1畳スペース

51枚の部屋写真から41枚をセレクト
asaさんの実例写真
1人になりたい時の1畳スペース♡
1人になりたい時の1畳スペース♡
asa
asa
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
1畳分の旦那スペース
1畳分の旦那スペース
miwa
miwa
2LDK | 家族
erさんの実例写真
1Fの畳スペースの壁 これから子供部屋化する予定
1Fの畳スペースの壁 これから子供部屋化する予定
er
er
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
キッチンカウンター前に1.5畳ほどのスペースがあります。今は子供のリビング学習スペースです。 正面の壁に貼ってる絵、マグネットで付けてるんです。因みに、普通の壁です。 メンテナンスの時に、別件で壁内側の梁の探し方をお聞きした際に、強力マグネットで梁に打ってあるビスの位置がわかると教えてもらいました。 結構くっつきます!画用紙位なら軽々留まるので、壁に穴開けなくても絵が飾れてめでたしでした(^^)
キッチンカウンター前に1.5畳ほどのスペースがあります。今は子供のリビング学習スペースです。 正面の壁に貼ってる絵、マグネットで付けてるんです。因みに、普通の壁です。 メンテナンスの時に、別件で壁内側の梁の探し方をお聞きした際に、強力マグネットで梁に打ってあるビスの位置がわかると教えてもらいました。 結構くっつきます!画用紙位なら軽々留まるので、壁に穴開けなくても絵が飾れてめでたしでした(^^)
mayumi.s
mayumi.s
mikoneさんの実例写真
置き時計¥4,800
シンプルな私のパントリー❁.*・゚ これから少しづつ手を加えたいな☺︎
シンプルな私のパントリー❁.*・゚ これから少しづつ手を加えたいな☺︎
mikone
mikone
家族
Keikoさんの実例写真
キッチン横のマイスペース。1畳ほどですが、ミシンやインテリア雑誌、雑貨など置いてます。作り付けの机もありミシンはここでしています♡
キッチン横のマイスペース。1畳ほどですが、ミシンやインテリア雑誌、雑貨など置いてます。作り付けの机もありミシンはここでしています♡
Keiko
Keiko
happy-sachiさんの実例写真
畳1畳のスペースで出来る宅トレ‼️ 外出を控えているとどうしても間食が多くなりコロナ太りに陥入る😱 常になんか出来る宅トレグッツを置いてないと不安で仕方ない。 ラジオ体操はしっかりやるとかなりの運動量になるからグッツはいらないんだけどね💦
畳1畳のスペースで出来る宅トレ‼️ 外出を控えているとどうしても間食が多くなりコロナ太りに陥入る😱 常になんか出来る宅トレグッツを置いてないと不安で仕方ない。 ラジオ体操はしっかりやるとかなりの運動量になるからグッツはいらないんだけどね💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
造作棚イベント参加② 脱衣所の造作棚です。 奥行き約28cm。 狭い空間を最大限に収納に活かしたかったので 作り付けの造作棚を設計していただきました。 1畳弱と狭めな脱衣所なので かなり助かっています。  
造作棚イベント参加② 脱衣所の造作棚です。 奥行き約28cm。 狭い空間を最大限に収納に活かしたかったので 作り付けの造作棚を設計していただきました。 1畳弱と狭めな脱衣所なので かなり助かっています。  
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
1畳ほど、狭いですが我が家のパントリーです。 稼働棚にニトリのインボックスやセリアの取っ手付きボックスを使って細かく仕分け収納してます。
1畳ほど、狭いですが我が家のパントリーです。 稼働棚にニトリのインボックスやセリアの取っ手付きボックスを使って細かく仕分け収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
キッチンのパントリー。 引戸が付いているので、来客時は戸を閉めてしまえばスッキリ。 調理家電 ゴミ箱 調味料 お菓子やパン作りの道具 レシピ本 掃除機にアイロンまで 1畳のスペースに収まってます。
キッチンのパントリー。 引戸が付いているので、来客時は戸を閉めてしまえばスッキリ。 調理家電 ゴミ箱 調味料 お菓子やパン作りの道具 レシピ本 掃除機にアイロンまで 1畳のスペースに収まってます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
megoさんの実例写真
2階にあるパパの書斎✨ パパの会社もテレワークになったので、1ヶ月以上家で仕事をしていました。 間取りの都合上、書斎の広さは1畳しかないけど、たった1畳でも作ってて良かったです‼️ PCも2台置くとキツキツなので、ニトリのインボックスを逆さまに置いて、中にケーブル類を入れて上にモニターを置いたらスッキリ使う事が出来ました♪ パパも快適にお仕事出来たようで良かったです😊 ちなみに机の反対側は壁一面本棚になっています♪
2階にあるパパの書斎✨ パパの会社もテレワークになったので、1ヶ月以上家で仕事をしていました。 間取りの都合上、書斎の広さは1畳しかないけど、たった1畳でも作ってて良かったです‼️ PCも2台置くとキツキツなので、ニトリのインボックスを逆さまに置いて、中にケーブル類を入れて上にモニターを置いたらスッキリ使う事が出来ました♪ パパも快適にお仕事出来たようで良かったです😊 ちなみに机の反対側は壁一面本棚になっています♪
mego
mego
4LDK | 家族
devilmanさんの実例写真
僕の部屋。階段の踊り場に1.25畳のスペース。
僕の部屋。階段の踊り場に1.25畳のスペース。
devilman
devilman
家族
Mさんの実例写真
1畳スペースのワンニャンペットルーム🐶😽 老犬ペットのお部屋♡ ペット目線の窓を付けて、外を見てます笑 老犬の足が弱くなってきて 広範囲の動きが難しくなるので ペット専用ルームを作って頂きました♡ 夏場や外出時の匂いも気になり、 換気扇を付けました♡ ペット消臭のサンゲツクロスと防水滑り止めの床♡ リビングから見えるので見つめられて ペット達が可愛い♡
1畳スペースのワンニャンペットルーム🐶😽 老犬ペットのお部屋♡ ペット目線の窓を付けて、外を見てます笑 老犬の足が弱くなってきて 広範囲の動きが難しくなるので ペット専用ルームを作って頂きました♡ 夏場や外出時の匂いも気になり、 換気扇を付けました♡ ペット消臭のサンゲツクロスと防水滑り止めの床♡ リビングから見えるので見つめられて ペット達が可愛い♡
M
M
家族
kohakuruさんの実例写真
たった1畳の私の癒しスペースです♪( ´▽`)
たった1畳の私の癒しスペースです♪( ´▽`)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
クローゼットと壁の間の1畳分くらいのスペースを書斎に。 狭い空間ですが、大活躍 笑。
クローゼットと壁の間の1畳分くらいのスペースを書斎に。 狭い空間ですが、大活躍 笑。
yusumia
yusumia
家族
sumiko11.miさんの実例写真
1Fトイレです。 TOTOのハウスメーカー標準です。 NJ1です。 スペースは1畳ですが、横開きにしたので、そこまで狭さを感じません。 オールホワイトにしましたが、1年経っても逆に綺麗に使えてます。
1Fトイレです。 TOTOのハウスメーカー標準です。 NJ1です。 スペースは1畳ですが、横開きにしたので、そこまで狭さを感じません。 オールホワイトにしましたが、1年経っても逆に綺麗に使えてます。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
-Rei.K-さんの実例写真
6畳ワンルーム。 キッチンとユニットバスのあるこのスペースが1畳程度。 激狭だから脱衣場なんてない(>_<) しかも半端なく激狭なユニットバスだから着替えを中に置く場所すらない(>_<) なのでバスタイムはこんな感じで折り畳み椅子が大活躍。 錆び加工しようと思ったら上手く出来ないので中途半端だけど(-o-;)
6畳ワンルーム。 キッチンとユニットバスのあるこのスペースが1畳程度。 激狭だから脱衣場なんてない(>_<) しかも半端なく激狭なユニットバスだから着替えを中に置く場所すらない(>_<) なのでバスタイムはこんな感じで折り畳み椅子が大活躍。 錆び加工しようと思ったら上手く出来ないので中途半端だけど(-o-;)
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
toccoさんの実例写真
待合スペースを小上がりの畳スペースに大改造計画実行しました! 暑い中このDIYで休みがほぼ終わりました(^^; でもこれで赤ちゃんや子供さん連れのお客様も安心してご来店頂けるかと(^^; で、また問題点がでたらその時考えやり直せば良い◡̈⋆ 畳はこのままがよいのか? ブラウン色の敷物を敷いてもいいような…?また、模索します‼︎ これがDIYの魅力だと思います!
待合スペースを小上がりの畳スペースに大改造計画実行しました! 暑い中このDIYで休みがほぼ終わりました(^^; でもこれで赤ちゃんや子供さん連れのお客様も安心してご来店頂けるかと(^^; で、また問題点がでたらその時考えやり直せば良い◡̈⋆ 畳はこのままがよいのか? ブラウン色の敷物を敷いてもいいような…?また、模索します‼︎ これがDIYの魅力だと思います!
tocco
tocco
家族
Kinakoさんの実例写真
LDKの一角にある私の部屋。 1.25畳と極小なワークスペース😂 でも、このおこもり感嫌いじゃない𓃺𓈒𓏸
LDKの一角にある私の部屋。 1.25畳と極小なワークスペース😂 でも、このおこもり感嫌いじゃない𓃺𓈒𓏸
Kinako
Kinako
家族
fuku-mimiさんの実例写真
吹き抜けのキッズスペースの奥に1畳だけスペースが余ってしまったので書斎風にしてみました。机は造作で作ってもらい、窓は元々あったものをガラスだけ交換しました。
吹き抜けのキッズスペースの奥に1畳だけスペースが余ってしまったので書斎風にしてみました。机は造作で作ってもらい、窓は元々あったものをガラスだけ交換しました。
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
mi_yan.さんの実例写真
隙間?というかキッチン横の廊下の角にDAISOのランドリーバスケットを置き、ゴミ袋を入れ中で2種類に分別しています😊 ゴミ箱の壁の裏は洗面台なのでゴミを捨てる導線も良いと感じています。 缶やペットボトルは左の収納内に袋を置いています。収納は1畳のスペースで電気ボイラーが0.5畳を占めているので使えるスペースは0.5畳ですが、他にもキッチンからはみ出たものを色々収納しています✨
隙間?というかキッチン横の廊下の角にDAISOのランドリーバスケットを置き、ゴミ袋を入れ中で2種類に分別しています😊 ゴミ箱の壁の裏は洗面台なのでゴミを捨てる導線も良いと感じています。 缶やペットボトルは左の収納内に袋を置いています。収納は1畳のスペースで電気ボイラーが0.5畳を占めているので使えるスペースは0.5畳ですが、他にもキッチンからはみ出たものを色々収納しています✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
e-naさんの実例写真
1畳のパントリー。
1畳のパントリー。
e-na
e-na
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
こんばんは かなりぎりぎりですがイベントに駆け込みます🏃🏃🏃 久々にやる気スイッチが入ったので連投させてください🙇✨✨ コメントお気遣いなくです🤗✨✨ トイレのインテリア4連投その① こちらは1階のトイレです🚾 約1畳のスペースに便器と手洗いカウンターを設置しています。 狭くて雑貨もあまり置けない場所なので手洗い器やカウンター、水栓やペーパーホルダーなど設備そのものをインテリアとして楽しめるように考えました。 壁は珪藻土でセルフペイントしました🎶仕上がりは素人感満載ですが苦労して塗ったので気に入っています🎵
こんばんは かなりぎりぎりですがイベントに駆け込みます🏃🏃🏃 久々にやる気スイッチが入ったので連投させてください🙇✨✨ コメントお気遣いなくです🤗✨✨ トイレのインテリア4連投その① こちらは1階のトイレです🚾 約1畳のスペースに便器と手洗いカウンターを設置しています。 狭くて雑貨もあまり置けない場所なので手洗い器やカウンター、水栓やペーパーホルダーなど設備そのものをインテリアとして楽しめるように考えました。 壁は珪藻土でセルフペイントしました🎶仕上がりは素人感満載ですが苦労して塗ったので気に入っています🎵
aya
aya
家族
iwvsvwさんの実例写真
元々トイレだった場所。(約1畳) 6年前に諸事情でトイレを移設したので棚も何もない物置部屋にし、三段ボックス等置いて収納していたけど、とても使い勝手が悪く汚部屋になってしまっていたので(笑)この度棚を設置してもらいました^ ^ これからキレイな収納を目指します!
元々トイレだった場所。(約1畳) 6年前に諸事情でトイレを移設したので棚も何もない物置部屋にし、三段ボックス等置いて収納していたけど、とても使い勝手が悪く汚部屋になってしまっていたので(笑)この度棚を設置してもらいました^ ^ これからキレイな収納を目指します!
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
もっと見る

1畳スペースの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1畳スペース

51枚の部屋写真から41枚をセレクト
asaさんの実例写真
1人になりたい時の1畳スペース♡
1人になりたい時の1畳スペース♡
asa
asa
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
1畳分の旦那スペース
1畳分の旦那スペース
miwa
miwa
2LDK | 家族
erさんの実例写真
1Fの畳スペースの壁 これから子供部屋化する予定
1Fの畳スペースの壁 これから子供部屋化する予定
er
er
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
キッチンカウンター前に1.5畳ほどのスペースがあります。今は子供のリビング学習スペースです。 正面の壁に貼ってる絵、マグネットで付けてるんです。因みに、普通の壁です。 メンテナンスの時に、別件で壁内側の梁の探し方をお聞きした際に、強力マグネットで梁に打ってあるビスの位置がわかると教えてもらいました。 結構くっつきます!画用紙位なら軽々留まるので、壁に穴開けなくても絵が飾れてめでたしでした(^^)
キッチンカウンター前に1.5畳ほどのスペースがあります。今は子供のリビング学習スペースです。 正面の壁に貼ってる絵、マグネットで付けてるんです。因みに、普通の壁です。 メンテナンスの時に、別件で壁内側の梁の探し方をお聞きした際に、強力マグネットで梁に打ってあるビスの位置がわかると教えてもらいました。 結構くっつきます!画用紙位なら軽々留まるので、壁に穴開けなくても絵が飾れてめでたしでした(^^)
mayumi.s
mayumi.s
mikoneさんの実例写真
置き時計¥4,800
シンプルな私のパントリー❁.*・゚ これから少しづつ手を加えたいな☺︎
シンプルな私のパントリー❁.*・゚ これから少しづつ手を加えたいな☺︎
mikone
mikone
家族
Keikoさんの実例写真
キッチン横のマイスペース。1畳ほどですが、ミシンやインテリア雑誌、雑貨など置いてます。作り付けの机もありミシンはここでしています♡
キッチン横のマイスペース。1畳ほどですが、ミシンやインテリア雑誌、雑貨など置いてます。作り付けの机もありミシンはここでしています♡
Keiko
Keiko
happy-sachiさんの実例写真
畳1畳のスペースで出来る宅トレ‼️ 外出を控えているとどうしても間食が多くなりコロナ太りに陥入る😱 常になんか出来る宅トレグッツを置いてないと不安で仕方ない。 ラジオ体操はしっかりやるとかなりの運動量になるからグッツはいらないんだけどね💦
畳1畳のスペースで出来る宅トレ‼️ 外出を控えているとどうしても間食が多くなりコロナ太りに陥入る😱 常になんか出来る宅トレグッツを置いてないと不安で仕方ない。 ラジオ体操はしっかりやるとかなりの運動量になるからグッツはいらないんだけどね💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
造作棚イベント参加② 脱衣所の造作棚です。 奥行き約28cm。 狭い空間を最大限に収納に活かしたかったので 作り付けの造作棚を設計していただきました。 1畳弱と狭めな脱衣所なので かなり助かっています。  
造作棚イベント参加② 脱衣所の造作棚です。 奥行き約28cm。 狭い空間を最大限に収納に活かしたかったので 作り付けの造作棚を設計していただきました。 1畳弱と狭めな脱衣所なので かなり助かっています。  
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
1畳ほど、狭いですが我が家のパントリーです。 稼働棚にニトリのインボックスやセリアの取っ手付きボックスを使って細かく仕分け収納してます。
1畳ほど、狭いですが我が家のパントリーです。 稼働棚にニトリのインボックスやセリアの取っ手付きボックスを使って細かく仕分け収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
キッチンのパントリー。 引戸が付いているので、来客時は戸を閉めてしまえばスッキリ。 調理家電 ゴミ箱 調味料 お菓子やパン作りの道具 レシピ本 掃除機にアイロンまで 1畳のスペースに収まってます。
キッチンのパントリー。 引戸が付いているので、来客時は戸を閉めてしまえばスッキリ。 調理家電 ゴミ箱 調味料 お菓子やパン作りの道具 レシピ本 掃除機にアイロンまで 1畳のスペースに収まってます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
megoさんの実例写真
2階にあるパパの書斎✨ パパの会社もテレワークになったので、1ヶ月以上家で仕事をしていました。 間取りの都合上、書斎の広さは1畳しかないけど、たった1畳でも作ってて良かったです‼️ PCも2台置くとキツキツなので、ニトリのインボックスを逆さまに置いて、中にケーブル類を入れて上にモニターを置いたらスッキリ使う事が出来ました♪ パパも快適にお仕事出来たようで良かったです😊 ちなみに机の反対側は壁一面本棚になっています♪
2階にあるパパの書斎✨ パパの会社もテレワークになったので、1ヶ月以上家で仕事をしていました。 間取りの都合上、書斎の広さは1畳しかないけど、たった1畳でも作ってて良かったです‼️ PCも2台置くとキツキツなので、ニトリのインボックスを逆さまに置いて、中にケーブル類を入れて上にモニターを置いたらスッキリ使う事が出来ました♪ パパも快適にお仕事出来たようで良かったです😊 ちなみに机の反対側は壁一面本棚になっています♪
mego
mego
4LDK | 家族
devilmanさんの実例写真
僕の部屋。階段の踊り場に1.25畳のスペース。
僕の部屋。階段の踊り場に1.25畳のスペース。
devilman
devilman
家族
Mさんの実例写真
ビニールクロス¥674
1畳スペースのワンニャンペットルーム🐶😽 老犬ペットのお部屋♡ ペット目線の窓を付けて、外を見てます笑 老犬の足が弱くなってきて 広範囲の動きが難しくなるので ペット専用ルームを作って頂きました♡ 夏場や外出時の匂いも気になり、 換気扇を付けました♡ ペット消臭のサンゲツクロスと防水滑り止めの床♡ リビングから見えるので見つめられて ペット達が可愛い♡
1畳スペースのワンニャンペットルーム🐶😽 老犬ペットのお部屋♡ ペット目線の窓を付けて、外を見てます笑 老犬の足が弱くなってきて 広範囲の動きが難しくなるので ペット専用ルームを作って頂きました♡ 夏場や外出時の匂いも気になり、 換気扇を付けました♡ ペット消臭のサンゲツクロスと防水滑り止めの床♡ リビングから見えるので見つめられて ペット達が可愛い♡
M
M
家族
kohakuruさんの実例写真
たった1畳の私の癒しスペースです♪( ´▽`)
たった1畳の私の癒しスペースです♪( ´▽`)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
クローゼットと壁の間の1畳分くらいのスペースを書斎に。 狭い空間ですが、大活躍 笑。
クローゼットと壁の間の1畳分くらいのスペースを書斎に。 狭い空間ですが、大活躍 笑。
yusumia
yusumia
家族
sumiko11.miさんの実例写真
1Fトイレです。 TOTOのハウスメーカー標準です。 NJ1です。 スペースは1畳ですが、横開きにしたので、そこまで狭さを感じません。 オールホワイトにしましたが、1年経っても逆に綺麗に使えてます。
1Fトイレです。 TOTOのハウスメーカー標準です。 NJ1です。 スペースは1畳ですが、横開きにしたので、そこまで狭さを感じません。 オールホワイトにしましたが、1年経っても逆に綺麗に使えてます。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
-Rei.K-さんの実例写真
6畳ワンルーム。 キッチンとユニットバスのあるこのスペースが1畳程度。 激狭だから脱衣場なんてない(>_<) しかも半端なく激狭なユニットバスだから着替えを中に置く場所すらない(>_<) なのでバスタイムはこんな感じで折り畳み椅子が大活躍。 錆び加工しようと思ったら上手く出来ないので中途半端だけど(-o-;)
6畳ワンルーム。 キッチンとユニットバスのあるこのスペースが1畳程度。 激狭だから脱衣場なんてない(>_<) しかも半端なく激狭なユニットバスだから着替えを中に置く場所すらない(>_<) なのでバスタイムはこんな感じで折り畳み椅子が大活躍。 錆び加工しようと思ったら上手く出来ないので中途半端だけど(-o-;)
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
toccoさんの実例写真
待合スペースを小上がりの畳スペースに大改造計画実行しました! 暑い中このDIYで休みがほぼ終わりました(^^; でもこれで赤ちゃんや子供さん連れのお客様も安心してご来店頂けるかと(^^; で、また問題点がでたらその時考えやり直せば良い◡̈⋆ 畳はこのままがよいのか? ブラウン色の敷物を敷いてもいいような…?また、模索します‼︎ これがDIYの魅力だと思います!
待合スペースを小上がりの畳スペースに大改造計画実行しました! 暑い中このDIYで休みがほぼ終わりました(^^; でもこれで赤ちゃんや子供さん連れのお客様も安心してご来店頂けるかと(^^; で、また問題点がでたらその時考えやり直せば良い◡̈⋆ 畳はこのままがよいのか? ブラウン色の敷物を敷いてもいいような…?また、模索します‼︎ これがDIYの魅力だと思います!
tocco
tocco
家族
Kinakoさんの実例写真
LDKの一角にある私の部屋。 1.25畳と極小なワークスペース😂 でも、このおこもり感嫌いじゃない𓃺𓈒𓏸
LDKの一角にある私の部屋。 1.25畳と極小なワークスペース😂 でも、このおこもり感嫌いじゃない𓃺𓈒𓏸
Kinako
Kinako
家族
fuku-mimiさんの実例写真
吹き抜けのキッズスペースの奥に1畳だけスペースが余ってしまったので書斎風にしてみました。机は造作で作ってもらい、窓は元々あったものをガラスだけ交換しました。
吹き抜けのキッズスペースの奥に1畳だけスペースが余ってしまったので書斎風にしてみました。机は造作で作ってもらい、窓は元々あったものをガラスだけ交換しました。
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
mi_yan.さんの実例写真
隙間?というかキッチン横の廊下の角にDAISOのランドリーバスケットを置き、ゴミ袋を入れ中で2種類に分別しています😊 ゴミ箱の壁の裏は洗面台なのでゴミを捨てる導線も良いと感じています。 缶やペットボトルは左の収納内に袋を置いています。収納は1畳のスペースで電気ボイラーが0.5畳を占めているので使えるスペースは0.5畳ですが、他にもキッチンからはみ出たものを色々収納しています✨
隙間?というかキッチン横の廊下の角にDAISOのランドリーバスケットを置き、ゴミ袋を入れ中で2種類に分別しています😊 ゴミ箱の壁の裏は洗面台なのでゴミを捨てる導線も良いと感じています。 缶やペットボトルは左の収納内に袋を置いています。収納は1畳のスペースで電気ボイラーが0.5畳を占めているので使えるスペースは0.5畳ですが、他にもキッチンからはみ出たものを色々収納しています✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
e-naさんの実例写真
1畳のパントリー。
1畳のパントリー。
e-na
e-na
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
こんばんは かなりぎりぎりですがイベントに駆け込みます🏃🏃🏃 久々にやる気スイッチが入ったので連投させてください🙇✨✨ コメントお気遣いなくです🤗✨✨ トイレのインテリア4連投その① こちらは1階のトイレです🚾 約1畳のスペースに便器と手洗いカウンターを設置しています。 狭くて雑貨もあまり置けない場所なので手洗い器やカウンター、水栓やペーパーホルダーなど設備そのものをインテリアとして楽しめるように考えました。 壁は珪藻土でセルフペイントしました🎶仕上がりは素人感満載ですが苦労して塗ったので気に入っています🎵
こんばんは かなりぎりぎりですがイベントに駆け込みます🏃🏃🏃 久々にやる気スイッチが入ったので連投させてください🙇✨✨ コメントお気遣いなくです🤗✨✨ トイレのインテリア4連投その① こちらは1階のトイレです🚾 約1畳のスペースに便器と手洗いカウンターを設置しています。 狭くて雑貨もあまり置けない場所なので手洗い器やカウンター、水栓やペーパーホルダーなど設備そのものをインテリアとして楽しめるように考えました。 壁は珪藻土でセルフペイントしました🎶仕上がりは素人感満載ですが苦労して塗ったので気に入っています🎵
aya
aya
家族
iwvsvwさんの実例写真
元々トイレだった場所。(約1畳) 6年前に諸事情でトイレを移設したので棚も何もない物置部屋にし、三段ボックス等置いて収納していたけど、とても使い勝手が悪く汚部屋になってしまっていたので(笑)この度棚を設置してもらいました^ ^ これからキレイな収納を目指します!
元々トイレだった場所。(約1畳) 6年前に諸事情でトイレを移設したので棚も何もない物置部屋にし、三段ボックス等置いて収納していたけど、とても使い勝手が悪く汚部屋になってしまっていたので(笑)この度棚を設置してもらいました^ ^ これからキレイな収納を目指します!
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
もっと見る

1畳スペースの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ