回遊動線 回遊できる間取り

72枚の部屋写真から23枚をセレクト
marronさんの実例写真
キッチン後ろドアから ランドリールーム兼脱衣室へ回遊できる間取り。 その奥にバスルームがあります。 水回りをまとめると、 家事は一気に楽になるから、 ズボラな私は楽する間取りばかり考えてました。 実際めちゃくちゃ楽です❤︎
キッチン後ろドアから ランドリールーム兼脱衣室へ回遊できる間取り。 その奥にバスルームがあります。 水回りをまとめると、 家事は一気に楽になるから、 ズボラな私は楽する間取りばかり考えてました。 実際めちゃくちゃ楽です❤︎
marron
marron
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【キッチンから見た洗面所】 わが家のキッチンと洗面所は、扉一枚でつながっています。 洗面所には、キッチン側からも廊下側からも入れるようにして、ぐるっと回遊できる間取りにしました。 これが思った以上に便利で、買い物から帰ってきたときに、キッチンやテーブルをぐるっと回らなくても、洗面所側からさっと冷蔵庫にアクセスできるんです◎
【キッチンから見た洗面所】 わが家のキッチンと洗面所は、扉一枚でつながっています。 洗面所には、キッチン側からも廊下側からも入れるようにして、ぐるっと回遊できる間取りにしました。 これが思った以上に便利で、買い物から帰ってきたときに、キッチンやテーブルをぐるっと回らなくても、洗面所側からさっと冷蔵庫にアクセスできるんです◎
Sara
Sara
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンから寝室まで、抜けてます。 左に洗面、右にお風呂と収納スペースです!
キッチンから寝室まで、抜けてます。 左に洗面、右にお風呂と収納スペースです!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ucaさんの実例写真
こだわり⑩ 家事動線を楽にするために回遊出来る間取りにしたことです。 勢いづいてお掃除してる時に、行き止まりなしでワンフロア終わらせられるので楽チンです♡
こだわり⑩ 家事動線を楽にするために回遊出来る間取りにしたことです。 勢いづいてお掃除してる時に、行き止まりなしでワンフロア終わらせられるので楽チンです♡
uca
uca
家族
hana-さんの実例写真
Panasonicキッチン キッチン奥には扉を付けていて、 洗面所・バスルームにつながっています。 リビングにも繋がっており、引き戸を全て開けると回遊出来ます。
Panasonicキッチン キッチン奥には扉を付けていて、 洗面所・バスルームにつながっています。 リビングにも繋がっており、引き戸を全て開けると回遊出来ます。
hana-
hana-
家族
kagomeさんの実例写真
我が家唯一の廊下。 回遊動線になってるので使いやすい。
我が家唯一の廊下。 回遊動線になってるので使いやすい。
kagome
kagome
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
yoshibuさんの実例写真
こんにちは😊 イベント🎪参加です✨ 家を建てる時に悩んだのが 玄関とSICとファミリー玄関の位置。 玄関からの動線 玄関の広さ 何度も設計士さんと打ち合わせしました。 結果はこの写真。 1番奥がSIC&ファミリー玄関 次に右側がパントリーで左側は猫スペース 冷蔵庫があり背面キッチン 冷蔵庫向かい側が通路 右側がダイニングテーブルとカップボードのカウンターで、写真切れてますが手前が通路となっていて グルッと回れます。また、そのままトイレや洗面所、2階への階段へも行けます。 冷蔵庫側からもカップボード側からもリビングに移動できます。 文章にすると、なんかややこしいですがリビング側からもキッチン側からも移動が簡単なんです。行き止まりがないって言えばいいかな😅? キッチンとダイニングテーブル&カップボード の間の通路は幅80センチです。 設計士さんからは90センチを勧められましたが 階段側が狭くなるし旧居が70センチと狭かったので広く感じるはず!と80センチにしました。 私にとっては大正解でした🙆‍♀️ 食洗機とカップボードを開けるとピッタリで片付け楽ちんです。 過去PIC https://roomclip.jp/photo/OYZm
こんにちは😊 イベント🎪参加です✨ 家を建てる時に悩んだのが 玄関とSICとファミリー玄関の位置。 玄関からの動線 玄関の広さ 何度も設計士さんと打ち合わせしました。 結果はこの写真。 1番奥がSIC&ファミリー玄関 次に右側がパントリーで左側は猫スペース 冷蔵庫があり背面キッチン 冷蔵庫向かい側が通路 右側がダイニングテーブルとカップボードのカウンターで、写真切れてますが手前が通路となっていて グルッと回れます。また、そのままトイレや洗面所、2階への階段へも行けます。 冷蔵庫側からもカップボード側からもリビングに移動できます。 文章にすると、なんかややこしいですがリビング側からもキッチン側からも移動が簡単なんです。行き止まりがないって言えばいいかな😅? キッチンとダイニングテーブル&カップボード の間の通路は幅80センチです。 設計士さんからは90センチを勧められましたが 階段側が狭くなるし旧居が70センチと狭かったので広く感じるはず!と80センチにしました。 私にとっては大正解でした🙆‍♀️ 食洗機とカップボードを開けるとピッタリで片付け楽ちんです。 過去PIC https://roomclip.jp/photo/OYZm
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
ウォークインクローゼット クロスも綺麗に貼ってもらえてよかったです♪ 通り抜け出来るので行き止まりは無く、寝室側に扉もつけませんでした✨ 回遊出来るので子供も大喜び(*´ー`*人)
ウォークインクローゼット クロスも綺麗に貼ってもらえてよかったです♪ 通り抜け出来るので行き止まりは無く、寝室側に扉もつけませんでした✨ 回遊出来るので子供も大喜び(*´ー`*人)
kohaku
kohaku
4LDK | 家族
CHEEさんの実例写真
我が家の間取り。 細長い土地に細長い家。 収納多くて非常に有り難い! ……けど、横長リビング&建具に囲まれているので家具配置が難しいのです😅
我が家の間取り。 細長い土地に細長い家。 収納多くて非常に有り難い! ……けど、横長リビング&建具に囲まれているので家具配置が難しいのです😅
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
tsubuan___haさんの実例写真
⁡ ⁡ 昼下がりのキッチン𓇢𓐐 ⁡ 換気扇のフィルターぺろんてなってるし 冷蔵庫の横ごちゃごちゃで生活感 ⁡ 炊飯器の色合ってないのも気になる( ˙-˙ ) ⁡スコッティのティッシュ(笑)
⁡ ⁡ 昼下がりのキッチン𓇢𓐐 ⁡ 換気扇のフィルターぺろんてなってるし 冷蔵庫の横ごちゃごちゃで生活感 ⁡ 炊飯器の色合ってないのも気になる( ˙-˙ ) ⁡スコッティのティッシュ(笑)
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
Ururuさんの実例写真
リビング階段 奥の扉はトイレ。 トイレを右に曲がると脱衣所です。 引き戸は和室。 和室の前には 階段下クローゼットがあります。 回遊できるお家です。 引き戸を開けると和室です。
リビング階段 奥の扉はトイレ。 トイレを右に曲がると脱衣所です。 引き戸は和室。 和室の前には 階段下クローゼットがあります。 回遊できるお家です。 引き戸を開けると和室です。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
tarosuke_home327さんの実例写真
キッチンはクローズドキッチンタイプ。 広くないけど清潔感があって嬉しい☺️ 奥にある洗面所と繋がっています。
キッチンはクローズドキッチンタイプ。 広くないけど清潔感があって嬉しい☺️ 奥にある洗面所と繋がっています。
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
a2htさんの実例写真
玄関から一直線に トイレ 洗面所 脱衣室を配置しました。 脱衣室はキッチンと繋がっているため 家事が楽です。
玄関から一直線に トイレ 洗面所 脱衣室を配置しました。 脱衣室はキッチンと繋がっているため 家事が楽です。
a2ht
a2ht
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
ダイニングチェア¥6,900
私の家は キッチン周り 回れます 1階全体も 2階も 回れます☺︎ そうなると子どもって みんなぐるぐる周りだすんですよね笑 友達が来るとサーキットトレーニングのように走り続けます!エンドレスに(^_^;) 元々は裏導線が欲しかったり私のズボラ性格のためだったりしたのですが、、そうやって広々走り回る姿を見るとこの間取りにしてみて良かったなと思います^ ^ そして走り回るからには片付けなきゃ! と 片付け意識もちょっと上がったりもします(^^)
私の家は キッチン周り 回れます 1階全体も 2階も 回れます☺︎ そうなると子どもって みんなぐるぐる周りだすんですよね笑 友達が来るとサーキットトレーニングのように走り続けます!エンドレスに(^_^;) 元々は裏導線が欲しかったり私のズボラ性格のためだったりしたのですが、、そうやって広々走り回る姿を見るとこの間取りにしてみて良かったなと思います^ ^ そして走り回るからには片付けなきゃ! と 片付け意識もちょっと上がったりもします(^^)
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
mizukikoutaroさんの実例写真
土間収納 約2畳と小さめですが、玄関〜土間収納〜洗面へと回遊できる間取りに 靴やキャディバッグはもちろん、ちょっとした羽織物なども収納予定
土間収納 約2畳と小さめですが、玄関〜土間収納〜洗面へと回遊できる間取りに 靴やキャディバッグはもちろん、ちょっとした羽織物なども収納予定
mizukikoutaro
mizukikoutaro
家族
fumofumoさんの実例写真
キッチンは床も白いタイルにしました✨ 左側の扉が洗面脱衣室に続くドア🚪 右側の扉が廊下、トイレに続くドア🚪 廊下を通ると、そのまま左側の洗面脱衣室に繋がります。 回遊できる間取りも、こだわったっちゃこだわったところ…かも💡
キッチンは床も白いタイルにしました✨ 左側の扉が洗面脱衣室に続くドア🚪 右側の扉が廊下、トイレに続くドア🚪 廊下を通ると、そのまま左側の洗面脱衣室に繋がります。 回遊できる間取りも、こだわったっちゃこだわったところ…かも💡
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
家作りでやって良かったこと キッチンのコンロ横の壁はタイルにしました\(^^)/ キッチンとダイニングが横並びで、ちょうど家の真ん中になる間取りなんですが、ここの壁が一番目立つのでアクセントになって良かったです😌 ちょうどタイル壁の裏側が通り抜けパントリーになっていることもあり、タイルをフォーカスポイントにすることでパントリーのごちゃごちゃを緩和出来ているような気もしています(笑) ここも、当初はお手入れを気にしていたのですがお気に入りを諦めなくて良かった❤️
家作りでやって良かったこと キッチンのコンロ横の壁はタイルにしました\(^^)/ キッチンとダイニングが横並びで、ちょうど家の真ん中になる間取りなんですが、ここの壁が一番目立つのでアクセントになって良かったです😌 ちょうどタイル壁の裏側が通り抜けパントリーになっていることもあり、タイルをフォーカスポイントにすることでパントリーのごちゃごちゃを緩和出来ているような気もしています(笑) ここも、当初はお手入れを気にしていたのですがお気に入りを諦めなくて良かった❤️
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングにある階段は子供の転落防止に、飾り棚を兼ねてこのような形にしてもらいました。ほどよい解放感があり、明るいリビング階段になりました😄 階段の両側はリビングに続く動線とキッチンに続く動線があり、回遊しています😊キッチン側は来客時には扉を閉めることができます👍
リビングにある階段は子供の転落防止に、飾り棚を兼ねてこのような形にしてもらいました。ほどよい解放感があり、明るいリビング階段になりました😄 階段の両側はリビングに続く動線とキッチンに続く動線があり、回遊しています😊キッチン側は来客時には扉を閉めることができます👍
maimai0110
maimai0110
家族
ri__.homeさんの実例写真
リビング→ダイニングキッチン→寝室→ファミクロ→お風呂→トイレ→収納→またリビングに戻るグルグル回れる回遊動線☺️
リビング→ダイニングキッチン→寝室→ファミクロ→お風呂→トイレ→収納→またリビングに戻るグルグル回れる回遊動線☺️
ri__.home
ri__.home
家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家の洗面所は廊下からキッチン、リビングと回遊できる位置にあります🌀 洗面所とキッチン側にドアがありますが洗面所が狭くて脱衣室としては窮屈💦 キッチンの後ろをカーテンで仕切って脱衣所としています🤞 キッチンからの目隠しにのカーテンはIKEAのアウトレットで2枚セット1500円位でした✨ 大胆な柄ですがモノトーンでスッキリ見えます! 洗濯物もリビングの暖房で乾きます👕 いい目隠しになっています👍
我が家の洗面所は廊下からキッチン、リビングと回遊できる位置にあります🌀 洗面所とキッチン側にドアがありますが洗面所が狭くて脱衣室としては窮屈💦 キッチンの後ろをカーテンで仕切って脱衣所としています🤞 キッチンからの目隠しにのカーテンはIKEAのアウトレットで2枚セット1500円位でした✨ 大胆な柄ですがモノトーンでスッキリ見えます! 洗濯物もリビングの暖房で乾きます👕 いい目隠しになっています👍
yukarimama
yukarimama
家族
komakiさんの実例写真
¥26,400
やっとツリーを出しました🎄 年々遅くなっている気が… 我が家は玄関から正面ドアはリビング 玄関から引き戸はキッチン と回遊出来る間取りです♪
やっとツリーを出しました🎄 年々遅くなっている気が… 我が家は玄関から正面ドアはリビング 玄関から引き戸はキッチン と回遊出来る間取りです♪
komaki
komaki
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
正面左は和室の入り口。階段途中の壁には子供たちの作品を額に入れてギャラリー気分。
正面左は和室の入り口。階段途中の壁には子供たちの作品を額に入れてギャラリー気分。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

回遊動線 回遊できる間取りの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

回遊動線 回遊できる間取り

72枚の部屋写真から23枚をセレクト
marronさんの実例写真
キッチン後ろドアから ランドリールーム兼脱衣室へ回遊できる間取り。 その奥にバスルームがあります。 水回りをまとめると、 家事は一気に楽になるから、 ズボラな私は楽する間取りばかり考えてました。 実際めちゃくちゃ楽です❤︎
キッチン後ろドアから ランドリールーム兼脱衣室へ回遊できる間取り。 その奥にバスルームがあります。 水回りをまとめると、 家事は一気に楽になるから、 ズボラな私は楽する間取りばかり考えてました。 実際めちゃくちゃ楽です❤︎
marron
marron
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【キッチンから見た洗面所】 わが家のキッチンと洗面所は、扉一枚でつながっています。 洗面所には、キッチン側からも廊下側からも入れるようにして、ぐるっと回遊できる間取りにしました。 これが思った以上に便利で、買い物から帰ってきたときに、キッチンやテーブルをぐるっと回らなくても、洗面所側からさっと冷蔵庫にアクセスできるんです◎
【キッチンから見た洗面所】 わが家のキッチンと洗面所は、扉一枚でつながっています。 洗面所には、キッチン側からも廊下側からも入れるようにして、ぐるっと回遊できる間取りにしました。 これが思った以上に便利で、買い物から帰ってきたときに、キッチンやテーブルをぐるっと回らなくても、洗面所側からさっと冷蔵庫にアクセスできるんです◎
Sara
Sara
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンから寝室まで、抜けてます。 左に洗面、右にお風呂と収納スペースです!
キッチンから寝室まで、抜けてます。 左に洗面、右にお風呂と収納スペースです!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ucaさんの実例写真
こだわり⑩ 家事動線を楽にするために回遊出来る間取りにしたことです。 勢いづいてお掃除してる時に、行き止まりなしでワンフロア終わらせられるので楽チンです♡
こだわり⑩ 家事動線を楽にするために回遊出来る間取りにしたことです。 勢いづいてお掃除してる時に、行き止まりなしでワンフロア終わらせられるので楽チンです♡
uca
uca
家族
hana-さんの実例写真
Panasonicキッチン キッチン奥には扉を付けていて、 洗面所・バスルームにつながっています。 リビングにも繋がっており、引き戸を全て開けると回遊出来ます。
Panasonicキッチン キッチン奥には扉を付けていて、 洗面所・バスルームにつながっています。 リビングにも繋がっており、引き戸を全て開けると回遊出来ます。
hana-
hana-
家族
kagomeさんの実例写真
我が家唯一の廊下。 回遊動線になってるので使いやすい。
我が家唯一の廊下。 回遊動線になってるので使いやすい。
kagome
kagome
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
yoshibuさんの実例写真
こんにちは😊 イベント🎪参加です✨ 家を建てる時に悩んだのが 玄関とSICとファミリー玄関の位置。 玄関からの動線 玄関の広さ 何度も設計士さんと打ち合わせしました。 結果はこの写真。 1番奥がSIC&ファミリー玄関 次に右側がパントリーで左側は猫スペース 冷蔵庫があり背面キッチン 冷蔵庫向かい側が通路 右側がダイニングテーブルとカップボードのカウンターで、写真切れてますが手前が通路となっていて グルッと回れます。また、そのままトイレや洗面所、2階への階段へも行けます。 冷蔵庫側からもカップボード側からもリビングに移動できます。 文章にすると、なんかややこしいですがリビング側からもキッチン側からも移動が簡単なんです。行き止まりがないって言えばいいかな😅? キッチンとダイニングテーブル&カップボード の間の通路は幅80センチです。 設計士さんからは90センチを勧められましたが 階段側が狭くなるし旧居が70センチと狭かったので広く感じるはず!と80センチにしました。 私にとっては大正解でした🙆‍♀️ 食洗機とカップボードを開けるとピッタリで片付け楽ちんです。 過去PIC https://roomclip.jp/photo/OYZm
こんにちは😊 イベント🎪参加です✨ 家を建てる時に悩んだのが 玄関とSICとファミリー玄関の位置。 玄関からの動線 玄関の広さ 何度も設計士さんと打ち合わせしました。 結果はこの写真。 1番奥がSIC&ファミリー玄関 次に右側がパントリーで左側は猫スペース 冷蔵庫があり背面キッチン 冷蔵庫向かい側が通路 右側がダイニングテーブルとカップボードのカウンターで、写真切れてますが手前が通路となっていて グルッと回れます。また、そのままトイレや洗面所、2階への階段へも行けます。 冷蔵庫側からもカップボード側からもリビングに移動できます。 文章にすると、なんかややこしいですがリビング側からもキッチン側からも移動が簡単なんです。行き止まりがないって言えばいいかな😅? キッチンとダイニングテーブル&カップボード の間の通路は幅80センチです。 設計士さんからは90センチを勧められましたが 階段側が狭くなるし旧居が70センチと狭かったので広く感じるはず!と80センチにしました。 私にとっては大正解でした🙆‍♀️ 食洗機とカップボードを開けるとピッタリで片付け楽ちんです。 過去PIC https://roomclip.jp/photo/OYZm
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
ウォークインクローゼット クロスも綺麗に貼ってもらえてよかったです♪ 通り抜け出来るので行き止まりは無く、寝室側に扉もつけませんでした✨ 回遊出来るので子供も大喜び(*´ー`*人)
ウォークインクローゼット クロスも綺麗に貼ってもらえてよかったです♪ 通り抜け出来るので行き止まりは無く、寝室側に扉もつけませんでした✨ 回遊出来るので子供も大喜び(*´ー`*人)
kohaku
kohaku
4LDK | 家族
CHEEさんの実例写真
我が家の間取り。 細長い土地に細長い家。 収納多くて非常に有り難い! ……けど、横長リビング&建具に囲まれているので家具配置が難しいのです😅
我が家の間取り。 細長い土地に細長い家。 収納多くて非常に有り難い! ……けど、横長リビング&建具に囲まれているので家具配置が難しいのです😅
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
tsubuan___haさんの実例写真
⁡ ⁡ 昼下がりのキッチン𓇢𓐐 ⁡ 換気扇のフィルターぺろんてなってるし 冷蔵庫の横ごちゃごちゃで生活感 ⁡ 炊飯器の色合ってないのも気になる( ˙-˙ ) ⁡スコッティのティッシュ(笑)
⁡ ⁡ 昼下がりのキッチン𓇢𓐐 ⁡ 換気扇のフィルターぺろんてなってるし 冷蔵庫の横ごちゃごちゃで生活感 ⁡ 炊飯器の色合ってないのも気になる( ˙-˙ ) ⁡スコッティのティッシュ(笑)
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
Ururuさんの実例写真
リビング階段 奥の扉はトイレ。 トイレを右に曲がると脱衣所です。 引き戸は和室。 和室の前には 階段下クローゼットがあります。 回遊できるお家です。 引き戸を開けると和室です。
リビング階段 奥の扉はトイレ。 トイレを右に曲がると脱衣所です。 引き戸は和室。 和室の前には 階段下クローゼットがあります。 回遊できるお家です。 引き戸を開けると和室です。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
tarosuke_home327さんの実例写真
キッチンはクローズドキッチンタイプ。 広くないけど清潔感があって嬉しい☺️ 奥にある洗面所と繋がっています。
キッチンはクローズドキッチンタイプ。 広くないけど清潔感があって嬉しい☺️ 奥にある洗面所と繋がっています。
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
a2htさんの実例写真
玄関から一直線に トイレ 洗面所 脱衣室を配置しました。 脱衣室はキッチンと繋がっているため 家事が楽です。
玄関から一直線に トイレ 洗面所 脱衣室を配置しました。 脱衣室はキッチンと繋がっているため 家事が楽です。
a2ht
a2ht
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
私の家は キッチン周り 回れます 1階全体も 2階も 回れます☺︎ そうなると子どもって みんなぐるぐる周りだすんですよね笑 友達が来るとサーキットトレーニングのように走り続けます!エンドレスに(^_^;) 元々は裏導線が欲しかったり私のズボラ性格のためだったりしたのですが、、そうやって広々走り回る姿を見るとこの間取りにしてみて良かったなと思います^ ^ そして走り回るからには片付けなきゃ! と 片付け意識もちょっと上がったりもします(^^)
私の家は キッチン周り 回れます 1階全体も 2階も 回れます☺︎ そうなると子どもって みんなぐるぐる周りだすんですよね笑 友達が来るとサーキットトレーニングのように走り続けます!エンドレスに(^_^;) 元々は裏導線が欲しかったり私のズボラ性格のためだったりしたのですが、、そうやって広々走り回る姿を見るとこの間取りにしてみて良かったなと思います^ ^ そして走り回るからには片付けなきゃ! と 片付け意識もちょっと上がったりもします(^^)
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
mizukikoutaroさんの実例写真
土間収納 約2畳と小さめですが、玄関〜土間収納〜洗面へと回遊できる間取りに 靴やキャディバッグはもちろん、ちょっとした羽織物なども収納予定
土間収納 約2畳と小さめですが、玄関〜土間収納〜洗面へと回遊できる間取りに 靴やキャディバッグはもちろん、ちょっとした羽織物なども収納予定
mizukikoutaro
mizukikoutaro
家族
fumofumoさんの実例写真
キッチンは床も白いタイルにしました✨ 左側の扉が洗面脱衣室に続くドア🚪 右側の扉が廊下、トイレに続くドア🚪 廊下を通ると、そのまま左側の洗面脱衣室に繋がります。 回遊できる間取りも、こだわったっちゃこだわったところ…かも💡
キッチンは床も白いタイルにしました✨ 左側の扉が洗面脱衣室に続くドア🚪 右側の扉が廊下、トイレに続くドア🚪 廊下を通ると、そのまま左側の洗面脱衣室に繋がります。 回遊できる間取りも、こだわったっちゃこだわったところ…かも💡
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
家作りでやって良かったこと キッチンのコンロ横の壁はタイルにしました\(^^)/ キッチンとダイニングが横並びで、ちょうど家の真ん中になる間取りなんですが、ここの壁が一番目立つのでアクセントになって良かったです😌 ちょうどタイル壁の裏側が通り抜けパントリーになっていることもあり、タイルをフォーカスポイントにすることでパントリーのごちゃごちゃを緩和出来ているような気もしています(笑) ここも、当初はお手入れを気にしていたのですがお気に入りを諦めなくて良かった❤️
家作りでやって良かったこと キッチンのコンロ横の壁はタイルにしました\(^^)/ キッチンとダイニングが横並びで、ちょうど家の真ん中になる間取りなんですが、ここの壁が一番目立つのでアクセントになって良かったです😌 ちょうどタイル壁の裏側が通り抜けパントリーになっていることもあり、タイルをフォーカスポイントにすることでパントリーのごちゃごちゃを緩和出来ているような気もしています(笑) ここも、当初はお手入れを気にしていたのですがお気に入りを諦めなくて良かった❤️
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングにある階段は子供の転落防止に、飾り棚を兼ねてこのような形にしてもらいました。ほどよい解放感があり、明るいリビング階段になりました😄 階段の両側はリビングに続く動線とキッチンに続く動線があり、回遊しています😊キッチン側は来客時には扉を閉めることができます👍
リビングにある階段は子供の転落防止に、飾り棚を兼ねてこのような形にしてもらいました。ほどよい解放感があり、明るいリビング階段になりました😄 階段の両側はリビングに続く動線とキッチンに続く動線があり、回遊しています😊キッチン側は来客時には扉を閉めることができます👍
maimai0110
maimai0110
家族
ri__.homeさんの実例写真
リビング→ダイニングキッチン→寝室→ファミクロ→お風呂→トイレ→収納→またリビングに戻るグルグル回れる回遊動線☺️
リビング→ダイニングキッチン→寝室→ファミクロ→お風呂→トイレ→収納→またリビングに戻るグルグル回れる回遊動線☺️
ri__.home
ri__.home
家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家の洗面所は廊下からキッチン、リビングと回遊できる位置にあります🌀 洗面所とキッチン側にドアがありますが洗面所が狭くて脱衣室としては窮屈💦 キッチンの後ろをカーテンで仕切って脱衣所としています🤞 キッチンからの目隠しにのカーテンはIKEAのアウトレットで2枚セット1500円位でした✨ 大胆な柄ですがモノトーンでスッキリ見えます! 洗濯物もリビングの暖房で乾きます👕 いい目隠しになっています👍
我が家の洗面所は廊下からキッチン、リビングと回遊できる位置にあります🌀 洗面所とキッチン側にドアがありますが洗面所が狭くて脱衣室としては窮屈💦 キッチンの後ろをカーテンで仕切って脱衣所としています🤞 キッチンからの目隠しにのカーテンはIKEAのアウトレットで2枚セット1500円位でした✨ 大胆な柄ですがモノトーンでスッキリ見えます! 洗濯物もリビングの暖房で乾きます👕 いい目隠しになっています👍
yukarimama
yukarimama
家族
komakiさんの実例写真
¥26,400
やっとツリーを出しました🎄 年々遅くなっている気が… 我が家は玄関から正面ドアはリビング 玄関から引き戸はキッチン と回遊出来る間取りです♪
やっとツリーを出しました🎄 年々遅くなっている気が… 我が家は玄関から正面ドアはリビング 玄関から引き戸はキッチン と回遊出来る間取りです♪
komaki
komaki
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
正面左は和室の入り口。階段途中の壁には子供たちの作品を額に入れてギャラリー気分。
正面左は和室の入り口。階段途中の壁には子供たちの作品を額に入れてギャラリー気分。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

回遊動線 回遊できる間取りの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ