻ひもでぶら下げて再利用〜! 空き瓶、捨てれず😅
オロナミンCの空き瓶を麻ひもでぶら下げて再利用〜! 空き瓶、捨てれず😅
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
プランターホルダーを 古材でdiyしました。 元はふすまの枠ですが 色合いが経年で良い味があり、捨てられなく… こんな形で、また使えたことに感謝。 以前はイスに置いてました。しかし、プランターと皿が、陶器でできているので、水を入れたときに、染みてしまったようでイスがカビてしまいました。 これだと通気性もよいので おすすめです
プランターホルダーを 古材でdiyしました。 元はふすまの枠ですが 色合いが経年で良い味があり、捨てられなく… こんな形で、また使えたことに感謝。 以前はイスに置いてました。しかし、プランターと皿が、陶器でできているので、水を入れたときに、染みてしまったようでイスがカビてしまいました。 これだと通気性もよいので おすすめです
FUM
FUM
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
アップで。思い立って以前にDIYしたスパイスラックを撤去して捨てる寸前だったスパイスラックをやっぱり捨てずに再利用♬スッキリしたー!
アップで。思い立って以前にDIYしたスパイスラックを撤去して捨てる寸前だったスパイスラックをやっぱり捨てずに再利用♬スッキリしたー!
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(●︎ ´∀︎`●︎)HELLO♪︎ 晴れたね〜〜‐`,◎︎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪︎ ronmaruは朝からDIYよ✨ 次男がベランダに設置したハンモック! 色褪せてボロいから捨てようかな〜と 思ったんだけど…😅 ソーホースブラケットと2×4材で こんなの作ってみたわ〜😊 結構!頑丈で100㌔くらいなら大丈夫みたいよ👌 ロンも楽しそう〜˙˚ଘ(ᐡ˘ᴥ˘ᐡ)ଓ˚˙ こんな感じ↓ https://www.instagram.com/p/BywkEgUg6_k/?igshid=10y2lisc5p6z0 ハンモックだけじゃなく! 布団を干したり✧︎*。 洗濯物もチョイかけできて便利だよ〜💓
(●︎ ´∀︎`●︎)HELLO♪︎ 晴れたね〜〜‐`,◎︎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪︎ ronmaruは朝からDIYよ✨ 次男がベランダに設置したハンモック! 色褪せてボロいから捨てようかな〜と 思ったんだけど…😅 ソーホースブラケットと2×4材で こんなの作ってみたわ〜😊 結構!頑丈で100㌔くらいなら大丈夫みたいよ👌 ロンも楽しそう〜˙˚ଘ(ᐡ˘ᴥ˘ᐡ)ଓ˚˙ こんな感じ↓ https://www.instagram.com/p/BywkEgUg6_k/?igshid=10y2lisc5p6z0 ハンモックだけじゃなく! 布団を干したり✧︎*。 洗濯物もチョイかけできて便利だよ〜💓
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
玄関アプローチ照明 今後ピエール・ドゥ・ロンサールで華やかに彩りたいと思ってます?
玄関アプローチ照明 今後ピエール・ドゥ・ロンサールで華やかに彩りたいと思ってます?
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
raggedy-aさんの実例写真
先日、久しぶりに新たな多肉ちゃんをお迎えしました~☺️ 頂き物のプリン🍮の容器が可愛いかったので取っておき、多肉ちゃんを植え替えしました♬ 元気に育っておくれ~(*^^*)
先日、久しぶりに新たな多肉ちゃんをお迎えしました~☺️ 頂き物のプリン🍮の容器が可愛いかったので取っておき、多肉ちゃんを植え替えしました♬ 元気に育っておくれ~(*^^*)
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
AMickeyさんの実例写真
ちっちゃいものは買わない 作れるものは作ってしまえホトトギス 牛乳パックとティッシュの空き箱が多いので 作れるものは作っちゃう🤔💭 ミッキーがらも牛乳パックでバースデーシール入れ
ちっちゃいものは買わない 作れるものは作ってしまえホトトギス 牛乳パックとティッシュの空き箱が多いので 作れるものは作っちゃう🤔💭 ミッキーがらも牛乳パックでバースデーシール入れ
AMickey
AMickey
1K | 一人暮らし
mri96さんの実例写真
お正月インテリアの イベントが終わる前に😌 年末にDIYした門松は、 松のウッドトレイに乗せて ここへ飾ってました🎍🤍 鏡餅のリボンは 年末に届いた荷物に ついてたラッピングの紐。 捨てる前に再利用~🤭 今日は鏡開き🤍 各部屋にお供えしていたミニ鏡餅は 朝に全て下げました💨 磯辺焼きやきなこ餅にして 子供たちと食べました😋 お正月が終わって ここの棚の上も殺風景のまま。。 ディスプレイ迷走中~🙃
お正月インテリアの イベントが終わる前に😌 年末にDIYした門松は、 松のウッドトレイに乗せて ここへ飾ってました🎍🤍 鏡餅のリボンは 年末に届いた荷物に ついてたラッピングの紐。 捨てる前に再利用~🤭 今日は鏡開き🤍 各部屋にお供えしていたミニ鏡餅は 朝に全て下げました💨 磯辺焼きやきなこ餅にして 子供たちと食べました😋 お正月が終わって ここの棚の上も殺風景のまま。。 ディスプレイ迷走中~🙃
mri96
mri96
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
スポットライト¥2,999
✳︎DIY✳︎ IKEAのDIGNITET(ディグニテート)というカーテン用のワイヤーを自分の部屋に設置した時に、 ワイヤーがだいぶ余ったので、 アカシアのお皿に穴を3箇所開けて、 余ったワイヤーを通してプラントハンガーを作りました🌴 ワイヤーに限らず、 DIYしてる時に余った材料や金具は結構残しておきます。 この前残しておいたコレ使える!って言う事が結構あって、捨てずに再利用しています。 アカシア皿とWECKの小瓶はナチュラルキッチンで😊 ワイヤーは頑丈でなかなか言うこと聞かずでしたが、針金で作ればもっともっと簡単にできそう✨
✳︎DIY✳︎ IKEAのDIGNITET(ディグニテート)というカーテン用のワイヤーを自分の部屋に設置した時に、 ワイヤーがだいぶ余ったので、 アカシアのお皿に穴を3箇所開けて、 余ったワイヤーを通してプラントハンガーを作りました🌴 ワイヤーに限らず、 DIYしてる時に余った材料や金具は結構残しておきます。 この前残しておいたコレ使える!って言う事が結構あって、捨てずに再利用しています。 アカシア皿とWECKの小瓶はナチュラルキッチンで😊 ワイヤーは頑丈でなかなか言うこと聞かずでしたが、針金で作ればもっともっと簡単にできそう✨
coconatsu
coconatsu
toukoさんの実例写真
処分したタンスの引き出しで作った四角い木枠 しばらく使わずにいたので食器棚の上に乗せてみたら パスタ瓶とフレークの入った瓶がぴったり収まった。良かった良かった。
処分したタンスの引き出しで作った四角い木枠 しばらく使わずにいたので食器棚の上に乗せてみたら パスタ瓶とフレークの入った瓶がぴったり収まった。良かった良かった。
touko
touko
2LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
着古した洋服 切って 丸めて 麻紐や輪ゴムで止めておくと 隅っこ掃除に便利です。 フライパンや鍋等の汚れにも使えて🆗 3枚目は、 グリーンピースご飯を炊くときの裏技! サヤも捨てずに豆と一緒に茹でます。 茹で汁でご飯を炊いて、 豆は、後乗せです(グリーンの色が綺麗)
着古した洋服 切って 丸めて 麻紐や輪ゴムで止めておくと 隅っこ掃除に便利です。 フライパンや鍋等の汚れにも使えて🆗 3枚目は、 グリーンピースご飯を炊くときの裏技! サヤも捨てずに豆と一緒に茹でます。 茹で汁でご飯を炊いて、 豆は、後乗せです(グリーンの色が綺麗)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
LIONELさんの実例写真
暑い~ 最初日陰だったけどどんどん日が照りつけてきた(;´∀`) 旦那のゲーム機が増えて来たので、洗面所に置いてたスチールラックを寝室に持ってこようと思って白ペイント(・ε・` ) このスチールラック新婚当時に買ったので10年以上愛用してます。 まさか、また流行るとは思わなくて新築引っ越しを期に捨てようか悩んでました。 捨てなくて良かった(^_^;)
暑い~ 最初日陰だったけどどんどん日が照りつけてきた(;´∀`) 旦那のゲーム機が増えて来たので、洗面所に置いてたスチールラックを寝室に持ってこようと思って白ペイント(・ε・` ) このスチールラック新婚当時に買ったので10年以上愛用してます。 まさか、また流行るとは思わなくて新築引っ越しを期に捨てようか悩んでました。 捨てなくて良かった(^_^;)
LIONEL
LIONEL
家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 初投稿の場所です。 家の階段を上って子供部屋の向かい側にデッドスペースがあり物置き場になっていました。 要らない物を撤去して洋服収納キャビネットと可動式の本棚(左側の)を作りました。 あと帽子やバッグを掛けるフックも作りました。 子供服や帽子がスッキリ収納出来るようになり使い勝手も良くなりました(*´ω`*)
おはようございます(*^^*) 初投稿の場所です。 家の階段を上って子供部屋の向かい側にデッドスペースがあり物置き場になっていました。 要らない物を撤去して洋服収納キャビネットと可動式の本棚(左側の)を作りました。 あと帽子やバッグを掛けるフックも作りました。 子供服や帽子がスッキリ収納出来るようになり使い勝手も良くなりました(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
nishihara-baseさんの実例写真
お役御免となった10数年前に購入した時計 デジタル化の台頭で、聴かなくなったレコード 捨ててしまえばただのゴミ。 しかし…. 何という事でしょう! お役御免になった2つを アイデアを出してフュージョンさせると新しい命が宿りました。 【3R】 reduce(リデュース) 無駄なものは買わない、ゴミを出さない、買ったものは長く使う reuse(リユース) ゴミとして捨てるのではなく、再利用する recycle(リサイクル) 不要なものを、もう一度資源に戻して、新しいものを作る原料にすること 限りある資源…「3R」を心掛けたいもんですね。 #reduce #reuse #recycle
お役御免となった10数年前に購入した時計 デジタル化の台頭で、聴かなくなったレコード 捨ててしまえばただのゴミ。 しかし…. 何という事でしょう! お役御免になった2つを アイデアを出してフュージョンさせると新しい命が宿りました。 【3R】 reduce(リデュース) 無駄なものは買わない、ゴミを出さない、買ったものは長く使う reuse(リユース) ゴミとして捨てるのではなく、再利用する recycle(リサイクル) 不要なものを、もう一度資源に戻して、新しいものを作る原料にすること 限りある資源…「3R」を心掛けたいもんですね。 #reduce #reuse #recycle
nishihara-base
nishihara-base
wakagimi3さんの実例写真
捨てずに再利用♻️SHOPカード!! オシャレなSHOPカードが 捨てられない私🙈 SHOPカードの役割を果たしつつ オシャレにディスプレイも出来ないか 考えた結果、アクセサリーを飾る台紙に再利用しました。 作るのに必要な材料は家にあるもので 先の尖ったドライバーとハサミ。 カードに穴をあければピアスを飾れ ハサミで切り込みを入れればネックレス飾れます。 ちょっこっといじるだけで SHOP風ディスプレイに。 オシャレに再利用できるSHOPカードのポイントとして「英字」である事です😊☝️ 英字というだけで生活感がなくなり、 ただのカードも雑貨の1つに。 お家時間を生かして眠っているSHOPカードをオシャレに再利用♻️楽しいですよ(*´▽`
捨てずに再利用♻️SHOPカード!! オシャレなSHOPカードが 捨てられない私🙈 SHOPカードの役割を果たしつつ オシャレにディスプレイも出来ないか 考えた結果、アクセサリーを飾る台紙に再利用しました。 作るのに必要な材料は家にあるもので 先の尖ったドライバーとハサミ。 カードに穴をあければピアスを飾れ ハサミで切り込みを入れればネックレス飾れます。 ちょっこっといじるだけで SHOP風ディスプレイに。 オシャレに再利用できるSHOPカードのポイントとして「英字」である事です😊☝️ 英字というだけで生活感がなくなり、 ただのカードも雑貨の1つに。 お家時間を生かして眠っているSHOPカードをオシャレに再利用♻️楽しいですよ(*´▽`
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
雨で閉じ込められてたので…何だか気になってた電球フラワーベースを作ってみました。もし晴れてたら買いに出掛けてた筈だから、お得感ある~。可愛いし♪
雨で閉じ込められてたので…何だか気になってた電球フラワーベースを作ってみました。もし晴れてたら買いに出掛けてた筈だから、お得感ある~。可愛いし♪
moo
moo
punipuniさんの実例写真
子供のお支度棚として使っていた、下の引き出し部分を、ソファーのサイドテーブルとして使うことにしました。上にリメイクシートを貼りました。高さも広さも丁度良く、収納も十分。横にリモコンを収納できるように、段ボールで箱を作りました。 子供も気に入っていたものなので、捨てずに再利用で嬉しそうなのもよかったです。
子供のお支度棚として使っていた、下の引き出し部分を、ソファーのサイドテーブルとして使うことにしました。上にリメイクシートを貼りました。高さも広さも丁度良く、収納も十分。横にリモコンを収納できるように、段ボールで箱を作りました。 子供も気に入っていたものなので、捨てずに再利用で嬉しそうなのもよかったです。
punipuni
punipuni
家族
ryugenさんの実例写真
ダンボールに、ダイソーのリメイクシートを貼っただけです。
ダンボールに、ダイソーのリメイクシートを貼っただけです。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
新しく買わずに、あるものでなんとかする… 捨てる前に一度は何かに再利用する… 欲しいゴミ箱が見つからないので、紙袋を折って使っています。 これはド〇〇ルコーヒーの手提げ袋です(^^♪
新しく買わずに、あるものでなんとかする… 捨てる前に一度は何かに再利用する… 欲しいゴミ箱が見つからないので、紙袋を折って使っています。 これはド〇〇ルコーヒーの手提げ袋です(^^♪
mama
mama
2LDK | 家族
tenmaruさんの実例写真
こんにちは😊今日から連休始まりましたね まずは目覚ましなしのスタートでゆっくり 次男の部屋の断捨離しようとしたら出かけてしまった💦💦💦 なので私のかごバッグ捨てるには勿体無すぎる ‼️でも取っ手が短めで持ちづらいのでわんこのペットシーツとお掃除セット入れたよ 再利用出来て良かった😁
こんにちは😊今日から連休始まりましたね まずは目覚ましなしのスタートでゆっくり 次男の部屋の断捨離しようとしたら出かけてしまった💦💦💦 なので私のかごバッグ捨てるには勿体無すぎる ‼️でも取っ手が短めで持ちづらいのでわんこのペットシーツとお掃除セット入れたよ 再利用出来て良かった😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
忙しくて荒れてた庭を片付けて模様替え中。 とうとう使わなくなった子供用のお気に入りのビーチクルーザーの自転車🚲 捨てきれなくて、飾りに使うことにしました😊 小さいから、置くのに邪魔にもならないし、カゴは鉢をいれたりして、飾り棚になるし♪ 断捨離も大事だけど、思い入れのあるお気に入りだったので、お気に入りのスペースになりました😊 下にはブロック?をしようと思ってたけど、落ち葉も多いから、グラウンドカバーになる植物植えました😊 春には緑と花がいっぱいになるといいな😊と未来予想図を考えながら庭を改造中です。
忙しくて荒れてた庭を片付けて模様替え中。 とうとう使わなくなった子供用のお気に入りのビーチクルーザーの自転車🚲 捨てきれなくて、飾りに使うことにしました😊 小さいから、置くのに邪魔にもならないし、カゴは鉢をいれたりして、飾り棚になるし♪ 断捨離も大事だけど、思い入れのあるお気に入りだったので、お気に入りのスペースになりました😊 下にはブロック?をしようと思ってたけど、落ち葉も多いから、グラウンドカバーになる植物植えました😊 春には緑と花がいっぱいになるといいな😊と未来予想図を考えながら庭を改造中です。
mayumi
mayumi
家族
もっと見る

DIY 捨てずに再利用が気になるあなたにおすすめ

DIY 捨てずに再利用の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ